ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/14(土)08:19:01 No.834797729
RTAイベントRTA in Japan Summer 2021やってるよ はたらくUFO Any% https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2021s 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ 国境なき医師団へ直接寄付を送りたい方はこちら https://tracker.rtain.jp/event/rtaij2021s ゲーム毎の選択要素投票もRiJのヒにて開催中 https://twitter.com/rtainjapan スケジュール調整時追加される可能性のあるバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQQEioaYxpUSbqR7gpjIHMJNXQH6qaoAGRbvpb1PGjbN-bI6axRCZzVD0EgrU5reykMK4-bC91KL3xy/pubhtml ゲーム別の放送アーカイブは順次追加 https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time
1 21/08/14(土)08:19:24 No.834797781
黒はんぺん搾乳RTA
2 21/08/14(土)08:19:42 No.834797814
この化石ムズいぞ
3 21/08/14(土)08:19:43 No.834797818
これそもそもクリア出来ない
4 21/08/14(土)08:19:49 No.834797838
>黒はんぺん搾乳RTA 黒はんぺん妊娠RTA
5 21/08/14(土)08:20:02 No.834797865
すげえな
6 21/08/14(土)08:20:04 No.834797869
いや原始人ってなんだよ
7 21/08/14(土)08:20:17 No.834797893
ここ難しかったなぁ…
8 21/08/14(土)08:20:18 No.834797894
ヨシ!
9 21/08/14(土)08:20:22 No.834797906
アゴにパンチ!
10 21/08/14(土)08:20:32 No.834797931
あー!
11 21/08/14(土)08:20:43 No.834797959
この展示おかしくない?
12 21/08/14(土)08:20:44 No.834797961
あかん…
13 21/08/14(土)08:20:44 No.834797962
壊れてたのはいいのかよ!?
14 21/08/14(土)08:20:46 No.834797968
骨は壊れましたが完成したので問題ありません
15 21/08/14(土)08:20:48 No.834797970
厳しい
16 21/08/14(土)08:20:51 No.834797980
化石の破損とかは関係ないのか…
17 21/08/14(土)08:20:52 No.834797984
ワンモア!
18 21/08/14(土)08:20:53 No.834797985
面白そうだけど難しいゲームだな…
19 21/08/14(土)08:20:53 No.834797987
これは痛い
20 21/08/14(土)08:20:55 No.834797991
判定シビアだな
21 21/08/14(土)08:20:57 No.834797995
手抜きしていいってとこのメダル全部取ってたし飛ばしていいような
22 21/08/14(土)08:21:11 No.834798013
かなりシビアなんだなこれ…
23 21/08/14(土)08:21:25 No.834798049
すげえそこまとめて浮かすんだ
24 21/08/14(土)08:21:26 No.834798050
うわーあれでダメなのかー 結構シビアだな
25 21/08/14(土)08:21:44 No.834798093
>面白そうだけど難しいゲームだな… これはタイム余らせまくってるから実際はもっと慎重に置けるよ
26 21/08/14(土)08:21:58 No.834798123
あんぐりしてますね~
27 21/08/14(土)08:22:01 No.834798134
やべーぞ!
28 21/08/14(土)08:22:07 No.834798144
本来はこんなに急がなくていいからゆーっくりやるゲームなんよ
29 21/08/14(土)08:22:08 No.834798152
このゲームの難しいところ出てる
30 21/08/14(土)08:22:13 No.834798160
うまいな!
31 21/08/14(土)08:22:23 No.834798179
スゲ~対応力だ
32 21/08/14(土)08:22:29 No.834798193
ヨシ!
33 21/08/14(土)08:22:30 No.834798194
放送でも見ないのが出るのはいい
34 21/08/14(土)08:22:49 No.834798232
むっ!
35 21/08/14(土)08:22:52 No.834798240
ホモよ!
36 21/08/14(土)08:22:53 No.834798242
ホモ!
37 21/08/14(土)08:22:53 No.834798243
ヒヤヒヤするな!
38 21/08/14(土)08:22:53 No.834798246
むっ!
39 21/08/14(土)08:22:55 No.834798250
セックス!
40 21/08/14(土)08:22:56 No.834798252
これ絶対
41 21/08/14(土)08:22:57 No.834798254
アッ
42 21/08/14(土)08:22:59 No.834798259
むっ?
43 21/08/14(土)08:22:59 No.834798260
だめだった
44 21/08/14(土)08:22:59 No.834798261
死…
45 21/08/14(土)08:23:01 No.834798266
ホモよ!
46 21/08/14(土)08:23:01 No.834798267
頬を染めるんじゃない
47 21/08/14(土)08:23:01 No.834798268
ホモよ!
48 21/08/14(土)08:23:02 No.834798269
むぅ…
49 21/08/14(土)08:23:02 No.834798270
ルールの隙をついていくんじゃない
50 21/08/14(土)08:23:02 No.834798274
縦でも良かったのか…
51 21/08/14(土)08:23:18 No.834798314
なんで頬を染めるんですか?
52 21/08/14(土)08:23:19 No.834798316
シュポッ
53 21/08/14(土)08:23:20 No.834798319
BANされない!?
54 21/08/14(土)08:23:32 No.834798347
今の最後のポイ捨てなんだよ!
55 21/08/14(土)08:23:37 No.834798368
最後ぶん投げた…
56 21/08/14(土)08:23:49 No.834798390
>今の最後のポイ捨てなんだよ! ヨシ!
57 21/08/14(土)08:23:51 No.834798400
>なんで頬を染めるんですか? おまえよぉ~
58 21/08/14(土)08:23:55 No.834798408
むっ!
59 21/08/14(土)08:23:58 No.834798416
特殊性癖!!!!
60 21/08/14(土)08:24:00 No.834798420
む!
61 21/08/14(土)08:24:02 No.834798423
はたらくモデレーター
62 21/08/14(土)08:24:04 No.834798431
むっ!
63 21/08/14(土)08:24:10 No.834798443
ちちびんたリカ
64 21/08/14(土)08:24:16 No.834798451
海?
65 21/08/14(土)08:24:20 No.834798457
挟まりてえ~
66 21/08/14(土)08:24:20 No.834798458
間に挟まれてぇ~
67 21/08/14(土)08:24:25 No.834798465
突き落としていきま~す
68 21/08/14(土)08:24:31 No.834798481
おまえなんなんだよ!!!
69 21/08/14(土)08:24:33 No.834798488
間に挟まれてぇ~
70 21/08/14(土)08:24:39 No.834798509
ずる!
71 21/08/14(土)08:24:42 No.834798520
画面の壁を使うのか…
72 21/08/14(土)08:24:47 No.834798528
世界の端を利用してる…
73 21/08/14(土)08:24:49 No.834798532
しらなかったそんなの…
74 21/08/14(土)08:24:51 No.834798534
許せねー
75 21/08/14(土)08:24:58 No.834798545
間に挟みてぇ~
76 21/08/14(土)08:24:58 No.834798546
真の仲間
77 21/08/14(土)08:25:00 No.834798547
通常プレイにも使えるテクがどんどん出てくる
78 21/08/14(土)08:25:04 No.834798556
途中からみはじめたけどめちゃ面白いなこのRTA…
79 21/08/14(土)08:25:07 No.834798559
くそむずかしいやつ!
80 21/08/14(土)08:25:18 No.834798574
地球が砲撃されてる
81 21/08/14(土)08:25:20 No.834798581
ラストむずいんだよな…
82 21/08/14(土)08:25:28 No.834798603
地球すげぇ攻撃されてる!
83 21/08/14(土)08:25:30 No.834798605
地球総攻撃!
84 21/08/14(土)08:25:40 No.834798628
なんか…えらいことになってるな
85 21/08/14(土)08:25:43 No.834798639
あれもうラストか
86 21/08/14(土)08:25:47 No.834798653
地球の危険が危ない!
87 21/08/14(土)08:25:50 No.834798660
そんなに地球を好きになったのかジョブスキー
88 21/08/14(土)08:25:51 No.834798662
ニンジャvsエイリアン!
89 21/08/14(土)08:25:52 No.834798663
忍者以外のスキンも可愛いんだが忍者がRTAで強すぎる…
90 21/08/14(土)08:25:53 No.834798664
これが地球防衛軍ですか
91 21/08/14(土)08:25:56 No.834798668
これ仕事なの…?
92 21/08/14(土)08:25:57 No.834798677
BGMもいいんだ
93 21/08/14(土)08:25:59 No.834798682
ラスボスも結構苦労した記憶あるわ
94 21/08/14(土)08:26:02 No.834798690
たたかうUFO~
95 21/08/14(土)08:26:10 No.834798707
なんかロボいたんですけど…
96 21/08/14(土)08:26:12 No.834798711
バイト…バイト?
97 21/08/14(土)08:26:23 No.834798738
ロボやられとる!
98 21/08/14(土)08:26:24 No.834798739
こ…コワイ…
99 21/08/14(土)08:26:26 No.834798745
汚いスタフィーでダメだった
100 21/08/14(土)08:26:29 No.834798751
ロボやられてる・・・
101 21/08/14(土)08:26:37 No.834798767
ロボ役にたたねえな!
102 21/08/14(土)08:26:38 No.834798771
手が殺意高い!
103 21/08/14(土)08:26:41 No.834798775
バイトだいじゃなくて地球全体で讃えなければ失礼なのでは…
104 21/08/14(土)08:26:50 No.834798802
ロボトケンカ
105 21/08/14(土)08:26:51 No.834798804
まるで別ゲーに
106 21/08/14(土)08:26:58 No.834798833
b
107 21/08/14(土)08:27:21 No.834798871
この企画出た時にこのステージ考えた人天才すぎるだろ
108 21/08/14(土)08:27:21 No.834798872
>バイトだいじゃなくて地球全体で讃えなければ失礼なのでは… でもジョブスキーが欲しがってるのはバイト代かもしれないし…
109 21/08/14(土)08:27:39 No.834798906
実質アインハンダー
110 21/08/14(土)08:27:58 No.834798936
>この企画出た時にこのステージ考えた人天才すぎるだろ 持ち上げをアクションに繋げるのがうますぎる…
111 21/08/14(土)08:28:16 No.834798976
せきにんしゃを にがすな!
112 21/08/14(土)08:28:17 No.834798977
せきにんしゃをにがすな!
113 21/08/14(土)08:28:26 No.834798999
一人用のポットでかぁ…
114 21/08/14(土)08:28:30 No.834799007
責任者を逃がすな
115 21/08/14(土)08:28:40 No.834799031
ロボが活躍するのもいいな…
116 21/08/14(土)08:28:43 No.834799038
にがさん おまえだけは
117 21/08/14(土)08:28:47 No.834799050
どこへ行くんだぁ…?
118 21/08/14(土)08:28:53 No.834799066
地球の地図めちゃくちゃになってるな
119 21/08/14(土)08:28:53 No.834799067
ykrn兄貴やりましたな…
120 21/08/14(土)08:28:55 No.834799075
GW
121 21/08/14(土)08:29:00 No.834799092
GW
122 21/08/14(土)08:29:02 No.834799100
バイトなんだ…
123 21/08/14(土)08:29:07 No.834799108
GW
124 21/08/14(土)08:29:08 No.834799111
いいRTAだった 面白そうでいいなこれ
125 21/08/14(土)08:29:14 No.834799125
?
126 21/08/14(土)08:29:15 No.834799132
伝統の完走した感想
127 21/08/14(土)08:29:18 No.834799143
これ買うわ…
128 21/08/14(土)08:29:32 No.834799167
>実質アインハンダー 月から敵来てるしな…
129 21/08/14(土)08:29:42 No.834799193
次はぷよぷよか
130 21/08/14(土)08:29:43 No.834799200
超巻いてるけどボーナス入るかな?
131 21/08/14(土)08:29:46 No.834799207
予定タイム詰め詰めだったんだな…
132 21/08/14(土)08:29:47 No.834799210
やってみたい
133 21/08/14(土)08:29:54 No.834799226
わりとぐだったけどさすがに上手かった
134 21/08/14(土)08:29:56 No.834799230
記録としてはダメなんだろうけどゲームの面白さも伝わるいい走りだった
135 21/08/14(土)08:30:13 No.834799267
予定タイムには収まってるしな
136 21/08/14(土)08:30:19 No.834799280
UFOかわいい
137 21/08/14(土)08:30:21 No.834799287
本走の浮く星は本当にきつかったもんなあ
138 21/08/14(土)08:30:23 No.834799295
やってみると結構難しくてビビると思う
139 21/08/14(土)08:30:27 No.834799300
このゲームスマホでやるとすっげー上手くいかなくてけおりそうになる
140 21/08/14(土)08:30:35 No.834799315
通常プレイでもEDで初めて知るUFOの目的
141 21/08/14(土)08:30:42 No.834799341
>記録としてはダメなんだろうけどゲームの面白さも伝わるいい走りだった リカバリめちゃくちゃいいところとかってRTAと生放送の良さだもんな…
142 21/08/14(土)08:30:44 No.834799351
グッバイマイアース
143 21/08/14(土)08:31:07 No.834799409
じゃあUFOカービィじゃん!
144 21/08/14(土)08:31:07 No.834799410
無限に積み重ねをするステージも面白いので是非遊んでほしい
145 21/08/14(土)08:31:10 No.834799414
ホモよ!
146 21/08/14(土)08:31:11 No.834799418
HAL研の若手チームが作ったとかなんかなって思った
147 21/08/14(土)08:31:12 No.834799422
EDは間違い探しになってるのか
148 21/08/14(土)08:31:13 No.834799427
ハル研だったのか
149 21/08/14(土)08:31:15 No.834799431
EDが間違い探しになってる!
150 21/08/14(土)08:31:16 No.834799432
相撲が頬染めて向き合ってる…
151 21/08/14(土)08:31:16 No.834799433
地球防衛のバイト
152 21/08/14(土)08:31:27 No.834799457
HAL研かよ!
153 21/08/14(土)08:31:28 No.834799462
スイッチの方が追加ステージあっていいぞ
154 21/08/14(土)08:31:50 No.834799505
UFOちゃんの部屋可愛くていいよね…
155 21/08/14(土)08:31:52 No.834799513
グラフィックのせいかリズム天国とかの空気感
156 21/08/14(土)08:31:58 No.834799523
恐竜さえ一発クリアしてれば28分切れてたんだよな…
157 21/08/14(土)08:32:02 No.834799532
ビーンミーンマシーンを日本人がやってるところは初めて見るかもしれない
158 21/08/14(土)08:32:02 No.834799533
https://store.line.me/stickershop/product/1717124/ja LINEスタンプもある
159 21/08/14(土)08:32:04 No.834799536
シーンチェンジタイミング上手かったな…
160 21/08/14(土)08:32:04 No.834799537
HALまたかわいらしいゲーム作ったな
161 21/08/14(土)08:32:12 No.834799557
さあ初代ぷよの時間だ
162 21/08/14(土)08:32:14 No.834799564
HAL EGGっていう新人が中心でやるプロジェクトの1つ 他にスマホ向けに歩数計っぽいゲームが出てる
163 21/08/14(土)08:32:19 No.834799580
無敵時間さんとレッドブルさんとサクラチルさん!?
164 21/08/14(土)08:32:23 No.834799593
最初スマホで出たから意外と知られてないんだよな
165 21/08/14(土)08:32:30 No.834799603
マリカーと首都高バトル見てえ…オレはいつ寝れば
166 21/08/14(土)08:32:33 No.834799608
ハル研に驚いてる人がいるってことはカービィステージはやらなかったんだな
167 21/08/14(土)08:32:33 No.834799609
首都高バトルが近づいてきた
168 21/08/14(土)08:32:44 No.834799635
ギャラスト?!
169 21/08/14(土)08:32:49 No.834799646
スマホ版はショップ店員さんがバカンスに旅立って帰ってこない重大バグがあるからな…
170 21/08/14(土)08:32:55 No.834799659
HAL研はハコボーイもそうなんだけどとっつきやすい操作性と奥深いやり込み要素の組み合わせ方がホント上手
171 21/08/14(土)08:32:57 No.834799663
>HAL EGGっていう新人が中心でやるプロジェクトの1つ 新人育成上手くいってるんだな…いい事だ…
172 21/08/14(土)08:32:58 No.834799667
>HAL EGGっていう新人が中心でやるプロジェクトの1つ 新人が集まってあれ作れるのか…すごいな…
173 21/08/14(土)08:33:04 No.834799680
マシーンを操るゲームゾーン
174 21/08/14(土)08:33:06 No.834799685
首都高バトルとか寝られないじゃん…
175 21/08/14(土)08:33:13 No.834799700
>https://store.line.me/stickershop/product/1717124/ja >LINEスタンプもある 絶妙に使いづらそうだな!って思ったらあいさつの方は使いやすそう
176 21/08/14(土)08:33:23 No.834799714
セットアップ早い…!
177 21/08/14(土)08:33:29 No.834799731
首都高バトルはやってることがあれだけにレッドブルキメながら首都高キメようぜ!とか宣伝しないだろうな
178 21/08/14(土)08:33:36 No.834799755
ぷよ…
179 21/08/14(土)08:33:39 No.834799763
ぷよぷよ!?
180 21/08/14(土)08:33:40 No.834799773
これぷよぷよ・・・
181 21/08/14(土)08:33:43 No.834799780
これは…ぷよぷよでは…?
182 21/08/14(土)08:33:43 No.834799781
ねえこれってぷよぷよ…
183 21/08/14(土)08:33:45 No.834799786
これぷよぷ…
184 21/08/14(土)08:33:46 No.834799792
エッグマン…?
185 21/08/14(土)08:33:47 No.834799794
これぷよ…
186 21/08/14(土)08:33:49 No.834799798
どう見てもぷよぷよなんですけど…
187 21/08/14(土)08:33:50 No.834799800
ぷよぷよじゃね
188 21/08/14(土)08:33:51 No.834799809
ぷよぷよみたいなゲームだな
189 21/08/14(土)08:33:52 No.834799810
ぷよぷよ…?
190 21/08/14(土)08:33:53 No.834799813
どっかで見たことあるゲームだ…
191 21/08/14(土)08:33:54 No.834799816
ねぇこれぷよ…
192 21/08/14(土)08:33:55 No.834799818
ぷよだわこれ
193 21/08/14(土)08:33:58 No.834799828
ぷよ…?
194 21/08/14(土)08:34:01 No.834799833
ぷよぷよはエッグマンだった?
195 21/08/14(土)08:34:02 No.834799834
これぷよ…
196 21/08/14(土)08:34:04 No.834799839
ドクターエッグマンのゲームなのにぷよぷよ…?
197 21/08/14(土)08:34:07 No.834799849
もしかしてぷよぷよじゃないか?
198 21/08/14(土)08:34:08 No.834799852
あっちのぷよぷよはカービィとかソニックとかガワ変えた奴が色々あるよな
199 21/08/14(土)08:34:10 No.834799854
どんなゲームだろうと思ったんだが…
200 21/08/14(土)08:34:10 No.834799855
TAKさんってことはデスタワー出るな
201 21/08/14(土)08:34:11 No.834799857
これは…ぷよぷよですね…
202 21/08/14(土)08:34:20 No.834799872
コンパイルとセガ…
203 21/08/14(土)08:34:20 No.834799873
のーぷよぷよではなくビーンミーンマシーン!
204 21/08/14(土)08:34:23 No.834799878
こんなデザインが許されていいのか?
205 21/08/14(土)08:34:23 No.834799879
右画面がぷよぷよなんだけど
206 21/08/14(土)08:34:24 No.834799883
無敵時間さんはカップヌードルみたいに流すcm作らないのかな
207 21/08/14(土)08:34:24 No.834799884
カーくんいるじゃねえか!
208 21/08/14(土)08:34:25 No.834799886
相殺無しはヤバくないかな…
209 21/08/14(土)08:34:26 No.834799888
口を慎め ドクターエッグマン様のゲームであるぞ
210 21/08/14(土)08:34:26 No.834799890
あー海外版ぷよかこれ 海外で魔導キャラ認知度ゼロだからオール変更されたやつ
211 21/08/14(土)08:34:29 No.834799905
中央にいるのカーくんですよね?
212 21/08/14(土)08:34:31 No.834799909
空き時間にぷよぷよやってるのかと思ってた
213 21/08/14(土)08:34:32 No.834799915
カービィぷよぷよあるのは知ってたけどこんなのもあるのか
214 21/08/14(土)08:34:33 No.834799921
ゴルファーがそのままロボになってるだけのやつ思い出した
215 21/08/14(土)08:34:35 No.834799925
でもカー君いますよね?
216 21/08/14(土)08:34:37 No.834799932
カービィといいぷよぷよは海外展開だと差し替え多いな!?
217 21/08/14(土)08:34:41 No.834799939
カーバンクルいるじゃねーか!
218 21/08/14(土)08:34:41 No.834799942
えっこれぷよぷよ起動してるわけじゃなくてマジでぷよぷよなの…?
219 21/08/14(土)08:34:43 No.834799946
公式のぷよぷよ
220 21/08/14(土)08:34:43 No.834799948
またラスボスのネタバレされた!
221 21/08/14(土)08:34:45 No.834799953
なるほど…
222 21/08/14(土)08:34:48 No.834799959
かーくんはいる
223 21/08/14(土)08:34:50 No.834799962
海外版走者が二人いるのが恐ろしい
224 21/08/14(土)08:34:52 No.834799973
無印の対戦は超大国同士の核の落とし合いみたいになるからな…
225 21/08/14(土)08:34:53 No.834799974
なんで差し替えた?
226 21/08/14(土)08:34:56 No.834799982
効果音もぷよぷよだ…
227 21/08/14(土)08:34:57 No.834799987
ソニックがラスボスだったりする?
228 21/08/14(土)08:35:01 No.834799997
>相殺無しはヤバくないかな… それ以上に最適化されきった積み方に驚くと思う
229 21/08/14(土)08:35:05 No.834800005
>なんで差し替えた? 売れないから
230 21/08/14(土)08:35:08 No.834800011
知らなかったそんなの…
231 21/08/14(土)08:35:08 No.834800012
ぷよぷよの画面もちょっとはデザイン弄れや!
232 21/08/14(土)08:35:09 No.834800015
>あー海外版ぷよかこれ >海外で魔導キャラ認知度ゼロだからオール変更されたやつ ロボに置換されたジャンボ尾崎のゴルフゲームみたいなもんか…
233 21/08/14(土)08:35:12 No.834800022
今ならそのまま出しても海外でもウケそうな見た目してる気がする
234 21/08/14(土)08:35:16 No.834800032
>なんで差し替えた? ソニック人気考えるとまぁその…
235 21/08/14(土)08:35:22 No.834800045
組みながら
236 21/08/14(土)08:35:29 No.834800059
>なんで差し替えた? 当時はまだ日本のアニメ調キャラが海外でウケるとは思われてなかった
237 21/08/14(土)08:35:31 No.834800064
初ぷよの仕様か
238 21/08/14(土)08:35:32 No.834800067
当時は魔導物語なんてマイナーゲームのキャラクターなんて誰もしらないんだ みんな知ってるドクターエッグマンに変えたんだ
239 21/08/14(土)08:35:34 No.834800073
ぷよぷよじゃねーか!
240 21/08/14(土)08:35:35 No.834800075
すいませんこれぷよぷよじゃ
241 21/08/14(土)08:35:39 No.834800081
>なんで差し替えた? 知らないガールより売れるキャラで売った方がいいぜー!
242 21/08/14(土)08:35:40 No.834800086
ソニックとコラボするにしてもなんでタイトルがエッグマンなんだ
243 21/08/14(土)08:35:40 No.834800088
BGMも同じなんだな
244 21/08/14(土)08:35:40 No.834800089
また世界一位だ
245 21/08/14(土)08:35:50 No.834800108
>でもカー君いますよね? >カーバンクルいるじゃねーか! ハズビーン君です
246 21/08/14(土)08:36:00 No.834800138
説明聞かないととても公式とは思えないな
247 21/08/14(土)08:36:01 No.834800141
ぷよって言った
248 21/08/14(土)08:36:06 No.834800149
BGMぷよぷよのまままかよ!
249 21/08/14(土)08:36:07 No.834800153
>ロボに置換されたジャンボ尾崎のゴルフゲームみたいなもんか… 待ってそっちの方が気になる!!
250 21/08/14(土)08:36:10 No.834800160
>ちょっと無理があるな はい…
251 21/08/14(土)08:36:11 No.834800163
翼が生えた…?
252 21/08/14(土)08:36:11 No.834800164
うん?
253 21/08/14(土)08:36:17 No.834800176
もっと無理のある前フリばっかりだ
254 21/08/14(土)08:36:20 No.834800183
ぷよぷよじゃーんと思ったらDrエッグマン…?
255 21/08/14(土)08:36:21 No.834800186
今の何?
256 21/08/14(土)08:36:23 No.834800189
CPUをより早く殺すためか
257 21/08/14(土)08:36:30 No.834800212
あぁ連鎖重ねるより時間効率いいのかな
258 21/08/14(土)08:36:35 No.834800224
海外の人アルルとかいうシコれるキャラ知れなくてかわいそ…
259 21/08/14(土)08:36:36 No.834800227
二進法で生きてるんだ…
260 21/08/14(土)08:36:40 No.834800236
いいぞ。ロボになってたのか
261 21/08/14(土)08:36:48 No.834800256
1...たくさん…
262 21/08/14(土)08:36:57 No.834800272
>なんで差し替えた? 海外で魔導は売ってなかったから
263 21/08/14(土)08:37:01 No.834800281
朝からはちょっと…
264 21/08/14(土)08:37:05 No.834800291
6分だけ待ってやろう!
265 21/08/14(土)08:37:07 No.834800293
エッグマン以外のロボもほぼ実質初出である 名義貸し意味ある?
266 21/08/14(土)08:37:07 No.834800294
3つも食えねえよ!
267 21/08/14(土)08:37:07 No.834800296
空気感がシュール
268 21/08/14(土)08:37:19 No.834800323
>日清で生きてるんだ…
269 21/08/14(土)08:37:20 No.834800325
常に考慮されない食べる時間
270 21/08/14(土)08:37:32 No.834800356
昨日50個食えるなって言ってた走者もいたから
271 21/08/14(土)08:37:44 No.834800380
ぷよぷよが遊べるモードがあるとかじゃなくて本当にこういうゲームなの!?
272 21/08/14(土)08:37:52 No.834800397
3つは健康考えなきゃ余裕だろ!?
273 21/08/14(土)08:37:56 No.834800416
ぷよぷよとタイム差とかバグとかあるのだろうか
274 21/08/14(土)08:38:05 No.834800440
例えばマリオUSAだってキャラ替え作品だけど元の作品のキャラ知らないでしょ?
275 21/08/14(土)08:38:11 No.834800452
初代ぷよは研究が進んで対戦においてはデスタワーっていう致死二連がほぼ最強の戦法になってる ただCPU戦の5色でデスタワーはきつすぎると思う
276 21/08/14(土)08:38:16 No.834800459
パネポンなんかもキャラ差し替えられてたよね
277 21/08/14(土)08:38:20 No.834800467
>ロボに置換されたジャンボ尾崎のゴルフゲームみたいなもんか… ロボになったのは尾崎じゃねえよ!
278 21/08/14(土)08:38:24 No.834800480
また世界一位だ!!
279 21/08/14(土)08:38:27 No.834800482
初代ぷよのNPC戦はとにかく早く3連鎖組めって言われてたけどそれを更に早くするためのヘルファイア
280 21/08/14(土)08:38:33 No.834800502
世界一位が二人?!
281 21/08/14(土)08:38:37 No.834800514
世界1位です
282 21/08/14(土)08:38:43 No.834800527
世界一位さん!?×2
283 21/08/14(土)08:38:44 No.834800530
>パネポンなんかもキャラ差し替えられてたよね 日本でも公式でヨッシーとかポケモンとかになってるよ
284 21/08/14(土)08:38:48 No.834800544
世界一位が2体…来るぞRiJ!
285 21/08/14(土)08:38:51 No.834800553
msで争わないと…
286 21/08/14(土)08:38:51 No.834800554
世界一位が2人…来るぞ遊馬!
287 21/08/14(土)08:38:51 No.834800555
>例えばマリオUSAだってキャラ替え作品だけど元の作品のキャラ知らないでしょ? みんな夢工場ドキドキパニック知ってるし…
288 21/08/14(土)08:38:52 No.834800559
>例えばマリオUSAだってキャラ替え作品だけど元の作品のキャラ知らないでしょ? 海賊版かと思った夢工場ドキドキパニック
289 21/08/14(土)08:38:57 No.834800577
まじか
290 21/08/14(土)08:39:01 No.834800584
すげえ
291 21/08/14(土)08:39:03 No.834800599
同着は凄いなぁ…
292 21/08/14(土)08:39:04 No.834800600
一位が2人…来るぞ!
293 21/08/14(土)08:39:05 No.834800605
殺し合いが始まる…
294 21/08/14(土)08:39:10 No.834800613
勝った方が真の世界一位か
295 21/08/14(土)08:39:13 No.834800622
一位タイとかそんな事あるんだな…
296 21/08/14(土)08:39:15 No.834800624
頂上決戦始まっちゃう
297 21/08/14(土)08:39:24 No.834800647
決着がつくのか…
298 21/08/14(土)08:39:25 No.834800650
同率1位決戦か…
299 21/08/14(土)08:39:33 No.834800671
おいおいタイトル統一戦かよ
300 21/08/14(土)08:39:36 No.834800675
1位2位はあったけど1位同士の戦いはそうないな…
301 21/08/14(土)08:39:36 No.834800676
>HAL EGGっていう新人が中心でやるプロジェクトの1つ ごめん適当言ったわ 単に新しくカービィじゃないブランドも立てよう!って話で新人って話じゃなかった
302 21/08/14(土)08:39:38 No.834800683
どちらが上かな?
303 21/08/14(土)08:39:44 No.834800697
世界の頂点がここで決まる!
304 21/08/14(土)08:39:46 No.834800702
これで真の世界一決まるのか
305 21/08/14(土)08:39:46 No.834800703
漫画でたまにあるこの大観客の前で証明してやるぜ~!じゃん!
306 21/08/14(土)08:39:50 No.834800710
>待ってそっちの方が気になる!! 確認したらジャンボ尾崎じゃなかったわ fu246772.jpg
307 21/08/14(土)08:39:52 No.834800717
ミーンビーンて何…?
308 21/08/14(土)08:39:55 No.834800725
ヒトノケンカ
309 21/08/14(土)08:39:55 No.834800727
コンマ秒までカウントしてない弊害と言うべきか奇跡と言うべきか
310 21/08/14(土)08:39:56 No.834800730
決勝戦
311 21/08/14(土)08:40:02 No.834800754
https://www.gamespark.jp/article/2016/06/02/66261_2.html 芹澤信雄じゃねーか!
312 21/08/14(土)08:40:05 No.834800758
>>待ってそっちの方が気になる!! >確認したらジャンボ尾崎じゃなかったわ >fu246772.jpg 余計にダメだった
313 21/08/14(土)08:40:06 No.834800762
https://www.speedrun.com/drmbm/full_game speedrun.comのページもちゃんとぷよぷよと別にある
314 21/08/14(土)08:40:10 No.834800783
>fu246772.jpg ダメだった
315 21/08/14(土)08:40:17 No.834800799
15分枠でめっちゃ熱い試合じゃん…
316 21/08/14(土)08:40:21 No.834800813
綺麗に揃った
317 21/08/14(土)08:40:24 No.834800816
「」の話全部嘘じゃねーか!!
318 21/08/14(土)08:40:34 No.834800839
うわー誰このロボー!
319 21/08/14(土)08:40:36 No.834800843
>確認したらジャンボ尾崎じゃなかったわ ずいぶん…鍛えなおしたな…
320 21/08/14(土)08:40:36 No.834800845
BGMが不安になる!
321 21/08/14(土)08:40:42 No.834800858
ひどい
322 21/08/14(土)08:40:44 No.834800866
最初の敵がガイコツじゃない!
323 21/08/14(土)08:40:46 No.834800870
BGM違う…
324 21/08/14(土)08:40:51 No.834800880
>単に新しくカービィじゃないブランドも立てよう!って話で新人って話じゃなかった あぁそうだったのか…さすがにあれを新人では無理だよな!逆に安心した
325 21/08/14(土)08:40:59 No.834800902
ウワーッ誰こいつ!
326 21/08/14(土)08:41:04 No.834800916
2+2+1
327 21/08/14(土)08:41:08 No.834800930
黄色発火かと思った
328 21/08/14(土)08:41:08 No.834800931
5連じゃん!
329 21/08/14(土)08:41:11 No.834800936
欺瞞!
330 21/08/14(土)08:41:14 No.834800941
シコれないぷよぷよ!
331 21/08/14(土)08:41:17 No.834800950
カーくん!隠れて!ばれちゃうって!
332 21/08/14(土)08:41:19 No.834800954
なんていうかこう…キャラに華がないな
333 21/08/14(土)08:41:20 No.834800958
連鎖のボイスは誰だよ
334 21/08/14(土)08:41:28 No.834800974
嘘だろ…GAIJINはドラコじゃなくてこんなロボでシコるのか
335 21/08/14(土)08:41:28 No.834800976
デスタワーから別発火で5連になってた うまい
336 21/08/14(土)08:41:37 No.834801001
はっや
337 21/08/14(土)08:41:45 No.834801020
解説の人もおかしいな…
338 21/08/14(土)08:41:48 No.834801030
(ソニックにあんなマスコットキャラいたっけ…?)
339 21/08/14(土)08:41:48 No.834801033
これエッグマンの意味な…
340 21/08/14(土)08:41:48 No.834801034
絵面の違和感が強すぎる
341 21/08/14(土)08:41:55 No.834801051
死に急ぎすぎる…
342 21/08/14(土)08:41:58 No.834801056
本家ソニックのキャラデザとも微妙に違って…なんだこれ
343 21/08/14(土)08:42:11 No.834801093
大逆転!
344 21/08/14(土)08:42:13 No.834801097
全部ロボポンみたいなキャラになってるけど 見たことないぞこいつら
345 21/08/14(土)08:42:16 No.834801104
逆転!
346 21/08/14(土)08:42:17 No.834801109
まくった
347 21/08/14(土)08:42:20 No.834801120
同時消しうめえな
348 21/08/14(土)08:42:25 No.834801137
逆転した!
349 21/08/14(土)08:42:26 No.834801140
>https://www.speedrun.com/drmbm/full_game >speedrun.comのページもちゃんとぷよぷよと別にある タグのPuyo Puyo seriesでだめだった
350 21/08/14(土)08:42:29 No.834801145
>連鎖のボイスは誰だよ 主人公のHas Beanくん SCOREの右で踊ってるカワイイキャラクターだよ Has Beanでイメググってみよう
351 21/08/14(土)08:42:34 No.834801159
ハーピーポジションだ
352 21/08/14(土)08:42:36 No.834801162
カーくんだけいるのが逆に違和感ある
353 21/08/14(土)08:42:37 No.834801169
ハーピーだこれ
354 21/08/14(土)08:42:40 No.834801177
運要素もデカいな…
355 21/08/14(土)08:42:40 No.834801178
ぷよぷよみたいなゲームだな…
356 21/08/14(土)08:42:40 No.834801179
ここだけソニックキャラみたいでムカつく!
357 21/08/14(土)08:42:44 No.834801192
この猿なんか見覚えがあるんだけど
358 21/08/14(土)08:43:01 No.834801229
懐かしいなこれ ソニックコレクションみたいな奴でやった事ある 去年RiJで見た緑のゲルのおっさんが主人公の難しい洋ゲーとかも一緒に遊べた奴
359 21/08/14(土)08:43:01 No.834801231
今起きたけどなにこれ…?エッグマン…?
360 21/08/14(土)08:43:07 No.834801246
BGMが加速してる…
361 21/08/14(土)08:43:08 No.834801248
>本家ソニックのキャラデザとも微妙に違って…なんだこれ そもそもこれソニックは出ないんだ タイトルにもいないだろ?
362 21/08/14(土)08:43:14 No.834801269
このサルなら何とか…
363 21/08/14(土)08:43:16 No.834801273
最近のぷよは連鎖するときぼよんぼよんするから 正直こんくらいのが見やすい
364 21/08/14(土)08:43:20 No.834801285
>主人公のHas Beanくん かーくんじゃねえか!!!
365 21/08/14(土)08:43:20 No.834801287
へえイベントシーンのキャラグラもちゃんとあるんだな
366 21/08/14(土)08:43:29 No.834801311
>運要素もデカいな… ぷよは元々運要素強いゲームだからね だからガチ勢は平気で100先とかやる
367 21/08/14(土)08:43:32 No.834801319
差がついてきた
368 21/08/14(土)08:43:48 No.834801356
>そもそもこれソニックは出ないんだ >タイトルにもいないだろ? クッパが出てマリオでないとかデデデ出してカービィ無しとかそんなレベルだぞオメー!
369 21/08/14(土)08:43:51 No.834801362
背景の差し替えくらいはしても良かったんじゃ…
370 21/08/14(土)08:43:55 No.834801377
走者多くてダメだった
371 21/08/14(土)08:44:00 No.834801392
小粒がとんでくるのか…
372 21/08/14(土)08:44:05 No.834801405
5連鎖!
373 21/08/14(土)08:44:06 No.834801412
そんなに人口あるのか…
374 21/08/14(土)08:44:06 No.834801413
>北米並びに欧州で発売されたメガドライブ並びにゲームギアのソニック作品。 >ゲームシステムはかのぷよぷよのまんま。 >本作は悪の科学者Dr.ロボトニック(海外版エッグマンの初期ネーム)が惑星モビウスを支配するため、モビウスのビーンヴィル村の住民であるビーン達(原作におけるぷよぷよ)を大量に誘拐し、ミーンビーン・スチーミング・マシーンでどんどんロボットに改造しようとするというものでそれを阻止するために主人公であるハズビーンが戦うというもの。 >このためか本作にはソニックは登場しない。
375 21/08/14(土)08:44:07 No.834801415
この可愛くない海外キャラクター懐かしいノリだな…
376 21/08/14(土)08:44:22 No.834801446
ソニックにしたってもうちょっとかわいいキャラがいるのでは…
377 21/08/14(土)08:44:23 No.834801447
やり直し!?
378 21/08/14(土)08:44:23 No.834801449
おおっと
379 21/08/14(土)08:44:27 No.834801455
GABAさ…
380 21/08/14(土)08:44:34 No.834801471
SCOREの横にカーバンクルいますよね?
381 21/08/14(土)08:44:39 No.834801478
I love you(クソウザキャラ死ねよ)
382 21/08/14(土)08:44:59 No.834801542
このレベルでもミスなしは意外とむずいんだな
383 21/08/14(土)08:45:17 No.834801584
難度高くない?
384 21/08/14(土)08:45:29 No.834801608
グランドマスターに比べたら普通だからセーフ
385 21/08/14(土)08:45:29 No.834801610
すっげぇキモいキャラデザだな!
386 21/08/14(土)08:45:34 No.834801619
>>このためか本作にはソニックは登場しない。 なんで差し替えた!
387 21/08/14(土)08:45:36 No.834801625
>SCOREの横にカーバンクルいますよね? ハズビーン君ですよ?
388 21/08/14(土)08:45:37 No.834801628
なんて?
389 21/08/14(土)08:45:42 No.834801645
4…?
390 21/08/14(土)08:45:45 No.834801650
数えられるじゃねーか!
391 21/08/14(土)08:45:47 No.834801656
2+2連鎖!
392 21/08/14(土)08:45:51 No.834801667
泣いてる…
393 21/08/14(土)08:45:53 No.834801673
>北米並びに欧州で発売されたメガドライブ並びにゲームギアのソニック作品。 >ゲームシステムはかのぷよぷよのまんま。 >本作は悪の科学者Dr.ロボトニック(海外版エッグマンの初期ネーム)が惑星モビウスを支配するため、モビウスのビーンヴィル村の住民であるビーン達(原作におけるぷよぷよ)を大量に誘拐し、ミーンビーン・スチーミング・マシーンでどんどんロボットに改造しようとするというものでそれを阻止するために主人公であるハズビーンが戦うというもの。 >このためか本作にはソニックは登場しない。 ソニックの知名度を借りたいけどお金足りないみたいなそんな…
394 21/08/14(土)08:46:00 No.834801690
もしかして神殿ステージに行かない?
395 21/08/14(土)08:46:02 No.834801692
>ハズビーン君ですよ? 誰?誰なのぉ!?
396 21/08/14(土)08:46:02 No.834801693
キャラが…キャラが可愛くない…!
397 21/08/14(土)08:46:05 No.834801697
めちゃくちゃのどかな背景にロボ
398 21/08/14(土)08:46:08 No.834801707
ここまでかわいい子0なんだけど
399 21/08/14(土)08:46:12 No.834801720
ただし、本作にはソニックは登場せず、主人公はエッグマンがビーンを改造して作ったロボットの1体「ハズビーン(Has Bean)」となっている[4] 。彼は原作『ぷよぷよ』のマスコットキャラクターのカーバンクルに相当するが、本作では元は村の陽気なビーンのひとりだったが、既にエッグマンの手でロボットに改造されてしまったという設定になっている。彼はエッグマンの計画を阻止するため、悪のマシン軍団と闘いながら、改造マシーンに送り込まれるビーン達を大量に逃がして救出し、エッグマンの野望を打ち砕く。ゲーム内ではストーリーデモで彼の姿は登場せず、対戦中は原作のカーバンクルと同じく画面中央で踊っている。
400 21/08/14(土)08:46:34 No.834801765
オレ日本人でよかったー!
401 21/08/14(土)08:46:37 No.834801773
ロボですらないようなデザインのやつばっか出てくる!!
402 21/08/14(土)08:46:41 No.834801783
>ここまでかわいい子0なんだけど かわいいですよね ハズビーンくん
403 21/08/14(土)08:46:44 No.834801791
fu246775.png キャラゲーの海外ローカライズは地獄だぜー
404 21/08/14(土)08:46:49 No.834801809
バルログみたいなの来た
405 21/08/14(土)08:46:57 No.834801829
このカーくんカーくんじゃないの!?
406 21/08/14(土)08:47:00 No.834801835
可愛くないだけならともかく区別のつかないモブしかいねぇ!
407 21/08/14(土)08:47:01 No.834801838
10面の仮面はちょっとかっこいいぞ
408 21/08/14(土)08:47:03 No.834801845
>対戦中は原作のカーバンクルと同じく画面中央で踊っている。 なんで…?
409 21/08/14(土)08:47:04 No.834801848
ズラース法(出典ゲーメスト
410 21/08/14(土)08:47:06 No.834801854
>ただし、本作にはソニックは登場せず、主人公はエッグマンがビーンを改造して作ったロボットの1体「ハズビーン(Has Bean)」となっている[4] 。彼は原作『ぷよぷよ』のマスコットキャラクターのカーバンクルに相当するが、本作では元は村の陽気なビーンのひとりだったが、既にエッグマンの手でロボットに改造されてしまったという設定になっている。彼はエッグマンの計画を阻止するため、悪のマシン軍団と闘いながら、改造マシーンに送り込まれるビーン達を大量に逃がして救出し、エッグマンの野望を打ち砕く。ゲーム内ではストーリーデモで彼の姿は登場せず、対戦中は原作のカーバンクルと同じく画面中央で踊っている。 設定が仮面ライダー…
411 21/08/14(土)08:47:11 No.834801868
救うはずのビーンたちが爆発四散してるのはいいんだろうか…
412 21/08/14(土)08:47:12 No.834801870
起きて見てみたら知らないゲームがいや知ってる気がするナニコレ
413 21/08/14(土)08:47:13 No.834801877
この仮面の困った顔可愛いな
414 21/08/14(土)08:47:28 No.834801901
赤ゾロもったいなかった
415 21/08/14(土)08:47:28 No.834801902
>本作では元は村の陽気なビーンのひとりだったが、既にエッグマンの手でロボットに改造されてしまったという設定になっている。 カーくんすげえ重い設定になってるな…
416 21/08/14(土)08:47:29 No.834801906
追い上げすげー
417 21/08/14(土)08:47:30 No.834801911
ぞう大魔王だ
418 21/08/14(土)08:47:33 No.834801920
追い上げてる…
419 21/08/14(土)08:47:39 No.834801940
言われてみるとジェリービーンズにしか見えない気もする
420 21/08/14(土)08:47:43 No.834801950
23秒差はキツいな
421 21/08/14(土)08:47:48 No.834801963
>ゲーム内ではストーリーデモで彼の姿は登場せず、対戦中は原作のカーバンクルと同じく画面中央で踊っている。 差し替えが雑!
422 21/08/14(土)08:47:53 No.834801981
さすがドラゴンカーSEXの国だな 可愛い女の子よりこういうのがいいのか
423 21/08/14(土)08:47:55 No.834801986
クチバシなのに歯があってキモい!
424 21/08/14(土)08:47:56 No.834801988
>本作では元は村の陽気なビーンのひとりだったが、既にエッグマンの手でロボットに改造されてしまったという設定になっている。 なぜそんな設定をわざわざつけた!?
425 21/08/14(土)08:47:59 No.834801993
ちゃんとソニックのWIKIにもカー君(ハズビーンくん)いて笑った https://sonic.fandom.com/wiki/Has_Bean
426 21/08/14(土)08:48:00 No.834801994
ソニックシリーズ全然知らないんだけどこの敵キャラたちはソニックのキャラなの?
427 21/08/14(土)08:48:02 No.834801999
これぷよぷよ…
428 21/08/14(土)08:48:04 No.834802003
ステージ多くね?
429 21/08/14(土)08:48:18 No.834802041
ちなみに出てくる敵はエッグマン以外海外のソニックのアニオリだからほとんどの人はどのキャラも見た事はない
430 21/08/14(土)08:48:25 No.834802056
カッコいい仮面とかいたのにここでニワトリ!?
431 21/08/14(土)08:48:28 No.834802070
何故神殿ステージ&BGMを削った言え
432 21/08/14(土)08:48:31 No.834802081
あっそのまま埋まりましたね…
433 21/08/14(土)08:48:36 No.834802098
エッグマンなのこれ!?
434 21/08/14(土)08:48:36 No.834802099
誰!?誰なのぉ!?
435 21/08/14(土)08:48:36 No.834802101
Dr.エッグマンのミーンビーンマシーンです
436 21/08/14(土)08:48:38 No.834802106
誰このおっさん
437 21/08/14(土)08:48:38 No.834802107
いよいよ敵もビーンズじゃなくなってきたぞオイ
438 21/08/14(土)08:48:39 No.834802109
エッグマン…?
439 21/08/14(土)08:48:40 No.834802110
エッグマン頭欠けてない?
440 21/08/14(土)08:48:40 No.834802112
エッグマンか?こいつ…
441 21/08/14(土)08:48:42 No.834802115
初めて知ってるやつが出てきた
442 21/08/14(土)08:48:42 No.834802116
エッグマンも怖すぎない?
443 21/08/14(土)08:48:43 No.834802119
!?
444 21/08/14(土)08:48:53 No.834802142
誰!?誰なの!?
445 21/08/14(土)08:49:00 No.834802159
微妙に永沢みたいな頭になってるのはなんなの
446 21/08/14(土)08:49:04 No.834802171
エッグマンもなんかキモイ!
447 21/08/14(土)08:49:04 No.834802173
あれ…よく見たら知らない…
448 21/08/14(土)08:49:05 No.834802174
超今風な絵で泣いてるようにも見える
449 21/08/14(土)08:49:06 No.834802178
完全オリキャラじゃなくてアニメにはいるのか…
450 21/08/14(土)08:49:11 No.834802201
リセットが響いた-!
451 21/08/14(土)08:49:15 No.834802208
カップ麺2つ!
452 21/08/14(土)08:49:17 No.834802212
海外のミームでよく見るエッグマン!
453 21/08/14(土)08:49:18 No.834802216
単純にぷよぷよが上手い!!
454 21/08/14(土)08:49:18 No.834802217
エッグマン(頭三角)
455 21/08/14(土)08:49:23 No.834802241
ぷよが見た目変わりすぎだろう…
456 21/08/14(土)08:49:35 No.834802271
はっやー
457 21/08/14(土)08:49:37 No.834802277
知らないキャスト
458 21/08/14(土)08:49:43 No.834802292
グラは結構頑張ってるな…
459 21/08/14(土)08:49:50 No.834802312
>リセットが響いた-! あれが無ければ同時になってた可能性もあるのか
460 21/08/14(土)08:49:50 No.834802313
右はコンティニューが痛かったな
461 21/08/14(土)08:49:52 No.834802319
うわー!知らないロボがどんどん紹介されるー!!
462 21/08/14(土)08:49:52 No.834802320
だいぶ追い上げたと思ったけどそれでも30秒も差があるのか
463 21/08/14(土)08:49:54 No.834802329
絶妙にカートゥーンナイスされててキモいよぉ
464 21/08/14(土)08:49:54 No.834802330
あの一回仕切り直しがデカかった…
465 21/08/14(土)08:49:54 No.834802331
ビーンが怖い!!
466 21/08/14(土)08:49:55 No.834802338
2頭身のぷよ超きめぇ!
467 21/08/14(土)08:49:55 No.834802341
かわいくも格好よくもないキャラがどんどんでてくる
468 21/08/14(土)08:50:04 No.834802356
喜んでる魔物こわ!
469 21/08/14(土)08:50:09 No.834802372
ぷよぷよやってる…?
470 21/08/14(土)08:50:13 No.834802386
こうして見るとぷよぷよってガワ変えやすいんだな
471 21/08/14(土)08:50:16 No.834802394
敵キャラの尊厳破戒っぷりがすごいな
472 21/08/14(土)08:50:23 No.834802416
健康…?
473 21/08/14(土)08:50:32 No.834802439
ぷよって言ったね今?
474 21/08/14(土)08:50:35 No.834802451
無駄にアニメーションすんのがむかつく!
475 21/08/14(土)08:50:35 No.834802453
初代かあ…
476 21/08/14(土)08:50:36 No.834802457
>ぷよぷよやってる…? >Dr.エッグマンのミーンビーンマシーンです
477 21/08/14(土)08:50:38 No.834802462
仮面だけなんであんな鉄人みたいなカッコ良さがあるんだよ逆に
478 21/08/14(土)08:50:41 No.834802471
あえて初代で対戦か…
479 21/08/14(土)08:50:44 No.834802474
初代で対戦は…
480 21/08/14(土)08:50:44 No.834802476
キャラと動きわざわざ作ったのか
481 21/08/14(土)08:50:45 No.834802484
今から初代ルールは無理があるって!
482 21/08/14(土)08:50:46 No.834802485
だいたい通とか最新版のイメージが多い
483 21/08/14(土)08:50:52 No.834802497
初代は先に殺すゲームだからなあ…
484 21/08/14(土)08:50:55 No.834802503
エッグマンじゃねーじゃねーか!
485 21/08/14(土)08:50:56 No.834802507
生贄
486 21/08/14(土)08:50:57 No.834802510
そうか相殺が無いからRTA向けなのか
487 21/08/14(土)08:51:00 No.834802515
ほんとうか~?
488 21/08/14(土)08:51:00 No.834802516
HAS BEAN
489 21/08/14(土)08:51:01 No.834802520
なぜ初代…?って言われるのは仕方ない
490 21/08/14(土)08:51:06 No.834802530
ドラゴンブレスって
491 21/08/14(土)08:51:17 No.834802557
ぷよぷよ自体はプロもいる人気eスポだけど初代だとなあ
492 21/08/14(土)08:51:18 No.834802559
相殺なし!最速5連鎖分のおジャマぷよで相手は死ぬ!
493 21/08/14(土)08:51:18 No.834802560
究極連鎖法なら勉強したけど組むのも発火も遅いんだよなぁ…
494 21/08/14(土)08:51:20 No.834802568
相殺ないから地獄では
495 21/08/14(土)08:51:21 No.834802572
エッグマンの頭チンポやん
496 21/08/14(土)08:51:26 No.834802589
ドクター。ロボティンク!
497 21/08/14(土)08:51:28 No.834802593
HAS BEAN
498 21/08/14(土)08:51:28 No.834802595
まあとっつきはいいよね初代
499 21/08/14(土)08:51:34 No.834802609
AND…HAS BEAN…
500 21/08/14(土)08:51:34 No.834802611
初代す~ぱ~ぷよぷよは内部の設定弄ったら相殺機能ONに出来るらしいな
501 21/08/14(土)08:51:36 No.834802626
いえカーバンクルですよね?
502 21/08/14(土)08:51:37 No.834802627
カーくんは海外だとハズビーンなのか
503 21/08/14(土)08:51:38 No.834802630
相殺ないってこんな人たちより早く連鎖組まないと即殺されるってことじゃん…
504 21/08/14(土)08:51:42 No.834802641
>そうか相殺が無いからRTA向けなのか 通RTAはもっと過酷かつ運ゲーだからね…
505 21/08/14(土)08:51:43 No.834802643
ねぇこれカーくん…
506 21/08/14(土)08:51:44 No.834802644
適当に探したらあっちでもばっちりネタにされてて笑った fu246782.jpg fu246783.png
507 21/08/14(土)08:51:44 No.834802646
ドクターロボチンクって…エッグマンですらない?
508 21/08/14(土)08:51:55 No.834802667
相殺がシステムとして良く出来てるからなあ
509 21/08/14(土)08:52:00 No.834802678
>いえカーバンクルですよね? ハズビーンくんですが?
510 21/08/14(土)08:52:04 No.834802696
テロップは普通に日本人名だ
511 21/08/14(土)08:52:09 No.834802709
ああそうか 最新機種に初代ぷよが無いからエッグマン使ってるんだな
512 21/08/14(土)08:52:24 No.834802742
>仮面だけなんであんな鉄人みたいなカッコ良さがあるんだよ逆に これだけは本当に分からない
513 21/08/14(土)08:52:40 No.834802794
やろう初代ぷよ!SwitchのSEGA AGESでオンライン対戦できるぞ!潜っても全く当たらない上にごく稀に当たっても極まった2連鎖使いと極まった連鎖が飛んでくる!
514 21/08/14(土)08:52:47 No.834802814
日本人でよかったと深く思えた時間だった
515 21/08/14(土)08:52:49 No.834802824
中途半端な腕で3連鎖連発マンに負けるとかよく見た当時
516 21/08/14(土)08:53:01 No.834802864
初代ぷよはニコニコのぷよm@sが対戦環境にメチャクチャな影響与えたから初代ぷよ発売当時より煮詰まってる
517 21/08/14(土)08:53:01 No.834802867
>相殺ないってこんな人たちより早く連鎖組まないと即殺されるってことじゃん… 初代はそういうゲームだ いかに相手より速く致死量を送れるかの早撃ち勝負
518 21/08/14(土)08:53:12 No.834802896
お手にとる機会あるのかなこれ
519 21/08/14(土)08:53:21 No.834802911
よく見るとエッグマン微妙に違う…
520 21/08/14(土)08:53:25 No.834802921
どうやってお手に取るんだこれ
521 21/08/14(土)08:53:30 No.834802937
若干巻いてるけどどっかでボーナス行けるかな
522 21/08/14(土)08:53:33 No.834802943
>ドクターロボチンクって…エッグマンですらない? 設定統一前はそういう名前だったのよ コンボイとオプティマスプライムみたいな感じ
523 21/08/14(土)08:53:41 No.834802975
ロックマンのメガマンはさんざんネタにされてるな
524 21/08/14(土)08:53:42 No.834802979
初ぷよは無限回転とかあった気が…
525 21/08/14(土)08:53:47 No.834802990
レースゲームゾーンだな!
526 21/08/14(土)08:53:52 No.834803001
次バイクか…
527 21/08/14(土)08:53:53 No.834803005
サムライソードXか…
528 21/08/14(土)08:54:00 No.834803020
40分近く巻いてるな
529 21/08/14(土)08:54:01 No.834803023
ここからはレースゲーが続くのか
530 21/08/14(土)08:54:01 No.834803024
カニノケンカでダメだった
531 21/08/14(土)08:54:01 No.834803025
レースゲーゾーンか
532 21/08/14(土)08:54:03 No.834803031
>初代ぷよはニコニコのぷよm@sが対戦環境にメチャクチャな影響与えたから初代ぷよ発売当時より煮詰まってる デスタワーとかヘルファイアとか聞き覚えあったね
533 21/08/14(土)08:54:06 No.834803041
>相殺がシステムとして良く出来てるからなあ 相殺の事嫌いになる理由なんてそれこそタイムアタックでCPU殴ってる時くらいじゃないだろうか
534 21/08/14(土)08:54:08 No.834803044
fu246787.jpg ちゃんとソニックが出るバージョンもあるのが謎だ海外版ぷよぷよ
535 21/08/14(土)08:54:09 No.834803047
カニノケンカでダメだった
536 21/08/14(土)08:54:13 No.834803056
>初代ぷよはニコニコのぷよm@sが対戦環境にメチャクチャな影響与えたから初代ぷよ発売当時より煮詰まってる 完結したら見直そうと思ってたけど今どうなってる…?
537 21/08/14(土)08:54:19 No.834803077
ファイブディーズのゲームってWiiのゲームだっけ…
538 21/08/14(土)08:54:28 No.834803097
>どうやってお手に取るんだこれ メガドラミニとかソニックコレクションとか
539 21/08/14(土)08:54:34 No.834803115
あぁなるほど 先にやっつけりゃいいなら極論一連鎖二連鎖で封殺戦法も 立派に戦えるから割と敷居低いのか
540 21/08/14(土)08:54:38 No.834803127
>fu246787.jpg >ちゃんとソニックが出るバージョンもあるのが謎だ海外版ぷよぷよ なんでもっかいやりきったんだよ! なんか逆に偉いな!!!!
541 21/08/14(土)08:54:42 No.834803131
>fu246787.jpg >ちゃんとソニックが出るバージョンもあるのが謎だ海外版ぷよぷよ これはお祭りゲームでミーンビーンのネタを拾っただけにすぎないから…
542 21/08/14(土)08:54:49 No.834803153
見た感じハイスピードなりに二連で細かくオジャマ送りまくるのとタワー作って即死狙う型が最低でもいるってこと?
543 21/08/14(土)08:54:51 No.834803161
ここからレースゲー×3のあとにシューティング東方東方
544 21/08/14(土)08:54:53 No.834803166
遊戯王ってレースゲームなの!?
545 21/08/14(土)08:54:56 No.834803176
>お手にとる機会あるのかなこれ >どうやってお手に取るんだこれ バイナウ! https://store.steampowered.com/app/34286
546 21/08/14(土)08:55:02 No.834803201
5Dsの頃は色んなゲーム出てたな遊戯王… まぁ一番多かったのは初代の頃なんだけど
547 21/08/14(土)08:55:08 No.834803210
fu246788.jpg ちなみに任天堂機だとこうなる
548 21/08/14(土)08:55:09 No.834803213
巻きすぎじゃない!?
549 21/08/14(土)08:55:14 No.834803227
!?
550 21/08/14(土)08:55:16 No.834803240
>遊戯王ってレースゲームなの!? バイクにのるんだからレースに決まってるだろう?
551 21/08/14(土)08:55:19 No.834803249
>完結したら見直そうと思ってたけど今どうなってる…? 去年突然続きが投稿されてそれっきりだね まだ未完結
552 21/08/14(土)08:55:20 No.834803256
!?
553 21/08/14(土)08:55:21 No.834803259
!?
554 21/08/14(土)08:55:21 No.834803264
今はセガがぷよぷよ作ってるのが変な因果を感じる
555 21/08/14(土)08:55:21 No.834803265
※呼びません
556 21/08/14(土)08:55:21 No.834803266
始まった
557 21/08/14(土)08:55:22 No.834803271
!?
558 21/08/14(土)08:55:23 No.834803273
いつものアバンきたな…
559 21/08/14(土)08:55:24 No.834803276
これは走者もわかってるタイプの奴だ
560 21/08/14(土)08:55:24 No.834803277
>遊戯王ってレースゲームなの!? お前ライディングデュエルしたことないの?
561 21/08/14(土)08:55:25 No.834803279
冗談じゃねえ……
562 21/08/14(土)08:55:26 No.834803281
※呼びません
563 21/08/14(土)08:55:26 No.834803284
なんだなんだ
564 21/08/14(土)08:55:28 No.834803287
カードは拾った
565 21/08/14(土)08:55:28 No.834803288
呼んでないです…
566 21/08/14(土)08:55:28 No.834803290
呼びません
567 21/08/14(土)08:55:29 No.834803297
呼びません
568 21/08/14(土)08:55:30 No.834803301
ソニック出てる方はソニックマニアで今の奴ネタとして拾っただけよ
569 21/08/14(土)08:55:30 No.834803302
結構面白そうだったやつ
570 21/08/14(土)08:55:30 No.834803305
呼びません
571 21/08/14(土)08:55:32 No.834803307
突然ナレーション始まった!
572 21/08/14(土)08:55:33 No.834803309
※呼びません
573 21/08/14(土)08:55:33 No.834803312
!?
574 21/08/14(土)08:55:34 No.834803313
※呼びません
575 21/08/14(土)08:55:34 No.834803314
呼んでません
576 21/08/14(土)08:55:35 No.834803315
※呼んでない
577 21/08/14(土)08:55:35 No.834803317
※呼びません
578 21/08/14(土)08:55:36 No.834803318
※呼びません
579 21/08/14(土)08:55:38 No.834803325
なんでこんな巻いとるんだ
580 21/08/14(土)08:55:38 No.834803326
おいデュエルしろよ
581 21/08/14(土)08:55:40 No.834803332
やったー!茶番する人だ
582 21/08/14(土)08:55:40 No.834803334
勝手に名乗ってるだけじゃないですか
583 21/08/14(土)08:55:43 No.834803341
キング!?
584 21/08/14(土)08:55:44 No.834803346
美少女?
585 21/08/14(土)08:55:45 No.834803347
キング!?
586 21/08/14(土)08:55:45 No.834803349
キング!
587 21/08/14(土)08:55:48 No.834803360
※呼びません
588 21/08/14(土)08:55:50 No.834803370
狂ってる奴しかいねえな
589 21/08/14(土)08:55:52 No.834803375
キングは1人!この野菜だ!
590 21/08/14(土)08:55:52 No.834803377
改めて見てもなんでバイク乗って戦ってるのか意味わからんな5Ds…
591 21/08/14(土)08:55:53 No.834803379
キング!
592 21/08/14(土)08:55:53 No.834803380
キャベツはお前2位だろうが!
593 21/08/14(土)08:55:53 No.834803381
キングだ!キングが来たんだ!
594 21/08/14(土)08:55:53 No.834803384
茶番が始まった
595 21/08/14(土)08:55:54 No.834803386
キングは一人!
596 21/08/14(土)08:55:55 No.834803389
なんか始まったぞ
597 21/08/14(土)08:55:56 No.834803392
解説美少女さんか
598 21/08/14(土)08:55:56 No.834803393
ダメジャーとグラの雰囲気が似てて不安になる…
599 21/08/14(土)08:55:56 No.834803396
今日の注目カードまであってダメだった
600 21/08/14(土)08:55:57 No.834803401
なんか来た!
601 21/08/14(土)08:56:01 No.834803417
ヤバイ感じの小芝居きたな…
602 21/08/14(土)08:56:02 No.834803420
あっこれ遊戯王ファンの人だ…
603 21/08/14(土)08:56:03 No.834803424
キング!キング!
604 21/08/14(土)08:56:03 No.834803429
キング…ずいぶん声の圧が弱くなったな
605 21/08/14(土)08:56:05 No.834803436
左上がすでにおかしい
606 21/08/14(土)08:56:05 No.834803437
バーチャファイターと呼ぶ!
607 21/08/14(土)08:56:05 No.834803438
この茶番たまにヒで流れてくる気がする
608 21/08/14(土)08:56:05 No.834803440
キングは1人この俺だ!
609 21/08/14(土)08:56:10 No.834803449
スッ…
610 21/08/14(土)08:56:12 No.834803452
朝から濃いな!
611 21/08/14(土)08:56:12 No.834803454
茶番枠だこれ!
612 21/08/14(土)08:56:13 No.834803457
左上飾ってるの何だこれ…
613 21/08/14(土)08:56:13 No.834803458
今回の茶番回はここか…
614 21/08/14(土)08:56:14 No.834803460
>ダメジャーとグラの雰囲気が似てて不安になる… 一緒にしてやるなよ!
615 21/08/14(土)08:56:15 No.834803464
朝から胃がもたれる…
616 21/08/14(土)08:56:20 No.834803484
開始即茶番
617 21/08/14(土)08:56:21 No.834803489
キャベツ!
618 21/08/14(土)08:56:24 No.834803499
https://hakuda2.web.fc2.com/solomon/botsu/b12.html 初代ぷよぷよにも相殺機能はある!ただし通常プレイで有効にする方法はない!
619 21/08/14(土)08:56:25 No.834803510
ゴヨウガーディアンを映すな
620 21/08/14(土)08:56:29 No.834803517
マジでキングだったのか
621 21/08/14(土)08:56:29 No.834803520
なーにかなっなーにっかなっ
622 21/08/14(土)08:56:29 No.834803521
>改めて見てもなんでバイク乗って戦ってるのか意味わからんな5Ds… でもみてると段々それが当たり前に思えてくるからすごいよ5Ds
623 21/08/14(土)08:56:30 No.834803524
>fu246787.jpg >ちゃんとソニックが出るバージョンもあるのが謎だ海外版ぷよぷよ それはソニックマニアっていうソニックファン制作のゲームが公式化したいつもの2Dソニックの1ステージ内ギミック 昔ミーンビーンマシンってあったよねっていうファンサービス
624 21/08/14(土)08:56:33 No.834803534
キングは1人この俺だ!
625 21/08/14(土)08:56:49 No.834803574
俺もライディングデュエルしたかった…
626 21/08/14(土)08:56:52 No.834803579
遊戯王ならこの茶番も違和感がない
627 21/08/14(土)08:56:54 No.834803587
サティス ファクション
628 21/08/14(土)08:56:55 No.834803589
これはシコれるオリキャラがいない奴か
629 21/08/14(土)08:56:55 No.834803590
世界一がどんどん出てくる
630 21/08/14(土)08:56:55 No.834803593
別にルール的に先行後攻決める部分以外ほぼバイク意味ねえからな…
631 21/08/14(土)08:56:56 No.834803596
エンシェントフェアリーは?
632 21/08/14(土)08:57:02 No.834803608
サティス ファクション
633 21/08/14(土)08:57:04 No.834803620
サティス ファクション
634 21/08/14(土)08:57:04 No.834803621
サティス ファクション
635 21/08/14(土)08:57:05 No.834803623
サティス ファクション
636 21/08/14(土)08:57:05 No.834803626
サティス
637 21/08/14(土)08:57:07 No.834803631
サティス ファクション
638 21/08/14(土)08:57:10 No.834803636
サティスファクションでダメだった
639 21/08/14(土)08:57:11 No.834803638
サティス ファクション
640 21/08/14(土)08:57:11 No.834803640
サティス ファクション
641 21/08/14(土)08:57:12 No.834803645
解説美少女
642 21/08/14(土)08:57:13 No.834803648
サティス ファクション
643 21/08/14(土)08:57:16 No.834803655
満足?
644 21/08/14(土)08:57:16 No.834803658
他に走者いるのか…?
645 21/08/14(土)08:57:21 No.834803666
やっぱりレースするんだ…
646 21/08/14(土)08:57:22 No.834803668
サティス ファクション
647 21/08/14(土)08:57:31 No.834803696
>別にルール的に先行後攻決める部分以外ほぼバイク意味ねえからな… Dホイールが走行不能になったらターン回ってこないし…
648 21/08/14(土)08:57:37 No.834803708
無駄に凝ってんなこのゲーム…
649 21/08/14(土)08:57:49 No.834803735
>Dホイールが走行不能になったらターン回ってこないし… …走るか!
650 21/08/14(土)08:57:51 No.834803747
せっかくだからな
651 21/08/14(土)08:57:52 No.834803748
カニノケンカ
652 21/08/14(土)08:57:52 No.834803750
遊星号
653 21/08/14(土)08:57:56 No.834803763
せっかくだから!
654 21/08/14(土)08:57:59 No.834803769
遊戯王はあまり知らないんだけど カードゲーム+レースゲームとかすごい欲張りセットなんだな
655 21/08/14(土)08:58:00 No.834803772
せっかくだから俺は赤のバイクを選ぶぜ!
656 21/08/14(土)08:58:01 No.834803775
せっかくだから俺はこの赤のバイクを選ぶぜぇ
657 21/08/14(土)08:58:02 No.834803781
適当なモデリングしてそう
658 21/08/14(土)08:58:04 No.834803788
なんでこんなゲーム凝って作ったんだろうな…
659 21/08/14(土)08:58:08 No.834803797
あかいむてきのサクラメン
660 21/08/14(土)08:58:09 No.834803799
融合召喚やめろ
661 21/08/14(土)08:58:09 No.834803800
どういうこと…
662 21/08/14(土)08:58:10 No.834803802
スポンサーを合体させるな!
663 21/08/14(土)08:58:11 No.834803805
よくばりネーム
664 21/08/14(土)08:58:11 No.834803806
せっかくだから赤のバイクを選ぶぜ
665 21/08/14(土)08:58:11 No.834803807
あかいむてきのサクラメン!
666 21/08/14(土)08:58:14 No.834803816
あかいむてきのサクラメンさん!?
667 21/08/14(土)08:58:15 No.834803821
結構走者いるからな https://www.speedrun.com/5dswb/full_game
668 21/08/14(土)08:58:19 No.834803827
シンクロ召喚するな
669 21/08/14(土)08:58:19 No.834803831
それっぽい名前になった
670 21/08/14(土)08:58:21 No.834803834
赤い無敵のサクラメンさん!?
671 21/08/14(土)08:58:23 No.834803840
レッド無敵桜麺
672 21/08/14(土)08:58:23 No.834803841
全部のせ
673 21/08/14(土)08:58:23 No.834803842
混ぜるな危険
674 21/08/14(土)08:58:24 No.834803843
あとはプライムだけだな…
675 21/08/14(土)08:58:25 No.834803849
超融合きたな
676 21/08/14(土)08:58:26 No.834803850
あーかいあかーい
677 21/08/14(土)08:58:27 No.834803853
さすがチームサティスファクションのリーダーだ!!
678 21/08/14(土)08:58:28 No.834803856
シンクロ召喚もやめろ
679 21/08/14(土)08:58:43 No.834803890
>スポンサーを合体させるな! 俺は未来融合を発動していた!
680 21/08/14(土)08:58:46 No.834803896
超融合させるな
681 21/08/14(土)08:58:46 No.834803897
これ5D'sになって初めてのゲームだったのにレースゲーだったんだぜ
682 21/08/14(土)08:58:47 No.834803900
デュエル開始イイイイ!
683 21/08/14(土)08:58:47 No.834803902
時間開始の前になるから幾らでも凝った名前に出来るレギュレーション
684 21/08/14(土)08:58:48 No.834803905
ライディングデュエル! アクセラレーション!
685 21/08/14(土)08:58:49 No.834803911
ライディングデユエルアクセラレーション!
686 21/08/14(土)08:58:53 No.834803923
ライディングデュエルアクセラレーション!
687 21/08/14(土)08:58:56 No.834803931
なんだよその指示は
688 21/08/14(土)08:58:56 No.834803934
ライディングデュエルアクセラレーション!
689 21/08/14(土)08:58:56 No.834803936
ライディングデュエル!アクセラレーション!
690 21/08/14(土)08:58:58 No.834803940
アクセラレーション!
691 21/08/14(土)08:58:58 No.834803941
ライディングデュエル アクセラレーション!
692 21/08/14(土)08:58:59 No.834803949
死ね!あかいむてきのサクラメン!とかそんなセリフないだろうな
693 21/08/14(土)08:59:04 No.834803965
>シンクロ召喚もやめろ イリアステルのレス
694 21/08/14(土)08:59:05 No.834803966
デュエルだあぁ!
695 21/08/14(土)08:59:06 No.834803967
若干初めにくいのやめろ!
696 21/08/14(土)08:59:10 No.834803971
そこぐだるなや!
697 21/08/14(土)08:59:11 No.834803973
ウワーラリーだ!
698 21/08/14(土)08:59:14 No.834803985
ストーリー的にはどこからどこまでなの
699 21/08/14(土)08:59:17 No.834803993
ラリーはかわいいなあ
700 21/08/14(土)08:59:21 No.834804006
行わないの!?
701 21/08/14(土)08:59:27 No.834804024
カード並べてる
702 21/08/14(土)08:59:29 No.834804028
遊星~遊星~
703 21/08/14(土)08:59:32 No.834804040
今日の注目カード仕込んでやがる!
704 21/08/14(土)08:59:34 No.834804047
????
705 21/08/14(土)08:59:35 No.834804049
なんか並べてる…
706 21/08/14(土)08:59:36 No.834804051
えっ
707 21/08/14(土)08:59:37 No.834804057
え?カード必要?
708 21/08/14(土)08:59:37 No.834804058
ライディングデュエルでもねえ!
709 21/08/14(土)08:59:38 No.834804060
!?
710 21/08/14(土)08:59:39 No.834804066
左上でこそこそ茶番展開してるの笑う
711 21/08/14(土)08:59:41 No.834804069
必死にボタンを連打して
712 21/08/14(土)08:59:48 No.834804087
オートスキップないんだ
713 21/08/14(土)08:59:48 No.834804090
!?
714 21/08/14(土)08:59:53 No.834804096
マリオカ…
715 21/08/14(土)08:59:55 No.834804105
レースゲーム!?
716 21/08/14(土)08:59:58 No.834804110
乱数調整が…
717 21/08/14(土)08:59:59 No.834804117
サイバー積み込みやめろ
718 21/08/14(土)09:00:00 No.834804119
やはりジャンクウォリアーか…
719 21/08/14(土)09:00:00 No.834804121
積み込みでダメだった
720 21/08/14(土)09:00:03 No.834804131
乱数固定!?
721 21/08/14(土)09:00:03 No.834804132
なにこれ…なにこれ!
722 21/08/14(土)09:00:05 No.834804136
積み込みじゃねぇか!!
723 21/08/14(土)09:00:06 No.834804138
思ったより全然違くてダメだった
724 21/08/14(土)09:00:08 No.834804144
おいデュエルしろよ
725 21/08/14(土)09:00:09 No.834804145
どうしてカードゲームしながらレースを?
726 21/08/14(土)09:00:09 No.834804152
カードを引き寄せるのは基本
727 21/08/14(土)09:00:11 No.834804157
なんだこれ!!
728 21/08/14(土)09:00:11 No.834804158
積み込みやめろ
729 21/08/14(土)09:00:14 No.834804166
おい シンクロ召喚しろよ
730 21/08/14(土)09:00:14 No.834804167
思ってたより違うゲームで笑う
731 21/08/14(土)09:00:15 No.834804170
レース!?
732 21/08/14(土)09:00:15 No.834804172
無駄に凝った作りだな
733 21/08/14(土)09:00:15 No.834804173
マナコスト…
734 21/08/14(土)09:00:19 No.834804185
忙しいゲームだな…
735 21/08/14(土)09:00:23 No.834804195
>なにこれ…なにこれ! ライディングデュエル
736 21/08/14(土)09:00:24 No.834804196
なんだこのゲーム…
737 21/08/14(土)09:00:24 No.834804200
おいデュエルしろよ
738 21/08/14(土)09:00:25 No.834804203
バック走来たな…
739 21/08/14(土)09:00:25 No.834804204
おい、デュエルしろよ
740 21/08/14(土)09:00:25 No.834804205
俺の知ってるライディングデュエルじゃない
741 21/08/14(土)09:00:25 No.834804206
忙しいな!
742 21/08/14(土)09:00:27 No.834804210
なんだよこれ…
743 21/08/14(土)09:00:27 No.834804213
なんだこれ
744 21/08/14(土)09:00:32 No.834804226
仕込みがバッチリすぎる…
745 21/08/14(土)09:00:34 No.834804229
まるで意味が分からんぞ!
746 21/08/14(土)09:00:36 No.834804234
>ストーリー的にはどこからどこまでなの これ出たのが時期的にかなり初期なんでそもそもアニメの再現とかが無い
747 21/08/14(土)09:00:37 No.834804237
レースが主軸の
748 21/08/14(土)09:00:45 No.834804260
結構忙しくない?
749 21/08/14(土)09:00:48 No.834804270
何だこのゲーム…
750 21/08/14(土)09:00:48 No.834804271
余裕あるな…
751 21/08/14(土)09:00:52 No.834804288
オートパイロットどこ…
752 21/08/14(土)09:00:53 No.834804289
レースとTCG組み合わせようっていうところからハーブキメてる気がする
753 21/08/14(土)09:00:56 No.834804299
レースゲーかよ
754 21/08/14(土)09:00:57 No.834804300
走ったほうが勝ちなんだ
755 21/08/14(土)09:01:00 No.834804306
えぇ…
756 21/08/14(土)09:01:03 No.834804315
俺の知ってるライディングデュエルじゃない…
757 21/08/14(土)09:01:05 No.834804319
遅いヤツにデュエルは追えない
758 21/08/14(土)09:01:11 No.834804334
デュエルしないのか…?
759 21/08/14(土)09:01:12 No.834804337
レースにカードゲームで妨害するのか…
760 21/08/14(土)09:01:14 No.834804344
バイクがすげえスピードでバックしてるように見える
761 21/08/14(土)09:01:14 No.834804345
おい…デュエルしろよ
762 21/08/14(土)09:01:15 No.834804349
レースゲーゾーンにふさわしいゲーム性だ
763 21/08/14(土)09:01:16 No.834804350
左上にはカードが並んでるように見えるんですが
764 21/08/14(土)09:01:17 No.834804351
発想は面白いから偉いよ
765 21/08/14(土)09:01:17 No.834804354
よくこれ当時作ったよね
766 21/08/14(土)09:01:18 No.834804355
まるで意味がわからんぞ!
767 21/08/14(土)09:01:21 No.834804368
デュエルいらないのでは?
768 21/08/14(土)09:01:24 No.834804380
これマリオカー…
769 21/08/14(土)09:01:25 No.834804381
思ってた感じと違い過ぎる…
770 21/08/14(土)09:01:25 No.834804382
レースゲーなのか
771 21/08/14(土)09:01:29 No.834804393
これはこれで面白そうだな…
772 21/08/14(土)09:01:33 No.834804407
iidx6thstyleのGAMEOVERSEがよく流れるな
773 21/08/14(土)09:01:45 No.834804436
デッキ構築型レースゲームと言えばここ数年の流行りに合うのか…?
774 21/08/14(土)09:01:48 No.834804444
バックしてない?
775 21/08/14(土)09:01:49 No.834804448
某っていいながら効果はそのまま言うなや!
776 21/08/14(土)09:01:49 No.834804450
マリオカートのアイテムをモンスターや魔法カードにした感じなのかな
777 21/08/14(土)09:01:50 No.834804454
もしかしてスターダストいない?
778 21/08/14(土)09:01:52 No.834804462
これこっち向いてる必要ある?
779 21/08/14(土)09:01:55 No.834804471
なるほどマリオカート+デュエルか
780 21/08/14(土)09:02:06 No.834804493
>おいデュエルしろよ デュエルはしとるやろがい
781 21/08/14(土)09:02:06 No.834804495
マリカーのアイテム周りを複雑にしたかんじか
782 21/08/14(土)09:02:07 No.834804497
バック走行についてほぼ誰も突っ込まないのなんなんだよ
783 21/08/14(土)09:02:10 No.834804508
5Dsは半分レースゲーム枠くらいに思っていたが これは9割レースゲーム枠だわ
784 21/08/14(土)09:02:10 No.834804510
後ろ向いてるの好き
785 21/08/14(土)09:02:11 No.834804513
ミニマップ見てもぴったりついてきてるな…
786 21/08/14(土)09:02:17 No.834804523
>もしかしてスターダストいない? いるけど基本ジャンク使うはず
787 21/08/14(土)09:02:19 No.834804531
へぇーライディングデュエルって後ろ向きに走るものだったんだな
788 21/08/14(土)09:02:28 No.834804553
何で後ろ向きに走ってるんだ…?
789 21/08/14(土)09:02:29 No.834804558
デュエル中の掛け合いのために後ろ向きながら走る演出の再現なんだろうけどとにかくシュールだな…
790 21/08/14(土)09:02:30 No.834804563
アイテムボックスにゲーム性を見出して進化したのがこのゲームなのか
791 21/08/14(土)09:02:40 No.834804601
奇ゲーすぎる…
792 21/08/14(土)09:02:42 No.834804608
おいデュエルしろよ
793 21/08/14(土)09:02:42 No.834804610
知ってる人と知らない人の温度差がすごい!
794 21/08/14(土)09:02:47 No.834804625
モンスターが後ろ向くの正面のデザイン見れるし賢いと思う
795 21/08/14(土)09:02:48 No.834804627
>バック走行についてほぼ誰も突っ込まないのなんなんだよ 気付いてる人少ないと思う
796 21/08/14(土)09:02:50 No.834804632
おいデュエルしろよ
797 21/08/14(土)09:02:53 No.834804639
それでなんでバック走してるんです?
798 21/08/14(土)09:02:57 No.834804653
実際ジャックはよくバック走してたし…
799 21/08/14(土)09:02:58 No.834804655
まさかデッキからなくなる?
800 21/08/14(土)09:03:04 No.834804673
ジャンクウォーリアー以外なんか出さないの…?
801 21/08/14(土)09:03:07 No.834804683
言われるまで逆走してる事に気付かなかった
802 21/08/14(土)09:03:08 No.834804684
思ってたよりなんか地味だな
803 21/08/14(土)09:03:15 No.834804704
えっバックしてるか? ウワーバックしてる!!!
804 21/08/14(土)09:03:16 No.834804708
なんだい今日は…やけに満足に弾けたコメントが多いが…
805 21/08/14(土)09:03:16 No.834804711
地味にステージ長くない?
806 21/08/14(土)09:03:17 No.834804713
なんでシンクロモンスターがメインデッキに?
807 21/08/14(土)09:03:21 No.834804724
効果的にもエースだな
808 21/08/14(土)09:03:23 No.834804728
>これは9割レースゲーム枠だわ いや10割レースゲームじゃねえか
809 21/08/14(土)09:03:25 No.834804735
アタックするのに相手の方向かないとできないだろ
810 21/08/14(土)09:03:26 No.834804736
ゴーーーーーーール!!!
811 21/08/14(土)09:03:29 No.834804750
>ジャンクウォーリアー以外なんか出さないの…? ロードランナーも時間稼ぎで出すよ
812 21/08/14(土)09:03:30 No.834804753
確かに相手が後ろにいる時はよく後ろ向いて走ってたな…
813 21/08/14(土)09:03:33 No.834804762
遊戯王が好きな子どもたちがこれ買って楽しめたのか…?
814 21/08/14(土)09:03:35 No.834804764
>これ出たのが時期的にかなり初期なんでそもそもアニメの再現とかが無い なんでそんな時期にゲームを出そうとしたんだ…
815 21/08/14(土)09:03:42 No.834804781
なんで後ろ向き?
816 21/08/14(土)09:03:47 No.834804787
なんかWiiのゲームって独特の質感ある気がする
817 21/08/14(土)09:03:52 No.834804807
レースゲームにしか見えない
818 21/08/14(土)09:03:53 No.834804810
レースじゃねぇか!
819 21/08/14(土)09:03:54 No.834804815
さっきのOPに居た青いウニ頭の事が思い出せない 確か氷室って名前なのは憶えてるんだけど…
820 21/08/14(土)09:03:57 No.834804826
マジでここからレースゲーゾーンなのか
821 21/08/14(土)09:04:00 No.834804836
なんかアキさんもバックかなんか練習してたよな…?
822 21/08/14(土)09:04:00 No.834804838
>遊戯王が好きな子どもたちがこれ買って楽しめたのか…? 初期に買えばワクワクできると思う
823 21/08/14(土)09:04:01 No.834804839
>なんだい今日は…やけに満足に弾けたコメントが多いが… 「」はどいてた方がいいぜ 今日この板はRiJ実況板と化すんだからよ
824 21/08/14(土)09:04:02 No.834804843
見切り発車でよくわからんメディアミックスが出るの昔のコンテンツっぽくていいねと思ったら2009年だった
825 21/08/14(土)09:04:07 No.834804858
左上の注目カード地味にめくっててだめだった
826 21/08/14(土)09:04:10 No.834804870
>さっきのOPに居た青いウニ頭の事が思い出せない >確か氷室って名前なのは憶えてるんだけど… あれはおそらくミラーフォースのような
827 21/08/14(土)09:04:14 No.834804877
>確かに相手が後ろにいる時はよく後ろ向いて走ってたな… そういやそうだったな… 原作再現なのか?
828 21/08/14(土)09:04:25 No.834804895
るあがホイール乗るなんて初めて見た
829 21/08/14(土)09:04:26 No.834804898
このゲーム遊戯王だからって買った子供はコレで満足したの…?
830 21/08/14(土)09:04:27 No.834804900
お前Dホイール乗るの!?
831 21/08/14(土)09:04:34 No.834804914
>さっきのOPに居た青いウニ頭の事が思い出せない >確か氷室って名前なのは憶えてるんだけど… 牛鬼使うやつ
832 21/08/14(土)09:04:34 No.834804919
デッキ15枚!?
833 21/08/14(土)09:04:37 No.834804926
15枚?すくねぇ
834 21/08/14(土)09:04:43 No.834804941
…そうか!
835 21/08/14(土)09:04:47 No.834804954
これちゃんとレースとしてのテクニックもあって本当にダメ
836 21/08/14(土)09:04:50 No.834804956
ちゃんと前向いてる
837 21/08/14(土)09:04:51 No.834804961
バーチャル空間は便利だな…
838 21/08/14(土)09:04:51 No.834804962
デュエリストのドローはすべて必然
839 21/08/14(土)09:04:52 No.834804963
お前免許どうしたんだよ龍亞
840 21/08/14(土)09:04:59 No.834804989
スッと後ろ向きになるな
841 21/08/14(土)09:05:00 No.834804990
向き変わった!
842 21/08/14(土)09:05:01 No.834804993
パワーツールは!?
843 21/08/14(土)09:05:01 No.834804994
遊星だってアキにバック走行教えてたからな…
844 21/08/14(土)09:05:01 No.834804997
バック走行が始まった
845 21/08/14(土)09:05:04 No.834805006
クルッ
846 21/08/14(土)09:05:05 No.834805010
クルッとこっち向くのやめろや!
847 21/08/14(土)09:05:08 No.834805019
クルッ
848 21/08/14(土)09:05:11 No.834805030
バック走行きた!
849 21/08/14(土)09:05:12 No.834805031
パワーツールドラゴンは・・・
850 21/08/14(土)09:05:20 No.834805046
カメラ近くなったのでダメだった
851 21/08/14(土)09:05:20 No.834805048
ヌルっと向き合えるのが耐えられない
852 21/08/14(土)09:05:22 No.834805053
ジャックはよく後ろ向いてたな
853 21/08/14(土)09:05:22 No.834805056
くるっじゃねーよ
854 21/08/14(土)09:05:25 No.834805064
急に後ろを向くんじゃない
855 21/08/14(土)09:05:28 No.834805071
双子とかアキさんが出るのはシミュレーションって設定なので…
856 21/08/14(土)09:05:28 No.834805073
相手を抜くと相手の方向いたまま走るようになるのか
857 21/08/14(土)09:05:32 No.834805079
解説のために後ろ向けるのエンターテイナーだな さすがキングだ
858 21/08/14(土)09:05:32 No.834805081
なんでジャンクウォリアーが弾を飛ばすんだ…?
859 21/08/14(土)09:05:34 No.834805087
視点変えられるんだ…
860 21/08/14(土)09:05:42 No.834805114
ネタ枠だこれ
861 21/08/14(土)09:05:48 No.834805129
なんだこのゲーム…
862 21/08/14(土)09:05:53 No.834805140
忙しくない…?
863 21/08/14(土)09:05:57 No.834805149
ホセも後ろ向きに走ったし…
864 21/08/14(土)09:05:58 No.834805153
というか減速無しで前進後進切り替えられるって5DsのバイクってもしかしてEVバイクだったりするのか…
865 21/08/14(土)09:05:59 No.834805156
はいはい地砕き
866 21/08/14(土)09:06:00 No.834805161
後ろ向き視点で笑う
867 21/08/14(土)09:06:01 No.834805164
はいはい地砕き地砕き
868 21/08/14(土)09:06:04 No.834805178
なにこのゲーム…
869 21/08/14(土)09:06:07 No.834805195
あのこれ…クソゲー…
870 21/08/14(土)09:06:09 No.834805202
>遅いヤツにデュエルは追えない それでMANZOKUする? 冗談じゃねえ…
871 21/08/14(土)09:06:10 No.834805204
>パワーツールドラゴンは・・・ これが出た当時はまだ出てなかったし…
872 21/08/14(土)09:06:10 No.834805206
困った 5Ds全部見たのにこのルールがわからん
873 21/08/14(土)09:06:12 No.834805210
はいはい地砕き地砕き