虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)06:35:10 13日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)06:35:10 No.834787130

13日の甲子園大会は雨のために14日に順延!

1 21/08/14(土)06:35:53 No.834787190

天候不良のため中止いたします。

2 21/08/14(土)06:40:47 No.834787607

日程大丈夫か それ以前に西日本大丈夫か

3 21/08/14(土)06:41:01 No.834787626

いつ再開できるかな…

4 21/08/14(土)06:42:03 No.834787708

夏の甲子園 連日の順延に応援団も困惑 帯広農は160人が泣く泣く聖地を後に

5 21/08/14(土)06:43:57 No.834787903

ただでさえ観客いないのに応援団まで…

6 21/08/14(土)06:43:59 No.834787913

晴れたら晴れたでクソ暑いしもうドームでやろうぜ

7 21/08/14(土)06:46:24 No.834788119

なんで頑なにドームでやらないんだろうね

8 21/08/14(土)06:47:56 No.834788238

甲子園はドームじゃないので

9 21/08/14(土)06:48:10 No.834788260

みんな休んだし球数制限一旦リセットしよ?

10 21/08/14(土)06:48:55 No.834788306

>夏の甲子園 連日の順延に応援団も困惑 帯広農は160人が泣く泣く聖地を後に つらい

11 21/08/14(土)06:49:35 No.834788360

>みんな休んだし球数制限一旦リセットしよ? リセットかかる程試合してたっけ

12 21/08/14(土)06:55:38 No.834788859

じゃあ屋根でもつけるか!

13 21/08/14(土)06:57:18 No.834788993

延期になったから準決勝翌日の休養日をなくすことで対応って文言が面白い 対応じゃねーだろ!

14 21/08/14(土)06:57:49 No.834789039

朝6時くらいからやれば5試合くらいできんのか?

15 21/08/14(土)06:58:26 No.834789092

1日5試合してもギリギリ消化できないかもしれない

16 21/08/14(土)06:59:23 No.834789165

大阪ドーム借りればいいのにね

17 21/08/14(土)06:59:49 No.834789202

西日本はそれどころじゃないし北海道でやるか

18 21/08/14(土)07:02:24 No.834789436

7イニング制で1日6試合にしてダブルヘッダーありにして7回同点はじゃんけんとかで…

19 21/08/14(土)07:03:43 No.834789526

今年は無観客に早期の秋雨前線と異例が重なるな

20 21/08/14(土)07:06:19 No.834789731

応援に来た人今はどうしてるのかな…

21 21/08/14(土)07:06:49 No.834789775

もう時代じゃないんだから2日で終わる程度まで地方でやって土日で終わらせるとかでいいだろ

22 21/08/14(土)07:08:22 No.834789901

>もう時代じゃないんだから2日で終わる程度まで地方でやって土日で終わらせるとかでいいだろ 一日が300時間の星?

23 21/08/14(土)07:10:04 No.834790040

5回ぐらいで試合決めたらダメなの? 9回までやる理由あるの?

24 21/08/14(土)07:11:29 No.834790173

14日も雨で全4試合が順延 休養日使い切った

25 21/08/14(土)07:14:02 No.834790393

7イニング制は選手の体調面でもありだと思う

26 21/08/14(土)07:14:15 No.834790410

今日も順延しちゃったかー

27 21/08/14(土)07:15:08 No.834790476

明日も雨だとどうなる?

28 21/08/14(土)07:15:59 No.834790545

止むまで順延

29 21/08/14(土)07:16:06 No.834790554

明日の午後は小降りになりそう 阪神園芸さんどうです?

30 21/08/14(土)07:16:33 No.834790612

小雨程度ならやる 雨脚が強いと駄目

31 21/08/14(土)07:17:34 No.834790710

今年の実況しっかり連呼しすぎ

32 21/08/14(土)07:20:02 No.834790965

明日も順延したらどうなる?

33 21/08/14(土)07:20:31 No.834791006

>小雨程度ならやる >雨脚が強いと駄目 雨だけじゃなくて風もめちゃくちゃ強かったからな…昨日の15時ごろは台風の中にいるような感じで絶対外出るのダメだわってレベルだった

34 21/08/14(土)07:20:38 No.834791018

>大阪ドーム借りればいいのにね あっちもプロ野球の予定とかあるから無理 オリックスの他甲子園使えない時期に阪神が使うからな…

35 21/08/14(土)07:21:56 No.834791128

応援担も滞在費とか仕事とかあるからね……

36 21/08/14(土)07:24:09 No.834791322

>明日も順延したらどうなる? 準決勝と決勝のダブルヘッダーとか一日の試合数増やすとか別の調整起こる可能性があるけれど公式見解はまだ出ていない 女子野球とかプロ野球もあるから簡単には延ばせないしな

37 21/08/14(土)07:24:42 No.834791381

例えば今日途中で止んだとして 明日試合できる!って状態に持っていけるのか?

38 21/08/14(土)07:25:05 No.834791419

中止されたしちこちゃん再放送時間に昨日見逃した拡大版見れるかと思ったらニュースか

39 21/08/14(土)07:27:18 No.834791651

>中止されたしちこちゃん再放送時間に昨日見逃した拡大版見れるかと思ったらニュースか 朝ドラの総集編も予定から消えてる…

40 21/08/14(土)07:27:54 No.834791718

もしかしてラブライブも見られなくなるのかな…L字確定だろうけど

41 21/08/14(土)07:28:20 No.834791769

第1試合を省略すれば数日稼げない?

42 21/08/14(土)07:28:31 No.834791791

プロアマ問わず屋外スポーツの中止や順延って結構な損失を生んでるような気がするんだけど屋根付きのドームを作ったり借りたりするほどの痛手ではないのかな

43 21/08/14(土)07:31:02 No.834792057

選手の宿とか取れるのかね 決勝まで仮押さえはしてるだろうしこのご時世なら十分いけるか

44 21/08/14(土)07:31:20 No.834792092

日程省略で一回戦は全部タイブレークにしよう!

45 21/08/14(土)07:33:23 No.834792300

>もしかしてラブライブも見られなくなるのかな…L字確定だろうけど Eテレは延長多発とかで試合消化に手間取ったら見られなくなる可能性が元々ある ニュースは基本総合が流すから雨天中止の可能性は低い

46 21/08/14(土)07:33:53 No.834792354

俺の高校が甲子園行った時は初日応援宿泊は学校負担で2日目からは5割負担 3日目から完全自己負担だったな… 交通費だけは出た

47 21/08/14(土)07:33:59 No.834792365

とりあえず水曜あたりまで雨止まないのほぼ確だしなあ

48 21/08/14(土)07:33:59 No.834792366

ほっともっとフィールドも使って日程消化しましょう

49 21/08/14(土)07:36:01 No.834792575

>明日試合できる!って状態に持っていけるのか? 水捌けだけはいいからな甲子園の土…

50 21/08/14(土)07:42:05 No.834793194

これで秋田代表負けたりしたら可哀想すぎる…

51 21/08/14(土)07:42:18 No.834793216

もう別の場所でやった方がいいな…

52 21/08/14(土)07:43:30 No.834793355

15日中止しろ

53 21/08/14(土)07:43:39 No.834793372

新しいドーム…欲しいな

54 21/08/14(土)07:44:40 No.834793485

やればいいのに

55 21/08/14(土)07:45:04 No.834793518

高野連からお金取ってドーム化すりゃいいのに 今どき屋外にこだわってる人いるの?

56 21/08/14(土)07:45:05 No.834793519

中止も別場所開催も甲子園でできない事には変わりないからなあ そもそも有観客でやるつもりだったんだ

57 21/08/14(土)07:45:43 No.834793607

来週までずっと順延したら20時くらいまで試合やらないと消化できないとかにならない?

58 21/08/14(土)07:46:50 No.834793723

>夏の甲子園 連日の順延に応援団も困惑 帯広農は160人が泣く泣く聖地を後に そもそも応援しに来んな

59 21/08/14(土)07:47:27 No.834793804

昨日の時点で一日の試合数増やす案出してたが 連日ナイターやらんとな…

60 21/08/14(土)07:47:48 No.834793841

>プロアマ問わず屋外スポーツの中止や順延って結構な損失を生んでるような気がするんだけど屋根付きのドームを作ったり借りたりするほどの痛手ではないのかな 熱中症待ったなしの日差しの中で高校生達が青春してる姿に金が集まるんだから仕方ないだろ

61 21/08/14(土)07:49:09 No.834793999

ナイター対策に照明つけて練習しないといけなくなるじゃん…

62 21/08/14(土)07:49:23 No.834794028

>高野連からお金取ってドーム化すりゃいいのに >今どき屋外にこだわってる人いるの? そういえば目標1億でクラファンやってたな

63 21/08/14(土)07:50:47 No.834794175

パラリンピックとぶつかりそうでNHKが頭抱えてる

64 21/08/14(土)07:51:25 No.834794246

ドームだと天然芝張れんし

65 21/08/14(土)07:53:11 No.834794444

9月以降の土日とか使って消化するのかな

66 21/08/14(土)07:53:52 No.834794522

>>高野連からお金取ってドーム化すりゃいいのに >>今どき屋外にこだわってる人いるの? >そういえば目標1億でクラファンやってたな もうすぐ目標の1割達成しそう

67 21/08/14(土)07:55:17 No.834794671

普通に間違えたけど 今日14日で明日15日に延期です…

68 21/08/14(土)07:55:52 No.834794736

代わりにバンテリンドームでやろう

69 21/08/14(土)07:56:29 No.834794809

>普通に間違えたけど >今日14日で明日15日に延期です… いやまあこんな状態じゃ出来ねえの皆分かってるしいいのよ わざわざありがとうね

70 21/08/14(土)07:57:22 No.834794901

>今日14日で明日15日に延期です… どうせ一週間くらい中止確定だからいっしょよ

71 21/08/14(土)07:57:23 No.834794903

>パラリンピックとぶつかりそうでNHKが頭抱えてる そこはサブチャンネル使ったりでまあ何とか 視聴者食い合うのはどうにもならんけれど

72 21/08/14(土)07:59:27 No.834795164

>>今日14日で明日15日に延期です… >どうせ一週間くらい中止確定だからいっしょよ 明日の午前中で兵庫の雨は止む予定だぞ 水たっぷり吸ったグラウンドの整備が大変だけれど…

73 21/08/14(土)08:01:04 No.834795364

グラウンドにブルーシート被せてその下でドライヤーかけまくれば明日の昼に間に合いそう

74 21/08/14(土)08:01:46 No.834795458

>高野連からお金取ってドーム化すりゃいいのに >今どき屋外にこだわってる人いるの? ドームにするほどの金持ってねえよ

75 21/08/14(土)08:04:05 No.834795748

>明日の午前中で兵庫の雨は止む予定だぞ そうなるといいな…まぁグラウンドはひどいだろうし下手すると武庫川決壊とか最悪なパターンこない事をまず願うけど…

76 21/08/14(土)08:05:11 No.834795877

>水たっぷり吸ったグラウンドの整備が大変だけれど… 整備する職人さんの技術凄いわ…頭上がらない

77 21/08/14(土)08:07:00 No.834796094

阪神園芸の技術は凄いからな…

78 21/08/14(土)08:09:14 No.834796358

明日予定の母校の試合見たかったんだが休みから外れちまったな… ちっと残念

79 21/08/14(土)08:10:29 No.834796520

>応援担も滞在費とか仕事とかあるからね…… 今年は無観客試合じゃなかったっけ

80 21/08/14(土)08:11:04 No.834796599

学校関係者は2000人までは入れるよ

81 21/08/14(土)08:11:11 No.834796608

吹奏楽部とか補欠部員は応援で行ってんじゃない?

82 21/08/14(土)08:11:28 No.834796652

>今年は無観客試合じゃなかったっけ 一般客は入れないだけよ

83 21/08/14(土)08:11:42 No.834796677

>代わりにバンテリンドームでやろう 笑っている球児がいたら「」だな

84 21/08/14(土)08:12:14 No.834796751

降ったり病んだりが続くだろうし来週の今頃まで厳しそうだな

85 21/08/14(土)08:12:18 No.834796761

甲子園行けるような高校球児にここ見にくる余裕なんてあるわけねえだろ

86 21/08/14(土)08:13:26 No.834796920

>学校関係者は2000人までは入れるよ まあこの御時世で実際はそこまで来れないから半分以下だろう 来るのもタダじゃないし…

87 21/08/14(土)08:14:13 No.834797038

>笑っている球児がいたら「」だな 高校生がここに来ちゃダメだよ!

88 21/08/14(土)08:14:55 No.834797134

ドーム化すると維持費が跳ね上がるのと芝が人工芝になるから色々変わるからそれがね…

89 21/08/14(土)08:15:55 No.834797266

>ドーム化すると維持費が跳ね上がるのと芝が人工芝になるから色々変わるからそれがね… 北広島のやつはドームで天然芝じゃなかった? あれを作れる土地の余裕無いけども

90 21/08/14(土)08:17:23 No.834797470

サッカーなら田ッカーで無理やり試合消化できるのにな

91 21/08/14(土)08:18:38 No.834797668

>北広島のやつはドームで天然芝じゃなかった? >あれを作れる土地の余裕無いけども 開閉式にするには金もスペースもね…

92 21/08/14(土)08:19:38 No.834797803

SHTのために日曜日も延期して欲しい

93 21/08/14(土)08:20:03 No.834797867

>SHTのために日曜日も延期して欲しい 関西の人かな?

94 21/08/14(土)08:29:42 No.834799195

そもそも甲子園でやる必然性が無いんだよ 初めから大阪ドームでやればいいだけだ

95 21/08/14(土)08:31:48 No.834799501

雨が降ってもできるように甲子園のドーム化が急がれる

96 21/08/14(土)08:33:30 No.834799733

>そもそも甲子園でやる必然性が無いんだよ >初めから大阪ドームでやればいいだけだ 銭が足りない

97 21/08/14(土)08:34:56 No.834799981

書き込みをした人によって削除されました

98 21/08/14(土)08:34:57 No.834799986

大阪ドームがタダで貸してくれるとは思えない…持ってるのがリース会社なんだし

99 21/08/14(土)08:35:31 No.834800066

時代に合わせてドーム化はありだろう…

100 21/08/14(土)08:35:44 No.834800098

やるか…天井可動式ドーム!

101 21/08/14(土)08:36:37 No.834800230

まだ明桜と帯広農戦からずっと延期中なのか

102 21/08/14(土)08:36:40 No.834800235

>やるか…天井可動式ドーム! 銀傘超巨大化の方がロマン感じる

103 21/08/14(土)08:37:17 No.834800315

どこかの素晴らしいドームを見習ってふた被せればいいと思う

104 21/08/14(土)08:39:50 No.834800712

屋根開閉させるたびにすげー金かかるから使われないってスタジアム聞いたことがある

105 21/08/14(土)08:40:59 No.834800900

これからずっと雨だっつってんのに順延じゃねーだろ 絶対溢れ出すんだから全体日程どうするか考えろよ

106 21/08/14(土)08:41:49 No.834801035

滞在費も馬鹿にならんしもう中止したら?

107 21/08/14(土)08:42:40 No.834801181

仮設屋根みたいなのは風で吹っ飛ぶ危険性考えるとやっぱ難しいのかね

108 21/08/14(土)08:46:08 No.834801706

一週間ぐらい雨続きっぽいけど今までこんなに延期になる事あったんだろうか

109 21/08/14(土)08:46:46 No.834801797

高野連を信じよう

110 21/08/14(土)08:46:52 No.834801817

思い切って甲子園をドームにしようぜ!

111 21/08/14(土)08:49:17 No.834802211

急に止んだ…

112 21/08/14(土)08:51:40 No.834802634

まぁ日本の気候とフィットしてない日程よね 風物詩と化してるし動かし難いんだろうが熱中症だ台風延期だで

113 21/08/14(土)08:53:52 No.834803002

>一週間ぐらい雨続きっぽいけど今までこんなに延期になる事あったんだろうか 昭和57年以来らしい

114 21/08/14(土)08:55:17 No.834803243

>まぁ日本の気候とフィットしてない日程よね >風物詩と化してるし動かし難いんだろうが熱中症だ台風延期だで 夏休みが

115 21/08/14(土)08:55:22 No.834803269

昔みたいに3回戦4試合→準々決勝4試合→準決勝2試合→決勝を4日続けてやりゃいいだけ

116 21/08/14(土)08:55:44 No.834803345

晴れてもよそで大きな災害発生しちゃったらそれどころじゃないだろってなるしねえ

117 21/08/14(土)08:58:20 No.834803832

>>まぁ日本の気候とフィットしてない日程よね >>風物詩と化してるし動かし難いんだろうが熱中症だ台風延期だで >夏休みが あとちょうど3年が引退する時期 いや引退を甲子園に合わせているだけかな

118 21/08/14(土)09:00:44 No.834804255

佐賀代表とか気が気じゃなさそうだな…

119 21/08/14(土)09:01:13 No.834804340

>晴れてもよそで大きな災害発生しちゃったらそれどころじゃないだろってなるしねえ 東日本大震災・・・

120 21/08/14(土)09:03:59 No.834804831

>帯広農は160人が泣く泣く聖地を後に あのまま続けてたら負けてたし良かったんじゃね?

121 21/08/14(土)09:04:11 No.834804871

>佐賀代表とか気が気じゃなさそうだな… 佐賀の東明館は山梨の日本航空に初戦で負けたよ

122 21/08/14(土)09:09:00 No.834805755

>サッカーなら田ッカーで無理やり試合消化できるのにな まぁ今回のは流石にやばいのですでに延期になった試合もある

↑Top