21/08/14(土)03:23:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)03:23:05 No.834770955
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/14(土)03:24:00 No.834771081
ピッコーン
2 21/08/14(土)03:25:21 No.834771246
他のコマ初めて見た
3 21/08/14(土)03:42:07 No.834773292
なんか画質悪いな…
4 21/08/14(土)03:47:07 No.834773770
いいものが売れなくて苦労したハゲ
5 21/08/14(土)03:52:05 No.834774280
ほんとかーほんとにいいものだったのかー
6 21/08/14(土)04:19:16 No.834776746
>ほんとかーほんとにいいものだったのかー 背脂チャッチャ系が言いそう
7 21/08/14(土)05:08:57 No.834780605
これ逆に高くして高級感で商品価値あげるやつだっけ?
8 21/08/14(土)05:12:27 No.834780845
>ほんとかーほんとにいいものだったのかー ゆとりちゃんですら認めてるからな淡口らぁめん
9 21/08/14(土)05:19:34 No.834781294
>>ほんとかーほんとにいいものだったのかー >ゆとりちゃんですら認めてるからな淡口らぁめん 味覚が鋭敏な人間以外は理解できないものは商品として優れてないって話いちいち言わなきゃだめ?
10 21/08/14(土)05:25:38 No.834781686
この2人なんだかんだで相性良いよね ハゲがピッコーンするシーン好き
11 21/08/14(土)05:31:37 No.834782128
>味覚が鋭敏な人間以外は理解できないものは商品として優れてないって話いちいち言わなきゃだめ? いいものだけど売れないってそう言うもんでは
12 21/08/14(土)05:38:28 No.834782612
>いいものだけど売れないってそう言うもんでは それは別にいいものではなく一部の偏食にウケるだけでは いいものかどうかは製作者が決めるものじゃないんだ
13 21/08/14(土)05:40:48 No.834782789
ハンバーガーとコーラが世界で一番うまい!
14 21/08/14(土)05:42:49 No.834782930
味100点で値段1050円のラーメンと 味95点値段900円のラーメンとかなら まぁ後者食うわ
15 21/08/14(土)05:43:58 No.834783010
>ハンバーガーとコーラが世界で一番うまい! うまいかは分からんが世界一売れてるならいいものなのは間違いないな
16 21/08/14(土)05:48:06 No.834783291
あのハンバーガーとコーラの画像も要はスレ画と同じコスパやらブランドやらあるのにねって話なのに 売れてるものが良いものってのは間違いみたいな短絡的な話として使われてるのを他所でたまに見るからモヤッとする
17 21/08/14(土)05:52:40 No.834783634
>それは別にいいものではなく一部の偏食にウケるだけでは >いいものかどうかは製作者が決めるものじゃないんだ 消費者にさえウケたら全部良い物なのかっていうとそれも違うと思うけどな それは良い悪いじゃなくて売れる売れないの問題になるだろ
18 21/08/14(土)05:57:19 No.834784008
所詮評価なんて相対的なものでしかない 売り手と買い手の意識が乖離してるとこうなる
19 21/08/14(土)05:57:59 No.834784063
>味100点で値段1050円のラーメンと >味95点値段900円のラーメンとかなら >まぁ後者食うわ 味100点で値段1050円のラーメンを1800円とかで出されると気になってそっち食いに行くかも
20 21/08/14(土)06:14:27 No.834785451
>味100点で値段1050円のラーメンと >味95点値段900円のラーメンとかなら 半端にコスパ重視するより完璧な100点のがいいなぁ 両方食ったら5点分が気になりそう
21 21/08/14(土)06:15:33 No.834785536
>これ逆に高くして高級感で商品価値あげるやつだっけ? それ+安い新メニューもお出しする二本立て
22 21/08/14(土)06:17:07 No.834785665
最も要求されるものと最も美味しいものはそりゃ全然別の話だ
23 21/08/14(土)06:17:27 No.834785695
>味100点で値段1050円のラーメンを1800円とかで出されると気になってそっち食いに行くかも 資本主義は複雑怪奇…
24 21/08/14(土)06:19:28 No.834785849
成人病が気になるしたまのラーメンだからいいもの食おうとかなると逆転して高いの選んじゃう
25 21/08/14(土)06:21:59 No.834786068
化粧品なんかは別にどれも中身大差ないけど 外見と価格のブランディングだけで売上雲泥の差が出るという
26 21/08/14(土)06:40:58 No.834787623
>>>ほんとかーほんとにいいものだったのかー >>ゆとりちゃんですら認めてるからな淡口らぁめん >味覚が鋭敏な人間以外は理解できないものは商品として優れてないって話いちいち言わなきゃだめ? 味覚が鋭敏な人にしか違いが分からないものは味覚が鋭敏な人にしか違いが分からないという情報が商品のブランドになり得るっていちいち説明しなきゃだめ?
27 21/08/14(土)06:58:11 No.834789073
にんげんめんどくせー