虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)02:57:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)02:57:29 No.834767227

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/14(土)02:59:54 No.834767585

コーヒー伝わったの江戸時代だったのか…

2 21/08/14(土)03:00:24 No.834767657

看板のラクガキ消しとけよ

3 21/08/14(土)03:01:15 No.834767777

上島珈琲株式会社でUCCなら UCC上島珈琲はセガゲームスみたいなものと理解していいのだろうか

4 21/08/14(土)03:01:59 No.834767895

コピルアクのコラがなんで微妙にそこだけ残ってんだよ!

5 21/08/14(土)03:04:27 No.834768257

上島珈琲店ってそこらで見かけて利用した事は無かった気がするが UCCだったのか知らんかったわ

6 21/08/14(土)03:05:33 No.834768440

ねこのうんこうまい

7 21/08/14(土)03:15:35 No.834769843

現場は血と硝煙とコーヒーの匂いで充満していた

8 21/08/14(土)03:20:55 No.834770687

昭和8年(1933) 神戸 と見せかけて東京

9 21/08/14(土)03:29:38 No.834771763

コーヒーって初めて飲んで美味い!ってなるもんかな… 最初は周囲が飲んでるし眠気覚ましになるから苦いの堪えて飲むもんじゃない?

10 21/08/14(土)03:57:42 No.834774829

スレ画みたいな漫画最近良くカタログで見るけどなんて漫画だろう

11 21/08/14(土)04:01:20 No.834775193

>最初は周囲が飲んでるし眠気覚ましになるから苦いの堪えて飲むもんじゃない? 初コーヒー体験によって違うだろうけど香ばしい香りは先入観抜きにしても良いものだと思うよ

12 21/08/14(土)04:09:11 No.834775932

缶コーヒーメーカーとしても喫茶店チェーンとしても中途半端な嫌いはある

13 21/08/14(土)04:12:26 No.834776192

>コーヒーって初めて飲んで美味い!ってなるもんかな… >最初は周囲が飲んでるし眠気覚ましになるから苦いの堪えて飲むもんじゃない? お茶飲みなれてるなら別にそうでもないんじゃないかな

14 21/08/14(土)04:31:42 No.834777733

子供が背伸びして飲むのと大人が飲むのじゃ違うだろう 砂糖入れればそう苦くもないし

15 21/08/14(土)04:51:48 No.834779319

渋沢翁とか初めてコーヒー飲んだ時うめぇ!ってなってたらしい 当時の甘味貴重品時代から見たら苦く感じづらかったのでは

16 21/08/14(土)04:54:34 No.834779526

というかお茶とかも普通に苦いし江戸期には平民にも喫茶文化もあったから コーヒーの一つや二つお出しされても受け入れる土壌は普通にあるし…

17 21/08/14(土)04:57:20 No.834779719

このあと色々あって兄弟喧嘩して分裂して似た屋号で余計面倒くさい

18 21/08/14(土)04:58:54 No.834779834

UCCって国内メーカーだったのか…

19 21/08/14(土)04:59:58 No.834779924

>スレ画みたいな漫画最近良くカタログで見るけどなんて漫画だろう 最近どころじゃない…

20 21/08/14(土)05:18:36 No.834781239

苦いのがダメっていうなら緑茶や抹茶だってダメだろ…

21 21/08/14(土)05:20:17 No.834781331

>最近どころじゃない… ま まあスレに巡り合うのも運だから…

22 21/08/14(土)05:25:28 No.834781674

AGFといいUCCといいコーヒーメーカーはオシャレだな

23 21/08/14(土)05:34:35 No.834782351

東北でやたら目立つMMCコーヒーの看板

24 21/08/14(土)05:43:22 No.834782973

おね社みたいな勢いを感じる

25 21/08/14(土)05:55:08 No.834783831

上島.珈琲.…C?

26 21/08/14(土)05:58:26 No.834784104

U 上 C 島 C コーヒー

27 21/08/14(土)06:00:01 No.834784209

上島 コーヒー カンパニー

28 21/08/14(土)06:01:07 No.834784296

っていうか上島珈琲ってUCCだったのか…ショックだ… 今日からコメダ行きます

29 21/08/14(土)06:01:12 No.834784305

>C? Co.,Ltd.だけど 今はUCC上島珈琲株式会社だし関連企業もUCC上島珈琲フードサービスとかUCC上島珈琲キャピタルとか同じこと何回言うねんみたいな会社が多い…

30 21/08/14(土)06:03:35 No.834784521

23歳ってすげーな…

31 21/08/14(土)06:08:58 No.834784994

23で創業の時点でだいぶ人外

32 21/08/14(土)06:09:22 No.834785043

カタウンコーヒー

33 21/08/14(土)06:13:27 No.834785363

UCC上島珈琲キャピタルってUCCUCCCじゃん…

34 21/08/14(土)06:14:58 No.834785491

なんで看板だけ…それも重なって

35 21/08/14(土)06:17:02 No.834785659

>スレ画みたいな漫画最近良くカタログで見るけどなんて漫画だろう ロングセラー商品誕生物語

36 21/08/14(土)06:18:47 No.834785802

バーグハンバーグバーグみたいなもんか

↑Top