虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 模型を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/14(土)02:08:15 No.834756805

    模型を作ろう

    1 21/08/14(土)02:15:00 No.834758516

    模型を作ろう!!111!

    2 21/08/14(土)02:16:48 No.834758956

    お風呂で浮かべよう!

    3 21/08/14(土)02:18:23 No.834759332

    溶け出すマーガリン

    4 21/08/14(土)02:21:36 No.834760064

    俺は模型にマーガリン入れるの生理的に受け付けなかったから何もつけずにお風呂に浮かべるマン

    5 21/08/14(土)02:22:03 No.834760171

    >模型を積もう!!111!

    6 21/08/14(土)02:22:55 No.834760387

    ニチモの30は金剛型はスケモに流用されるぐらい精密だけど それ以外はユルユル

    7 21/08/14(土)02:23:05 No.834760424

    完成しましたか?

    8 21/08/14(土)02:23:10 No.834760439

    マーガリンてなにそれ…

    9 21/08/14(土)02:23:37 No.834760528

    >溶け出すマーガリン ポマード!ポマード!

    10 21/08/14(土)02:24:19 No.834760671

    浸水!浸水!!

    11 21/08/14(土)02:24:23 No.834760679

    >マーガリンてなにそれ… やっぱりバターだよな!

    12 21/08/14(土)02:24:30 No.834760709

    >マーガリンてなにそれ… シャフトが船体を貫通する部分をマーガリンで埋めて水が入らないようにする

    13 21/08/14(土)02:24:40 No.834760743

    ちなみに画像の金剛というか金剛型4隻は中身全部榛名だ

    14 21/08/14(土)02:24:53 No.834760783

    金型のコンディションが一番マシな時期はどうだか知らんけど船体自体も結構ガタガタだしなあ

    15 21/08/14(土)02:25:02 No.834760811

    ちょっと知識がある奴は適当なパイプで二重構造にしてたけど 小学生には無理

    16 21/08/14(土)02:25:43 No.834760951

    同型艦は名前違うだけで全部一緒

    17 21/08/14(土)02:26:17 No.834761089

    中古で安かったから伊勢とか組んだけど榛名型と同じシリーズとは思えない

    18 21/08/14(土)02:28:44 No.834761633

    ニチモ末期の共通パッケージは味気ない でもフジミがウォーターラインで最近似たようなことしてるよね キットごとに箱絵デザインするのはお金かかるのか…

    19 21/08/14(土)02:30:48 No.834762037

    俺は船底に水中モーターを付けるマン

    20 21/08/14(土)02:34:13 No.834762805

    >お風呂で浮かべよう! 長風呂になって怒られる 湯船に油が浮いてておこられる

    21 21/08/14(土)02:34:26 No.834762843

    わりと手頃なサイズの大和で好きだなこういうの まあ箱スケールの模型なんて今は喜ばれないだろうが

    22 21/08/14(土)02:35:29 No.834763071

    マーガリンって説明書には書いてあるけど 付属のグリス入れてた記憶

    23 21/08/14(土)02:35:38 No.834763096

    初めて買ったプラモがニチモのエンタープライズだ

    24 21/08/14(土)02:37:00 No.834763368

    アカデミーがパクってトラペがパクったので 実は本家より抜きがいいコピーが一部現存する

    25 21/08/14(土)02:40:05 No.834763992

    艦これ板の模型スレ住人の8割が作ったと言うニチモ30センチ

    26 21/08/14(土)02:40:25 No.834764056

    成形不良もバリ地獄もない個体が格安で買える時代に生きたかった

    27 21/08/14(土)02:43:29 No.834764693

    幾つか持ってるけど羽餃子みたいになってるからな

    28 21/08/14(土)02:49:45 No.834765892

    fu246486.jpg

    29 21/08/14(土)03:14:05 No.834769651

    晩年はキャラメルパッケージになってたけどコスト安いのかな

    30 21/08/14(土)03:19:58 No.834770550

    子供の頃おもちゃ売り場の棚の上に鎮座してた1/200のでっかい護衛艦とか憧れだったな

    31 21/08/14(土)03:22:46 No.834770908

    >晩年はキャラメルパッケージになってたけどコスト安いのかな 同じ箱にシール貼るだけなのでそりゃ安い ホビーショー出ても箱絵の展示と在庫販売だけになってたな

    32 21/08/14(土)03:31:22 No.834771976

    そういやこのシリーズの長門が家にまだ積んである…

    33 21/08/14(土)03:32:53 No.834772175

    >キットごとに箱絵デザインするのはお金かかるのか… あの丈夫な紙にカラー印刷は意外に馬鹿にならないコストとか バンダイでもプレバンキットは単色だし

    34 21/08/14(土)03:47:21 No.834773786

    そういや実際の船ってスクリューのシャフトの部分どうやって漏水対策してんだろ

    35 21/08/14(土)03:51:42 No.834774230

    >そういや実際の船ってスクリューのシャフトの部分どうやって漏水対策してんだろ https://www.meiwakaiun.com/meiwaplus/tips/tips-vol109/

    36 21/08/14(土)03:56:07 No.834774688

    >そういや実際の船ってスクリューのシャフトの部分どうやって漏水対策してんだろ マーガリンと同じく油

    37 21/08/14(土)03:57:52 No.834774842

    >>そういや実際の船ってスクリューのシャフトの部分どうやって漏水対策してんだろ >マーガリンと同じく油 へえ…

    38 21/08/14(土)04:06:49 No.834775717

    バターなら溶け出さないんだけどね 高いからね