21/08/14(土)02:07:13 マジい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)02:07:13 No.834756495
マジいいシーン貼る
1 21/08/14(土)02:07:50 No.834756672
ズ
2 21/08/14(土)02:10:16 No.834757386
コ
3 21/08/14(土)02:13:00 No.834758035
|
4 21/08/14(土)02:13:08 No.834758068
ッ
5 21/08/14(土)02:13:34 No.834758154
(脱力…)
6 21/08/14(土)02:14:57 No.834758502
ズゴーで済んでよかったというかこっから仲間内で殺し合い始めてもおかしくない事実だろ
7 21/08/14(土)02:15:58 No.834758744
仲間のなかにヤケを起こす馬鹿がいなかったのが救いだな
8 21/08/14(土)02:15:58 No.834758747
鶴見中尉って外敵いなけりゃ殺し合いなってたかもな
9 21/08/14(土)02:15:59 No.834758751
邪悪
10 21/08/14(土)02:16:21 No.834758817
権利書だけあったってなぁ 当時の北海道の土地なんて開拓しなきゃ酒一升で山一つと交換できたぐらいゴミ同然だし…
11 21/08/14(土)02:16:43 No.834758926
>ズゴーで済んでよかったというかこっから仲間内で殺し合い始めてもおかしくない事実だろ 比較的紳士的なのばっかり残っててよかった
12 21/08/14(土)02:16:58 No.834758997
>ズゴーで済んでよかったというかこっから仲間内で殺し合い始めてもおかしくない事実だろ 土方としては土地がアイヌのものならそれはそれでいいのでは 雇われた連中はズコーッだけど
13 21/08/14(土)02:17:20 No.834759078
正直土方と鶴見の野望は金塊100パーセントあっても厳しいだろうにこれもう詰んだろう
14 21/08/14(土)02:17:32 No.834759131
最初から分け前は半分って言われてたような
15 21/08/14(土)02:18:28 No.834759347
娘に託すって最初から独り占めにする気満々じゃないか
16 21/08/14(土)02:18:28 No.834759349
まさか半分ってのが最初から貼られてた仕込みだとは…
17 21/08/14(土)02:19:00 No.834759468
人を惑わせ争乱を呼ぶゴールデンカムイがとっくにアイヌのためのものになっていたからな…
18 21/08/14(土)02:19:08 No.834759503
>正直土方と鶴見の野望は金塊100パーセントあっても厳しいだろうにこれもう詰んだろう でもなんか野望を叶えたい!ってよりかは野望を建前にデカいところにケンカ吹っ掛けたい!って感じっぽくない…?
19 21/08/14(土)02:19:21 No.834759566
>ズゴーで済んでよかったというかこっから仲間内で殺し合い始めてもおかしくない事実だろ まあ実際アイヌ共は殺し合ったが…
20 21/08/14(土)02:20:08 No.834759734
杉元としては最低二百円の確保とアシリパさんをこの騒動から守り切ればいいわけだ
21 21/08/14(土)02:21:31 No.834760048
大体不発に終わったけどしっかり稼ぎイベントあったからもう少し丁寧に立ち回ったら最低限の200円くらいは稼げてそうだな
22 21/08/14(土)02:21:57 No.834760143
梅ちゃん助けるのに必要なのが200円だっけ 正直この労力を仕事に割いてれば簡単に達成できた額に見えるな
23 21/08/14(土)02:22:00 No.834760154
>娘に託すって最初から独り占めにする気満々じゃないか 娘が漢字を読める誰かと協力しないと解けない暗号にしてたってくだりがあったような
24 21/08/14(土)02:22:23 No.834760243
>まあ実際アイヌ共は殺し合ったが… それはウイルクの正体がバレたからだろ
25 21/08/14(土)02:22:37 No.834760311
>>ズゴーで済んでよかったというかこっから仲間内で殺し合い始めてもおかしくない事実だろ >まあ実際アイヌ共は殺し合ったが… 金塊が出てきた方がヤバかった …おいシライシ、聞いてんのかシライシ!
26 21/08/14(土)02:22:38 No.834760316
>大体不発に終わったけどしっかり稼ぎイベントあったからもう少し丁寧に立ち回ったら最低限の200円くらいは稼げてそうだな シロクマでしくじったのは痛い
27 21/08/14(土)02:22:55 No.834760388
というか本当に200円だけもらっても目の悪い梅ちゃん1人でアメリカに行かせる気かよって
28 21/08/14(土)02:23:57 No.834760589
杉元が稼げたら抜けるわ!ってできる性格だったらいつでも抜けれたよ
29 21/08/14(土)02:24:30 No.834760705
劇中で3年くらい経ってるんだっけ 真っ当に働いても無理かもしれないけど荒事やってりゃ杉本なら200円くらい稼げそう
30 21/08/14(土)02:24:40 No.834760744
いわばゴールデンカムイか
31 21/08/14(土)02:24:41 No.834760748
必要な金が手に入ったら一抜けたなんてやらないって話もあったでしょ
32 21/08/14(土)02:25:03 No.834760815
>梅ちゃん助けるのに必要なのが200円だっけ >正直この労力を仕事に割いてれば簡単に達成できた額に見えるな 本編が杉元向きの極限環境だからアレだけど戦闘行為の絡まない杉元って金にならなさそう 1話の状況とかかなり酷いぞ
33 21/08/14(土)02:25:06 No.834760827
チンポ先生イイ人すぎて引く
34 21/08/14(土)02:25:11 No.834760846
>杉元が稼げたら抜けるわ!ってできる性格だったらいつでも抜けれたよ ただ梅ちゃんのこともアシリパさんと同じくらい大切だろうし最低ノルマの200円さっさと稼いでアシリパさんに集中できた方が気は楽だったろうな
35 21/08/14(土)02:25:12 No.834760850
平太師匠…
36 21/08/14(土)02:25:52 No.834760993
アシリパさんに肩入れする前なら1抜けできたと思う 今はもう地獄まで突き進むよ杉元は
37 21/08/14(土)02:25:58 No.834761011
家永が梅ちゃん治すのかと思ったら死んじゃったな
38 21/08/14(土)02:26:04 No.834761037
200円って現代換算でいくらくらいかな?
39 21/08/14(土)02:26:12 No.834761064
>>まあ実際アイヌ共は殺し合ったが… >それはウイルクの正体がバレたからだろ 実際ロシアのパルチザンに権利書取られたらアイヌ詰みだもんな
40 21/08/14(土)02:26:25 No.834761124
海賊生きてたらどうしたんだろうな
41 21/08/14(土)02:26:29 No.834761136
チンポ先生は遺伝子を北海道にたくさん残してやってほしい
42 21/08/14(土)02:26:30 No.834761143
「チンポ先生」「お嬢」って尊重し合う間柄いいよね…
43 21/08/14(土)02:26:46 No.834761203
権利書あっても今度は商人やら政府相手に争奪戦になるんじゃとちょっと思った
44 21/08/14(土)02:26:58 No.834761252
>実際ロシアのパルチザンに権利書取られたらアイヌ詰みだもんな 下手したら北海道がロシア領になってたな
45 21/08/14(土)02:27:00 No.834761259
最初に出会った囚人が平太師匠ならとっくに200円稼いで終わってた
46 21/08/14(土)02:27:36 No.834761379
>200円って現代換算でいくらくらいかな? 単純計算はできないけど400万~500万ぐらい
47 21/08/14(土)02:27:45 No.834761412
>最初に出会った囚人が平太師匠ならとっくに200円稼いで終わってた 同時に殺し合い確定だよ平太師匠なら
48 21/08/14(土)02:27:46 No.834761415
>>娘に託すって最初から独り占めにする気満々じゃないか >娘が漢字を読める誰かと協力しないと解けない暗号にしてたってくだりがあったような 元々はアイヌの代表数人と協力して運用していく流れだったはず 鶴見の毒矢で状況が一変したが
49 21/08/14(土)02:28:01 No.834761467
>家永が梅ちゃん治すのかと思ったら死んじゃったな その発想はなかった 大事な人を成り行き以外で家永に任せたくはないな…
50 21/08/14(土)02:28:18 No.834761535
>200円って現代換算でいくらくらいかな? 500万くらいじゃなかった?
51 21/08/14(土)02:28:25 No.834761560
>まさか半分ってのが最初から貼られてた仕込みだとは…
52 21/08/14(土)02:28:41 No.834761618
>権利書だけあったってなぁ だから紙で神でカムイなんだろうさ
53 21/08/14(土)02:29:45 No.834761808
>>家永が梅ちゃん治すのかと思ったら死んじゃったな >その発想はなかった >大事な人を成り行き以外で家永に任せたくはないな… 杉元を死の淵から救った名医なのに…
54 21/08/14(土)02:30:05 No.834761883
まだ半分あるってのと バトルありわくわくありで楽しいからな、この冒険は
55 21/08/14(土)02:30:06 No.834761889
>杉元を死の淵から救った名医なのに… お前つまみ食いしただろ
56 21/08/14(土)02:30:15 No.834761920
ああ紙と神もかかってたのか…
57 21/08/14(土)02:30:32 No.834761984
家永ならなんとかなったかもしれないけど あいつに預けるのは…
58 21/08/14(土)02:30:41 No.834762011
>梅ちゃん助けるのに必要なのが200円だっけ >正直この労力を仕事に割いてれば簡単に達成できた額に見えるな 現代金額換算数百万なんでそれだけ貯めるの結構掛かると思うぞ
59 21/08/14(土)02:30:45 No.834762022
あれだけ刺されても撃たれても脳ミソ欠けても求める取り分200円据え置きなのかっこよすぎない?
60 21/08/14(土)02:31:11 No.834762120
さすがに五稜郭が最終決戦じゃないんだろうなとは思う でも土方一味の大半は五稜郭で死にそう
61 21/08/14(土)02:31:36 No.834762210
脳外が出来るだけでもムチャしすぎなのに 眼科まで行けるのかよ家永ってなるわ
62 21/08/14(土)02:31:42 No.834762225
>あれだけ刺されても撃たれても脳ミソ欠けても求める取り分200円据え置きなのかっこよすぎない? 杉元金の使い道なさそうだし…
63 21/08/14(土)02:32:03 No.834762321
そういやアシリパさんと家永って殺人ホテル以降あってないのか 同じ脳みそ食べるの大好き同士で気が合いそうなのに
64 21/08/14(土)02:32:16 No.834762367
当時の一等卒の年収が現代換算で30万無いくらいらしいからそれで400万貯めるのはキツそう 杉本の口ぶり的に当初は一年二年で工面したかったっぽいし
65 21/08/14(土)02:32:20 No.834762384
スレ画のアシリパさんちょっと等身おかしくない?
66 21/08/14(土)02:32:26 No.834762408
>さすがに五稜郭が最終決戦じゃないんだろうなとは思う ここからさらに場所移してる余裕あるかな
67 21/08/14(土)02:32:52 No.834762505
500万か・・・単に500万ためるなら真面目にこつこつ働けばいけそうだよな まあ今回は梅ちゃんの寿命との競争だから仕方ないが
68 21/08/14(土)02:32:58 No.834762532
残り半分が何処にあるかだけど流石に五稜郭内な気はする
69 21/08/14(土)02:33:15 No.834762600
>>200円って現代換算でいくらくらいかな? >500万くらいじゃなかった? だいたいそんなもんだけど当時の小学校教員の初任給が50円だった事から考えると貨幣価値と収入額をそのまま現代に置き換えてスライドするのはちょっと難しい
70 21/08/14(土)02:33:19 No.834762612
>杉本の口ぶり的に当初は一年二年で工面したかったっぽいし 実際には何年くらい経ってるのかねここまでで
71 21/08/14(土)02:33:28 No.834762649
いやもう五稜郭で最終決戦でしょ 根拠はないが風呂敷の畳方的に
72 21/08/14(土)02:33:38 No.834762691
梅ちゃんの病状が進行してもう200円じゃまるで足りないという線が
73 21/08/14(土)02:33:42 No.834762712
ついに姿を見せる中央政府からのかつての敵である鶴見との協力だろう
74 21/08/14(土)02:33:48 No.834762734
>ここからさらに場所移してる余裕あるかな 西部劇なら決戦の場所は汽車と相場が決まってるから…
75 21/08/14(土)02:33:48 No.834762735
>あれだけ刺されても撃たれても脳ミソ欠けても求める取り分200円据え置きなのかっこよすぎない? 杉元って身の丈に合わない金を持っても何をしようとか無さそうだし…強いて言えば美味いもの食うくらい?
76 21/08/14(土)02:33:58 No.834762759
門倉の刺青が最後の決め手らしいがどこを指してるのやら
77 21/08/14(土)02:34:19 No.834762825
>家永が梅ちゃん治すのかと思ったら死んじゃったな その選択肢を消す為に家永には退場させた…?
78 21/08/14(土)02:34:28 No.834762853
>西部劇なら決戦の場所は汽車と相場が決まってるから… 汽車そのものが戦場になったことってもしかしてないのか?
79 21/08/14(土)02:34:30 No.834762860
>当時の一等卒の年収が現代換算で30万無いくらいらしいから 現代の年収30万ってド底辺すぎない?
80 21/08/14(土)02:34:30 No.834762863
五稜郭で大半に蹴りがついて鶴見か尾形か最後の殺し合いは山ん中とかそんなイメージはある
81 21/08/14(土)02:34:51 No.834762935
杉元200円稼いで死んでも満足しそうだし…
82 21/08/14(土)02:34:55 No.834762950
>まあ今回は梅ちゃんの寿命との競争だから仕方ないが 梅ちゃんって死病だったっけ
83 21/08/14(土)02:35:00 No.834762966
土方がここで死ぬのはわかるけど中尉はどうかなあ
84 21/08/14(土)02:35:01 No.834762976
>杉元って身の丈に合わない金を持っても何をしようとか無さそうだし…強いて言えば美味いもの食うくらい? そういえば北海道のグルメを食べ尽くしに来たんだったな
85 21/08/14(土)02:35:21 No.834763041
家永死んだんか…そこ読んだか記憶にないけどまあ死んでも仕方ない奴だったな
86 21/08/14(土)02:35:22 No.834763045
北海道ももうあらかた渡り歩いて最後の舞台が函館五稜郭ってのもキレイで終わりっぽいと思う
87 21/08/14(土)02:35:32 No.834763082
現状杉元の生きる目的が梅ちゃんへのお金とアシリパさんを最後まで見届けることだけだからね 争奪戦終わったらお前どうするの?って聞かれても黙っちゃう
88 21/08/14(土)02:35:36 No.834763089
>実際には何年くらい経ってるのかねここまでで 杉元とアシリパさんが出会ったのが1907年2月で夏にマタギがスケべして9ヶ月後に出産して数ヶ月と言ったところ 1話から数えて1年半くらい
89 21/08/14(土)02:35:36 No.834763092
杉元はアシリパさんと一緒に干し柿を食べるんだろう?
90 21/08/14(土)02:35:38 No.834763097
尾形はズキンちゃんがやるでしょ
91 21/08/14(土)02:35:38 No.834763098
>梅ちゃんの病状が進行してもう200円じゃまるで足りないという線が 梅ちゃんはそれより再婚相手が鶴見中尉疑惑ある方がヤバいよ
92 21/08/14(土)02:35:47 No.834763120
アメリカに渡航できる内にやらなきゃだめってリミットがあるから
93 21/08/14(土)02:36:08 No.834763182
>現代の年収30万ってド底辺すぎない? 物価も違うから一概には言えない
94 21/08/14(土)02:36:33 No.834763261
>家永死んだんか…そこ読んだか記憶にないけどまあ死んでも仕方ない奴だったな インカラマッちゃんとスケベマタギの夫婦を逃がすのに協力して 月島あたりに撃たれて死んだような
95 21/08/14(土)02:36:41 No.834763291
マタギが出産したみたいな・・・
96 21/08/14(土)02:36:45 No.834763303
>現代の年収30万ってド底辺すぎない? その代わり衣食住は保証されてたから…
97 21/08/14(土)02:36:52 No.834763324
>現代の年収30万ってド底辺すぎない? 昔の兵隊の給料なんてクソ安だぞ その分飯は食えるし服も寝る所も用意してくれて勉強迄させてくれるって所だ
98 21/08/14(土)02:37:01 No.834763371
とっくに梅ちゃんは金持ちと再婚してて治療済みなんてのもあると思ってる
99 21/08/14(土)02:37:02 No.834763375
>チンポ先生イイ人すぎて引く 普段は割と良い人だが性欲が暴走したら白石や門倉もレイプしかねないぞ
100 21/08/14(土)02:37:04 No.834763387
梅ちゃん死んでるって線も
101 21/08/14(土)02:37:10 No.834763406
>>現代の年収30万ってド底辺すぎない? >物価も違うから一概には言えない なにをどう換算したのか分からん数字になってきた
102 21/08/14(土)02:37:15 No.834763420
家永はやった事考えたらかなり良い死に様貰えたと思う
103 21/08/14(土)02:37:32 No.834763475
しかもそのあと月島も逃がすのに賛成したからな 無駄死n・・・
104 21/08/14(土)02:37:55 No.834763557
人殺しみな死ぬべしならアシリパ以外全滅すると思う 杉本も
105 21/08/14(土)02:38:01 No.834763572
>梅ちゃんはそれより再婚相手が鶴見中尉疑惑ある方がヤバいよ 40代で妻子ともに亡くなってるって話だっけ 合致しすぎてやべえな
106 21/08/14(土)02:38:15 No.834763620
>家永はやった事考えたらかなり良い死に様貰えたと思う 放っておくとすぐに夏太郎を殺そうとする…
107 21/08/14(土)02:38:36 No.834763684
>梅ちゃんって死病だったっけ 目 あんた誰?…された時点で杉元が拘ってんのは寅次との約束と思われる
108 21/08/14(土)02:38:42 No.834763712
チンポ先生は最強柔道家と言われたキムラロック育成するなら生き残るんじゃ
109 21/08/14(土)02:39:52 No.834763938
杉元が最初に出会ったのがアシリパさんじゃなくて二瓶だったらマタギ講座受けてサクッと200円くらい稼げてたかもなぁ
110 21/08/14(土)02:39:52 No.834763940
>40代で妻子ともに亡くなってるって話だっけ >合致しすぎてやべえな 公的というか経歴上の鶴見中尉って妻子亡くしてたっけ
111 21/08/14(土)02:39:53 No.834763943
>梅ちゃんはそれより再婚相手が鶴見中尉疑惑ある方がヤバいよ 駄目だった
112 21/08/14(土)02:40:07 No.834763997
門倉は忠義で都丹庵士は金で夏太郎は土方の男気に惚れてるんだろうけどキラウシの成り行きっぷりは凄い
113 21/08/14(土)02:40:09 No.834764000
>チンポ先生は最強柔道家と言われたキムラロック育成するなら生き残るんじゃ ちんぽ先生とちんぽ先生の元ネタ年代が大分違うからね?
114 21/08/14(土)02:40:11 No.834764006
チンポ先生あんまり柔道の細かい技術を使う余裕ないのがもったいない
115 21/08/14(土)02:40:12 No.834764011
適当な用心棒とかやってたら杉本200円くらい稼いでるだろうな
116 21/08/14(土)02:40:44 No.834764124
月島が知らないくらいだし公にはなってなさそうだよね でも公になっててたまたま知らなかっただけといわれても驚きはない
117 21/08/14(土)02:40:52 No.834764147
チンポ先生は熊岸のいた村に定着しようよ
118 21/08/14(土)02:41:38 No.834764324
それ言ったら鶴見中尉に囲い込まれていたら梅ちゃんのお金くらいは握らされていたかもしれないし…
119 21/08/14(土)02:41:57 No.834764388
>公的というか経歴上の鶴見中尉って妻子亡くしてたっけ スパイ活動だしロシアでの生活のことは日本では完全に隠してると思うよ
120 21/08/14(土)02:42:01 No.834764408
チンポ先生の元ネタの牛島辰熊は1904年生まれなのでゴールデンカムイ年表に合わせると5歳くらいか そのへん考えても元ネタの人がこうだからってのはあまり意味ないと思う
121 21/08/14(土)02:42:04 No.834764420
>家永死んだんか…そこ読んだか記憶にないけどまあ死んでも仕方ない奴だったな どうでもいいけど今 全話無料キャンペーンやってるよー となりのヤンジャンをチェックだ
122 21/08/14(土)02:42:49 No.834764557
家永もよく分からんまま綺麗なポジションで死んだな
123 21/08/14(土)02:43:06 No.834764614
鶴見中尉の経歴にそもそも長谷川幸一は存在してないだろう
124 21/08/14(土)02:43:07 No.834764618
不敗遺伝子をアイヌに注ぎ込んで無敵の兵隊を量産するべき
125 21/08/14(土)02:43:10 No.834764629
そうかあくまで創作だし元ネタと年台は一致しないのが当たり前か そりゃこの年代にこんなサイコパスが勢ぞろいしてるわきゃないわな
126 21/08/14(土)02:43:46 No.834764753
>そうかあくまで創作だし元ネタと年台は一致しないのが当たり前か >そりゃこの年代にこんなサイコパスが勢ぞろいしてるわきゃないわな そ…そうだな!
127 21/08/14(土)02:44:01 No.834764819
>人殺しみな死ぬべしならアシリパ以外全滅すると思う >杉本も 白石は?
128 21/08/14(土)02:44:07 No.834764850
>そ…そうだな! ひどかったねこの間の北海道
129 21/08/14(土)02:44:29 No.834764907
白石の元ネタの白鳥由栄も1907年生まれとかなので丁度生まれたあたり というかあの人昭和の脱獄王だしな
130 21/08/14(土)02:44:32 No.834764914
家永は良い死に場所もらった分だけサイコ部分の掘り下げが今一つで終わったというか 辺見和雄言うところの煌くことは出来なかったように思う
131 21/08/14(土)02:44:42 No.834764953
>家永もよく分からんまま綺麗なポジションで死んだな 猟奇殺人鬼として出てきたのに無害な期間の方が長いからな 死ぬ手前とか完全に善玉だし
132 21/08/14(土)02:44:47 No.834764976
>そうかあくまで創作だし元ネタと年台は一致しないのが当たり前か >そりゃこの年代にこんなサイコパスが勢ぞろいしてるわきゃないわな だからこそ切り裂きジャックが本人だったので驚いた
133 21/08/14(土)02:45:18 No.834765086
>だからこそ切り裂きジャックが本人だったので驚いた シコシコシコシコ
134 21/08/14(土)02:45:31 No.834765124
土方や永倉もだけど切り裂きジャックは上手く年代合わせてきたなってなる
135 21/08/14(土)02:45:42 No.834765159
>シコシコシコシコ !! シコシコシコシコシコシコ
136 21/08/14(土)02:46:02 No.834765222
>>そりゃこの年代にこんなサイコパスが勢ぞろいしてるわきゃないわな >そ…そうだな! (シコシコ シコシコ) (シコシコシコシコ)
137 21/08/14(土)02:46:03 No.834765227
美しい女の姿に憧れたのは母を追い求めてたからで妊婦になったマッちゃんを命賭けて送り出したって綺麗に着地したなあのジジイ…
138 21/08/14(土)02:46:13 No.834765268
>>シコシコシコシコ >!! >シコシコシコシコシコシコ パオパオパオパオ
139 21/08/14(土)02:46:19 No.834765291
>>だからこそ切り裂きジャックが本人だったので驚いた >シコシコシコシコ 切り裂きジャックへの深刻な風評被害
140 21/08/14(土)02:46:20 No.834765295
>だからこそ切り裂きジャックが本人だったので驚いた まさか当人も後年僻地の漫画でシコシコバトルさせられるとは思ってないだろうなあ…
141 21/08/14(土)02:46:45 No.834765372
死んでジジイに戻るかと思ったのに綺麗なまま死んでった
142 21/08/14(土)02:46:46 No.834765375
レスする間にシコシコ多すぎてダメだった
143 21/08/14(土)02:47:16 No.834765478
>だからこそ切り裂きジャックが本人だったので驚いた 作中でも最終的に疑惑だけじゃなく確定したんだっけ? 故郷で娼婦の母親を殺してたってなってるんでほぼ確定だろうけど
144 21/08/14(土)02:47:20 No.834765498
脱獄後も一般人殺しまくってた刺青持ちの中でも上位のヤバいやつなのにな家永
145 21/08/14(土)02:47:27 No.834765520
白石とチンポ先生には生き残って欲しい
146 21/08/14(土)02:47:29 No.834765526
見た目はかなり好きなのに何でジジイなんだよ家永… 男なのはむしろ嬉しいとしてジジイはちょっと…
147 21/08/14(土)02:47:46 No.834765568
>切り裂きジャックへの深刻な風評被害 犯罪者でもないのに風評被害こうむってる有坂閣下や土方の写真撮った写真屋や啄木もいるんですよ!
148 21/08/14(土)02:48:01 No.834765611
脱獄からホテル乗っ取って改築しまくるの早すぎるんだよ家永
149 21/08/14(土)02:48:06 No.834765628
>切り裂きジャックへの深刻な風評被害 ただの娼婦殺しに貶されて困るイメージなど無い
150 21/08/14(土)02:48:10 No.834765633
>見た目はかなり好きなのに何でジジイなんだよ家永… >男なのはむしろ嬉しいとしてジジイはちょっと… 見た目がいいならおべんちょしてもいいだろう
151 21/08/14(土)02:48:18 No.834765654
擬音がパパオパオパオだから精子バトルは実質ジョジョ
152 21/08/14(土)02:48:18 No.834765658
>犯罪者でもないのに風評被害こうむってる有坂閣下や土方の写真撮った写真屋や啄木もいるんですよ! 有坂閣下は史実とは名前変えてあるから…
153 21/08/14(土)02:48:32 No.834765689
>犯罪者でもないのに風評被害こうむってる有坂閣下や土方の写真撮った写真屋や啄木もいるんですよ! みんな脱いでるよ!
154 21/08/14(土)02:48:33 No.834765694
性別はセーフなのに年齢はアウトって ただのホモじゃん
155 21/08/14(土)02:48:39 No.834765717
杉元は記憶喪失エンドかなって思ってる 実質の死からまたやり直しってことで
156 21/08/14(土)02:49:05 No.834765785
啄木はお上品なキャラにして貰えてるだろ
157 21/08/14(土)02:49:18 No.834765820
>>ズゴーで済んでよかったというかこっから仲間内で殺し合い始めてもおかしくない事実だろ >土方としては土地がアイヌのものならそれはそれでいいのでは >雇われた連中はズコーッだけど というか実質もう無理なのはわかってて妥当な目的は達成出来る状態だから 後はド派手な喧嘩して散りたいってボーナスゲームに近い状態だと思う
158 21/08/14(土)02:49:38 No.834765870
ジジイなのに行動力の化身だよね家永 いや行動力というか…工作技術?
159 21/08/14(土)02:49:42 No.834765882
啄木はむしろ活躍してて恵まれてる方だろ それはそれとしてバッタに生まれ変わればいいのに
160 21/08/14(土)02:50:15 No.834765976
>啄木はお上品なキャラにして貰えてるだろ ペッ
161 21/08/14(土)02:50:34 No.834766032
>ジジイなのに行動力の化身だよね家永 >いや行動力というか…工作技術? ホテルは業者が改築したんだよ!
162 21/08/14(土)02:51:16 No.834766152
切り裂きジャックは殺し方容赦なくて好き
163 21/08/14(土)02:51:33 No.834766195
ホテルはあれ史実だと未払いを意図的に起こして業者を次々に変えて誰も把握出来ないホテルを作りあげた邪悪の化身だから…
164 21/08/14(土)02:51:45 No.834766230
あんなドリフの装置みたいなホテル業者が作ったの!?
165 21/08/14(土)02:51:48 No.834766238
>辺見和雄言うところの煌くことは出来なかったように思う 辺見は最終盤の今に至っても一二を争う煌めきっぷりだからそこと比較するとどうしてもちょっとね
166 21/08/14(土)02:51:51 No.834766246
>脱獄からホテル乗っ取って改築しまくるの早すぎるんだよ家永 親分もと思ったが姫が代わりに仕切ってたとかなら大金持ってて博打に介入できてもおかしくないか
167 21/08/14(土)02:52:18 No.834766315
土方は人斬り用一郎の件でもう大分悟っちゃった感はある いい歳した爺が今更何やるってんだよ…的な
168 21/08/14(土)02:52:38 No.834766376
>辺見は最終盤の今に至っても一二を争う煌めきっぷりだからそこと比較するとどうしてもちょっとね シートン先生…!
169 21/08/14(土)02:53:03 No.834766451
>切り裂きジャックは殺し方容赦なくて好き 動物にめためたにされるのが多い中できっちり人の手によってがっつりぶっ殺されて珍しいなあって思った
170 21/08/14(土)02:53:12 No.834766482
辺見理論の煌めきが必ずしもキャラクターの死にざまのベストではないし
171 21/08/14(土)02:53:26 No.834766525
>シートン先生…! 姉畑先生と辺見先生でツートップだ
172 21/08/14(土)02:53:36 No.834766559
>>辺見は最終盤の今に至っても一二を争う煌めきっぷりだからそこと比較するとどうしてもちょっとね >シートン先生…! しとん!あーねーはーたーしとん!
173 21/08/14(土)02:53:52 No.834766601
>あんなドリフの装置みたいなホテル業者が作ったの!? 色んな業者に立て続けに依頼して作り上げたって家永が言ってる そのへんはほぼ元ネタ通りか家永は金払ったかどうかは知らんけど
174 21/08/14(土)02:53:56 No.834766606
>あんなドリフの装置みたいなホテル業者が作ったの!? ホテルに関しては漫画よりリアルが凌駕してて仕掛けもリアルの方が凄まじい事になってる
175 21/08/14(土)02:54:45 No.834766745
>>辺見和雄言うところの煌くことは出来なかったように思う >辺見は最終盤の今に至っても一二を争う煌めきっぷりだからそこと比較するとどうしてもちょっとね 戊辰戦争で死ねれた土方に近いと思う
176 21/08/14(土)02:55:05 No.834766806
家永ドサイコな癖に変なところで常識があるというかまともに戻るのは歳食ったせいなのか医者って職のせいなのか…
177 21/08/14(土)02:55:29 No.834766876
>しとん!あーねーはーたーしとん! 動物大好き姉 畑先生!
178 21/08/14(土)02:56:59 No.834767128
シートン先生への風評被害がひどすぎる
179 21/08/14(土)02:58:39 No.834767414
そういや今更だけど作中時間すげー経過してるのに梅ちゃんの目の手術間に合うのか…? 200円持って会いに行ったらもう完全に光を失ってたみたいな展開この作品はやりかねんぞ
180 21/08/14(土)03:00:07 No.834767623
ここのガッカリ野郎いたら喜んでたのかな
181 21/08/14(土)03:00:15 No.834767637
全然間に合わないと思うし そもそも200円あったってアメリカに連れてって手術できるとも思えない
182 21/08/14(土)03:01:13 No.834767771
目の手術してくれそうな腕前のやつはいたけど 死んだしな…
183 21/08/14(土)03:01:30 No.834767801
杉元は死んで白石がそっと金を梅ちゃんの家に置いていくくらいがいい塩梅かもしれん 杉元が直接金を渡しに行ったら何かしら悲劇が待ってると思う
184 21/08/14(土)03:01:41 No.834767835
って言うか梅ちゃんそもそも生きてる?って気がしてきてる
185 21/08/14(土)03:02:14 No.834767941
>って言うか梅ちゃんそもそも生きてる?って気がしてきてる あくまで目だけで命に関わる病気ではないはずだからそこは大丈夫だろう
186 21/08/14(土)03:02:30 No.834767973
>全然間に合わないと思うし >そもそも200円あったってアメリカに連れてって手術できるとも思えない 一人分だからなぁ 目の見えない梅ちゃん一人でどうしろとって話でもある
187 21/08/14(土)03:02:45 No.834768004
家永に頼んで目の治療してもらうのが最も現実的なプランだった気がする・・・
188 21/08/14(土)03:03:15 No.834768073
>>って言うか梅ちゃんそもそも生きてる?って気がしてきてる >あくまで目だけで命に関わる病気ではないはずだからそこは大丈夫だろう 出た中では拒絶してたが再婚しているかもしれない
189 21/08/14(土)03:03:49 No.834768165
家永たまたま脳弄る趣味があっただけでブラックジャック先生じゃないし…
190 21/08/14(土)03:04:21 No.834768245
梅ちゃんが再婚したならそれはそれで良しとして会わずに帰るだろうな杉元は…
191 21/08/14(土)03:04:32 No.834768275
>トニアンジに頼んで耳で物の場所がわかる様になるのが最も現実的なプランだった気がする・・・
192 21/08/14(土)03:04:38 No.834768285
杉元戦闘中に死ぬか生き残っても一段落ついたらポックリいきそうな気がする
193 21/08/14(土)03:05:01 No.834768353
自分が戦場から帰るために無理やり理由にしてる感じだからな…
194 21/08/14(土)03:05:01 No.834768354
>家永たまたま脳弄る趣味があっただけでブラックジャック先生じゃないし… 人食いやって部位ごとの若さを保つために全身詳しいんじゃないっけ
195 21/08/14(土)03:05:17 No.834768397
>出た中では拒絶してたが再婚しているかもしれない 寅二との約束で金渡したいだけであなた誰?された時点で杉元は梅ちゃんと再婚しようとは思ってないと思う
196 21/08/14(土)03:05:18 No.834768403
寅次が梅ちゃん1人で200付き添う自分も含めたら倍の400って言ってたね
197 21/08/14(土)03:05:33 No.834768439
書き込みをした人によって削除されました
198 21/08/14(土)03:05:46 No.834768478
アシリパさんが目玉を食わせた!何故か治った! END
199 21/08/14(土)03:06:04 No.834768521
>>トニアンジに頼んで耳で物の場所がわかる様になるのが最も現実的なプランだった気がする・・・ 天才か
200 21/08/14(土)03:06:56 No.834768647
>寅二との約束で金渡したいだけであなた誰?された時点で杉元は梅ちゃんと再婚しようとは思ってないと思う いや杉元じゃなく裕福で優しい一般人とって話
201 21/08/14(土)03:07:19 No.834768700
いやだよ舌打ちで周囲を把握する梅ちゃんなんて…
202 21/08/14(土)03:07:58 No.834768799
>>家永たまたま脳弄る趣味があっただけでブラックジャック先生じゃないし… >拒絶反応起こさず自分の肉体を他人と取り換えている時点で相当な腕前ではある >つーかよく自分で自分の体取り換えられるな 取り替えるって言うか医食同源だかで食ってるだけじゃなかったっけ
203 21/08/14(土)03:08:20 No.834768849
杉元が金に拘る寅次との約束は1話目にあるからわかりやすいけど あなた誰…?とかさっきから挙がってる再婚どうのってのは何話だか分からないんで探すのは諦めた
204 21/08/14(土)03:08:25 No.834768868
>アシリパさんが目玉を食わせた!何故か治った! >END やはり同物同治は全てを解決する…!
205 21/08/14(土)03:10:18 No.834769116
つまり不死身属性を取得した家永は生きてる、と
206 21/08/14(土)03:10:30 No.834769143
杉元は脳ミソ食いだめしておいてよかったな…
207 21/08/14(土)03:10:37 No.834769160
>杉元が金に拘る寅次との約束は1話目にあるからわかりやすいけど >あなた誰…?とかさっきから挙がってる再婚どうのってのは何話だか分からないんで探すのは諦めた 10話くらいじゃなかった?
208 21/08/14(土)03:10:59 No.834769226
杉元の脳みそ食ったせいでアシリパさぁん!ってなってた家永で笑った
209 21/08/14(土)03:14:30 No.834769699
尾形のよく見える目くり抜いて梅ちゃんに食わせようぜ
210 21/08/14(土)03:15:58 No.834769894
梅ちゃんには200円より都丹庵士を紹介したほうが実用的かもしれない…
211 21/08/14(土)03:16:20 No.834769947
スケベマタギ今頃何してるんだろう
212 21/08/14(土)03:17:00 No.834770054
第二子の仕込みくらいはやってて欲しい
213 21/08/14(土)03:17:14 No.834770112
>スケベマタギ今頃何してるんだろう もう一人妊娠してんのかもな
214 21/08/14(土)03:19:11 No.834770416
>スケベマタギ今頃何してるんだろう 2人目作ってようが何してようが構わないけど二度と出てこないでほしい 出すとしても全部終わった後のエピローグくらいにしてほしい 本筋には顔を出すな
215 21/08/14(土)03:19:27 No.834770468
絶対美味しいタイミングで助っ人に来るよなあのマタギ
216 21/08/14(土)03:19:48 No.834770524
>10話くらいじゃなかった? さんくす もっと後だと思ってたら最初にアシリパちゃんと別れたあとの15話にあったわ…『あなたどなた?』 進行性の眼病で間違いなさそうだな 再婚云々はまたにしよう
217 21/08/14(土)03:20:19 No.834770608
>>スケベマタギ今頃何してるんだろう >もう一人妊娠してんのかもな 谷垣が妊娠してるみたいでダメだった
218 21/08/14(土)03:21:09 No.834770716
ヒモとしてぷくぷく太るんだろうな
219 21/08/14(土)03:21:12 No.834770726
スケベマタギは決めなきゃいけない時は1発で決めるけど 普段はけっこう危なっかしいから心配になっちゃうよね
220 21/08/14(土)03:22:07 No.834770830
ゲンジロちゃん死んだらちょっとマジでへこむから来ないで
221 21/08/14(土)03:25:57 No.834771309
でも確か谷垣が逃げた方向って南だったよね…
222 21/08/14(土)03:29:38 No.834771767
>取り替えるって言うか医食同源だかで食ってるだけじゃなかったっけ おもいっきり勘違いしていたことに気づいてレス消したけど間に合わんかった 紛らわしいこと言ってすまない
223 21/08/14(土)03:29:46 No.834771781
梅ちゃんの再婚話は35話だな ていうか子供いたわ 200円じゃ全然足りないから千円くらい貰っとけよ杉元
224 21/08/14(土)03:31:04 No.834771937
>200円じゃ全然足りないから千円くらい貰っとけよ杉元 欲張り過ぎたら争いの元だぞ
225 21/08/14(土)03:32:52 No.834772174
北海道の地理をよく知らないけどスケベマタギは南に逃げてるから五稜郭付近に居るかもってマジ?
226 21/08/14(土)03:38:44 No.834772889
家永は杉元の脳みそ食べてないよね?冗談だよね?
227 21/08/14(土)03:39:41 No.834773000
>家永は杉元の脳みそ食べてないよね?冗談だよね? なんでそう思ったの?
228 21/08/14(土)03:40:26 No.834773085
食ったからちょっと頭の中身が綺麗になったのかもしれないし…
229 21/08/14(土)03:42:13 No.834773303
>食ったからちょっと頭の中身が綺麗になったのかもしれないし… 流石に損傷で廃棄する部分だけでしょ… いくらなんでもそれぐらいの判別はつく
230 21/08/14(土)03:42:27 No.834773319
>梅ちゃんの再婚話は35話だな これまたサンクス…全然とおりすぎてたわ 《奥さんと子供を亡くして跡継ぎが欲しいんですって》…これか妙なフラグっぽいてのは
231 21/08/14(土)03:42:54 No.834773361
キロちゃんがこれ見たらズコーッでは済まなかったんだろうな
232 21/08/14(土)03:44:15 No.834773493
>家永は杉元の脳みそ食べてないよね?冗談だよね? 生姜醤油でッ!
233 21/08/14(土)03:44:22 No.834773506
家永はいきなり夏太郎解体始めるような奴だから破片は食ってんだろなとは思う
234 21/08/14(土)03:45:50 No.834773641
サイコパスに判断なんかつくわけないだろ
235 21/08/14(土)03:47:12 No.834773775
家永がまともな行動取ったのそれこそ死ぬ間際位だよ
236 21/08/14(土)03:47:45 No.834773826
>サイコパスに判断なんかつくわけないだろ 杉元を積極的に食いに行く場合だったら脳じゃなくもっとパワーありそうな部分食うわ!
237 21/08/14(土)03:54:37 No.834774536
手術で多少破片は取り除いただろうからそれはまあ喰っただろ
238 21/08/14(土)03:55:50 No.834774662
同物同治が生きてると思われるシーンいくつかあって参るね
239 21/08/14(土)04:03:51 No.834775424
>梅ちゃん助けるのに必要なのが200円だっけ >正直この労力を仕事に割いてれば簡単に達成できた額に見えるな インカラマッが競馬で当てて一回50円ぐらい稼いでたからな…