虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)02:07:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)02:07:02 No.834756433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/14(土)02:08:42 No.834756938

うわ懐かしいこれ東日本と西日本でアソート違うからコンプできなかったんだよな

2 21/08/14(土)02:10:36 No.834757481

ナニコレって言おうと思ったら1レス目からめっちゃ詳しい人が来た…

3 21/08/14(土)02:10:39 No.834757487

>東日本と西日本でアソート違う 極悪すぎねえ!?

4 21/08/14(土)02:11:06 No.834757590

集めてたのか…

5 21/08/14(土)02:12:32 No.834757918

また見たことねえとおもちゃか思ったら集めてた人がいた

6 21/08/14(土)02:14:15 No.834758333

コロコロの真ん中あたりで特集されてるってだけでもう流行らない度高め

7 21/08/14(土)02:15:51 No.834758716

fu246441.jpg

8 21/08/14(土)02:16:15 No.834758798

割と新しめなんだな…

9 21/08/14(土)02:16:52 No.834758972

2弾の予告までは見たけど発売されたのかがわからない

10 21/08/14(土)02:17:24 No.834759094

https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112220097000

11 21/08/14(土)02:17:45 No.834759178

ゾイド総合ランドのコロコロバックナンバー紹介かな…

12 21/08/14(土)02:17:54 No.834759209

>https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112220097000 かっけえ…

13 21/08/14(土)02:18:46 No.834759408

4弾まであったのか…

14 21/08/14(土)02:19:26 No.834759583

専用筐体とか気合いどうなってんだ

15 21/08/14(土)02:20:20 No.834759786

>専用筐体とか気合いどうなってんだ カプセルも専用だぞ

16 21/08/14(土)02:21:20 No.834759998

格好いいけど立体物はちょっと気持ち悪いな…

17 21/08/14(土)02:21:22 No.834760003

https://www.zoidsland.com/1rebyu-/koro03-7b.html

18 21/08/14(土)02:22:50 No.834760375

この時期のコロコロホビーのパッとしなさ凄いな

19 21/08/14(土)02:25:51 No.834760986

バトルアクセルとか初めて見たわ… ミニ四駆のパチモンみたいなのの話題でも全く聞いた事ねえ

20 21/08/14(土)02:26:03 No.834761035

>割と新しめなんだな… >2003年12月中旬 ……

21 21/08/14(土)02:28:05 No.834761483

>>割と新しめなんだな… >>2003年12月中旬 >…… ガマボイラーから3年か…

22 21/08/14(土)02:28:28 No.834761571

強いんだか強くないんだかわからない設定だな

23 21/08/14(土)02:31:23 No.834762179

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r339514365

24 21/08/14(土)02:31:40 No.834762220

スレ画のは知らなかったけど似たようなこれ思い出したfu246463.jpg

25 21/08/14(土)02:32:21 No.834762387

>この時期のコロコロホビーのパッとしなさ凄いな カラー記事が別冊みたいだ…

26 21/08/14(土)02:33:07 No.834762565

>この時期のコロコロホビーのパッとしなさ凄いな ポケモン ベイブレード ビーダマン デュエマ ゾイド ってこんだけ揃っててパっとしない扱いは凄いな… この時期パっとしないならどの時期もダメじゃないか?

27 21/08/14(土)02:35:16 No.834763027

ダンガンレーサーの頃か…

28 21/08/14(土)02:36:37 No.834763279

90年末期から00年代初期は本当全コンテンツがスターみたいな雑誌だったからなんとなく言いたい事はわかる

29 21/08/14(土)02:38:02 No.834763576

塩Ziの頃ってなるとゾイドもだいぶ下火だもんねえ ベイもエンジンギアだから盛り下がってきたところだ

30 21/08/14(土)02:39:46 No.834763920

ベイブレードも爆転が末期でビーダマンもバトビーの転換期ぐらいだからな

31 21/08/14(土)02:42:33 No.834764507

ちょっと集めてたわ…家のどこかにいるかもしれない

32 21/08/14(土)02:43:05 No.834764610

どうやって遊ぶ物なんだ

33 21/08/14(土)02:43:37 No.834764721

>どうやって遊ぶ物なんだ 昆虫採集標本!

34 21/08/14(土)02:43:53 No.834764783

欲しいなこれ…

35 21/08/14(土)02:44:39 No.834764943

直撃世代なはずなんだが全く存在を知らなかった… 聞いたこともねえ…

36 21/08/14(土)02:44:46 No.834764973

なんかこのカプセルだけ見覚えある気がする 表面ザラザラしてるカプセルだよね?

37 21/08/14(土)02:44:55 No.834765016

>極悪すぎねえ!? それビックリマン2000あたりの当時のロッテにめちゃくちゃきつく言ってやって

38 21/08/14(土)02:45:40 No.834765152

>直撃世代なはずなんだが全く存在を知らなかった… >聞いたこともねえ… これ何ヶ月か前から大々的に告知してたんだけどな

39 21/08/14(土)02:46:04 No.834765232

今のコロコロってHADESって洋インディーゲーが特集される程色々変わってるのよね 先月号をベイブレードのデビルブレード引き換えキャンペーンのために2冊買ったから知ってる

40 21/08/14(土)02:48:38 No.834765715

4弾まで出てるのは知らなかったけど発売前すげえ特集してたから名前も存在も知ってる

41 21/08/14(土)02:53:05 No.834766458

ぐぐってみたら同時期に始まったムシキングに人気もっていかれたみたいだな

42 21/08/14(土)02:53:57 No.834766610

ムシキングはしゃーないな…

43 21/08/14(土)02:56:50 No.834767103

ムシキングに勝てるわけねえわ… 強すぎる…

44 21/08/14(土)02:59:47 No.834767571

この時期のっていうか無理だろっておもちゃ枠があるんだいつも

45 21/08/14(土)03:00:38 No.834767686

思った以上に生理的に受け付けないデザインだった もっとメカメカしければ…

46 21/08/14(土)03:02:25 No.834767966

メンコとかもあったよねおもちゃ

47 21/08/14(土)03:03:32 No.834768119

2003年からでんじゃらすじーさんあったのかよ

48 21/08/14(土)03:07:51 No.834768782

光るけん玉とか…

49 21/08/14(土)03:41:20 No.834773201

ついこの前昔集めてたのが出てきてゴミに出した俺にタイムリーなスレだ

50 21/08/14(土)03:48:32 No.834773915

わりとガッツリ虫過ぎて嫌いな子は近寄らないし好きな子も普通の虫の方に行くんじゃないか

51 21/08/14(土)03:52:49 No.834774370

もはや戦いは避けられないのか!?

↑Top