21/08/14(土)01:50:31 Eエンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)01:50:31 No.834751714
Eエンドまで見れたけどこれはハッピーエンドということで良いのか…?
1 21/08/14(土)01:53:22 No.834752578
いいエンディングだろ?
2 21/08/14(土)01:53:28 No.834752602
キンキンに冷えた心にマッチに火が灯るような なんかど畜生の真実を突きつけられた後にちょっといい感じでハッピーエンドなんじゃないかと思わせられるような とりあえず朗読劇を見ようか
3 21/08/14(土)01:56:01 No.834753326
結構長い間プレイしても飽きなかったのはストーリーと尻と音楽のおかげだった
4 21/08/14(土)01:56:57 No.834753548
珍しく救われたよよかったね
5 21/08/14(土)01:57:03 No.834753572
ゲームとしてもかなり遊びやすくなってるしな
6 21/08/14(土)01:58:57 No.834754058
>ゲームとしてもかなり遊びやすくなってるしな ちょっと難しく感じたから思い切ってオートに頼ったよ
7 21/08/14(土)02:00:31 No.834754524
みんな不幸になっていく!
8 21/08/14(土)02:01:03 No.834754692
なんでそんなことするの…の連続
9 21/08/14(土)02:02:21 No.834755066
>なんでそんなことするの…の連続 1週目で君がやったことはこういうことだよさあもう一回殺そうね これでもまだレプリカントよりはマシな気がする
10 21/08/14(土)02:03:28 No.834755388
ニーアレプリカントもやったほうがいい?
11 21/08/14(土)02:06:05 No.834756153
レプリカント今やってるけどこっちのEエンド条件面倒そうだな…
12 21/08/14(土)02:06:58 No.834756407
>ニーアレプリカントもやったほうがいい? オートマタの悪趣味さが気に入ったなら是非 戦闘はリメイクでもオートマタよりスローな感あるよ
13 21/08/14(土)02:08:06 No.834756753
レプリカントはやらなくてもいいけどやったらストーリー的には深みが出るというか デボポポの扱いの原因とか見れたりする
14 21/08/14(土)02:08:41 No.834756932
レプリカントはBまでやって休憩中 1ダンジョンごとにげっそりする悪趣味さよ
15 21/08/14(土)02:09:52 No.834757281
朗読劇がEエンド後の話なんだっけ
16 21/08/14(土)02:10:00 No.834757313
レプリカントは砂の神殿もうやりたくねえ
17 21/08/14(土)02:12:52 No.834758004
キャラは2Bの方が好きだけどストーリーはレプリカントの方が好き カップリングの話だとアンヘルとカイムが一番好き
18 21/08/14(土)02:16:16 No.834758803
レプリカントのEエンドの双子の自我データってやっぱり2Bと9Sに流用されてるのかな グリモワニーアのヨコオのインタビューと追加小説読む限りそんな感じだけど
19 21/08/14(土)02:17:32 No.834759132
あんまり話すとスレ「」にネタバレになるから話せないけど 救いのない感じはレプリカントの方が強いかなあって感じ
20 21/08/14(土)02:18:15 No.834759298
レプリカントやりたいけどコントローラーが死んでるんだよなぁ…
21 21/08/14(土)02:19:01 No.834759471
レプリカントEエンドはもろオートマタの塔だよね やっぱ機械生命体はそういう所も学んでたんだろうかね やろうと思えば自分らでレプリカントくらい作れんかったんかな
22 21/08/14(土)02:20:09 No.834759736
>レプリカントEエンドはもろオートマタの塔だよね >やっぱ機械生命体はそういう所も学んでたんだろうかね >やろうと思えば自分らでレプリカントくらい作れんかったんかな それがアダムとイヴなんじゃないのか?
23 21/08/14(土)02:20:17 No.834759773
ゲシュタルトの方おすすめされてるの見たことない
24 21/08/14(土)02:20:18 No.834759775
割と感動できたけどマイルド過ぎる DODとレプリカントに並ぶ閉塞感をまた味わいたい
25 21/08/14(土)02:20:55 No.834759896
>DODとレプリカントに並ぶ閉塞感をまた味わいたい リンカはどうなんだろう
26 21/08/14(土)02:22:03 No.834760173
>>DODとレプリカントに並ぶ閉塞感をまた味わいたい >リンカはどうなんだろう 長めのウェポンストーリーを絵で見られるみたいな感じ
27 21/08/14(土)02:23:22 No.834760475
ゲシュタルトはプレイ動画ちらっと見たくらいだけど親子のほうがしっくりくるかもなあとは思った
28 21/08/14(土)02:23:30 No.834760509
>ゲシュタルトの方おすすめされてるの見たことない 内容的には同じだしverアップ版が出た今おすすめする理由がない
29 21/08/14(土)02:24:56 No.834760789
ゲシュタルトの親子って立場の方が 娘に何もしてやれない無力な父親っていう悲壮感をマシマシに感じられるけど 逆に言うとそれくらい
30 21/08/14(土)02:26:02 No.834761029
ゲシュタルトとレプリカントって年代ちがったよね?
31 21/08/14(土)02:26:17 No.834761090
ヨナとの関係は父ーアの方がしっくり来る カイネとの関係は兄ーアの方がしっくり来る 難しいね
32 21/08/14(土)02:27:01 No.834761264
Eエンド日和っててあんま好きじゃない 9SがA2殺すけど腹に刀刺さってうひゃああああああああみたいにもがきながら死んで宇宙飛んでくエンドが個人的にはトゥルー
33 21/08/14(土)02:28:28 No.834761574
>娘に何もしてやれない無力な父親っていう悲壮感をマシマシに感じられるけど 冒頭新宿で鉄パイプ持ってうずくまってる場面はすごい悲痛だった 今は15ナイトメアで百獣の剣王ブンブンしている
34 21/08/14(土)02:29:07 No.834761703
レプリカントは不死鳥の槍装備して突くと敵は死ぬから戦闘自体はハードにしなければ楽だった 本当に店売りの槍か?ってくらい強い…
35 21/08/14(土)02:31:42 No.834762227
イノシシドリフトめっちゃ楽しいよね
36 21/08/14(土)02:32:05 No.834762335
>>なんでそんなことするの…の連続 >1週目で君がやったことはこういうことだよさあもう一回殺そうね >これでもまだレプリカントよりはマシな気がする レプリカントはだいたいこっちが悪いからな…… だがうるせえ ヨナを連れ去った魔物は全員殺す
37 21/08/14(土)02:32:25 No.834762398
レプリカントEルートの小説版から追加された少女の方はファンサービスかと思ってたら 資料集の小説で理由付けしててびっくりした
38 21/08/14(土)02:33:25 No.834762636
>レプリカント今やってるけどこっちのEエンド条件面倒そうだな… 普通に3周するだけなんでレプの全武器+4周より遥かに楽
39 21/08/14(土)02:34:51 No.834762934
>レプリカントEルートの小説版から追加された少女の方はファンサービスかと思ってたら >資料集の小説で理由付けしててびっくりした えっあれオートマタ勢への忖度とかじゃなくて理由あるの……?
40 21/08/14(土)02:35:37 No.834763094
>ヨナとの関係は父ーアの方がしっくり来る >カイネとの関係は兄ーアの方がしっくり来る ヨコオのインタビューでCエンドは父親としての責任があるから死ねない父ーア向けエンドで Dエンドは一応ヨナとは対等の立場なんだから助けたあとは個人として好きにやれる兄ーア向けのエンドみたいなこと言ってたな
41 21/08/14(土)02:35:48 No.834763124
カイネがグイングイン動いて楽しかった シロと合体攻撃するのは不覚にも感動した
42 21/08/14(土)02:37:47 No.834763522
3周目へのフォローでデポポポの会話が増えたり人魚姫が変わるのが良かったなレプリカント
43 21/08/14(土)02:38:14 No.834763618
リンカネのオートマタコラボで元のゲームが気になったけど2PはこっちじゃなくてFFコラボなんだな
44 21/08/14(土)02:39:53 No.834763947
2PはFF14コラボで出た2Bの2Pカラーだな
45 21/08/14(土)02:40:04 No.834763984
なんかカイネドラマCDで屍姦レイプしてたと聞いたんだが
46 21/08/14(土)02:40:29 No.834764070
>カイネがグイングイン動いて楽しかった >シロと合体攻撃するのは不覚にも感動した 人魚姫といいアプデ版だから演出ド派手だったな
47 21/08/14(土)02:45:50 No.834765175
>Eエンドまで見れたけどこれはハッピーエンドということで良いのか…? この後機密知るものとして死ぬまで追いかけ回されるんじゃないかな
48 21/08/14(土)02:46:41 No.834765354
追いかけ回す人はみんな死んだからアンドロイドの支援もらいつつ500年は生きてるっぽい
49 21/08/14(土)02:47:32 No.834765544
>えっあれオートマタ勢への忖度とかじゃなくて理由あるの……? 管理者の少年はAとかBエンドとか他の分岐を観測できる 小説版の自分の最期を何度も何度も観測してじゃあ自分のルートはどうするってなって少女を作った
50 21/08/14(土)02:47:52 No.834765582
>追いかけ回す人はみんな死んだからアンドロイドの支援もらいつつ500年は生きてるっぽい Eエンド後500年てどっかでいってたっけ?
51 21/08/14(土)02:51:07 No.834766122
>>追いかけ回す人はみんな死んだからアンドロイドの支援もらいつつ500年は生きてるっぽい >Eエンド後500年てどっかでいってたっけ? エミールヘッドのウェポンストーリーで500年後にエミールがどこか懐かしいめてこっちを見てくる黒いアンドロイドに会う話がある
52 21/08/14(土)02:53:18 No.834766500
俺はちょろいからEエンドの皆からの応援メッセージとコーラスでボロ泣きしたよ……
53 21/08/14(土)02:53:21 No.834766509
2B筆頭に暴走してえらいことになってたのにすぐ近くのアンドロイド達が何も無かったみたいな態度してたのは不気味だったけど 一々会話変えたりするの面倒なだけだったのかね
54 21/08/14(土)02:54:31 No.834766708
>エミールヘッドのウェポンストーリーで500年後にエミールがどこか懐かしいめてこっちを見てくる黒いアンドロイドに会う話がある そう言えば12423年とか書いてたなアレ…
55 21/08/14(土)02:55:22 No.834766860
お疲れ様 とりあえず3人とも生きて開放されて…されてる?まぁレジスタンスに拾われたら大丈夫かな?
56 21/08/14(土)02:57:11 No.834767163
リンカ気になるけど時系列いつなんだろう
57 21/08/14(土)02:57:48 No.834767280
レジスタンスのリーダーは計画とかに気付いたっぽいけど そもそも計画した連中が今何してるのかとかさっぱりだし
58 21/08/14(土)02:58:37 No.834767406
リンカネは今の所ガッツリ本編に絡んでないからその辺期待するとガッカリすると思う
59 21/08/14(土)02:58:39 No.834767413
2Bと9Sはお互いが生きていればまあいいけどA2敵には死に損なったよな
60 21/08/14(土)03:04:01 No.834768205
Eエンドは何度殺し合いしてもいいからちゃんと幸せになるまで無限に続けろよって事なの…?
61 21/08/14(土)03:24:28 No.834771148
14コラボのもやもや感良かったと思うのは多分俺ぐらい