21/08/14(土)01:25:51 1980年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)01:25:51 No.834743877
1980年くらい
1 21/08/14(土)01:39:32 No.834748146
物価を考えると高過ぎる
2 21/08/14(土)01:40:02 No.834748294
高いな……
3 21/08/14(土)01:40:40 No.834748477
ハンバーガー180円もするんだな 昔は55円だったとか聞いたが
4 21/08/14(土)01:41:01 No.834748621
バブリーな時代?
5 21/08/14(土)01:42:15 No.834749136
チキンラーメンとかも発売当初は結構な値段したみたいだしなぁ
6 21/08/14(土)01:42:15 No.834749138
クォーターパウンダーってその時代にあったんだ… しばらく消えてたのか?
7 21/08/14(土)01:42:50 No.834749369
2005年くらいの画像貼ってほしいわ
8 21/08/14(土)01:43:44 No.834749673
今より量多そう
9 21/08/14(土)01:44:36 No.834749931
ハンバーガー100円ってこの後だっけ
10 21/08/14(土)01:48:29 No.834751084
一番お高いガンプラが2000円だった頃にこの値段か
11 21/08/14(土)01:53:37 No.834752642
40年も経ったのにビッグマックの値段がほとんど変わってないって怖くない? 物価どうなってんの?
12 21/08/14(土)01:54:21 No.834752878
クォーターパウンダー再販して❤
13 21/08/14(土)01:57:10 No.834753602
これに関しては当時は高すぎるし 2000年ごとはハンバーガー65円でもっと安かったりするから 単純に値段がほとんど変わってないって話でもない 物価全般や給与が40年前よりあんまり上がってないのが怖いってのは本当
14 21/08/14(土)01:57:22 No.834753651
当時はまあ舶来のおしゃれな食べ物みたいな補正が少なからずあったんだと思う
15 21/08/14(土)01:57:53 No.834753778
ハイカラなお祝いで食ってたらしいな
16 21/08/14(土)01:59:21 No.834754170
90年代に入るとだいぶ生活に密着した感じの売り方になってたな バブル期で相当変化があったんだろうか
17 21/08/14(土)02:02:46 No.834755195
ハンバーガーの値段に限らんけど一瞬安かっただけなのに一生底値覚えててことあるごとに愚痴る奴もういい年齢だろうに頭大丈夫か?と思う
18 21/08/14(土)02:11:55 No.834757787
>ハンバーガー180円もするんだな 昔は55円だったとか聞いたが いやそれ一時的な奴でしょ
19 21/08/14(土)02:12:50 No.834757992
90年代後半から2000年代初頭まで結構続いてたよ
20 21/08/14(土)02:13:19 No.834758104
>ハンバーガーの値段に限らんけど一瞬安かっただけなのに一生底値覚えててことあるごとに愚痴る奴もういい年齢だろうに頭大丈夫か?と思う いや当時を知らなくて底値を小耳に挟んだ若い奴だろ…
21 21/08/14(土)02:14:36 No.834758427
>一瞬チャーハンやカレーあっただけなのに一生覚えててことあるごとに愚痴る奴
22 21/08/14(土)02:15:40 No.834758673
家族で食べにいったらしいな
23 21/08/14(土)02:17:43 No.834759173
滅多に食べに行かないから高価な食べ物だと思ってた 逆だった
24 21/08/14(土)02:18:19 No.834759323
昔は高い食べ物なイメージだったな
25 21/08/14(土)02:19:19 No.834759559
できた当初はあんまり縁のある店ではなかったけど ナゲットでご家庭に浸透してきた記憶がある
26 21/08/14(土)02:21:37 No.834760074
子供の頃はプレミアム感があったな 軽い風邪ひいて午後には元気になってた時とかよく買ってきてくれた
27 21/08/14(土)02:22:02 No.834760166
昔は海外の珍しい食べ物って事でプレミア商売できたと聞いた
28 21/08/14(土)02:22:20 No.834760230
この頃のCM見てみると家族で食べに行こうとか誕生日パーティーをマクドナルドで開こうとかそういう非日常的な場として扱われてるのが面白い
29 21/08/14(土)02:23:08 No.834760431
>ハイカラなお祝いで食ってたらしいな お誕生日席あったよね 子供の頃にお呼ばれした事あったな
30 21/08/14(土)02:24:18 No.834760666
今のハンバーガーの値段でも十分安いし今の値段で文句言ってるやつは生ゴミでも漁ってろよと思う
31 21/08/14(土)02:24:43 No.834760753
おじいちゃんイライラしすぎでしょ
32 21/08/14(土)02:25:01 No.834760807
>今のハンバーガーの値段でも十分安いし今の値段で文句言ってるやつは生ゴミでも漁ってろよと思う いきなりブチ切れて何なの…?
33 21/08/14(土)02:25:35 No.834760923
高いけど90年代最初ぐらいまではハイカラな食い物だった覚えあるから不思議じゃないな
34 21/08/14(土)02:25:40 No.834760942
この時代からメニュー写真詐欺やってんだななんで怒られないの
35 21/08/14(土)02:25:55 No.834760998
セット販売で500円だろうし モスとかなら今でもこんな値段設定じゃないかな
36 21/08/14(土)02:27:53 No.834761439
お得だなビッグマック
37 21/08/14(土)02:29:11 No.834761720
俺が小学生の頃までレタスが破片じゃなかったと思う
38 21/08/14(土)02:30:00 No.834761866
昔の発泡スチロールの容器が子供の頃なんか好きだった
39 21/08/14(土)02:30:59 No.834762076
この頃よりフィレオフィッシュ高くなってるのはなんなんだよ!
40 21/08/14(土)02:31:34 No.834762205
プラザ合意より前?
41 21/08/14(土)02:31:52 No.834762270
遠洋漁業でいくらでも獲れた魚が値上がりしたんだろ
42 21/08/14(土)02:32:33 No.834762426
味なことやる マクドナルド
43 21/08/14(土)02:32:35 No.834762438
>この頃よりフィレオフィッシュ高くなってるのはなんなんだよ! 350円は高すぎるよなあ
44 21/08/14(土)02:33:36 No.834762684
>>この頃よりフィレオフィッシュ高くなってるのはなんなんだよ! >350円は高すぎるよなあ 今そんな高いんだ
45 21/08/14(土)02:33:48 No.834762733
フィレオ1個100円で腹いっぱい食いたい!
46 21/08/14(土)02:34:05 No.834762786
>この頃よりフィレオフィッシュ高くなってるのはなんなんだよ! むしろそれが健全なのでは
47 21/08/14(土)02:34:37 No.834762879
チキンフィレオも似たようなチキンクリスプより割と高い
48 21/08/14(土)02:36:12 No.834763195
https://neage.jp/gaisyoku/fastfood/mcdonalds.html
49 21/08/14(土)02:37:26 No.834763459
バブルとハッピーセットとcmでヒットした覚えがある
50 21/08/14(土)02:37:42 No.834763504
>チキンフィレオも似たようなチキンクリスプより割と高い 食べ比べたら似たようなとは思えなくなると思う…