虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/14(土)01:00:58 No.834736697

    そろそろMXでぶらどらぶはじまるよ

    1 21/08/14(土)01:04:11 No.834737667

    一挙見た後だと本放送どうしようか迷うな…

    2 21/08/14(土)01:04:47 No.834737836

    週に一度の昭和に帰れる時間だ

    3 21/08/14(土)01:05:38 No.834738094

    映像の世紀の時代のアニメまた

    4 21/08/14(土)01:05:40 No.834738108

    また

    5 21/08/14(土)01:05:41 No.834738111

    また

    6 21/08/14(土)01:05:42 No.834738118

    また

    7 21/08/14(土)01:05:43 No.834738123

    一挙は録画だけしてまだ見てないや

    8 21/08/14(土)01:05:51 No.834738169

    OP美しいよね

    9 21/08/14(土)01:05:53 No.834738176

    また

    10 21/08/14(土)01:05:54 No.834738183

    雰囲気たっぷりのOP

    11 21/08/14(土)01:05:55 No.834738193

    綺麗な方のOP

    12 21/08/14(土)01:05:56 No.834738200

    ウェアユアー

    13 21/08/14(土)01:06:00 No.834738217

    このOP好き

    14 21/08/14(土)01:06:02 No.834738229

    うぇあゆあー

    15 21/08/14(土)01:06:03 No.834738236

    ばんばんが女に見えるOPまた

    16 21/08/14(土)01:06:13 No.834738271

    (クソラップ)

    17 21/08/14(土)01:06:26 No.834738343

    きっとしっとりした美少女アニメだな

    18 21/08/14(土)01:06:36 No.834738399

    OPでまず平成前半に戻る 本編で昭和まで一気に戻る

    19 21/08/14(土)01:06:37 No.834738405

    >週に一度の昭和に帰れる時間だ ムテキング…

    20 21/08/14(土)01:06:48 No.834738449

    血祭先生の顔が筋張っていない

    21 21/08/14(土)01:06:52 No.834738475

    誰だよこの美人

    22 21/08/14(土)01:06:53 No.834738486

    OPかっけえ

    23 21/08/14(土)01:06:59 No.834738519

    このOPのコンテどういう顔して切ったんだろう…

    24 21/08/14(土)01:07:02 No.834738531

    百合っていいよね…と思ったら大間違いだ馬鹿め!

    25 21/08/14(土)01:07:21 No.834738626

    キャラデザだけは好きなんだけどなぁ

    26 21/08/14(土)01:07:25 No.834738636

    昼に行ってるのか

    27 21/08/14(土)01:07:30 No.834738663

    >>週に一度の昭和に帰れる時間だ >ムテキング… 来週からエルガイム…

    28 21/08/14(土)01:07:38 No.834738704

    演劇した直後に映画とかやりたい放題かよ

    29 21/08/14(土)01:07:41 No.834738711

    一挙見てまた見るって頭おかしくなりそう

    30 21/08/14(土)01:07:47 No.834738743

    映研回か

    31 21/08/14(土)01:07:52 No.834738763

    こまけえ!

    32 21/08/14(土)01:07:58 No.834738786

    監督犬!

    33 21/08/14(土)01:08:08 No.834738826

    オチがひどい回

    34 21/08/14(土)01:08:09 No.834738828

    大掛かりな

    35 21/08/14(土)01:08:09 No.834738829

    主演女優すぎる…

    36 21/08/14(土)01:08:16 No.834738866

    パワハラすぎる

    37 21/08/14(土)01:08:22 No.834738908

    OPのラップって元キックザカンクルーのLITTLEなんだな

    38 21/08/14(土)01:08:35 No.834738964

    調子に乗ってきたな…

    39 21/08/14(土)01:08:35 No.834738966

    なんか好きな回

    40 21/08/14(土)01:08:45 No.834739017

    自分が撮りたいだけだなこれ

    41 21/08/14(土)01:08:53 No.834739046

    映画が失敗するまでのドキュメンタリーにしようテリー・ギリアム的な

    42 21/08/14(土)01:09:17 No.834739148

    詳しいな…

    43 21/08/14(土)01:09:20 No.834739158

    >OPのラップって元キックザカンクルーのLITTLEなんだな 上がっているのか下がっているのかをはっきり言った方がいいと薦めてくる人か

    44 21/08/14(土)01:09:31 No.834739205

    なそ にん

    45 21/08/14(土)01:09:33 No.834739214

    学生映画に必要ではない作業もかなり混じっていたような…

    46 21/08/14(土)01:09:41 No.834739248

    ノーギャラでも結構掛かる

    47 21/08/14(土)01:09:41 No.834739249

    48万あれば半年は生きれるというのに

    48 21/08/14(土)01:09:45 No.834739275

    今週は先生の顔がきれいだな

    49 21/08/14(土)01:09:51 No.834739301

    悪い顔だ…

    50 21/08/14(土)01:10:09 No.834739363

    50萬の書き方が完全にクイズ世界はショーバイショーバイ

    51 21/08/14(土)01:10:10 No.834739364

    鉄拳で

    52 21/08/14(土)01:10:23 No.834739436

    悪い監督すぎる…

    53 21/08/14(土)01:10:24 No.834739439

    ウーソー

    54 21/08/14(土)01:10:24 No.834739442

    鉄拳で稼いだ金(プロゲーマー感)

    55 21/08/14(土)01:10:31 No.834739471

    やっぱカツアゲじゃん

    56 21/08/14(土)01:10:51 No.834739572

    押井がいったんか!

    57 21/08/14(土)01:10:53 No.834739578

    さすが押井が言うと違うなあ…

    58 21/08/14(土)01:10:58 No.834739593

    5日も休校だなんて

    59 21/08/14(土)01:10:59 No.834739604

    押井…これをいちご不動産にみせたのか…?

    60 21/08/14(土)01:11:00 No.834739606

    おのれ犬

    61 21/08/14(土)01:11:01 No.834739610

    やけにリアル感あるな

    62 21/08/14(土)01:11:10 No.834739650

    バンバン貢ぐ!

    63 21/08/14(土)01:11:11 No.834739652

    訂正すらしなくなった

    64 21/08/14(土)01:11:15 No.834739665

    それしかありますまい!

    65 21/08/14(土)01:11:24 No.834739702

    >50萬の書き方が完全にクイズ世界はショーバイショーバイ ネタ知ってても反応しづらいというか面白くないのがつらい…

    66 21/08/14(土)01:11:36 No.834739753

    エグゼクティブプロデューサー

    67 21/08/14(土)01:11:49 No.834739817

    これがぼくたちのリメイクってアニメか

    68 21/08/14(土)01:12:02 No.834739888

    令和の少女がしていい顔ではない

    69 21/08/14(土)01:12:08 No.834739910

    経験値が違うからこうはならないという事か…

    70 21/08/14(土)01:12:10 No.834739922

    千葉繁声になりそうな顔!

    71 21/08/14(土)01:12:13 No.834739938

    エグゼクティブPがどういう役職なのかわかってない

    72 21/08/14(土)01:12:17 No.834739955

    あたるがよくやる顔すぎる

    73 21/08/14(土)01:12:36 No.834740055

    このアニメにも言え

    74 21/08/14(土)01:12:37 No.834740063

    >これがぼくたちのリメイクってアニメか ぼくたちのリメイクに謝れ

    75 21/08/14(土)01:12:39 No.834740072

    さすがにフィルムではないか

    76 21/08/14(土)01:12:44 No.834740087

    >ネタ知ってても反応しづらいというか面白くないのがつらい… 触れた俺まで悲しくなる言い方はやめたってくれんか

    77 21/08/14(土)01:12:45 No.834740101

    …それ5日で完成するんですか?

    78 21/08/14(土)01:12:52 No.834740129

    なにもかもアドリブかな?

    79 21/08/14(土)01:12:59 No.834740161

    ゴールデンハーベスト時代のジャッキーならしょうがないな…

    80 21/08/14(土)01:13:11 No.834740233

    トリュフォー!

    81 21/08/14(土)01:13:11 No.834740235

    俄かななつかしネタを使ってくるやつにガチの昭和ネタを見せてやるという意思を感じる

    82 21/08/14(土)01:13:22 No.834740286

    蘊蓄コーナー

    83 21/08/14(土)01:13:26 No.834740301

    押井の好きな映画過ぎる…

    84 21/08/14(土)01:13:30 No.834740328

    出た…トリュフォー…

    85 21/08/14(土)01:13:32 No.834740339

    ヌーヴェルバーグとか言い出した…

    86 21/08/14(土)01:13:33 No.834740346

    今日も似顔絵ばかりたくさん描かされている西尾鉄也

    87 21/08/14(土)01:13:42 No.834740381

    JPレオ似てるな

    88 21/08/14(土)01:13:48 No.834740402

    押井の映画うんちく

    89 21/08/14(土)01:13:50 No.834740417

    あいつ…

    90 21/08/14(土)01:13:52 No.834740424

    マニアックだ

    91 21/08/14(土)01:13:55 No.834740430

    ためになるなぁ

    92 21/08/14(土)01:13:58 No.834740442

    あいつ

    93 21/08/14(土)01:13:59 No.834740451

    似顔絵うまいなぁ

    94 21/08/14(土)01:14:14 No.834740522

    >…それ5日で完成するんですか? 人を使う撮影だけ済ませちゃってあとは編集に時間を掛ける

    95 21/08/14(土)01:14:21 No.834740553

    押井の小説だとうんちく部分が面白いんだけど アニメではな…

    96 21/08/14(土)01:14:22 No.834740562

    こいつTS押井では

    97 21/08/14(土)01:14:22 No.834740566

    それで献血要素は…

    98 21/08/14(土)01:14:24 No.834740570

    押井ぃ!

    99 21/08/14(土)01:14:28 No.834740593

    だいたい余計な事を考え始めるのが実写映画の監督だ

    100 21/08/14(土)01:14:45 No.834740678

    不明なシーンが撮影されている!

    101 21/08/14(土)01:14:48 No.834740697

    何もかも不明すぎる…

    102 21/08/14(土)01:15:01 No.834740779

    ひどい

    103 21/08/14(土)01:15:12 No.834740824

    このBGM好き

    104 21/08/14(土)01:15:15 No.834740848

    ズコー

    105 21/08/14(土)01:15:16 No.834740850

    もう爆発したぞ

    106 21/08/14(土)01:15:23 No.834740881

    ドロンボーはだめ!

    107 21/08/14(土)01:15:23 No.834740885

    また爆発が倫理に引っかかってる…

    108 21/08/14(土)01:15:25 No.834740894

    その必要はないきに

    109 21/08/14(土)01:15:27 No.834740901

    令和最新のBGM

    110 21/08/14(土)01:15:39 No.834740956

    爆発ネタに頼りすぎてる…

    111 21/08/14(土)01:15:40 No.834740961

    トホホー

    112 21/08/14(土)01:15:49 No.834741014

    来週とかいうない

    113 21/08/14(土)01:15:49 No.834741016

    爆破って車両保険の対象なの…?

    114 21/08/14(土)01:15:50 No.834741020

    つよい

    115 21/08/14(土)01:16:06 No.834741105

    かわいい!

    116 21/08/14(土)01:16:08 No.834741111

    スーパーカブなら爆発に耐えてた

    117 21/08/14(土)01:16:08 No.834741112

    スタント…

    118 21/08/14(土)01:16:09 No.834741115

    >押井の小説だとうんちく部分が面白いんだけど >アニメではな… パトレイバーとか御先祖様とかトーキングヘッドとかだと面白いんだが

    119 21/08/14(土)01:16:22 No.834741169

    これも古い撮影手法だな

    120 21/08/14(土)01:16:35 No.834741246

    合成するのか

    121 21/08/14(土)01:16:36 No.834741251

    >爆破って車両保険の対象なの…? そんなの俺が知りたい

    122 21/08/14(土)01:16:56 No.834741353

    立喰師列伝みたいなメシの食い方

    123 21/08/14(土)01:17:00 No.834741367

    >パトレイバーとか御先祖様とかトーキングヘッドとかだと面白いんだが 画が動かな過ぎる…

    124 21/08/14(土)01:17:13 No.834741440

    懐かしい手法だ

    125 21/08/14(土)01:17:16 No.834741458

    意外と金も労力もかかってるな…

    126 21/08/14(土)01:17:17 No.834741463

    まるで実写みたいだ

    127 21/08/14(土)01:17:26 No.834741507

    すごいきれいなはいけいだ

    128 21/08/14(土)01:17:28 No.834741520

    また外ロケしてれう

    129 21/08/14(土)01:17:55 No.834741652

    爆発オチなんてサイッテー!

    130 21/08/14(土)01:18:01 No.834741678

    やべーぞ!

    131 21/08/14(土)01:18:02 No.834741687

    また爆発したぞ…

    132 21/08/14(土)01:18:06 No.834741704

    ぜってぇにもうロケ予算越えてるだろ!

    133 21/08/14(土)01:18:07 No.834741709

    とりあえず爆発する

    134 21/08/14(土)01:18:10 No.834741734

    凄い絵が撮れたじゃん!

    135 21/08/14(土)01:18:37 No.834741845

    むっ!

    136 21/08/14(土)01:18:40 No.834741866

    むっ!

    137 21/08/14(土)01:18:52 No.834741923

    電脳トラップか…?

    138 21/08/14(土)01:19:03 No.834741983

    ロリの頃はシコれそうなキャラなのに…

    139 21/08/14(土)01:19:07 No.834741998

    リアルな看板だ…

    140 21/08/14(土)01:19:33 No.834742115

    トリュフォー推し

    141 21/08/14(土)01:19:35 No.834742125

    有名なのか…

    142 21/08/14(土)01:19:43 No.834742173

    >電脳トラップか…? あー古い映画館てあれか

    143 21/08/14(土)01:20:03 No.834742278

    >ロリの頃はシコれそうなキャラなのに… でもこの子らがロリの頃ってオイルショックのあたりでしょう?

    144 21/08/14(土)01:20:05 No.834742284

    コスッてください

    145 21/08/14(土)01:20:05 No.834742287

    あばよなんぬ

    146 21/08/14(土)01:20:12 No.834742320

    猫だけじゃなくて犬の飼い主だってアニメに出したくなるだろ?

    147 21/08/14(土)01:20:22 No.834742363

    当時の世代じゃないからわからないんだけど真面目な話し昭和だったら押井のギャグはオタクに受けてたの?

    148 21/08/14(土)01:20:29 No.834742405

    なめくじ猫みたいなのが来た

    149 21/08/14(土)01:20:30 No.834742407

    ぶさいく!

    150 21/08/14(土)01:20:52 No.834742495

    あと2匹くらいいそうな名前だ

    151 21/08/14(土)01:20:55 No.834742513

    シーン不明カットシーン不明がひどすぎる

    152 21/08/14(土)01:20:58 No.834742528

    動物の絵撮るのは大変すぎる…

    153 21/08/14(土)01:21:02 No.834742545

    ある意味ありだ

    154 21/08/14(土)01:21:03 No.834742548

    使えねーなミクラス

    155 21/08/14(土)01:21:08 No.834742566

    足を折ろう

    156 21/08/14(土)01:21:17 No.834742612

    チャトラン並に残機数を用意しなきゃ駄目だ

    157 21/08/14(土)01:21:24 No.834742641

    不協和音

    158 21/08/14(土)01:21:24 No.834742643

    岩合さんに頼め

    159 21/08/14(土)01:21:32 No.834742679

    このシーンいる…?

    160 21/08/14(土)01:21:36 No.834742704

    >当時の世代じゃないからわからないんだけど真面目な話し昭和だったら押井のギャグはオタクに受けてたの? うる星やつらとかは長期アニメやるくらいにはウケてたな

    161 21/08/14(土)01:21:58 No.834742791

    >当時の世代じゃないからわからないんだけど真面目な話し昭和だったら押井の女キャラでオタクはシコってたの?

    162 21/08/14(土)01:22:04 No.834742811

    めっちゃ見てる

    163 21/08/14(土)01:22:07 No.834742829

    ホラーすぎる

    164 21/08/14(土)01:22:10 No.834742837

    小メガネかわいい

    165 21/08/14(土)01:22:12 No.834742846

    こわい

    166 21/08/14(土)01:22:28 No.834742930

    >当時の世代じゃないからわからないんだけど真面目な話し昭和だったら押井のギャグはオタクに受けてたの? 見てから言え

    167 21/08/14(土)01:22:30 No.834742943

    献血チャリティーと舞踏会の食い合わせの悪さよ

    168 21/08/14(土)01:22:46 No.834743016

    勝野怪我直らない前提かと思った

    169 21/08/14(土)01:22:49 No.834743029

    正しい答えであるかは重要ではない 答え続けることが重要なのだ

    170 21/08/14(土)01:23:08 No.834743117

    >当時の世代じゃないからわからないんだけど真面目な話し昭和だったら押井のギャグはオタクに受けてたの? ウケてたというか元が大人気のうる星やつらだったのが さらに押井が監督してブーストかかってた 今もそういう作品ってあるでしょ

    171 21/08/14(土)01:23:09 No.834743119

    粘るな…

    172 21/08/14(土)01:23:21 No.834743169

    人間じゃねえ…

    173 21/08/14(土)01:23:26 No.834743201

    いや死ぬだろこの量!

    174 21/08/14(土)01:23:27 No.834743204

    わあ制御棒みてぇ

    175 21/08/14(土)01:23:28 No.834743206

    つええ

    176 21/08/14(土)01:23:33 No.834743240

    人間じゃない設定なの

    177 21/08/14(土)01:23:42 No.834743275

    主将はヒトなのか

    178 21/08/14(土)01:23:48 No.834743302

    >正しい答えであるかは重要ではない >答え続けることが重要なのだ 実際映画に限らず監督の仕事ってそれよ

    179 21/08/14(土)01:23:50 No.834743314

    予算ないならつなぎ買ってる場合じゃねえ!

    180 21/08/14(土)01:23:59 No.834743348

    >>当時の世代じゃないからわからないんだけど真面目な話し昭和だったら押井の女キャラでオタクはシコってたの? 当時はラムちゃんとかお雪とか弁天とかでみんなシコってたよ

    181 21/08/14(土)01:24:02 No.834743358

    オネエかよ!

    182 21/08/14(土)01:24:05 No.834743372

    他の部の部員より喋るな

    183 21/08/14(土)01:24:06 No.834743375

    何よ!

    184 21/08/14(土)01:24:10 No.834743396

    内紛

    185 21/08/14(土)01:24:11 No.834743403

    生きろ。

    186 21/08/14(土)01:24:17 No.834743432

    シゲ死ね団…

    187 21/08/14(土)01:24:37 No.834743526

    もうヤケクソというのでは

    188 21/08/14(土)01:25:03 No.834743666

    >当時はラムちゃんとかお雪とか弁天とかでみんなシコってたよ 今日チバで見たトショイインシコれそうだった

    189 21/08/14(土)01:25:17 No.834743731

    やべーやつだ

    190 21/08/14(土)01:25:21 No.834743744

    チャカか?

    191 21/08/14(土)01:25:29 No.834743789

    最悪映画は諦めて素材から適当なPVにしちまえばいい 元からその予定だったんだし

    192 21/08/14(土)01:25:42 No.834743839

    なんとリアルな指…

    193 21/08/14(土)01:25:45 No.834743846

    リアルすぎる…

    194 21/08/14(土)01:25:46 No.834743856

    ガバメント

    195 21/08/14(土)01:25:49 No.834743867

    実写みてぇだぁ…

    196 21/08/14(土)01:25:51 No.834743876

    今日映画ネタのせいか実写合成が多いな

    197 21/08/14(土)01:25:54 No.834743888

    "ガバ"かよ!?

    198 21/08/14(土)01:25:59 No.834743905

    おい犬

    199 21/08/14(土)01:26:09 No.834743963

    お前の!犬を!紹介!するな!

    200 21/08/14(土)01:26:10 No.834743965

    吠えろや!

    201 21/08/14(土)01:26:11 No.834743972

    このあたりも今じゃわからないノリ

    202 21/08/14(土)01:26:14 No.834743985

    むっ!

    203 21/08/14(土)01:26:27 No.834744055

    204 21/08/14(土)01:26:28 No.834744057

    まるでわからない!

    205 21/08/14(土)01:26:37 No.834744091

    まるでNG集だ

    206 21/08/14(土)01:26:53 No.834744157

    一体何を見せられているんだ…

    207 21/08/14(土)01:26:54 No.834744160

    悪夢か

    208 21/08/14(土)01:26:56 No.834744169

    クソ映画!

    209 21/08/14(土)01:26:58 No.834744183

    不穏な不協和音だ

    210 21/08/14(土)01:27:07 No.834744211

    風邪の時に見る夢

    211 21/08/14(土)01:27:10 No.834744234

    5日間で撮れた素材が少なすぎる…

    212 21/08/14(土)01:27:11 No.834744242

    さすがはフランス映画だ

    213 21/08/14(土)01:27:13 No.834744252

    大丈夫これ?名作映画に怒られない?

    214 21/08/14(土)01:27:15 No.834744265

    主将の方がおっぱい大きいね

    215 21/08/14(土)01:27:19 No.834744281

    学生の自主制作映画ってこういうクソみたいな内容のものあったよね…

    216 21/08/14(土)01:27:21 No.834744294

    逃げてる…

    217 21/08/14(土)01:27:23 No.834744304

    逃げてた

    218 21/08/14(土)01:27:29 No.834744330

    ホラー映画でBGMが段々音程狂ってくのあるよね

    219 21/08/14(土)01:27:29 No.834744331

    学生の自主制作映画だから許すが…

    220 21/08/14(土)01:27:31 No.834744340

    マジで逃げてやがる!

    221 21/08/14(土)01:27:33 No.834744356

    押井が言うとちがうなあ…

    222 21/08/14(土)01:27:35 No.834744366

    このワケわからんぷりがすごく学生映画って感じ

    223 21/08/14(土)01:27:37 No.834744375

    モノローグでも入れりゃなんとかなったんじゃないか

    224 21/08/14(土)01:27:38 No.834744381

    逃げおった

    225 21/08/14(土)01:27:48 No.834744439

    メタい!

    226 21/08/14(土)01:27:49 No.834744444

    言ってることはただしい…

    227 21/08/14(土)01:27:55 No.834744474

    東海道新幹線に乗ってたのに東北新幹線になっててだめだった

    228 21/08/14(土)01:27:55 No.834744476

    ほんと好きにやってるな…

    229 21/08/14(土)01:27:56 No.834744479

    終わった…

    230 21/08/14(土)01:28:00 No.834744495

    逃げやがった…

    231 21/08/14(土)01:28:04 No.834744512

    うん凄い押井の実写映画っぽいカットだ

    232 21/08/14(土)01:28:05 No.834744521

    おわた

    233 21/08/14(土)01:28:22 No.834744615

    監督を描いたフィルムだった

    234 21/08/14(土)01:28:34 No.834744696

    撮りたいものが撮れないんじゃなくて撮れるだけで撮りたいものが最初からない感じ

    235 21/08/14(土)01:28:48 No.834744764

    やっぱ終わりからEDに即繋がったほうが良いな

    236 21/08/14(土)01:29:04 No.834744870

    流石は定期的に映画に出資した企業が傾く監督だ面構えが違う

    237 21/08/14(土)01:29:26 No.834744978

    マイをご紹介という題でマイが映ってたの3カットなのがすごい

    238 21/08/14(土)01:29:49 No.834745082

    不動産屋を騙して作ったアニメは違うな!

    239 21/08/14(土)01:29:55 No.834745122

    マイを映しまくるだけで客にウケただろうに…

    240 21/08/14(土)01:30:03 No.834745168

    ゲバ文字デザイン…

    241 21/08/14(土)01:30:45 No.834745404

    わかった!これ押井監督板風立ちぬだ!

    242 21/08/14(土)01:30:46 No.834745410

    最初は実況見ながら楽しんでたけど最近は回を増すごとに実況ありでもこのアニメ辛くなってきたわ…

    243 21/08/14(土)01:30:47 No.834745414

    騙されたスポンサーも本望の出来だろうなぁ

    244 21/08/14(土)01:30:50 No.834745429

    オマージュで洒落たことをしようとして失敗して逃走する

    245 21/08/14(土)01:30:52 No.834745449

    まさか出資用のサンプルでOPとEDしか見せてないとかないよね?

    246 21/08/14(土)01:31:23 No.834745599

    まいまいいつまで使われるんだ

    247 21/08/14(土)01:31:29 No.834745624

    >最初は実況見ながら楽しんでたけど最近は回を増すごとに実況ありでもこのアニメ辛くなってきたわ… おう!また来週な!

    248 21/08/14(土)01:32:13 No.834745838

    保険医回か…?

    249 21/08/14(土)01:32:32 No.834745927

    先生の謎が明かされるのか(たぶん明かされない)

    250 21/08/14(土)01:32:41 No.834745977

    古いアニメで過去回とか戦前ネタになるぞ

    251 21/08/14(土)01:32:48 No.834746013

    >不動産屋を騙して作ったアニメは違うな! 普通のハウスメーカーだと思ったら騙されたタマホームちゃんとどっちがかわいそうだろう…

    252 21/08/14(土)01:34:19 No.834746512

    本当に押井の飼い犬は全作品で皆勤賞だな…と感嘆する

    253 21/08/14(土)01:34:54 No.834746698

    >普通のハウスメーカーだと思ったら騙されたタマホームちゃんとどっちがかわいそうだろう… こっちは押井が好きでなんでも好きなように作ってくれ!って金出したんだから本望じゃない?

    254 21/08/14(土)01:35:05 No.834746766

    不穏なロリパートはなんだったんだろう

    255 21/08/14(土)01:35:35 No.834746930

    不動産屋を騙して作った正解するカド…!

    256 21/08/14(土)01:37:07 No.834747421

    オペンホウセさんよりは出資したかいがあるだろう