21/08/14(土)00:53:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)00:53:33 No.834734358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/14(土)00:57:33 No.834735622
大剣持たせよう
2 21/08/14(土)00:58:32 No.834735970
お逝きなさい
3 21/08/14(土)00:59:01 No.834736105
こんな見た目してゴリラ成長
4 21/08/14(土)01:02:43 No.834737226
随一の回復力は森の神秘かなにかで?
5 21/08/14(土)01:03:48 No.834737545
自力でBP+がカンストするので主人公に選ばない方が強い
6 21/08/14(土)01:05:14 No.834737964
サルーイン神官の致死の呪いを自力で跳ね返すゴリラの血を引くだけのことはある
7 21/08/14(土)01:05:14 No.834737966
呪い放置しても生存しきる皇帝の直系だ フィジカルに優れていて当然
8 21/08/14(土)01:06:20 No.834738308
最初の武器が弓で儚げな雰囲気で魔女に育てられたとなったら術士か弓戦士の後衛だな!ってなるところがこれですよ
9 21/08/14(土)01:06:30 No.834738370
開始BPが低いので速攻クリアだと流石に選択肢から外れる ソロクリアとか長期戦考えるなら最強
10 21/08/14(土)01:07:43 No.834738724
器用の伸びも別に酷いわけじゃないし…
11 21/08/14(土)01:07:43 No.834738725
生命力どうなってんだよこの家系
12 21/08/14(土)01:10:50 No.834739567
妖精ボーナスが最終的に無駄になるとはいうが BP28の時点で回復+7にできるのは助かるぞ 圧巻のLP19は…そんなにいらんか
13 21/08/14(土)01:11:49 No.834739818
声がね…
14 21/08/14(土)01:12:25 No.834740001
>声がね… いいよね…
15 21/08/14(土)01:12:35 No.834740047
>声がね… いいよね
16 21/08/14(土)01:13:02 No.834740176
>声がね… 最高だな
17 21/08/14(土)01:13:31 No.834740331
ていうか女性主人公は全員術適正低いじゃんか!
18 21/08/14(土)01:14:35 No.834740618
払車剣とヴァンダライズは開幕から使えるから開始BP低いのはそんなに気にならない ミリオンダラーとか変幻自在使わせたいなら厳しいけども
19 21/08/14(土)01:14:37 No.834740630
術士といえば女装男や役人っていう世界だ
20 21/08/14(土)01:14:40 No.834740642
怒らないでくださいね? 画像は低いって次元じゃないのでは?
21 21/08/14(土)01:14:42 No.834740656
皆口ボイスで世俗興味ないし勝手にやってて感はたまらない
22 21/08/14(土)01:15:20 No.834740870
クロ様は麗しいなあ
23 21/08/14(土)01:15:27 No.834740903
遊牧民 ゴリラ 踊り子 ゴリラ たしかに術に強そうなやついないな
24 21/08/14(土)01:15:39 No.834740955
もう、お逝きなさい ってセリフを蓮華で聞くと最高なんだ
25 21/08/14(土)01:15:53 No.834741035
>声がね… 解せぬ 皆口裕子声は最高のはずなのに
26 21/08/14(土)01:16:44 No.834741293
>払車剣とヴァンダライズは開幕から使えるから開始BP低いのはそんなに気にならない >ミリオンダラーとか変幻自在使わせたいなら厳しいけども なのでボス戦には強い 雑魚戦こなすのがメインになる速攻クリアだとホークやらのが便利
27 21/08/14(土)01:16:50 No.834741320
サルーインへの啖呵がものすごく格好良かった記憶がある
28 21/08/14(土)01:16:51 No.834741328
アンサガとミンサガの声優はたしか河津チョイスだったよね
29 21/08/14(土)01:17:39 No.834741560
>>声がね… >解せぬ >皆口裕子声は最高のはずなのに わかってて言ってると思う
30 21/08/14(土)01:18:45 No.834741878
>たしかに術に強そうなやついないな というよりあの世界で術強そうなのってミリアムとババア姉妹以外なんかいたっけ?
31 21/08/14(土)01:20:04 No.834742283
グレイトの関係好きだな あのくらいがちょうどいい
32 21/08/14(土)01:20:06 No.834742291
年寄りは初期BP高い印象
33 21/08/14(土)01:20:11 No.834742314
>というよりあの世界で術強そうなのってミリアムとババア姉妹以外なんかいたっけ? アルドラ
34 21/08/14(土)01:20:37 No.834742432
帝王の器
35 21/08/14(土)01:20:47 No.834742475
>アンサガとミンサガの声優はたしか河津チョイスだったよね 詳しくないからほいほい推されたのを採用しただかしてもらったとかでなかった?
36 21/08/14(土)01:20:54 No.834742505
待て!なぜ何も望まない!
37 21/08/14(土)01:21:19 No.834742621
>>アンサガとミンサガの声優はたしか河津チョイスだったよね >詳しくないからほいほい推されたのを採用しただかしてもらったとかでなかった? 殿下の声推したの誰だよ…
38 21/08/14(土)01:21:28 No.834742655
ふんわりとミルザの後継者的な導線があるような気がするアルベルトなんかは標準の生まれだと最初から術戦士だからな つか主人公勢はすきにそだてろ! だったので誰が術士してはいけないとかないしな
39 21/08/14(土)01:21:40 No.834742721
あ、赤魔導士…
40 21/08/14(土)01:21:47 No.834742745
ハゲが一応ちゃんとしたミルサ神官戦士だからアイスソード頼みの吹雪でも認めてあげて あと強そうってほどじゃないがパトリックも戦うなら術っぽそう
41 21/08/14(土)01:21:56 No.834742780
>というよりあの世界で術強そうなのってミリアムとババア姉妹以外なんかいたっけ? ジャミルと大臣かな あとは成長率悪くないけどだいたい腕力の方がさらに高い万能型ばかりだ
42 21/08/14(土)01:22:44 No.834743001
>殿下の声推したの誰だよ… 殿下叩かれてること多いけどネタも多いしそもそも演技指導が大げさな芝居求めてるだろうから
43 21/08/14(土)01:24:32 No.834743499
>>アンサガとミンサガの声優はたしか河津チョイスだったよね >詳しくないからほいほい推されたのを採用しただかしてもらったとかでなかった? 逆 声優に詳しいスタッフがいたからそのスタッフが挙げてきたのは採用しなかった なのであんまり有名ではない人とか舞台やナレーションの人が結構採用されてる まぁ子安君とか17歳とか皆口裕子みたいに有名声優もいるけど
44 21/08/14(土)01:24:47 No.834743570
素質的には素早さと知力高くて開始BPも高いジャミルが主人公では術士最適なんだがな 僅差で次がホーク
45 21/08/14(土)01:25:00 No.834743644
けど電荷の声は一度聴いたら忘れられないと思うよ 悪い意味でも良い意味でも
46 21/08/14(土)01:25:11 No.834743700
カタゴリラ 開いてメルビルの皇女ゴリラだった
47 21/08/14(土)01:25:18 No.834743733
土井美加とか渋いとこ突くよな
48 21/08/14(土)01:26:02 No.834743925
>素質的には素早さと知力高くて開始BPも高いジャミルが主人公では術士最適なんだがな >僅差で次がホーク BP効率が良いからねその二人 合成サイコブラストすぐ撃てるようになるから速い速い 次点でバーバラ姐さんも便利
49 21/08/14(土)01:27:38 No.834744382
皆口ボイスの暴力装置ってだけで俺は
50 21/08/14(土)01:28:05 No.834744520
あたしタラール族のアイシャ! 少なくともSFCの頃はもう少しおしとやかな感じかと思ってた
51 21/08/14(土)01:28:51 No.834744785
>あたしタラール族のアイシャ! >少なくともSFCの頃はもう少しおしとやかな感じかと思ってた サルーインに対するセリフ見ると年相応だなって
52 21/08/14(土)01:28:54 No.834744806
旧版の絵もグラもいいよね ジャミル女装でクローディアグラになるけど
53 21/08/14(土)01:29:26 No.834744977
オリジナルでも男の子みたいねって言われるくらいではあった
54 21/08/14(土)01:30:07 No.834745190
>少なくともSFCの頃はもう少しおしとやかな感じかと思ってた 小林女史の絵もあって妙な色気はあったけどそんな感じね 元気っ娘が少なかったからちょうどよくもある
55 21/08/14(土)01:30:22 No.834745267
アイシャはイラストだとそこまででもないのに ゲーム内グラだと横が素肌丸見えなドスケベ衣装に
56 21/08/14(土)01:30:30 No.834745315
>オリジナルでも男の子みたいねって言われるくらいではあった ミンサガだとあの痴女服で男の子は無理でしょ…ってなるなった
57 21/08/14(土)01:30:45 No.834745406
新人がデザインしたのを小林女史が書き起こしたんだっけ?まぁ好き嫌い分かれる感じだよな
58 21/08/14(土)01:31:00 No.834745483
初期にグレイが仲間になるから自由に行動できて便利
59 21/08/14(土)01:31:05 No.834745500
オリジナルとミンストではみんなだいぶ雰囲気違うからな 唯一見た目はあらくれ中身は仁義のキャプテンキャプテンホークはキャラ付けがほぼ変わってないと思うけど
60 21/08/14(土)01:32:21 No.834745877
自由度だとバーバラが最強すぎる てか地図の関係でバーバラの重要度が高すぎる!石も持ってるし
61 21/08/14(土)01:33:05 No.834746102
>新人がデザインしたのを小林女史が書き起こしたんだっけ?まぁ好き嫌い分かれる感じだよな デザインしたのって直良っていうワリと確のスタッフじゃなかった? 当時は結構批判もあったし女史の筆がイマイチのってなかった印象受けた(殿下以外)
62 21/08/14(土)01:33:15 No.834746154
>オリジナルとミンストではみんなだいぶ雰囲気違うからな ガラハゲはどうしてこんなことに
63 21/08/14(土)01:33:17 No.834746164
>唯一見た目はあらくれ中身は仁義のキャプテンキャプテンホークはキャラ付けがほぼ変わってないと思うけど どっちも海賊感あって好きだけどオリジナルのほうはミンサガ版見た後だとずいぶん小綺麗な服着た海賊だなあって思うようにはなった
64 21/08/14(土)01:33:55 No.834746375
>ガラハゲはどうしてこんなことに 聖職者のイメージかな…
65 21/08/14(土)01:34:14 No.834746489
>>オリジナルとミンストではみんなだいぶ雰囲気違うからな >ガラハゲはどうしてこんなことに より聖戦士らしくなった
66 21/08/14(土)01:34:53 No.834746691
元はモブ兵士だったのにすごい個性的になった
67 21/08/14(土)01:34:54 No.834746700
クロ様は元より良いしグレイもミンサガ版のが好みかな
68 21/08/14(土)01:34:56 No.834746708
>デザインしたのって直良っていうワリと確のスタッフじゃなかった? >当時は結構批判もあったし女史の筆がイマイチのってなかった印象受けた(殿下以外) 当初キャラデザ扱いだったけどその担当が修正されたから結局よくわからんらしい
69 21/08/14(土)01:35:11 No.834746806
ゲラハが爬虫類なのにイケメンで好き
70 21/08/14(土)01:35:18 No.834746843
元のガラハドに聖戦士のイメージ無いわ 両親が両方ともせいせんしだっけか
71 21/08/14(土)01:35:27 No.834746894
一瞬ガラハゲ呼びに全く違和感感じなかったガラハドだよなあのアイスソードハゲ
72 21/08/14(土)01:36:07 No.834747081
>ガラハゲはどうしてこんなことに Vジャンプに小林女史の解説あったけど 僧兵なのですって書いてあったな そこだけ強烈に覚えてるのに他のキャラのコメント覚えてないや
73 21/08/14(土)01:36:11 No.834747103
オリジナルのホークは船長ってよりは海賊のナンバー2って感じがする ブッチャーが分かりやすい悪党のボスデザインしてる関係もあって ミンサガのは完全にジャックスパロウなのでキャプテン感は増した
74 21/08/14(土)01:36:14 No.834747124
ミンサガで好きなキャラデザはジャミルとグレイかな クローディアは見た目は最高だけど野生の少女らしさがなくなっちまって
75 21/08/14(土)01:36:24 No.834747171
正直オリジナルのほうのガラハドは女史の絵からも聖戦士感もないただの戦士Aって感じだしハゲのほうが格好的にもまだ理解できるかな
76 21/08/14(土)01:37:04 No.834747399
イグゾー
77 21/08/14(土)01:37:08 No.834747428
シフはちょっとゲーム中のモデルがアレだから元の方がいい
78 21/08/14(土)01:37:26 No.834747524
>元のガラハドに聖戦士のイメージ無いわ >両親が両方ともせいせんしだっけか そりゃグラが兵士のコンパチだし 聖戦士ってのはオリジナルからだし設定により沿ったデザインと言える
79 21/08/14(土)01:37:41 No.834747597
シフはなんかカルト的な人気出たよな
80 21/08/14(土)01:37:50 No.834747632
>デザインしたのって直良っていうワリと確のスタッフじゃなかった? >当時は結構批判もあったし女史の筆がイマイチのってなかった印象受けた(殿下以外) 直良デザインだと思われててぶっ叩かれてたけど 実際は社内コンペだったのをまとめたのが直良って話だったかと 小林智美のやる気が感じられないのは素人目で見ても分かる
81 21/08/14(土)01:37:56 No.834747661
行くよ
82 21/08/14(土)01:37:57 No.834747674
シフはオリジナルの頃が一番蛮族感あると思う
83 21/08/14(土)01:38:02 No.834747692
>イグゾー やるよ
84 21/08/14(土)01:38:16 No.834747746
ツフも小林女史画はムキムキジョリーンって感じで好き ゲームのグラだとデザインとディフォルメが合ってなくて悲惨だけど
85 21/08/14(土)01:38:25 No.834747783
バルハル族だよ
86 21/08/14(土)01:38:26 No.834747789
女性キャラとして見なかったらシフかっこいいからな
87 21/08/14(土)01:38:31 No.834747809
シフのゲーム内グラはあれはあれでめちゃカッコいいのに
88 21/08/14(土)01:39:02 No.834747994
ゲームのデフォルメはこれはこれで味があるんだけどギャップごついんだよな 全体的に濃口だし
89 21/08/14(土)01:39:07 No.834748020
アルベルトは性格も声もいいのにテン羽根がな
90 21/08/14(土)01:39:37 No.834748177
>アルベルトは性格も声もいいのにテン羽根がな でもホークブレード使わせると軌跡が美しいぜ
91 21/08/14(土)01:39:38 No.834748184
ツフは頭の角でかすぎだろ 小さかったらそれはそれでバランス悪いんだろうけど
92 21/08/14(土)01:39:39 No.834748188
>アルベルトは性格も声もいいのにテン羽根がな 鎧着るの前提にしたデザインだと思う
93 21/08/14(土)01:39:45 No.834748218
>声優に詳しいスタッフがいたからそのスタッフが挙げてきたのは採用しなかった 彼に任したらかたよりそうだから嫌って分厚い本で言ってたよね
94 21/08/14(土)01:40:06 No.834748318
宿屋のボイスといい演技指導が狂ってたのは間違いない
95 21/08/14(土)01:40:11 No.834748342
>クローディアは見た目は最高だけど野生の少女らしさがなくなっちまって 自然派っていう感じからレンジャーとかサバイバルって雰囲気になったんだけど やっぱりスパッツとかフリルはちょっと俗っぽさが強い感じはあるな
96 21/08/14(土)01:40:33 No.834748453
>ツフは頭の角でかすぎだろ >小さかったらそれはそれでバランス悪いんだろうけど そりゃあの角の中に長い金髪収納してるからな
97 21/08/14(土)01:40:36 No.834748465
一度見たら忘れられないデザインではあるから困る羽とか角
98 21/08/14(土)01:40:56 No.834748577
>>アルベルトは性格も声もいいのにテン羽根がな >鎧着るの前提にしたデザインだと思う あれはローザリアの流行のファッションをディアナがリサーチしてきて着せていると勝手に思っている
99 21/08/14(土)01:41:09 No.834748674
>宿屋のボイスといい演技指導が狂ってたのは間違いない いらっしゃいませぇ~お泊まりですかぁ?↑
100 21/08/14(土)01:41:12 No.834748701
海賊シルバーはゲームグラのが好き ソシャゲで他の人が描いたやつもいいのでデザインは悪くねえんだけどね
101 21/08/14(土)01:41:13 No.834748702
ロマサガに当てる曲とかいうクソ高いハードルを超えたメヌエットとかいう名曲
102 21/08/14(土)01:41:19 No.834748733
コンスタンツのスカートも印象強いな
103 21/08/14(土)01:41:22 No.834748746
でもシフは極寒のバルハラントに住む蛮族ならこれぐらい屈強な見た目だなとは思えたよ
104 21/08/14(土)01:41:24 No.834748760
でもサガスカは今時のアニメ声優多いよね 素直に任せたんかな
105 21/08/14(土)01:41:34 No.834748829
ディアナは おナイスデザイン でよかった
106 21/08/14(土)01:41:42 No.834748896
ノルマがきつくて…
107 21/08/14(土)01:41:47 No.834748933
完璧なOP
108 21/08/14(土)01:42:02 No.834749044
>宿屋のボイスといい演技指導が狂ってたのは間違いない ノルマがきつくって…
109 21/08/14(土)01:42:02 No.834749046
キャァクカァ…
110 21/08/14(土)01:42:26 No.834749200
>ロマサガに当てる曲とかいうクソ高いハードルを超えたメヌエットとかいう名曲 飛ばさないOPランキングがあったら上位を狙える逸品
111 21/08/14(土)01:42:27 No.834749209
オーバーチュア変わったのは残念だったがタイトルと歌で大満足です
112 21/08/14(土)01:42:44 No.834749329
昔もグレイだったから今回もグレイで 誰だこのハゲ! 誰だこの魔法少女!
113 21/08/14(土)01:43:00 No.834749436
おーニーサの戦士よ
114 21/08/14(土)01:43:06 No.834749469
ミンサガシフのデザインは角は蛮族感あるのに服がどっちかというと都会感あるのが謎
115 21/08/14(土)01:43:12 No.834749501
カーチャンの人が熱情の律動歌うのいいよね
116 21/08/14(土)01:43:36 No.834749637
>でもサガスカは今時のアニメ声優多いよね >素直に任せたんかな ミンサガのときより声優で売る!って時代になったからかな 昔からそうな作品はあるけどね
117 21/08/14(土)01:43:48 No.834749699
>カーチャンの人が熱情の律動歌うのいいよね カーチャン歌手だったの!?
118 21/08/14(土)01:43:48 No.834749700
>キャァクカァ… クラス修練師までこの態度のことがあるのはなんなんだ
119 21/08/14(土)01:43:50 No.834749707
見つけたよ!
120 21/08/14(土)01:43:51 No.834749712
妙に記憶に残る変な演技ばっかり
121 21/08/14(土)01:43:51 No.834749715
>おーニーサの戦士よ おお…ニーサの戦士よ
122 21/08/14(土)01:44:03 No.834749780
>カーチャンの人が熱情の律動歌うのいいよね ミニオンとの戦闘箇所が増えててふえーんってなってたところにあの曲はアツ過ぎる
123 21/08/14(土)01:44:04 No.834749785
ときゃげのはなし
124 21/08/14(土)01:44:24 No.834749873
>実際は社内コンペだったのをまとめたのが直良って話だったかと 社内コンペでデザイン選んで上がって来たのを直良さんが最後に仕上げたのであってる
125 21/08/14(土)01:44:39 No.834749946
記憶に残るおれたちゃかいぞくおれたちゃかいぞく
126 21/08/14(土)01:44:41 No.834749954
>カーチャンの人が熱情の律動歌うのいいよね やけに声の圧がデカいと思ったけどマジか!!!
127 21/08/14(土)01:45:01 No.834750040
ミンサガはゲラハが可愛すぎる
128 21/08/14(土)01:45:04 No.834750053
ゲッコ族もみんないい喋りしてくれるよな
129 21/08/14(土)01:45:10 No.834750086
>妙に記憶に残る変な演技ばっかり フルボイスにするために社内スタッフに片っ端から声かけたからな 使い回しはしない!ってもう執念で収録したのでああなった
130 21/08/14(土)01:45:31 No.834750211
WSやった事なかったから後から聞いたシェラハ戦原曲がそのまま過ぎてびっくりした
131 21/08/14(土)01:45:50 No.834750315
殿下デザインに関しては女史の筆はノリノリですよね?
132 21/08/14(土)01:45:58 No.834750363
カーチャンについてはmmclubで検索してみれば分かったり分からなかったり
133 21/08/14(土)01:46:00 No.834750367
>クラス修練師までこの態度のことがあるのはなんなんだ サガらしさ…ですかね なんの ようだ!
134 21/08/14(土)01:46:00 No.834750370
>フルボイスにするために社内スタッフに片っ端から声かけたからな >使い回しはしない!ってもう執念で収録したのでああなった 一度やったら忘れられないレベルでモブの声が脳に刻まれるから正解すぎる…
135 21/08/14(土)01:46:02 No.834750383
個人的にはアニメアニメしてない方がサガっぽいと思うから好き
136 21/08/14(土)01:46:44 No.834750580
>記憶に残るおれたちゃかいぞくおれたちゃかいぞく 最初はスタッフで歌おうとしてたんだよな おれたちゃ かいぞく
137 21/08/14(土)01:46:54 No.834750617
>殿下デザインに関しては女史の筆はノリノリですよね? 普通に良い絵も多いからね マルディアスの神々の絵とか なんか批判したいだけの子がいるだけで
138 21/08/14(土)01:47:29 No.834750807
・海へ帰れ
139 21/08/14(土)01:48:10 No.834750978
ゲッコ族は虫が生理的に好きです
140 21/08/14(土)01:49:25 No.834751390
>妙に記憶に残る変な演技ばっかり 元のロマサガからして濃いのに声とBGMと演出とムービーで更に濃い味付けになってる…!
141 21/08/14(土)01:49:39 No.834751448
こんくらいのリメイクをロマサガ2とかでもしてほしいけどまぁ無理だろうな
142 21/08/14(土)01:49:50 No.834751510
>ゲッコ族は虫が生理的に好きです ゲラハはあんな紳士的なヤツとは思わなかったよイイ味出してる
143 21/08/14(土)01:50:27 No.834751693
破壊女神サイヴァの絵とか SFC版にはなかったミルザの絵とか好き
144 21/08/14(土)01:51:06 No.834751889
>こんくらいのリメイクをロマサガ2とかでもしてほしいけどまぁ無理だろうな ただでさえ弄られ過ぎてもうまともに見られない 七英雄がさらにひどいことになる…!
145 21/08/14(土)01:51:36 No.834752044
>ただでさえ弄られ過ぎてもうまともに見られない >七英雄がさらにひどいことになる…! お兄様!
146 21/08/14(土)01:51:40 No.834752058
単純に声付きで聞きたいセリフが2も3も結構ある
147 21/08/14(土)01:52:00 No.834752154
リメイク路線もやらないとはいってないしいずれはやるだろう その前にリマスターと新作控えてるから
148 21/08/14(土)01:52:44 No.834752383
>単純に声付きで聞きたいセリフが2も3も結構ある ムォニカ!をロマサガ3でも聞きたかった…
149 21/08/14(土)01:52:49 No.834752419
>単純に声付きで聞きたいセリフが2も3も結構ある うりうり ビチグソだぞー
150 21/08/14(土)01:53:44 No.834752671
手持ちのps3が死ぬ前にリマスターくらいはして欲しいものだな…
151 21/08/14(土)01:54:06 No.834752795
アバロンアバロンうるわしの~は確実にすごいことになる
152 21/08/14(土)01:54:06 No.834752800
まずはフロ2を現行機で出来るようにしてほしい
153 21/08/14(土)01:54:17 No.834752854
やはり狂人であったかってセリフがとても好き
154 21/08/14(土)01:54:22 No.834752883
>手持ちのps3が死ぬ前にリマスターくらいはして欲しいものだな… RSの売り上げ使ってやるんじゃなかったかな
155 21/08/14(土)01:55:13 No.834753123
>まずはフロ2を現行機で出来るようにしてほしい サガフロ2とアンサガもリマスターやるよ
156 21/08/14(土)01:58:23 No.834753911
バグ直しの携帯機移植させろ