ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/13(金)23:09:44 No.834689013
ババアが相変わらずで俺も嬉しいよ…
1 21/08/13(金)23:12:59 No.834690790
ババア!(バシィ
2 21/08/13(金)23:13:01 No.834690802
味方を殺してばっかだなババア!
3 21/08/13(金)23:14:02 No.834691315
正直最後スタッフロール入るまで約束聞かずスイッチ押すものかとヒヤヒヤしてました
4 21/08/13(金)23:14:20 No.834691490
スレッドを立てた人によって削除されました 重複していることを教える http://img.2chan.net/b/res/834685429.htm
5 21/08/13(金)23:15:14 No.834692032
>重複していることを教える >http://img.2chan.net/b/res/834685429.htm これマーベルじゃないの?
6 21/08/13(金)23:15:30 No.834692217
リックフラッグ最初から殺すつもりだったなババア!
7 21/08/13(金)23:16:21 No.834692722
大佐はなんであんな地獄の罰ゲームみたいな作戦に現場監督として参加させられてるんです?
8 21/08/13(金)23:17:21 No.834693327
>これマーベルじゃないの? 黙del
9 21/08/13(金)23:18:22 No.834693984
これごちそう? これは?これは?
10 21/08/13(金)23:21:44 No.834695829
マイケルルーカーだ! 小鳥殺して容赦ない悪い奴アピールしてるけど戦闘かっこいいんだろうな……
11 21/08/13(金)23:21:59 No.834695956
ハルク!スマッシュ!みたいな命令出しやがって…
12 21/08/13(金)23:22:06 No.834696022
助けてぇ!
13 21/08/13(金)23:22:51 No.834696416
ちゃんと動物と子供に酷いことする連中はキッチリ死んだな
14 21/08/13(金)23:23:25 No.834696732
前作の縄マンみたいな爆弾死担当だとは…
15 21/08/13(金)23:23:48 No.834696937
>ちゃんと動物と子供に酷いことする連中はキッチリ死んだな この子供を27人殺したイタチマンは…
16 21/08/13(金)23:24:27 No.834697273
人肉以外の美味しい食べ物を教えてあげれば無害なのではナナウエ
17 21/08/13(金)23:24:28 No.834697277
捨て石部隊のどうしようもなさが凄すぎた
18 21/08/13(金)23:25:12 No.834697642
>マイケルルーカーだ! >小鳥殺して容赦ない悪い奴アピールしてるけど戦闘かっこいいんだろうな…… やってる事的にヨンドゥみたいな攻撃なんだろうな…って思いました
19 21/08/13(金)23:27:38 No.834698887
腕取れるマンは武器ちゃんと選べば強いと思う 上や死角から一方的に攻撃できるだろうし
20 21/08/13(金)23:28:10 No.834699201
久々にババア成分を摂取できた
21 21/08/13(金)23:29:26 No.834699843
今14人に気づいてダメだった
22 21/08/13(金)23:29:27 No.834699854
「」は最底辺の生き物だが…ちゃんと生きてるだろ?
23 21/08/13(金)23:29:45 No.834699982
分離した手を撃たれて悶えてるのギャグっぽいけどそりゃまあ悶えるよなって…
24 21/08/13(金)23:30:41 No.834700463
>腕取れるマンは武器ちゃんと選べば強いと思う >上や死角から一方的に攻撃できるだろうし でも速度が遅すぎる…あと腕ちゃんと防御しておけ
25 21/08/13(金)23:30:41 No.834700468
最後のスタッフロールでサメがスタローンってわかってダメだった
26 21/08/13(金)23:30:44 No.834700498
ネズミやっぱつえーな
27 21/08/13(金)23:31:41 No.834700971
ブーメランの人があっさり退場するとは思わなかったからそれから誰死ぬか油断出来ないなとはなった
28 21/08/13(金)23:32:08 No.834701191
ネズミ父ってタイカワイティティだったんだな
29 21/08/13(金)23:32:20 No.834701304
>ブーメランの人があっさり退場するとは思わなかったからそれから誰死ぬか油断出来ないなとはなった 今回のブーメランは銃じゃなくてちゃんとブーメランを使うのか! …死んだ
30 21/08/13(金)23:32:39 No.834701486
隊長前作で彼女できてなかったっけ かわうそ
31 21/08/13(金)23:32:51 No.834701580
ブーメラン前作のキャラで一番好きだったからショックだった フラッシュと共演して欲しかった
32 21/08/13(金)23:33:54 No.834702104
>隊長前作で彼女できてなかったっけ >かわうそ すっかり忘れてた!!! どうなったんだろ
33 21/08/13(金)23:34:45 No.834702569
隊長もまあ生きてるだろ…多分…
34 21/08/13(金)23:34:56 No.834702669
それにしてもネズミ多すぎるしどこからあんなに呼べるんだ…ネズミを作る能力なんじゃないか
35 21/08/13(金)23:36:18 No.834703440
サポートの仕事つきたいけどトップがババアなのはなぁ
36 21/08/13(金)23:43:01 No.834706668
アマンダの部下達はヒーローだった
37 21/08/13(金)23:44:40 No.834707369
>アマンダの部下達はヒーローだった まあ…誰が死ぬかで賭けはするんだが…
38 21/08/13(金)23:49:25 No.834709378
>隊長もまあ生きてるだろ…多分… 心臓に破片ぶっ刺さるシーンまで入れたのに生きてたらそれはそれで怖いわ!
39 21/08/13(金)23:51:03 No.834710039
>ネズミやっぱつえーな 監督も一度クビにされたからな
40 21/08/13(金)23:51:07 No.834710073
※ここからピースメーカーのスピンオフが挟まってそれをハブに各DC作品に繋がります
41 21/08/13(金)23:52:46 No.834710726
>>隊長もまあ生きてるだろ…多分… >心臓に破片ぶっ刺さるシーンまで入れたのに生きてたらそれはそれで怖いわ! アメコミキャラの生死ほど当てにならないものはない
42 21/08/13(金)23:53:14 No.834710929
父娘のファックバトルには痺れたね…
43 21/08/13(金)23:53:25 No.834711013
>>隊長もまあ生きてるだろ…多分… >心臓に破片ぶっ刺さるシーンまで入れたのに生きてたらそれはそれで怖いわ! なんであんなに念入りにやったんだろ
44 21/08/13(金)23:54:02 No.834711272
やるか…実写版ブラッケストナイト!
45 21/08/13(金)23:55:50 No.834711983
思った以上にグロが多い!
46 21/08/13(金)23:56:39 No.834712305
ピースメーカーのアホみたいな掛け合いもっと観たかったな… というか2もジェームズ・ガン作ってくれ
47 21/08/13(金)23:59:53 No.834713644
デップーくらいのグロさかと思ったらザ・ボーイズくらいのグロさだった
48 21/08/14(土)00:00:04 No.834713718
ちょっとグロ過多だったな
49 21/08/14(土)00:03:12 No.834715049
>>>隊長もまあ生きてるだろ…多分… >>心臓に破片ぶっ刺さるシーンまで入れたのに生きてたらそれはそれで怖いわ! >なんであんなに念入りにやったんだろ 生きてたピースメーカーと違って完全に死にましたよ、ピースメーカーは後戻りできませんよって意味か それともこうまでされたけとババアにサイボーグにされて復活しますよみたいな意味か
50 21/08/14(土)00:03:45 No.834715316
>父娘のファックバトルには痺れたね… ウィル・スミスみたいにこいつも娘には甘い父親か… …酷いなこいつ…
51 21/08/14(土)00:03:57 No.834715404
>父娘のファックバトルには痺れたね… ファ~~~ックユ~~~~ゥ好き
52 21/08/14(土)00:04:32 No.834715637
>>>>隊長もまあ生きてるだろ…多分… >>>心臓に破片ぶっ刺さるシーンまで入れたのに生きてたらそれはそれで怖いわ! >>なんであんなに念入りにやったんだろ >生きてたピースメーカーと違って完全に死にましたよ、ピースメーカーは後戻りできませんよって意味か >それともこうまでされたけとババアにサイボーグにされて復活しますよみたいな意味か 後者だと思うけどまあどっちでも大丈夫だろ
53 21/08/14(土)00:05:26 No.834715974
ちゃんと登場人物軒並みクソで良かった
54 21/08/14(土)00:06:03 No.834716213
>ウィル・スミスみたいにこいつも娘には甘い父親か… >…酷いなこいつ… 明確な差別化だったんだろうけどただのクソ親父だなこいつ…ってなった 娘の事完全に放任してるわけじゃないんだけど…
55 21/08/14(土)00:06:14 No.834716298
>ちゃんと登場人物軒並みクソで良かった フラッグのいいやつぶりが光る…
56 21/08/14(土)00:06:58 No.834716602
>>ウィル・スミスみたいにこいつも娘には甘い父親か… >>…酷いなこいつ… >明確な差別化だったんだろうけどただのクソ親父だなこいつ…ってなった >娘の事完全に放任してるわけじゃないんだけど… 自分がクソだと分かってるクソ親父 俺はクソだから俺みたいな男に近付くなよ わかったな? じゃあ一人で生きていけ
57 21/08/14(土)00:07:42 No.834716875
>ちゃんと登場人物軒並みクソで良かった ババアが相変わらずトップランカーなの痺れる