21/08/13(金)22:29:36 もの のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)22:29:36 No.834664530
もの
1 21/08/13(金)22:29:44 No.834664603
のけ
2 21/08/13(金)22:29:47 No.834664623
戦ダー!!
3 21/08/13(金)22:29:47 No.834664627
のの
4 21/08/13(金)22:29:47 No.834664632
見つかったー!って感じで逃げていく
5 21/08/13(金)22:29:50 No.834664651
けけ
6 21/08/13(金)22:29:50 No.834664653
あと30分しかないの!?
7 21/08/13(金)22:29:50 No.834664656
殺しまくっとる!
8 21/08/13(金)22:29:50 No.834664658
グロいなあ
9 21/08/13(金)22:29:50 No.834664659
こちら人に飼われて小さくバカになった末の牛です
10 21/08/13(金)22:29:51 No.834664662
国崩しつえー
11 21/08/13(金)22:29:51 No.834664663
ひ
12 21/08/13(金)22:29:53 No.834664686
グロ
13 21/08/13(金)22:29:53 No.834664688
残酷ショーのオープニング
14 21/08/13(金)22:29:54 No.834664695
石火矢の雨が
15 21/08/13(金)22:29:55 No.834664709
姫姫
16 21/08/13(金)22:29:56 No.834664711
最終決戦か
17 21/08/13(金)22:29:56 No.834664713
腕が!
18 21/08/13(金)22:29:56 No.834664717
強い…
19 21/08/13(金)22:29:56 No.834664718
雅な戦法だな
20 21/08/13(金)22:29:57 No.834664721
毛利家の家紋が
21 21/08/13(金)22:29:57 No.834664722
いつ見ても綺麗に腕が吹っ飛んでるやつで吹く
22 21/08/13(金)22:29:59 No.834664736
石火矢は人にはオーバーキルだよ
23 21/08/13(金)22:29:59 No.834664738
女傑すぎる…
24 21/08/13(金)22:30:00 No.834664751
神エイム
25 21/08/13(金)22:30:00 No.834664759
直撃すぎる
26 21/08/13(金)22:30:01 No.834664764
エボシ様のエイムが良すぎる…
27 21/08/13(金)22:30:02 No.834664768
グエー!
28 21/08/13(金)22:30:02 No.834664772
つっよ
29 21/08/13(金)22:30:03 No.834664780
石火矢強すぎ!
30 21/08/13(金)22:30:05 No.834664790
石火矢強すぎ問題
31 21/08/13(金)22:30:05 No.834664791
威力やべえ
32 21/08/13(金)22:30:06 No.834664804
怖や怖や…
33 21/08/13(金)22:30:08 No.834664822
当たり前だけど戦でも使うんだよな銃…
34 21/08/13(金)22:30:08 No.834664823
シシ神の動きキモいな
35 21/08/13(金)22:30:08 No.834664824
なんで侍と戦ってるの?
36 21/08/13(金)22:30:08 No.834664828
森進一と美輪明宏ってリアルでも交友あったn
37 21/08/13(金)22:30:08 No.834664829
結局全員もののけってオチでは?
38 21/08/13(金)22:30:08 No.834664835
バズーカみたいになってる…
39 21/08/13(金)22:30:09 No.834664843
つっよ…
40 21/08/13(金)22:30:09 No.834664844
やりたいだけなシーン!
41 21/08/13(金)22:30:10 No.834664852
こんなファンタジー火力は出せないので安心して欲しい
42 21/08/13(金)22:30:11 No.834664860
なそ にん
43 21/08/13(金)22:30:12 No.834664879
これが武力
44 21/08/13(金)22:30:13 No.834664892
沢山いる!
45 21/08/13(金)22:30:14 No.834664898
文明差がある戦争こえー
46 21/08/13(金)22:30:15 No.834664907
胡散臭い連中が来た
47 21/08/13(金)22:30:15 No.834664908
毛利の軍勢とか言われてたよねこれ
48 21/08/13(金)22:30:15 No.834664917
おっこと主の所のちっさい猪見るとなごの神って強キャラだったんだなって思う
49 21/08/13(金)22:30:16 No.834664918
エイム良すぎるだろ
50 21/08/13(金)22:30:16 No.834664920
>あと30分しかないの!? 残り1時間15分
51 21/08/13(金)22:30:16 No.834664928
どんだけ隠れてんだよ
52 21/08/13(金)22:30:17 No.834664930
相手が違うだろーに
53 21/08/13(金)22:30:17 No.834664934
トコトコ歩いても可愛くないなシシガミさま
54 21/08/13(金)22:30:17 No.834664937
タタラバ衆つよっ
55 21/08/13(金)22:30:18 No.834664946
人同士で殺し合い自然とも殺し合う…
56 21/08/13(金)22:30:18 No.834664954
なそ
57 21/08/13(金)22:30:18 No.834664955
もののけすら撃ち倒す石火矢を人体目掛けてぶっ放すとどうなるか こうなる
58 21/08/13(金)22:30:19 No.834664960
今更だけどジコ坊ってニンジャなの?
59 21/08/13(金)22:30:19 No.834664968
>神殺しエイム
60 21/08/13(金)22:30:19 No.834664969
>なんで侍と戦ってるの? たたらばねらってくるから
61 21/08/13(金)22:30:19 No.834664970
人の形残ってんのにほっとするレベルのアレな状況
62 21/08/13(金)22:30:21 No.834664988
カタログにジコ坊が増えてきた
63 21/08/13(金)22:30:22 No.834664998
師匠連って何?
64 21/08/13(金)22:30:23 No.834665005
>あと30分しかないの!? -23:44
65 21/08/13(金)22:30:24 No.834665019
筒なのにすごい命中率だ
66 21/08/13(金)22:30:24 No.834665020
服にトライフォースついてる!
67 21/08/13(金)22:30:26 No.834665040
部下がワっと出てくるの怖いよね
68 21/08/13(金)22:30:27 No.834665047
>森進一と美輪明宏ってリアルでも交友あったn 森繫久彌ー!!!!!!!!
69 21/08/13(金)22:30:28 No.834665052
火縄銃と比べても火力高すぎてひどい
70 21/08/13(金)22:30:28 No.834665060
モモモモンスターキール
71 21/08/13(金)22:30:28 No.834665061
坂東さんみたいやな
72 21/08/13(金)22:30:32 No.834665097
この戦術は時代を先取りしすぎてる そりゃあ侍じゃ相手にならん
73 21/08/13(金)22:30:34 No.834665110
めっちゃ殺してるな
74 21/08/13(金)22:30:34 No.834665115
テクノロジーが違いすぎる
75 21/08/13(金)22:30:35 No.834665121
オーパーツすぎる
76 21/08/13(金)22:30:35 No.834665122
火縄と違って弾がでかいからな…
77 21/08/13(金)22:30:35 No.834665123
おのれ…おのれ…
78 21/08/13(金)22:30:37 No.834665144
>なんで侍と戦ってるの? たたら場よこせ
79 21/08/13(金)22:30:37 No.834665145
これ毛利?まだ尼子?
80 21/08/13(金)22:30:38 No.834665148
>石火矢は人にはオーバーキルだよ たたら場狙うならシシも人間も一緒よ
81 21/08/13(金)22:30:38 No.834665150
エボシは種子島もってるかんじ?
82 21/08/13(金)22:30:40 No.834665166
この点火システム怖すぎだろ…暴発したらどうすんだ
83 21/08/13(金)22:30:40 No.834665168
だって弾でかすぎるだろ
84 21/08/13(金)22:30:40 No.834665169
森進一って遠藤のモノマネでしか知らないや
85 21/08/13(金)22:30:42 No.834665179
異世界チートじみた蹂躙
86 21/08/13(金)22:30:43 No.834665193
ティロ・フィナーレ
87 21/08/13(金)22:30:43 No.834665198
むっ!
88 21/08/13(金)22:30:46 No.834665227
ここの一般武将は誰の命令で攻撃活動してるの
89 21/08/13(金)22:30:47 No.834665241
ちょろいもんだぜ
90 21/08/13(金)22:30:47 No.834665243
もう石火矢組の話し方が違う
91 21/08/13(金)22:30:47 No.834665244
兵站大事
92 21/08/13(金)22:30:48 No.834665254
最初に村襲ったタタリ神ってかなりの大物だったの?
93 21/08/13(金)22:30:51 No.834665292
エボシ様命令を出す奴を優先的に狙っているのか
94 21/08/13(金)22:30:51 No.834665295
シコシコ坊のちんちん見放題やん
95 21/08/13(金)22:30:54 No.834665328
毛利勢の侍大将が討ち取られすぎる……
96 21/08/13(金)22:30:59 No.834665379
師匠連?
97 21/08/13(金)22:31:00 No.834665389
浅野
98 21/08/13(金)22:31:01 No.834665397
浅野かぁ
99 21/08/13(金)22:31:03 No.834665407
>>あと30分しかないの!? >-23:44 ノーカットだと案外アホみたいに長いんだなとうか普段すげー削ってんだな
100 21/08/13(金)22:31:04 No.834665419
半分はひでぇ
101 21/08/13(金)22:31:06 No.834665428
頭鎌倉武士かよ
102 21/08/13(金)22:31:11 No.834665481
実際豚が野生化するとすごい凶暴化して牙がはえてくるんだっけ
103 21/08/13(金)22:31:14 No.834665506
鉄を消費しまくるのでコストが悪い なのでこうして自分たちで採ってきてふんだんに使う
104 21/08/13(金)22:31:18 No.834665552
浅野?
105 21/08/13(金)22:31:20 No.834665565
浅野公方…浅野って広島あたりにいたんだっけ
106 21/08/13(金)22:31:20 No.834665574
浅野?
107 21/08/13(金)22:31:21 No.834665579
ジコ坊のスピンオフが見たい
108 21/08/13(金)22:31:21 No.834665587
矢の催促の意味が判らずなんでタタラ場に矢を?ってなってたなあ…
109 21/08/13(金)22:31:22 No.834665594
浅野ってあの浅野?
110 21/08/13(金)22:31:25 No.834665627
>最初に村襲ったタタリ神ってかなりの大物だったの? はい 大物なので死にきれず逃げてるうちにタタリ神になった
111 21/08/13(金)22:31:26 No.834665640
ジコ坊ってもののけ姫最強キャラなんだっけ
112 21/08/13(金)22:31:28 No.834665652
本編後ふつうに侍に潰されそうタタラ場
113 21/08/13(金)22:31:29 No.834665662
>火縄と違って弾がでかいからな… そういや銃自体でかいな…獣想定だからか…
114 21/08/13(金)22:31:30 No.834665668
ジコ坊か?って事は変装してるんだよな
115 21/08/13(金)22:31:32 No.834665692
半分よこせって…見返りは?
116 21/08/13(金)22:31:33 No.834665700
天神乗り
117 21/08/13(金)22:31:34 No.834665711
は~い
118 21/08/13(金)22:31:34 No.834665717
はーい!
119 21/08/13(金)22:31:35 No.834665719
はーい
120 21/08/13(金)22:31:35 No.834665720
丁重にね
121 21/08/13(金)22:31:35 No.834665725
赤鼻は朝廷側の間者なんだよな
122 21/08/13(金)22:31:36 No.834665732
ジコ坊は朝廷の麾下だよね
123 21/08/13(金)22:31:37 No.834665740
侍は侍で蛮族だったころの侍だからな
124 21/08/13(金)22:31:37 No.834665741
室町時代に戦国時代の戦法持ち込むなや
125 21/08/13(金)22:31:37 No.834665748
はぁーい♥
126 21/08/13(金)22:31:37 No.834665750
丁重に
127 21/08/13(金)22:31:38 No.834665757
浅野って誰…ユースケサンタマリアの人?
128 21/08/13(金)22:31:38 No.834665760
おかえりなさい
129 21/08/13(金)22:31:38 No.834665771
お帰りなさーい!
130 21/08/13(金)22:31:39 No.834665782
丁重にもてなしなさい
131 21/08/13(金)22:31:39 No.834665785
人間ももののけも観察してるジコ坊凄えな
132 21/08/13(金)22:31:40 No.834665795
丁重にっていうので意味わかってるのいいよね
133 21/08/13(金)22:31:41 No.834665813
丁重に…
134 21/08/13(金)22:31:42 No.834665816
了解!おもてなし!
135 21/08/13(金)22:31:42 No.834665823
戦国時代設定なの?
136 21/08/13(金)22:31:43 No.834665835
おおおい! 会わんのか!?
137 21/08/13(金)22:31:45 No.834665857
なんで天皇とつながってるジコ坊と懇意にしてるエボシの一党が襲われてるの
138 21/08/13(金)22:31:45 No.834665864
ずーっと無礼だいっ
139 21/08/13(金)22:31:49 No.834665910
丁重に
140 21/08/13(金)22:31:50 No.834665928
丁重にもてなしなさい(笑)
141 21/08/13(金)22:31:52 No.834665944
なんで今回はノーカットなんだろう
142 21/08/13(金)22:31:52 No.834665947
師匠連…とは?
143 21/08/13(金)22:31:57 No.834665985
メスガキ描写いいよね
144 21/08/13(金)22:31:57 No.834665987
公方様
145 21/08/13(金)22:31:57 No.834665997
お侍は伊達にして帰すべし
146 21/08/13(金)22:31:58 No.834666004
かしこみー
147 21/08/13(金)22:32:00 No.834666025
>浅野公方…浅野って広島あたりにいたんだっけ いた時代は違うけどそこら辺だね
148 21/08/13(金)22:32:01 No.834666034
>浅野って誰…ユースケサンタマリアの人? もしかして:朝倉
149 21/08/13(金)22:32:03 No.834666052
上から過ぎる…
150 21/08/13(金)22:32:04 No.834666062
帰れ!バーカ!
151 21/08/13(金)22:32:04 No.834666064
女が強い
152 <a href="mailto:鎌倉武士">21/08/13(金)22:32:06</a> [鎌倉武士] No.834666087
殺して返すわ
153 21/08/13(金)22:32:07 No.834666099
公方「聞いてないけど…」
154 21/08/13(金)22:32:07 No.834666105
とっとと帰れぇ!
155 21/08/13(金)22:32:07 No.834666106
恥を知れ恥を!
156 21/08/13(金)22:32:09 No.834666120
帰れ帰れ!
157 21/08/13(金)22:32:10 No.834666133
帰れ!
158 21/08/13(金)22:32:11 No.834666149
真ん中の女衆胸でかすぎる…
159 21/08/13(金)22:32:11 No.834666151
とっとと帰れぇ!
160 21/08/13(金)22:32:11 No.834666153
帰れや!
161 21/08/13(金)22:32:12 No.834666163
駄馬
162 21/08/13(金)22:32:12 No.834666166
絶対に許さないよ
163 21/08/13(金)22:32:13 No.834666181
出雲のあたり?
164 21/08/13(金)22:32:14 No.834666187
鉄がほしけりゃくれてやるよ!
165 21/08/13(金)22:32:14 No.834666189
丁重にもてなしなさい(発砲)
166 21/08/13(金)22:32:15 No.834666204
>なんで今回はノーカットなんだろう ジブリはいつもじゃないの?
167 21/08/13(金)22:32:15 No.834666206
この辺は子供だとわからんね
168 21/08/13(金)22:32:15 No.834666207
>実際豚が野生化するとすごい凶暴化して牙がはえてくるんだっけ 野生化した豚とイノシシくんの交雑種はものすんごいデカくなる 英語圏ではゴジラ級の豚と言う意味でホグジラ(HOGZILLA)と呼ばれるそうな
169 21/08/13(金)22:32:15 No.834666210
>戦国時代設定なの? 神話が生きている時代だから もう少し昔のはずだったと思う
170 21/08/13(金)22:32:16 No.834666215
無礼すぎる……
171 21/08/13(金)22:32:16 No.834666223
駄目だった
172 21/08/13(金)22:32:17 No.834666227
>半分よこせって…見返りは? 鉄を作る権利をあげよう
173 21/08/13(金)22:32:17 No.834666228
鉄が欲しけりゃくれてやるよ
174 21/08/13(金)22:32:17 No.834666231
なんて丁寧なもてなしなんだ…
175 21/08/13(金)22:32:19 No.834666246
ベー
176 21/08/13(金)22:32:21 No.834666262
んんんん~~~~許さんぞ~~~~
177 21/08/13(金)22:32:21 No.834666266
生まれた時からずーっと無礼!
178 21/08/13(金)22:32:21 No.834666268
ちょっと強すぎる
179 21/08/13(金)22:32:21 No.834666273
危ない
180 21/08/13(金)22:32:23 No.834666285
ウーマンパワー!
181 21/08/13(金)22:32:24 No.834666301
コワー
182 21/08/13(金)22:32:25 No.834666308
鉄がほしけりゃくれてやるよぉ!
183 21/08/13(金)22:32:26 No.834666314
HAHAHAHAHAHAHA
184 21/08/13(金)22:32:26 No.834666315
宣戦布告なのでは?
185 21/08/13(金)22:32:26 No.834666317
鉄が欲しけりゃくれてやるよぉー!!
186 21/08/13(金)22:32:26 No.834666319
無様!お侍!
187 21/08/13(金)22:32:26 No.834666324
げ…下品な女だ…
188 21/08/13(金)22:32:27 No.834666329
ならずもの過ぎる…
189 21/08/13(金)22:32:27 No.834666330
鉄が欲しけりゃくれてやるよお!!!(鉛)
190 21/08/13(金)22:32:27 No.834666332
ナッツ!
191 21/08/13(金)22:32:28 No.834666335
これが後に
192 21/08/13(金)22:32:28 No.834666337
ブレイデイ!!
193 21/08/13(金)22:32:28 No.834666338
鉄が欲しけりゃくれてやる!
194 21/08/13(金)22:32:29 No.834666340
豪気すぎる
195 21/08/13(金)22:32:29 No.834666341
ここ好き
196 21/08/13(金)22:32:29 No.834666344
嘘でしょ……
197 21/08/13(金)22:32:29 No.834666346
やだこの女達つよすぎる
198 21/08/13(金)22:32:30 No.834666350
鉄が欲しけりゃくれてやるよ!!
199 21/08/13(金)22:32:30 No.834666351
>これ毛利?まだ尼子? どっちでも無い というか公方って足利将軍だし
200 21/08/13(金)22:32:30 No.834666353
狂犬かよ
201 21/08/13(金)22:32:32 No.834666372
女傑!
202 21/08/13(金)22:32:32 No.834666374
鉄が欲しけりゃくれてやらあ!
203 21/08/13(金)22:32:33 No.834666384
俺の答えはこれや!
204 21/08/13(金)22:32:34 No.834666394
蛮族すぎる
205 21/08/13(金)22:32:35 No.834666398
>>森進一と美輪明宏ってリアルでも交友あったn >森繫久彌ー!!!!!!!! 駄目だった
206 21/08/13(金)22:32:35 No.834666399
礫をくれてやんよぉ!
207 21/08/13(金)22:32:36 No.834666412
わけのわからぬ強気!
208 21/08/13(金)22:32:36 No.834666418
アメリカンだな…
209 21/08/13(金)22:32:38 No.834666432
>鉄を作る権利をあげよう 上から過ぎる…
210 21/08/13(金)22:32:39 No.834666441
オオオ イイイ
211 21/08/13(金)22:32:39 No.834666442
メリケンの台詞
212 21/08/13(金)22:32:39 No.834666446
>なんで天皇とつながってるジコ坊と懇意にしてるエボシの一党が襲われてるの 共謀してるから
213 21/08/13(金)22:32:40 No.834666455
良い女達だな…
214 21/08/13(金)22:32:41 No.834666468
丁重なもてなし(意味深)
215 21/08/13(金)22:32:42 No.834666479
(侍がガチで攻めると落ちるタタラ)
216 21/08/13(金)22:32:49 No.834666535
公坊様って誰?
217 21/08/13(金)22:32:50 No.834666552
無礼だってさ❤︎ こっちは生まれてからずーっと無礼でい❤︎ 鉄が欲しけりゃくれてやるよ❤︎ はっはっはっはっ❤︎
218 21/08/13(金)22:32:52 No.834666567
鉄が欲しけりゃくれてやるわ!バーン はいつかやってみたい
219 21/08/13(金)22:32:52 No.834666576
てんちょーさま?
220 21/08/13(金)22:32:54 No.834666592
?
221 21/08/13(金)22:32:56 No.834666604
店長様?
222 21/08/13(金)22:32:57 No.834666609
店長様…?
223 21/08/13(金)22:32:58 No.834666620
浅野ってどろろの?
224 21/08/13(金)22:32:59 No.834666638
店長様
225 21/08/13(金)22:32:59 No.834666639
店長様って?
226 21/08/13(金)22:32:59 No.834666640
店長様って?
227 21/08/13(金)22:33:00 No.834666646
店長様?
228 21/08/13(金)22:33:00 No.834666649
店長って誰だよ
229 21/08/13(金)22:33:01 No.834666657
この辺は史実を知ってればピンと来るのかな…
230 21/08/13(金)22:33:01 No.834666660
MIKADO!
231 21/08/13(金)22:33:01 No.834666661
店長さま
232 21/08/13(金)22:33:01 No.834666664
MIKADO!
233 21/08/13(金)22:33:01 No.834666672
店長様
234 21/08/13(金)22:33:02 No.834666674
MIKADO
235 21/08/13(金)22:33:02 No.834666677
HEY!
236 21/08/13(金)22:33:02 No.834666678
MIKADO
237 21/08/13(金)22:33:02 No.834666681
みかどぉ…
238 21/08/13(金)22:33:02 No.834666683
ここでは役に立たんぞ?っていう
239 21/08/13(金)22:33:02 No.834666685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240 21/08/13(金)22:33:02 No.834666687
店長さま!?
241 21/08/13(金)22:33:02 No.834666690
みっかどー?
242 21/08/13(金)22:33:02 No.834666692
店長
243 21/08/13(金)22:33:03 No.834666696
みかど…?
244 21/08/13(金)22:33:03 No.834666697
店長さま?
245 21/08/13(金)22:33:04 No.834666705
いやーーー参った参った
246 21/08/13(金)22:33:04 No.834666708
店長さま
247 21/08/13(金)22:33:04 No.834666712
MIKADO!!
248 21/08/13(金)22:33:04 No.834666717
ミッカド
249 21/08/13(金)22:33:05 No.834666721
天朝さま
250 21/08/13(金)22:33:05 No.834666724
MIKADO…
251 21/08/13(金)22:33:05 No.834666726
店長様?
252 21/08/13(金)22:33:05 No.834666729
店長様?
253 21/08/13(金)22:33:05 No.834666733
>師匠連…とは? ヤマト王権時代の豪族の生き残りのムラジ
254 21/08/13(金)22:33:06 No.834666736
>共謀してるから 最悪だな後醍醐天皇
255 21/08/13(金)22:33:06 No.834666740
「てんちょうさまって?」 「みかど?」
256 21/08/13(金)22:33:06 No.834666741
MIKADOだ
257 21/08/13(金)22:33:06 No.834666744
電池だ
258 21/08/13(金)22:33:06 No.834666748
てんちょーさまって?
259 21/08/13(金)22:33:07 No.834666751
店長さま?
260 21/08/13(金)22:33:07 No.834666753
MIKADO!
261 21/08/13(金)22:33:07 No.834666756
MIKADO
262 21/08/13(金)22:33:08 No.834666757
>戦国時代設定なの? 明国ある時代だからだいたい室町
263 21/08/13(金)22:33:08 No.834666758
ニカド…
264 21/08/13(金)22:33:08 No.834666769
MIKADO…
265 21/08/13(金)22:33:08 No.834666772
MIKADOだ
266 21/08/13(金)22:33:08 No.834666776
店長様って?
267 21/08/13(金)22:33:08 No.834666777
MIKADOかぁ~
268 21/08/13(金)22:33:08 No.834666779
店長…
269 21/08/13(金)22:33:10 No.834666784
ニッカド…?
270 21/08/13(金)22:33:10 No.834666787
>店長様って? エリアマネージャーだ
271 21/08/13(金)22:33:10 No.834666788
MIKADO
272 21/08/13(金)22:33:10 No.834666790
見守るだけだぞ
273 21/08/13(金)22:33:10 No.834666795
MIKADO!?
274 21/08/13(金)22:33:11 No.834666801
見守るだけぞ…
275 21/08/13(金)22:33:12 No.834666806
いいよが優しい
276 21/08/13(金)22:33:12 No.834666813
コイツ・・・って顔
277 21/08/13(金)22:33:12 No.834666816
MI✩KA✩DOだ
278 21/08/13(金)22:33:12 No.834666817
効かねえってか
279 21/08/13(金)22:33:12 No.834666819
MIKADO…?
280 21/08/13(金)22:33:13 No.834666824
(帝知らないとかマジかこいつら)
281 21/08/13(金)22:33:14 No.834666830
ここやらかしたのでは? もうちょい丁寧に対応すべきだったのでは?
282 21/08/13(金)22:33:15 No.834666840
室町と戦国時代の区別がつかない「」は小さくバカになってしまった
283 21/08/13(金)22:33:16 No.834666843
余の書状をありがたがらない女はいなかった
284 21/08/13(金)22:33:16 No.834666848
MIKADO!
285 21/08/13(金)22:33:19 No.834666870
悪い顔!
286 21/08/13(金)22:33:19 No.834666872
天朝?
287 21/08/13(金)22:33:19 No.834666880
あの立派なアゴの…
288 21/08/13(金)22:33:19 No.834666882
V
289 21/08/13(金)22:33:20 No.834666890
MIKADO!
290 21/08/13(金)22:33:20 No.834666891
あーあのゲームセンターの?
291 21/08/13(金)22:33:21 No.834666899
こんなド田舎知らんわなぁ
292 21/08/13(金)22:33:22 No.834666911
マジで邪悪なやつ
293 21/08/13(金)22:33:23 No.834666920
>公坊様って誰? 室町将軍 麒麟が来るでいっぱい聞いた
294 21/08/13(金)22:33:24 No.834666926
見守るだけぞ…
295 21/08/13(金)22:33:25 No.834666937
私が手紙を送って喜ばぬ女はいなかった
296 21/08/13(金)22:33:30 No.834666985
師匠すごそうだよね
297 21/08/13(金)22:33:30 No.834666988
黒幕すぎる
298 21/08/13(金)22:33:34 No.834667033
ジコ坊は今で言うMl6みたいなもんだから エボシと協力してることは公表されてないだろ
299 21/08/13(金)22:33:34 No.834667040
一般の人にはまだ朝廷とか分からんよね 神様がいた時代
300 21/08/13(金)22:33:35 No.834667042
からかされん?いしびやしゅう?と 元からタタラ場にいたオレンジ着物の人達との違いが正直よくわかってないマン
301 21/08/13(金)22:33:36 No.834667058
やんごとなきオーラが漂う手紙
302 21/08/13(金)22:33:37 No.834667061
仕事人だなあ
303 21/08/13(金)22:33:37 No.834667063
ウソつき…
304 21/08/13(金)22:33:37 No.834667064
ししょーれん?
305 21/08/13(金)22:33:37 No.834667068
えぼし様何処かの姫なの
306 21/08/13(金)22:33:38 No.834667070
分からん方がいい
307 21/08/13(金)22:33:38 No.834667074
わからんほうがいい
308 21/08/13(金)22:33:38 No.834667075
不死の力があるのは人魚のお肉では
309 21/08/13(金)22:33:39 No.834667087
やんごとなき方々!
310 21/08/13(金)22:33:40 No.834667093
シコ坊はシコれるなぁ
311 21/08/13(金)22:33:42 No.834667114
ここの笑顔好き
312 21/08/13(金)22:33:42 No.834667116
>No.834666479 >(侍がガチで攻めると落ちるタタラ) 主力が出払ってたんですけど…
313 21/08/13(金)22:33:42 No.834667118
みんな不老不死は夢
314 21/08/13(金)22:33:43 No.834667124
>店長様…? 高田馬場ミカドだ
315 21/08/13(金)22:33:43 No.834667132
天上じゃなくて天朝か
316 21/08/13(金)22:33:44 No.834667136
>>半分よこせって…見返りは? >鉄を作る権利をあげよう ざっけ
317 21/08/13(金)22:33:45 No.834667146
竹取物語の時代とも近いから実質あのMIKADOの可能性もある
318 21/08/13(金)22:33:47 No.834667162
>(帝知らないとかマジかこいつら) そんなもんだと思う
319 21/08/13(金)22:33:47 No.834667164
>あの立派なアゴの… 私のアゴで満足せぬシシはいなかった
320 21/08/13(金)22:33:48 No.834667168
ここのエボシ様マジで美人
321 21/08/13(金)22:33:48 No.834667174
バレバレ
322 21/08/13(金)22:33:49 No.834667175
やんごとなき方アホなのでは
323 21/08/13(金)22:33:49 No.834667180
わからんわからんほうがいい ここすき
324 21/08/13(金)22:33:51 No.834667204
あんまり帝周りの話は記憶に残んないな…
325 21/08/13(金)22:33:52 No.834667206
エボシさまとことん冷静だよね
326 21/08/13(金)22:33:52 No.834667207
ジコ坊も中間管理職なのか
327 21/08/13(金)22:33:52 No.834667209
笑いながら結構脅しかけてるよねシコ棒
328 21/08/13(金)22:33:53 No.834667219
この魔境を一から切り拓いた烏帽子さますごくない?
329 21/08/13(金)22:33:54 No.834667237
ちゃんとバレてます
330 21/08/13(金)22:33:56 No.834667256
NINJAかジコボー!
331 21/08/13(金)22:33:56 No.834667257
エボシ様はなんでもお見通し
332 21/08/13(金)22:33:56 No.834667259
エボシ様ほんとすごいな
333 21/08/13(金)22:33:58 No.834667290
去った
334 21/08/13(金)22:33:59 No.834667291
>>店長様って? >エリアマネージャーだ エリアマネージャー?
335 21/08/13(金)22:33:59 No.834667294
台詞回しがいちいち良い…
336 21/08/13(金)22:33:59 No.834667295
大内にしたがった元就の兄ちゃんが京でわいのわいのやってる時代よね
337 21/08/13(金)22:34:00 No.834667300
去った
338 21/08/13(金)22:34:00 No.834667308
さ
339 21/08/13(金)22:34:01 No.834667313
さぁ
340 21/08/13(金)22:34:02 No.834667331
むっ!
341 21/08/13(金)22:34:02 No.834667333
去った
342 21/08/13(金)22:34:04 No.834667349
むっ!
343 21/08/13(金)22:34:04 No.834667352
去った
344 21/08/13(金)22:34:04 No.834667355
去った
345 21/08/13(金)22:34:04 No.834667358
サッ
346 21/08/13(金)22:34:05 No.834667364
さて?
347 21/08/13(金)22:34:05 No.834667368
サッター
348 21/08/13(金)22:34:06 No.834667380
去った
349 21/08/13(金)22:34:07 No.834667390
ワシのだ
350 21/08/13(金)22:34:07 No.834667393
去った
351 21/08/13(金)22:34:07 No.834667396
むっ!
352 21/08/13(金)22:34:08 No.834667406
>元からタタラ場にいたオレンジ着物の人達との違いが正直よくわかってないマン いしびやじゅうはオレンジ着物マンの銃を実際に使って戦闘活動する人たち
353 21/08/13(金)22:34:09 No.834667408
さった
354 21/08/13(金)22:34:10 No.834667413
あっ
355 21/08/13(金)22:34:10 No.834667423
>わからんわからんほうがいい >ここすき わからんほい!だと思ってた
356 21/08/13(金)22:34:11 No.834667427
去った?
357 21/08/13(金)22:34:12 No.834667433
この化かし合い良いよね…
358 21/08/13(金)22:34:12 No.834667434
>あの立派なアゴの… この頃にはもうとっくに身罷られてるだろ!
359 21/08/13(金)22:34:12 No.834667438
むっ!
360 21/08/13(金)22:34:12 No.834667443
プギー
361 21/08/13(金)22:34:14 No.834667461
これ以上ないほど素敵な青年だな
362 21/08/13(金)22:34:16 No.834667479
気になるよねあのわけわからん少年…
363 21/08/13(金)22:34:17 No.834667487
気に入ってはいたんだなあ
364 21/08/13(金)22:34:17 No.834667488
ボーコレン!!!
365 21/08/13(金)22:34:18 No.834667493
もともと居たオレンジが石火矢集
366 21/08/13(金)22:34:18 No.834667499
ミッカド
367 21/08/13(金)22:34:18 No.834667505
膀胱炎だから ボーコレン
368 21/08/13(金)22:34:20 No.834667516
どっちもなかなか食えないやつだよなぁ
369 21/08/13(金)22:34:20 No.834667518
おしっこウーマン!
370 21/08/13(金)22:34:21 No.834667523
おしっこのCMがやってるんだが
371 21/08/13(金)22:34:21 No.834667532
小林製薬のボーコレン!!
372 21/08/13(金)22:34:21 No.834667536
クンリニンサンを知らない「」も増えてきたしな…
373 21/08/13(金)22:34:22 No.834667538
タタラ場の中だと誰も付き人いないのやばいなエボシ様
374 21/08/13(金)22:34:22 No.834667544
腹パンされたやつー!
375 21/08/13(金)22:34:25 No.834667569
おしっこするとツーンと痛むの?
376 21/08/13(金)22:34:28 No.834667598
>>>店長様って? >>エリアマネージャーだ >エリアマネージャー? いや~参った参った
377 21/08/13(金)22:34:29 No.834667604
オシッコウーマン!
378 21/08/13(金)22:34:30 No.834667614
MIKADOまたやらないかな
379 21/08/13(金)22:34:30 No.834667617
びっくりしたあ!
380 21/08/13(金)22:34:30 No.834667618
必要な人も多い
381 21/08/13(金)22:34:30 No.834667619
その辺の集落の人間からしたら帝とか誰それ?なのは仕方ねえよ
382 21/08/13(金)22:34:31 No.834667621
マン子!?
383 21/08/13(金)22:34:32 No.834667630
エボシとジコボウってこんなにバチバチだったか
384 21/08/13(金)22:34:33 No.834667637
ミカド名義ならいくらでも黒いことをさせていいんだぜ
385 21/08/13(金)22:34:34 No.834667650
>一般の人にはまだ朝廷とか分からんよね >神様がいた時代 一般人まで知られたのは明治維新から
386 21/08/13(金)22:34:35 No.834667664
MIKADOとシシガミ様って戦ったらどっちが強いの?
387 21/08/13(金)22:34:36 No.834667670
>一般の人にはまだ朝廷とか分からんよね 朝廷の力も都を離れれば離れるほど弱くなるからね
388 21/08/13(金)22:34:37 No.834667671
やり手vsやり手の会話ってワクワクする
389 21/08/13(金)22:34:39 No.834667697
去ぬ
390 21/08/13(金)22:34:40 No.834667706
ワシが先に目をつけたんじゃ
391 21/08/13(金)22:34:41 No.834667716
>>共謀してるから >最悪だな後醍醐天皇 さあ行くんだ
392 21/08/13(金)22:34:43 No.834667723
よくこんな複数勢力を一本の映画にまとめたなって
393 21/08/13(金)22:34:44 No.834667737
>ここやらかしたのでは? >もうちょい丁寧に対応すべきだったのでは? 鉄半分あげるとマジでタタラ場が成り立たなくなる なのでこうして時間稼ぎしてシシ神の首を手に入れれば国からのパイプができるというわけよ
394 21/08/13(金)22:34:47 No.834667759
みかどって誰なの?
395 21/08/13(金)22:34:48 No.834667773
>クンリニンサンを知らない「」も増えてきたしな… クンリニンサンの考えることはわからぬ わからぬ方がいい
396 21/08/13(金)22:34:49 No.834667785
あんな感じのいい男気にならない方がおかしい
397 21/08/13(金)22:34:50 No.834667792
>MIKADOとシシガミ様って戦ったらどっちが強いの? そらMIKADOよ
398 21/08/13(金)22:34:53 No.834667825
ジコ坊の部下っぽい戦闘集団好きなんだよねえ
399 21/08/13(金)22:34:55 No.834667843
まだまだ封建制度の時代だからな
400 21/08/13(金)22:34:57 No.834667863
>MIKADOとシシガミ様って戦ったらどっちが強いの 生き残ったほうが強い
401 21/08/13(金)22:35:01 No.834667898
ここ さあ? ってとぼけてるんだと思ってた
402 21/08/13(金)22:35:03 No.834667917
>みかどって誰なの? 外国の人…?
403 21/08/13(金)22:35:03 No.834667919
エボシ様の声優さんだいぶ上手くない?
404 21/08/13(金)22:35:09 No.834667960
>>一般の人にはまだ朝廷とか分からんよね >>神様がいた時代 >一般人まで知られたのは明治維新から 江戸時代には国学が広まるので庄屋クラスはしってる
405 21/08/13(金)22:35:16 No.834668026
>>あの立派なアゴの… >この頃にはもうとっくに身罷られてるだろ! 身籠られてるかと思った
406 21/08/13(金)22:35:16 No.834668029
帝実際に出てこないからこの辺一見だとわかりにくいよね
407 21/08/13(金)22:35:17 No.834668031
>>>共謀してるから >>最悪だな後醍醐天皇 >さあ行くんだ その顔を上げて
408 21/08/13(金)22:35:17 No.834668040
>ジコ坊の部下っぽい戦闘集団好きなんだよねえ 国直属のエリート工作員だぞ
409 21/08/13(金)22:35:18 No.834668044
>>MIKADOとシシガミ様って戦ったらどっちが強いの? >そらMIKADOよ 掟破りの地元走りできるしな…
410 21/08/13(金)22:35:21 No.834668077
天頂(てんちょう)様な
411 21/08/13(金)22:35:21 No.834668079
>>みかどって誰なの? >外国の人…? そこはタタラ場よ人だろ!
412 21/08/13(金)22:35:26 No.834668132
悪いな半沢
413 21/08/13(金)22:35:27 No.834668139
カタログがすごいことになってるんだが…
414 21/08/13(金)22:35:28 No.834668147
新もののけ姫とかあんのかな
415 21/08/13(金)22:35:29 No.834668160
劇場にエボシの「去った」を「さあ?」と聞き違えたか「なんで嘘言ったの?」って聞いてる幼な子いてわんだ
416 21/08/13(金)22:35:29 No.834668163
帝の手紙の中身を下々の民に勝手に見せただけでもかなりの反逆と聞いた
417 21/08/13(金)22:35:30 No.834668166
キテル…
418 21/08/13(金)22:35:32 No.834668175
>竹取物語の時代とも近いから実質あのMIKADOの可能性もある あの帝ならシシ神と殴り合うことを所望しそうだな
419 21/08/13(金)22:35:35 No.834668203
fu245837.jpg
420 21/08/13(金)22:35:36 No.834668209
ジコ坊自体は話分かる方なんだけど 仕事がクソ過ぎる
421 21/08/13(金)22:35:36 No.834668210
hey!
422 21/08/13(金)22:35:37 No.834668213
テキサスマック
423 21/08/13(金)22:35:38 No.834668228
ゲームセンターの元ネタってそこかー
424 21/08/13(金)22:35:39 No.834668239
>大内にしたがった元就の兄ちゃんが京でわいのわいのやってる時代よね ストレスでアル中に…
425 21/08/13(金)22:35:39 No.834668249
倍返ししそう
426 21/08/13(金)22:35:40 No.834668257
>天頂(てんちょう)様な 天朝です!
427 21/08/13(金)22:35:40 No.834668260
帝の勅命無視するの?って言われて ここの女に帝の力なんて及ばないけど? って返すのがカッコ良過ぎる
428 21/08/13(金)22:35:41 No.834668265
>カタログがすごいことになってるんだが… いやあ参った参った
429 21/08/13(金)22:35:42 No.834668274
クレイの旦那!
430 21/08/13(金)22:35:42 No.834668278
侍の腕は吹っ飛ぶぞ
431 21/08/13(金)22:35:45 No.834668298
浅野ってことは富山あたりかここ
432 21/08/13(金)22:35:45 No.834668303
>エボシ様の声優さんだいぶ上手くない? 一流の女優だ
433 21/08/13(金)22:35:50 No.834668346
ジコ坊の手下は内部にもめっちゃ入り込んでいざとなったら…って出来るようにはしてそう
434 21/08/13(金)22:35:51 No.834668351
エボシは朝廷に従属してるんじゃないの? 浅野に襲われてるけど
435 21/08/13(金)22:35:52 No.834668362
>カタログがすごいことになってるんだが… いやぁーまいったまいった
436 21/08/13(金)22:35:52 No.834668363
>fu245837.jpg オオオ イイイ
437 21/08/13(金)22:35:54 No.834668379
>fu245837.jpg こんなになっちゃったからにはもう…ネ…
438 21/08/13(金)22:35:54 No.834668384
店長の帝です
439 21/08/13(金)22:35:59 No.834668421
ジコ坊くらいでも孫請けくらいなのよね
440 21/08/13(金)22:35:59 No.834668423
天朝さま?
441 21/08/13(金)22:36:00 No.834668424
>fu245837.jpg じゃあくなシシガミ様だな…
442 21/08/13(金)22:36:00 No.834668425
>fu245837.jpg ワ…
443 21/08/13(金)22:36:05 No.834668458
>>一般の人にはまだ朝廷とか分からんよね >朝廷の力も都を離れれば離れるほど弱くなるからね この後に来た宣教師も朝鮮通信使も朝廷と幕府の関係はよくわかんね…ってなってたな
444 21/08/13(金)22:36:06 No.834668467
imgにとしあきが集まってきているのなら却ってやりやすかろう
445 21/08/13(金)22:36:07 No.834668473
>やんごとなき方アホなのでは 夢見がち
446 21/08/13(金)22:36:07 No.834668474
エボシを嫁にできるのアシタカぐらいじゃないの?
447 21/08/13(金)22:36:08 No.834668478
>見守るだけぞ… エボシはどうか?
448 21/08/13(金)22:36:09 No.834668489
>fu245837.jpg なんか生と死を司るやつ
449 21/08/13(金)22:36:10 No.834668490
>fu245837.jpg インパラじゃん!
450 21/08/13(金)22:36:14 No.834668527
>エボシは朝廷に従属してるんじゃないの? >浅野に襲われてるけど 浅野「遠いし好きにやっていいでしょ」
451 21/08/13(金)22:36:17 No.834668553
汚い政治の世界に浸かってるとアシタカみたいな綺麗な青年は実に眩しくていい…ってなってるよねシコ坊
452 21/08/13(金)22:36:18 No.834668559
>国直属のエリート工作員だぞ えっでも前に教えてもらった解説サイトに諸国を巡って 各地の名産品を集めて天皇に献上する身分卑しき人たちが元ネタって…
453 21/08/13(金)22:36:18 No.834668560
竹取物語ってけっこう最近だったのか
454 21/08/13(金)22:36:19 No.834668569
殺した方が早インパラ
455 21/08/13(金)22:36:20 No.834668582
ずっと「さあ」ってとぼけてるんだと思ってたけど去っただったの!?
456 21/08/13(金)22:36:20 No.834668586
中国地方の話っぽいから多分普通は朝廷も知ってるんだよ エボシ勢力は新興の寄せ集めで既存に左右されないみたいな描写じゃないかなぁって思ってる
457 21/08/13(金)22:36:20 No.834668594
>fu245837.jpg ハァーッ!
458 21/08/13(金)22:36:21 No.834668606
>エボシ様の声優さんだいぶ上手くない? おしんだよ
459 21/08/13(金)22:36:22 No.834668615
>新もののけ姫とかあんのかな そういうのにはとことん興味無さそうな狂人だからなぁ
460 21/08/13(金)22:36:25 No.834668636
出た…イエローハットの変なCM
461 21/08/13(金)22:36:30 No.834668680
サン ジコ坊 エボシ ↘ ↓ ↙ カヤ→アシタカ←ヤックル ↑ シシガミ
462 21/08/13(金)22:36:33 No.834668712
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
463 21/08/13(金)22:36:33 No.834668714
えっ待って さあ?じゃなくてマジで去ったなの?
464 21/08/13(金)22:36:36 No.834668740
>エボシは朝廷に従属してるんじゃないの? >浅野に襲われてるけど 独立勢力が利するものと組んでるだけじゃ
465 21/08/13(金)22:36:39 No.834668776
>fu245837.jpg 命を与え奪いもする…ってコト!?
466 21/08/13(金)22:36:40 No.834668788
>ジコ坊自体は話分かる方なんだけど >仕事がクソ過ぎる むしろめっちゃ教養あるから話わかるというか…
467 21/08/13(金)22:36:41 No.834668794
>>クンリニンサンを知らない「」も増えてきたしな… >クンリニンサンの考えることはわからぬ >わからぬ方がいい まさかそなたまで「」が手書き機能を有効に使うと思っているわけではあるまいな
468 21/08/13(金)22:36:43 No.834668816
>カタログがすごいことになってるんだが… 間違いなく名作だからな 個人的にはせんちひよりも上に位置してるわ
469 21/08/13(金)22:36:43 No.834668817
>>エボシは朝廷に従属してるんじゃないの? >>浅野に襲われてるけど >浅野「遠いし好きにやっていいでしょ」 天下統一でさえまだまだ先の時代だしな…
470 21/08/13(金)22:36:44 No.834668822
>fu245837.jpg わかりあえなくても共に生きることはできる……ってコト!?
471 21/08/13(金)22:36:46 No.834668839
地走りだ
472 21/08/13(金)22:36:47 No.834668845
とくさんか?
473 21/08/13(金)22:36:47 No.834668847
こんなシーンあったっけ
474 21/08/13(金)22:36:48 No.834668858
やっぱ不気味だなこいつら
475 21/08/13(金)22:36:49 No.834668865
>江戸時代には国学が広まるので庄屋クラスはしってる …仮に作中江戸時代だったとしても庄屋はエボシさまじゃね?
476 21/08/13(金)22:36:49 No.834668867
>>>一般の人にはまだ朝廷とか分からんよね >>朝廷の力も都を離れれば離れるほど弱くなるからね >この後に来た宣教師も朝鮮通信使も朝廷と幕府の関係はよくわかんね…ってなってたな 俺もよくわからん
477 21/08/13(金)22:36:49 No.834668868
>1628861793118.png きもっ!
478 21/08/13(金)22:36:50 No.834668876
>さあ?じゃなくてマジで去ったなの? SATTA
479 21/08/13(金)22:36:51 No.834668895
うめうめ
480 21/08/13(金)22:36:51 No.834668898
>えっ待って >さあ?じゃなくてマジで去ったなの? 字幕でも去ったって言ってる
481 21/08/13(金)22:36:52 No.834668902
>fu245837.jpg シシ神型かぁ~…
482 21/08/13(金)22:36:54 No.834668923
出てきたな不気味な集団
483 21/08/13(金)22:36:54 No.834668928
>No.834668712 戻ってきた…!
484 21/08/13(金)22:36:57 No.834668954
>No.834668712 黄泉の国から帰ってきた…!
485 21/08/13(金)22:36:59 No.834668966
うめ…
486 21/08/13(金)22:36:59 No.834668968
>1628861793118.png このスレおわりだぁ!!
487 21/08/13(金)22:37:00 No.834668975
白飯に汁
488 21/08/13(金)22:37:01 No.834668983
刑務所の?
489 21/08/13(金)22:37:03 No.834668999
じばしり?
490 21/08/13(金)22:37:05 No.834669015
>えっ待って >さあ?じゃなくてマジで去ったなの? 字幕で去ったと書いてあった
491 21/08/13(金)22:37:05 No.834669017
アシタカがバグすぎる…
492 21/08/13(金)22:37:05 No.834669019
だからMIKADOの権威が及ばなくなって 諸大名が好き勝手にやりはじめたのが戦国時代のはじまりだぜ!
493 21/08/13(金)22:37:05 No.834669022
地走りって呼び方いいよね
494 21/08/13(金)22:37:06 No.834669026
知ってるのか?
495 21/08/13(金)22:37:06 No.834669035
じばしり?
496 21/08/13(金)22:37:07 No.834669038
地走りかな漢字当てれば
497 21/08/13(金)22:37:08 No.834669050
ジバシリすき
498 21/08/13(金)22:37:09 No.834669061
甲六なんで知ってるんだろう
499 21/08/13(金)22:37:11 No.834669073
地走りって民衆には嫌われてたんだっけ
500 21/08/13(金)22:37:12 No.834669083
掟破りの地元走りだ!
501 21/08/13(金)22:37:12 No.834669084
>竹取物語ってけっこう最近だったのか 何せ日本最古の物語文学だからな
502 21/08/13(金)22:37:13 No.834669096
>刑務所の? それはあばしり
503 21/08/13(金)22:37:13 No.834669098
皆ノーブラだと思うと興奮する
504 21/08/13(金)22:37:15 No.834669114
国のトップ直轄組織だから唐傘部隊は公安9課みたいなもん つまりジコ坊は少佐
505 21/08/13(金)22:37:15 No.834669119
今泉くん割と博識だな
506 21/08/13(金)22:37:15 No.834669126
ゴンザレスずっといるな
507 21/08/13(金)22:37:15 No.834669127
殺意が高すぎる
508 21/08/13(金)22:37:21 No.834669178
いちいちおっぱいがエロくて困る なのにエボシ様のは頑なに見えねえ~
509 21/08/13(金)22:37:21 No.834669189
自走り…モンスターハンターのようなもの?
510 21/08/13(金)22:37:23 No.834669198
それはそう
511 21/08/13(金)22:37:23 No.834669204
みんなおっぱいでっか
512 21/08/13(金)22:37:24 No.834669219
石火矢集 唐傘連 地走り
513 21/08/13(金)22:37:25 No.834669223
みんなお子さん作らないといけないから女ども死なせられないよね
514 21/08/13(金)22:37:27 No.834669246
白米とは最高級のもてなしだ…
515 21/08/13(金)22:37:30 No.834669262
メインウエポン吹き矢とかショッパイよ唐笠連
516 21/08/13(金)22:37:32 No.834669289
>サン ジコ坊 エボシ > ↘ ↓ ↙ >カヤ→アシタカ←ヤックル > ↑ > シシガミ 幼馴染が一番弱いのも含めてハーレムものすぎる…
517 21/08/13(金)22:37:37 No.834669328
男は頼りにできない
518 21/08/13(金)22:37:39 No.834669340
谷間に目が行って話に集中できない
519 21/08/13(金)22:37:39 No.834669342
>>国直属のエリート工作員だぞ >えっでも前に教えてもらった解説サイトに諸国を巡って >各地の名産品を集めて天皇に献上する身分卑しき人たちが元ネタって… そんなのついでに情報集めてるに決まってるじゃん!
520 21/08/13(金)22:37:40 No.834669356
なにっ
521 21/08/13(金)22:37:41 No.834669374
>石火矢集 >唐傘連 >地走り かっこいいよね
522 21/08/13(金)22:37:43 No.834669388
実際のところシシ神の首から出てくる黄色のタプタプを飲んだら不老不死になるの?
523 21/08/13(金)22:37:44 No.834669404
ゴン子…
524 21/08/13(金)22:37:44 No.834669407
学生の頃見たときは何いってんのかわかんねーってスルーしてたところがすごくよく分かる
525 21/08/13(金)22:37:45 No.834669414
TSゴンザ
526 21/08/13(金)22:37:45 No.834669415
TSゴンザ…
527 21/08/13(金)22:37:45 No.834669416
>戻ってきた…! >黄泉の国から帰ってきた…! 「」っことぬしさまあ!
528 21/08/13(金)22:37:46 No.834669419
むぅ…ゴンザTS…
529 21/08/13(金)22:37:46 No.834669421
トントンカチャカチャ
530 21/08/13(金)22:37:46 No.834669424
トントンカチャ
531 21/08/13(金)22:37:46 No.834669429
名曲
532 21/08/13(金)22:37:47 No.834669433
ゴンザTS
533 21/08/13(金)22:37:47 No.834669437
ゴンザメス…
534 21/08/13(金)22:37:48 No.834669440
カチャカチャ トントン
535 21/08/13(金)22:37:48 No.834669445
例の歌
536 21/08/13(金)22:37:49 No.834669446
ゴンザTS!
537 21/08/13(金)22:37:49 No.834669448
TSゴンザ!?
538 21/08/13(金)22:37:49 No.834669457
ゴン子…
539 21/08/13(金)22:37:50 No.834669461
はりつめたー
540 21/08/13(金)22:37:50 No.834669463
TSゴンザ!?
541 21/08/13(金)22:37:50 No.834669468
実際頑張ったよゴンザは
542 21/08/13(金)22:37:50 No.834669469
女にしてやる
543 21/08/13(金)22:37:51 No.834669472
ホモの歌だ
544 21/08/13(金)22:37:51 No.834669476
ある種最大級の賛辞
545 21/08/13(金)22:37:51 No.834669481
(例の歌)
546 21/08/13(金)22:37:51 No.834669482
権左は締まらないな…
547 21/08/13(金)22:37:52 No.834669486
名曲来たな
548 21/08/13(金)22:37:52 No.834669491
例のシーン
549 21/08/13(金)22:37:52 No.834669492
ホモよ!
550 21/08/13(金)22:37:52 No.834669493
なによ!
551 21/08/13(金)22:37:52 No.834669494
名曲きたな…
552 21/08/13(金)22:37:52 No.834669495
TS希望者?
553 21/08/13(金)22:37:53 No.834669502
トントントン
554 21/08/13(金)22:37:53 No.834669508
はりつめたー
555 21/08/13(金)22:37:53 No.834669509
むぅ…TSゴンザ…
556 21/08/13(金)22:37:53 No.834669510
TSゴンザ!?
557 21/08/13(金)22:37:53 No.834669511
ハリツメター
558 21/08/13(金)22:37:54 No.834669522
TSゴンザ…
559 21/08/13(金)22:37:54 No.834669523
例の歌
560 21/08/13(金)22:37:54 No.834669525
男は既存権力側に立つものだからな
561 21/08/13(金)22:37:55 No.834669531
名曲きたな…
562 21/08/13(金)22:37:55 No.834669532
例のシーン来るな…
563 21/08/13(金)22:37:55 No.834669538
ゴンザはなんだかんだで女共からも信頼されてそう
564 21/08/13(金)22:37:55 No.834669539
はりつめた~
565 21/08/13(金)22:37:55 No.834669542
歌います…
566 21/08/13(金)22:37:56 No.834669547
はりつめたー
567 21/08/13(金)22:37:56 No.834669549
名曲きたな…
568 21/08/13(金)22:37:56 No.834669553
こう言う事言われるだけゴンザ信用されてるな…
569 21/08/13(金)22:37:57 No.834669555
ハリツメター
570 21/08/13(金)22:37:57 No.834669556
ゴンザTS?!?!?!?!?
571 21/08/13(金)22:37:57 No.834669557
例の歌
572 21/08/13(金)22:37:57 No.834669559
ここで米良美一
573 21/08/13(金)22:37:57 No.834669560
名曲来たな…
574 21/08/13(金)22:37:57 No.834669562
名曲すぎる
575 21/08/13(金)22:37:58 No.834669568
おっと名曲が
576 21/08/13(金)22:37:58 No.834669571
米良…
577 21/08/13(金)22:37:59 No.834669576
ハリツメター
578 21/08/13(金)22:37:59 No.834669577
例の曲!!
579 21/08/13(金)22:37:59 No.834669579
>地走りって民衆には嫌われてたんだっけ 獣を積極的に殺生してる仕事はどうしてもね
580 21/08/13(金)22:37:59 No.834669580
>国のトップ直轄組織だから唐傘部隊は公安9課みたいなもん >つまりジコ坊は少佐 分かりやすいけど少佐とジコ坊の並んでる姿想像するとダメだった
581 21/08/13(金)22:37:59 No.834669582
先見性があるな
582 21/08/13(金)22:38:00 No.834669590
主題歌きたな…
583 21/08/13(金)22:38:00 No.834669591
急に主題歌
584 21/08/13(金)22:38:00 No.834669592
はりつめたー
585 21/08/13(金)22:38:00 No.834669593
出た…例のシーン
586 21/08/13(金)22:38:00 No.834669594
ゴリウーゴンザか…
587 21/08/13(金)22:38:00 No.834669600
例の歌
588 21/08/13(金)22:38:00 No.834669603
ゴンザもめっちゃ義理堅いけど設定的になんかあったのかな
589 21/08/13(金)22:38:01 No.834669609
ゴンザをメスに!?
590 21/08/13(金)22:38:01 No.834669610
ここでこのBGMいいよね…
591 21/08/13(金)22:38:01 No.834669611
ゴンザとおトキさんって仲良くない?妙だな...
592 21/08/13(金)22:38:01 No.834669614
ゴンザTSか…
593 21/08/13(金)22:38:01 No.834669615
TSゴンザか…
594 21/08/13(金)22:38:02 No.834669623
米良さんのおうた
595 21/08/13(金)22:38:02 No.834669624
出た…米良美一…
596 21/08/13(金)22:38:02 No.834669629
心オナニー
597 21/08/13(金)22:38:02 No.834669630
ホモソング!
598 21/08/13(金)22:38:03 No.834669636
名曲きたな…
599 21/08/13(金)22:38:03 No.834669637
怖いのはもののけより人間
600 21/08/13(金)22:38:03 No.834669648
黙れ小僧!
601 21/08/13(金)22:38:04 No.834669652
めらめらする
602 21/08/13(金)22:38:04 No.834669660
ここでアシタカとサンエッチしたらしいな
603 21/08/13(金)22:38:05 No.834669661
辛いか?
604 21/08/13(金)22:38:05 No.834669665
はりつめた~
605 21/08/13(金)22:38:06 No.834669671
ここでこの曲来るんだ…
606 21/08/13(金)22:38:06 No.834669672
米良ソング
607 21/08/13(金)22:38:06 No.834669679
あんたも女だったらよかったのにさ これかなり評価した一言だったんだな
608 21/08/13(金)22:38:08 No.834669690
かわいい…
609 21/08/13(金)22:38:09 No.834669694
石火矢衆は結局敵に回ったんだっけか?
610 21/08/13(金)22:38:10 No.834669704
かわいい
611 21/08/13(金)22:38:10 No.834669706
かわいい
612 21/08/13(金)22:38:10 No.834669711
地走りってなんぞ?
613 21/08/13(金)22:38:11 No.834669716
黙…黙…
614 21/08/13(金)22:38:11 No.834669721
(例の名曲)
615 21/08/13(金)22:38:12 No.834669724
久しぶりに聴くと記憶より低音だ…
616 21/08/13(金)22:38:12 No.834669728
あまり意味のないところでかかるんだな…
617 21/08/13(金)22:38:12 No.834669730
ゴンザは忠誠心は周囲からも評価されてるんだよな
618 21/08/13(金)22:38:13 No.834669738
改めてこの映画すげぇわ
619 21/08/13(金)22:38:13 No.834669739
でもTSゴンザはアリだぞ!
620 21/08/13(金)22:38:13 No.834669740
かわいい
621 21/08/13(金)22:38:13 No.834669745
ゴンザ(チンコ)レス
622 21/08/13(金)22:38:14 No.834669747
かわえー
623 21/08/13(金)22:38:14 No.834669753
例のシーン
624 21/08/13(金)22:38:14 No.834669756
歌うね…
625 21/08/13(金)22:38:14 No.834669758
久しぶりにお前の顔見たらわかった 嘘じゃないって
626 21/08/13(金)22:38:15 No.834669766
>実際のところシシ神の首から出てくる黄色のタプタプを飲んだら不老不死になるの? 全身呪いまみれになる
627 21/08/13(金)22:38:16 No.834669773
相手が悪いだけでゴンザは体格いいし強いんだろうな
628 21/08/13(金)22:38:16 No.834669778
添い寝
629 21/08/13(金)22:38:16 No.834669780
唐突な名曲
630 21/08/13(金)22:38:16 No.834669784
>実際のところシシ神の首から出てくる黄色のタプタプを飲んだら不老不死になるの? 死ぬ
631 21/08/13(金)22:38:17 No.834669789
暴力に支配される歌
632 21/08/13(金)22:38:17 No.834669790
ちゃんと歌詞が字幕に出てる
633 21/08/13(金)22:38:17 No.834669791
ゴンザこういう所に入れるのはめちゃくちゃ信用されてるんだな
634 21/08/13(金)22:38:18 No.834669795
抱けー!
635 21/08/13(金)22:38:18 No.834669797
抱いたあとか?
636 21/08/13(金)22:38:20 No.834669813
オリンピックのEDの人か
637 21/08/13(金)22:38:20 No.834669817
あっ男娼ホテルに呼び出しては本気で殴ったり蹴ったりしたの常習犯で怒られた人の歌だ
638 21/08/13(金)22:38:21 No.834669822
米良さん最近見ないな
639 21/08/13(金)22:38:21 No.834669824
男娼腹パン歌唱
640 21/08/13(金)22:38:21 No.834669830
LGBT!
641 21/08/13(金)22:38:21 No.834669831
すっかり仲良くなって…
642 21/08/13(金)22:38:24 No.834669849
ふつくし…
643 21/08/13(金)22:38:24 No.834669851
今のはメラゾーマではない…
644 21/08/13(金)22:38:25 No.834669857
唯一カラオケで100点取れた曲来たな…
645 21/08/13(金)22:38:25 No.834669858
原作だとここで
646 21/08/13(金)22:38:25 No.834669860
例のシーンが来る
647 21/08/13(金)22:38:25 No.834669861
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
648 21/08/13(金)22:38:25 No.834669866
きれいな声だなあ
649 21/08/13(金)22:38:26 No.834669867
このメス犬ちょろいのでは…
650 21/08/13(金)22:38:26 No.834669868
もののけホモ
651 21/08/13(金)22:38:27 No.834669878
名曲すぎる…
652 21/08/13(金)22:38:27 No.834669879
ここに呼ばれてる当たりゴンザも信頼されてるんだな
653 21/08/13(金)22:38:27 No.834669880
>>エボシは朝廷に従属してるんじゃないの? >>浅野に襲われてるけど >浅野「遠いし好きにやっていいでしょ」 朝廷の権勢傘に着て領地で好き勝手儲けやがって気にくわないからね
654 21/08/13(金)22:38:28 No.834669891
セックス後のシーンきたな…
655 21/08/13(金)22:38:29 No.834669899
だけー!
656 21/08/13(金)22:38:30 No.834669914
インピオ…
657 21/08/13(金)22:38:31 No.834669927
そなたは美しい
658 21/08/13(金)22:38:32 No.834669932
>実際のところシシ神の首から出てくる黄色のタプタプを飲んだら不老不死になるの? 呪いで死ぬか タタリ神になって滅ぼされるまで動き続けるんじゃないかな
659 21/08/13(金)22:38:32 No.834669941
>オリンピックのEDの人か ちげーよ!
660 21/08/13(金)22:38:33 No.834669943
>こう言う事言われるだけゴンザ信用されてるな… トキの憎まれ口はそういうとこある
661 21/08/13(金)22:38:33 No.834669946
黙れ
662 21/08/13(金)22:38:33 No.834669948
しかし独善の極みみたいな宮崎駿からこんなエボシ様みたいな名君が出てくるんだから世の中わからない
663 21/08/13(金)22:38:35 No.834669972
>石火矢衆は結局敵に回ったんだっけか? せめていま映画で見れるんだから慎みを持て
664 21/08/13(金)22:38:35 No.834669973
>あんたも女だったらよかったのにさ >これかなり評価した一言だったんだな 男としてはかなり信頼しての一言だと思う