21/08/13(金)22:21:00 俺パラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)22:21:00 No.834659266
俺パラリンピックの良さわかった!
1 21/08/13(金)22:23:43 No.834661001
この義足カッコいいよね
2 21/08/13(金)22:30:11 No.834664872
両足生身の人より有利ってのはどうかと思う
3 21/08/13(金)22:31:48 No.834665892
サイボーグオリンピックだからな
4 21/08/13(金)22:33:08 No.834666770
どんどんサイボーグっぽくなってほしい
5 21/08/13(金)22:34:11 No.834667432
でももうおばちゃんだよ
6 21/08/13(金)22:34:41 No.834667709
こういうおばちゃん好き!
7 21/08/13(金)22:35:22 No.834668090
おばちゃんの昔の写真だよ
8 21/08/13(金)22:35:37 No.834668217
パラリンピックはあまり見慣れない義足や車椅子が出てきて面白いよね
9 21/08/13(金)22:36:34 No.834668720
恥を知りなさいッとか嬉々として言ってるクソッタレ「」のくせに!
10 21/08/13(金)22:36:44 No.834668826
人間の肉体と同時に技術の限界が見たいからパラリンピックの方が好きよ
11 21/08/13(金)22:36:57 No.834668959
>両足生身の人より有利ってのはどうかと思う もっともっと人類の限界に挑戦して欲しい
12 21/08/13(金)22:37:59 No.834669589
新しい技術をたくさん取り込んで生身より身体に負担が大きくなるくらいになってほしい 昔は時速数kmくらいしか出なかった自動車がいまでは常時4~5Gの負担が掛かるように
13 21/08/13(金)22:41:10 No.834671707
>いまでは常時4~5Gの負担が掛かるようにどんだけ加速し続けるんだよ
14 21/08/13(金)22:41:10 No.834671710
>両足生身の人より有利ってのはどうかと思う ???
15 21/08/13(金)22:41:42 No.834672048
>両足生身の人より有利ってのはどうかと思う 生身より有利になったら即出禁にしたのマジで酷いと思う
16 21/08/13(金)22:41:48 No.834672118
人類を超える装備
17 21/08/13(金)22:42:02 No.834672251
普通はトレーニングしないといけないけど義足を変えるだけですむのは有利だな
18 21/08/13(金)22:42:34 No.834672607
>両足生身の人より有利ってのはどうかと思う そうだよ だから分かれてるんじゃん
19 21/08/13(金)22:43:19 No.834673071
義足義手のスペックを100%引き出す選手いいよね
20 21/08/13(金)22:44:18 No.834673771
>両足生身の人より有利ってのはどうかと思う 誤解だよ 義足つけて普通に走るだけでも難しいとされてる
21 21/08/13(金)22:44:32 No.834673925
パラってオリンピックよりは規模小さくなるんでしょ? 感染拡大にはあんま影響しない?
22 21/08/13(金)22:45:09 No.834674319
ハイテク義肢五輪とかアメリカのイカれたスタートアップがやりそう
23 21/08/13(金)22:45:23 No.834674448
どんな規模になった所で影響するって人としないって人でポンチ繰り返されるのは変わらん
24 21/08/13(金)22:45:49 No.834674695
>誤解だよ >義足つけて普通に走るだけでも難しいとされてる この義足扱いメッチャクチャ難しいんだよな 油断すると反発で吹っ飛ぶ位
25 21/08/13(金)22:47:08 No.834675433
生身より速い機械化を許しちゃうと機械部分増やしてって内燃機関もつけてってなっちゃうから仕方ないわな
26 21/08/13(金)22:48:06 No.834676043
>ハイテク義肢五輪とかアメリカのイカれたスタートアップがやりそう アメリカ人ならチェーンソーが付くな!
27 21/08/13(金)22:48:22 No.834676195
義肢リンピックいいじゃんやろうよ
28 21/08/13(金)22:48:22 No.834676202
>ハイテク義肢五輪とかアメリカのイカれたスタートアップがやりそう すでに素材がハイテクでござる
29 21/08/13(金)22:48:36 No.834676348
普通の義足でも接続部分が痛いとか聞くのに競技用ってどうなってるんだろう
30 21/08/13(金)22:49:32 No.834677010
後何年かしたらハイテク義肢専用の五輪みたいに細分化されるかもしれん
31 21/08/13(金)22:49:33 No.834677013
>生身より有利になったら即出禁にしたのマジで酷いと思う 車椅子マラソンと健常者も別なんだから当然
32 21/08/13(金)22:50:02 No.834677347
生身の人間より優れた選手なんだから大会分けるのは当然 技術の進歩で身体の欠損は障害ではなく個性だという主張が事実になったのは喜ばしい
33 21/08/13(金)22:50:02 No.834677354
水泳のほうもヤバそう
34 21/08/13(金)22:50:30 No.834677635
>普通の義足でも接続部分が痛いとか聞くのに競技用ってどうなってるんだろう 普通の義足以上に技師がソケットを細かく調整してる 素材はハイテクだけど調整は技術者の職人技だよ
35 21/08/13(金)22:50:56 No.834677896
パラリンピックやめてサイバネアリの強化五輪やってほしい
36 21/08/13(金)22:51:14 No.834678103
競技者というか装着してる人の負担を減らす技術を追求するのも 一つの見どころ(と言う言い方もアレだけど)だからな
37 21/08/13(金)22:51:26 No.834678232
正直今の時代オリパラ分ける意味無いと思う
38 21/08/13(金)22:51:26 No.834678245
>車椅子マラソンと健常者も別なんだから当然 速度違いすぎるわあれは…車椅子だと1時間半位で走りきるからな
39 21/08/13(金)22:51:28 No.834678260
パラって五輪以上に金持ち有利だよね
40 21/08/13(金)22:52:02 No.834678547
金持ってる奴が不利になる競技って基本ないからな
41 21/08/13(金)22:52:39 No.834678906
義足の方が成績良くなって健常者の大会に混じることができたら どっかの赤い国で自分の足ぶった切って義足付ける選手とか出そうだし
42 21/08/13(金)22:52:39 No.834678910
>速度違いすぎるわあれは…車椅子だと1時間半位で走りきるからな そんなに速いのか 知らなかった…人間の発明って偉大
43 21/08/13(金)22:53:10 No.834679191
足にバネみたいなのつけてジャンプして着地とか衝撃凄そうで怖い
44 21/08/13(金)22:53:15 No.834679234
TF2で見た
45 21/08/13(金)22:53:41 No.834679466
ハイテクならもっとレギュでメカメカしく発光パーツつけるとかさ!
46 21/08/13(金)22:54:14 No.834679802
元から五輪って持つ側の道楽じゃん
47 21/08/13(金)22:54:19 No.834679877
どっちかというとF1ドライバーと同じモンスターアイテムを使いこなす超人的な方向性の凄さ
48 21/08/13(金)22:54:36 No.834680107
>パラリンピックやめてサイバネアリの強化五輪やってほしい 一昔前のフィクションの世界だとそうゆうのもうやっててもいい年代なんだけどね…
49 21/08/13(金)22:54:48 No.834680272
>そんなに速いのか >知らなかった…人間の発明って偉大 車輪もバネもすげえよな 生身の肉体ごときがかなうわけがねえ
50 21/08/13(金)22:54:57 No.834680407
マラソン(車いすの部)の世界記録は1時間20分だぞ 100m11秒台のペースで走り抜ける
51 21/08/13(金)22:55:14 No.834680590
>ハイテクならもっとレギュでメカメカしく発光パーツつけるとかさ! 競技者としては発光機能つけるくらいなら1グラムでも軽くしてくれってなるんじゃないかな
52 21/08/13(金)22:55:36 No.834680826
>マラソン(車いすの部)の世界記録は1時間20分だぞ >100m11秒台のペースで走り抜ける なそにん
53 21/08/13(金)22:55:51 No.834680962
>パラリンピックやめてサイバネアリの強化五輪やってほしい (腕から射出される投げやり)
54 21/08/13(金)22:56:13 No.834681169
こういう義足使いこなすの年単位で訓練必要だからね
55 21/08/13(金)22:57:09 No.834681638
機能性もいいがなんかエッチに見える義肢とかでスポーツしたら人気出ると思う
56 21/08/13(金)22:57:23 No.834681771
両足義手にしたらもっと速い?
57 21/08/13(金)22:58:01 No.834682123
健常者よりも良い記録出して衆目集めるのは良い事だ オマケ感が払拭もされる
58 21/08/13(金)22:58:01 No.834682131
>マラソン(車いすの部)の世界記録は1時間20分だぞ >100m11秒台のペースで走り抜ける 自転車を足で漕ぐか手で漕ぐかの違いだからな…
59 21/08/13(金)22:58:10 No.834682220
両足義足に耐えられるように股関節もメカにしたいな
60 21/08/13(金)22:58:56 No.834682641
チンポハメてぇ~
61 21/08/13(金)22:59:34 No.834683063
>両足生身の人より有利ってのはどうかと思う なんで両足生身より有利だと不味いんだ? 割と根が深い差別意識の表れだと思うぞその発言は
62 21/08/13(金)22:59:36 No.834683082
ゲッスッスすぎる
63 21/08/13(金)22:59:37 No.834683091
義足との接合部分の肉体痛めると最悪骨や肉削ることもあるって聞いて大変だなぁと
64 21/08/13(金)22:59:40 No.834683114
自転車手で坂登るのは辛そうだな…
65 21/08/13(金)22:59:45 No.834683150
>両足義手にしたらもっと速い? 安定性とブレーキと人倫を犠牲にすればはい
66 21/08/13(金)23:00:04 No.834683279
>生身より有利になったら即出禁にしたのマジで酷いと思う そうでもしないとわざと足切って付け替えさせそうな国とかあるから…
67 21/08/13(金)23:00:24 No.834683442
>>両足生身の人より有利ってのはどうかと思う >なんで両足生身より有利だと不味いんだ? >割と根が深い差別意識の表れだと思うぞその発言は ハッとしたわ
68 21/08/13(金)23:01:35 No.834684063
もっとサイバネ化を全面に押し出していこう
69 21/08/13(金)23:01:46 No.834684214
義足が義足がというが 着けてるだけでもスレ画はめっちゃ痛いらしいぞ スポーツタイプの義足義手はしんどいそうだ
70 21/08/13(金)23:01:58 No.834684380
やっぱパラリンピックは選手の努力と人間の技術の粋を集めた祭典!として売るべきなんだよ
71 21/08/13(金)23:02:24 No.834684706
故意に手足切り落としてもパラリンピック出られる?
72 21/08/13(金)23:02:35 No.834684844
あれなのコーナリングが見どころなの車いすマラソン
73 21/08/13(金)23:03:18 No.834685327
障害がハンデからメリットになる瞬間がくるのが楽しみだ
74 21/08/13(金)23:03:20 No.834685364
健常者が車椅子のマラソンやバスケに出るのはアリ?
75 21/08/13(金)23:03:35 No.834685510
生身の人間ももっと強化していかないとな…
76 21/08/13(金)23:04:02 No.834685818
義足でオリンピック出ようとしてだめだされた選手いたね
77 21/08/13(金)23:04:06 No.834685852
重力に逆らって身体を支える必要無いからそりゃ速いよ車椅子
78 21/08/13(金)23:04:13 No.834685925
サイバネカラテが人気競技になっちまうー!
79 21/08/13(金)23:04:21 No.834685999
>故意に手足切り落としてもパラリンピック出られる? 出れないなら足切ればいいの!?みたいなのはある https://www3.nhk.or.jp/sports/story/6215/
80 21/08/13(金)23:04:38 No.834686173
そうなってくると「人がすごいんじゃなくて機械の性能が良いだけじゃん」みたいな 「」みたいに性格悪いやつがゴタゴタ言い出すから何とも
81 21/08/13(金)23:04:39 No.834686187
パラに出るような人は普通の人よりよっぽど健常に感じる
82 21/08/13(金)23:04:59 No.834686389
>障害がハンデからメリットになる瞬間がくるのが楽しみだ 走り幅跳びとかチートにしか見えないよね…
83 21/08/13(金)23:05:29 No.834686658
>パラに出るような人は普通の人よりよっぽど健常に感じる そりゃ障害持っててもスポーツやりたい!で突っ走って世界目指すような人達だもの
84 21/08/13(金)23:05:30 No.834686669
>健常者が車椅子のマラソンやバスケに出るのはアリ? バスケは障害のレベルが基準以下になるようにチーム組まなきゃいけないからトータルで不利になるし 車椅子使う以上五体満足の優位性もだいぶ失われそうだから出たところでどうだろうね?
85 21/08/13(金)23:05:34 No.834686724
攻殻のパラリンピックはサイボーグ大会だったな
86 21/08/13(金)23:06:01 No.834687035
>そうなってくると「人がすごいんじゃなくて機械の性能が良いだけじゃん」みたいな >「」みたいに性格悪いやつがゴタゴタ言い出すから何とも その機械を動かすテクニックも競い合う対象なんだがな…
87 21/08/13(金)23:06:11 No.834687126
内燃機関とか動力つけなければいいのかな…あくまで残った筋肉で動かします!って範疇
88 21/08/13(金)23:06:14 No.834687150
>パラに出るような人は普通の人よりよっぽど健常に感じる それはそれでなんかよくない偏見に感じる
89 21/08/13(金)23:06:14 No.834687156
毎回パラは気づいたら終わってる感じだけど 今回のはどんだけテレビ放送してくれるんだろ楽しみ
90 21/08/13(金)23:07:13 No.834687694
腕が無い人が義手をつけてハンマー投げに出るとして 毎回同じタイミングで義手の握力を解除できるようにメカを仕込めば…
91 21/08/13(金)23:07:28 No.834687829
勝つためにホルモンぶち込んで性転換するやつがいるんだもん手足くらいなら切り落とすでしょ
92 21/08/13(金)23:07:30 No.834687857
>今回のはどんだけテレビ放送してくれるんだろ楽しみ 豪雨災害とコロナ次第かな
93 21/08/13(金)23:07:35 No.834687892
そのうちサイボーグみたいな感じになるんだろうか
94 21/08/13(金)23:07:45 No.834687983
もうパラリンピックやってたの!? どっかで放送してたんだろうか
95 21/08/13(金)23:08:04 No.834688152
知的障害クラスで健常者が出て前ニュースになったな
96 21/08/13(金)23:08:30 No.834688372
>もうパラリンピックやってたの!? >どっかで放送してたんだろうか これからだよ!
97 21/08/13(金)23:08:34 No.834688401
サイバネ空手に期待
98 21/08/13(金)23:08:48 No.834688540
ハンマー投げは腕の力だけで出来るものじゃないから…
99 21/08/13(金)23:08:53 No.834688580
義足の記録が生身より2倍3倍になったら憂うことにする
100 21/08/13(金)23:08:55 No.834688599
そのうち生身を機械に置換する人が現れ出したらサイバーパンク世界になる
101 21/08/13(金)23:09:03 No.834688663
>>障害がハンデからメリットになる瞬間がくるのが楽しみだ >走り幅跳びとかチートにしか見えないよね… 義足にジャンプ用のバネが仕込んであったりするんかな…
102 21/08/13(金)23:09:14 No.834688770
サイバーパンク時代に突入したらむしろパラリンピックが主流になりそう
103 21/08/13(金)23:09:22 No.834688832
障害者のサッカーか何かは 障害の重さでコスト制にしてて面白かったな
104 21/08/13(金)23:09:27 No.834688870
下肢麻痺や下肢切断者用のハンドサイクルもなかなか早い 元F1ドライバーのアレッサンドロ・ザナルディも出てたりする https://youtu.be/am2CwOf4x-g
105 21/08/13(金)23:10:06 No.834689230
義手義足はともかく車椅子競技なら一緒に競技できるだろうか
106 21/08/13(金)23:10:45 No.834689562
>義足にジャンプ用のバネが仕込んであったりするんかな… そもそも義足が逆関節だからな… そりゃそうなるでしょっていう
107 21/08/13(金)23:10:45 No.834689565
>内燃機関とか動力つけなければいいのかな…あくまで残った筋肉で動かします!って範疇 残った筋肉(他所から移植して増強済み)
108 21/08/13(金)23:10:57 No.834689722
車椅子使うやつは健常者でも出られるからね ただ腕しか使えない人の筋力半端じゃないから健常者では正直全くお話にならない
109 21/08/13(金)23:11:09 No.834689852
車椅子バスケは慣れてない健常者が出ても勝てなさそうな迫力がある
110 21/08/13(金)23:11:16 No.834689929
もし足を切断するようなことがあったらスレ画を普段使いしたいけど歩きづらそうだな…
111 21/08/13(金)23:11:30 No.834690030
>義足の記録が生身より2倍3倍になったら憂うことにする 逆にそんぐらいかけ離れたら憂う人がいなくなると思う 完全に別物っていう意識が根付くから
112 21/08/13(金)23:11:38 No.834690108
F1とかのモータースポーツが成立するならサイバネオリンピックも成立すると思う
113 21/08/13(金)23:12:13 No.834690412
車椅子マラソンで富士山上らせたら楽しそう
114 21/08/13(金)23:12:30 No.834690537
健常者はカラテを鍛えてカイデンを受けてニンジャになるしかない
115 21/08/13(金)23:12:40 No.834690615
事故にあって仕方なくとかではなく 進んで肉体改造しだす人が出てくるとちょっと話が変わってくると思う
116 21/08/13(金)23:12:45 No.834690657
>もし足を切断するようなことがあったらスレ画を普段使いしたいけど歩きづらそうだな… 普段使いには耐久性が低すぎるんじゃないかな あくまでスポーツ用
117 21/08/13(金)23:13:13 No.834690908
走り幅跳びの世界記録ってまだ義足より生身の方が上なの凄いね
118 21/08/13(金)23:13:22 No.834690977
>もし足を切断するようなことがあったらスレ画を普段使いしたいけど歩きづらそうだな… 何百万するの?
119 21/08/13(金)23:13:57 No.834691277
>車椅子使うやつは健常者でも出られるからね >ただ腕しか使えない人の筋力半端じゃないから健常者では正直全くお話にならない 車椅子陸上の選手上半身ものすごいムキムキだよね…
120 21/08/13(金)23:14:29 No.834691578
現代のフリークショー
121 21/08/13(金)23:14:55 No.834691805
車椅子ラグビーが結構強烈 指挟んで骨折とか割とあるそうだ https://youtu.be/pBLWDQ5rzSk
122 21/08/13(金)23:15:01 No.834691871
脳と内臓しか生身残ってないサイボーグ選手とか出てきて欲しい
123 21/08/13(金)23:15:54 No.834692431
>脳と内臓しか生身残ってないサイボーグ選手とか出てきて欲しい お前がなるんだよ
124 21/08/13(金)23:16:04 No.834692547
車輪使って徒歩に勝った!って頭まで障害者かよ チャリと比べろや
125 21/08/13(金)23:16:06 No.834692562
>車椅子ラグビーが結構強烈 >指挟んで骨折とか割とあるそうだ バスケもそうだけど車椅子でコンタクト激しいと見ててヒヤヒヤしちゃう
126 21/08/13(金)23:16:14 No.834692656
>そもそも義足が逆関節だからな… >そりゃそうなるでしょっていう 踵とスネの比率が素早い動物と同じだけで 逆関節ではないでしょ
127 21/08/13(金)23:16:33 No.834692858
誰が何と言おうと身体改造は道徳的であり、その実践者たちは突出した想像力と個性を発揮している 走り幅跳びでコイルばね仕込んで飛ぶのもありかもしれない
128 21/08/13(金)23:16:56 No.834693081
高い義足付けた人の勝ちってのもなんだかなあって思うから 共通の義足で勝負すればいいのに
129 21/08/13(金)23:17:10 No.834693220
軽いしバネにもなってるし普通の義足のようには使えないよね
130 21/08/13(金)23:17:58 No.834693703
あくまで競技用よ 普段はアスリートでも普通の義足使ってる
131 21/08/13(金)23:18:43 No.834694160
>高い義足付けた人の勝ちってのもなんだかなあって思うから >共通の義足で勝負すればいいのに でも身体に合わせてカスタマイズできないと走れないし…
132 21/08/13(金)23:19:30 No.834694608
予算の上限決めればいいんじゃないの
133 21/08/13(金)23:19:32 No.834694629
まあオリンピックの方でも靴や水着で差が開く事も結構あるしな…