21/08/13(金)21:29:04 アリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)21:29:04 No.834626389
アリーナで土地を4回くらい連続で引いて負けた… このゲームシャッフルするの下手くそ過ぎないか?
1 21/08/13(金)21:29:34 No.834626725
>アリーナで土地を4回くらい連続で引いて だそ けん
2 21/08/13(金)21:30:20 No.834627154
下手なのはデッキ構築力では?
3 21/08/13(金)21:31:59 No.834628246
土地を減らして20枚にしたけど時々連続してこの現象が起こる…
4 21/08/13(金)21:32:55 No.834628831
この森好き
5 21/08/13(金)21:33:53 No.834629394
嫌な出来事ってのは妙に記憶に残るものさ
6 21/08/13(金)21:34:00 No.834629468
16枚で行け!
7 21/08/13(金)21:35:13 No.834630132
18枚がギリ
8 21/08/13(金)21:35:24 No.834630236
16枚は少し怖い…
9 21/08/13(金)21:35:41 No.834630425
土地引きすぎたから減らすって短絡的すぎるだろ まずは大会で勝ってるコピーデッキ使ってみたらいいよ
10 21/08/13(金)21:36:00 No.834630644
アホみたいなコンボデッキでとことん切り詰めた時は16枚くらいだったかな
11 21/08/13(金)21:36:33 No.834631036
両面土地を使え!
12 21/08/13(金)21:37:07 No.834631372
あれアリーナって土地事故起こらないように操作されてんじゃなかったっけ
13 21/08/13(金)21:38:08 No.834631994
>あれアリーナって土地事故起こらないように操作されてんじゃなかったっけ BO1で初手だけな
14 21/08/13(金)21:39:53 No.834633159
シャッフルを工夫するんじゃよ
15 21/08/13(金)21:40:11 No.834633340
土地はゲームデザイナーも認めた欠陥システムだからな
16 21/08/13(金)21:43:12 No.834635236
そう56枚の島だ
17 21/08/13(金)21:43:31 No.834635444
土地だけか土地なしなら事故る心配もないぞ
18 21/08/13(金)21:44:04 No.834635779
ランダムなら残りの土地連続で全部引く確率も0じゃないし…
19 21/08/13(金)21:45:31 No.834636770
無制限のとき土地と上陸系クリーチャーと耕作だけにして遊んだけど楽しかった
20 21/08/13(金)21:46:29 No.834637428
土地単も昔ほど気軽に組めるような金額じゃなくなってしまった
21 21/08/13(金)21:55:13 No.834642780
逆に考えろ 1ターン1枚のドローだから困るんだもっと引きまくればいいんだ そう 青ならね
22 21/08/13(金)21:56:57 No.834643894
発生の根本原理出せるほど土地揃ってたのに5枚全部土地引いて負けた
23 21/08/13(金)22:00:22 No.834646045
事故っていうかあからさまに片方に忖度してねえかって感じることはあるなアリーナ 自分のブン回りも含めて
24 21/08/13(金)22:00:49 No.834646295
>>あれアリーナって土地事故起こらないように操作されてんじゃなかったっけ >BO1で初手だけな マジかよ…課金者には基本的に事故起こらないように操作されてるんじゃないのか
25 21/08/13(金)22:02:36 No.834647394
>事故っていうかあからさまに片方に忖度してねえかって感じることはあるなアリーナ >自分のブン回りも含めて それが乱数だぞ
26 21/08/13(金)22:02:48 No.834647533
どんなデッキでも事故の可能性はあるから構築が面白いし運だけで買ったり負けたりするんだ
27 21/08/13(金)22:03:41 No.834648104
>事故っていうかあからさまに片方に忖度してねえかって感じることはあるなアリーナ 200枚デッキ全知のFNMとかでは確率偏ってね? ってなることはある 何でどっちも同じカード引いてるんだ
28 21/08/13(金)22:04:15 No.834648411
土地事故が嫌ならMTGをやめるしかない やってる限り絶対起こるから諦めるんだ
29 21/08/13(金)22:04:44 No.834648742
引けない時は引けないのはカードでやってても同じだし…
30 21/08/13(金)22:05:28 No.834649236
アリーナのBO3で土地18枚まで絞った白単で6連平地引いて負けた事あるからアリーナのBO3は完全ランダムシャッフル故に凄まじい偏り起こす事が数学的にあり得ると体感した
31 21/08/13(金)22:06:13 No.834649805
土地事故起こらないように0tキルしなきゃ
32 21/08/13(金)22:06:32 No.834650001
>マジかよ…課金者には基本的に事故起こらないように操作されてるんじゃないのか 3000円くらい課金していざ!土地事故!ってやったから普通に関係ないと思うよ
33 21/08/13(金)22:06:48 No.834650166
紙だと土地を適当にバラけさせてからシャッフルしたりするけどデジタルは本当に完全なランダムだから…
34 21/08/13(金)22:06:52 No.834650202
>アリーナのBO3で土地18枚まで絞った白単で6連平地引いて負けた事あるからアリーナのBO3は完全ランダムシャッフル故に凄まじい偏り起こす事が数学的にあり得ると体感した 偏りが起きなきゃ乱数じゃないぞ
35 21/08/13(金)22:08:05 No.834650988
偏ったから無作為になってない!って人が無作為を証明してるのいいよね
36 21/08/13(金)22:08:10 No.834651063
そもそも4T連続で土地引いても事故と言えるかは別だからな… 手札が全部スペルで土地がひたすらほしい状況だってあるし
37 21/08/13(金)22:08:15 No.834651104
>紙だと土地を適当にバラけさせてからシャッフルしたりするけどデジタルは本当に完全なランダムだから… 紙で遊ぶときよりマリガンの回数が明らかに多くなるの良いよね俺が悪い
38 21/08/13(金)22:08:25 No.834651216
>3000円くらい課金していざ!土地事故!ってやったから普通に関係ないと思うよ えぇ…それくらいやってもバチ当たらんだろうに真面目なんだなアリーナ運営
39 21/08/13(金)22:08:41 No.834651361
妙に特定のカードが来たり来なかったりで本当に60枚デッキかと思うときがあります でも切削されると来ない方がちゃんといて不思議だね
40 21/08/13(金)22:09:21 No.834651760
>紙だと土地を適当にバラけさせてからシャッフルしたりするけどデジタルは本当に完全なランダムだから… 人為的なシャッフルはある意味ランダムじゃないもんね
41 21/08/13(金)22:09:51 No.834652049
マナフラ受ける生物いいよね 軟泥とかトラッカーとか
42 21/08/13(金)22:10:08 No.834652218
ヤソだって土地事故で負けるんだぞ
43 21/08/13(金)22:10:49 No.834652639
>ヤソだって土地事故で負けるんだぞ ヤソは腕でいくらでも勝てるから課金してない可能性もあるだろ
44 21/08/13(金)22:11:17 No.834652937
紙だとこんなに事故らないって言ってる奴はシャッフルまともにやれイカサマ野郎
45 21/08/13(金)22:11:50 No.834653248
>ヤソだって土地事故で負けるんだぞ ヤソはリミテでカスパック掴まされてリミテの戦績ズタボロになったりリアルラックは割と低いイメージある
46 21/08/13(金)22:12:04 No.834653382
土地一枚引けりゃ動く!引かねえ!!!!!11!1!
47 21/08/13(金)22:12:12 No.834653478
占術や衝動的ドローの類で全部土地だったりするとげんなりすると同時に無策なら死んでたからまだましか…ともなる
48 21/08/13(金)22:13:10 No.834654020
赤アグロなのにお互いグダりにグダって10マナまで伸びたときはどうしようかと思った
49 21/08/13(金)22:14:17 No.834654663
リアルだと1試合して場に溜まった土地はデッキに2~3枚おきに差し込んでから更に念入りにシャッフルとか一応寄らないようにって儀式はするなそのあとシャッフルが入ってるから儀式の範疇は出ないが
50 21/08/13(金)22:14:49 No.834655059
>占術や衝動的ドローの類で全部土地だったりするとげんなりすると同時に無策なら死んでたからまだましか…ともなる それは完全に後者の思考が正しい
51 21/08/13(金)22:15:21 No.834655435
コントロール使ってるのに赤単アグロより土地伸びないのはキレそうになる あっ義賊で土地抜かないでください!
52 21/08/13(金)22:15:54 No.834655757
3マナあればまあまあ動かせるくらいで土地2枚スタートする 引かない
53 21/08/13(金)22:15:58 No.834655796
>占術や衝動的ドローの類で全部土地だったりするとげんなりすると同時に無策なら死んでたからまだましか…ともなる 占術2!土地二枚ボトム!土地二枚ドロー! ままあるけど次のターン土地引いて同じこと起きたときは爆発した
54 21/08/13(金)22:16:08 No.834655891
リアルでコンピューター並みのシャッフルしたければ ボゴソートばりにバッとばら撒いて適当にかき集めるとかしなきゃ
55 21/08/13(金)22:16:16 No.834655982
>リアルだと1試合して場に溜まった土地はデッキに2~3枚おきに差し込んでから更に念入りにシャッフルとか一応寄らないようにって儀式はするなそのあとシャッフルが入ってるから儀式の範疇は出ないが その後ちゃんとシャッフルできてたとしてもその行為自体が積み込み扱いされるから止めた方がいいよ
56 21/08/13(金)22:17:03 No.834656505
いくら高速アグロでも最低3マナ、可能なら4マナまでは最終的に伸びなきゃ決めきれないからな…
57 21/08/13(金)22:18:06 No.834657184
ひょっとしてMTGで最強なのって山札でダマになった土地だったりしない?
58 21/08/13(金)22:18:20 No.834657352
順当に勝てたゲームとかもライブラリーの残り見てみるとゴミの塊みたいな箇所がちゃんとあったりする 刺しきれずに凌がれてたらどうしようもなかったなこれ…ってなることよくある
59 21/08/13(金)22:19:04 No.834657844
トップ7枚全部土地とかあるか!?って思いながら爆散した試合は数え切れないよ
60 21/08/13(金)22:19:15 No.834657974
土地を引きたくない その一瞬で先人はドローソースや占術に興じてきた 一心に引き そして気づく (リアルラックの前には)あまり意味ないと──
61 21/08/13(金)22:20:04 No.834658540
クソボケがー!!ってなりながら土地を引き続けたり土地が引けなかった数だけ強くなれるんだ
62 21/08/13(金)22:20:15 No.834658689
相手が理想ムーブしてくると負けるから記憶に残るが相手が事故ると事故ったかどうかすらわからない段階で爆発されるから記憶に残りにくい
63 21/08/13(金)22:20:41 No.834659035
10年前に紙でやってるとき これだけやったら偏らねえだろ!と開き直ってギャグのつもりで土地7枚でデッキ組んだら初手6枚来た時はなんなのって声が出た
64 21/08/13(金)22:21:27 No.834659596
今のところアリーナで負けて一番悔しいのは単純に事故るよりもカーソルクソエイムやらかして負けた時だ
65 21/08/13(金)22:21:35 No.834659690
>ひょっとしてMTGで最強なのって山札でダマになった土地だったりしない? 神ジェイス「そうだね」
66 21/08/13(金)22:22:29 No.834660252
>今のところアリーナで負けて一番悔しいのは単純に事故るよりもカーソルクソエイムやらかして負けた時だ あっ違っ プラン狂う 死ぬ
67 21/08/13(金)22:22:37 No.834660325
書き込みをした人によって削除されました
68 21/08/13(金)22:22:49 No.834660477
一応改善しようとはしてるんだけどそれが原野とかむかしむかしとかだったりするから…
69 21/08/13(金)22:22:50 No.834660494
>今のところアリーナで負けて一番悔しいのは単純に事故るよりもカーソルクソエイムやらかして負けた時だ 自分が悪い意外の言い訳できなくて逆に気が楽だわ
70 21/08/13(金)22:23:17 No.834660759
>今のところアリーナで負けて一番悔しいのは単純に事故るよりもカーソルクソエイムやらかして負けた時だ タッチパネル系のPCかタブレット使うといいよ 操作も楽ちんだ
71 21/08/13(金)22:23:26 No.834660837
>神ジェイス「そうだね」 トップ見られてそのままでって返されるのいいよね 何がいいんだ弁えろよベレレン
72 21/08/13(金)22:24:01 No.834661203
>今のところアリーナで負けて一番悔しいのは単純に事故るよりも土地オートタップやらかして負けた時だ
73 21/08/13(金)22:24:31 No.834661561
督励ってすべて攻撃したら選べないの?
74 21/08/13(金)22:25:25 No.834662124
トッププロ同士の試合でも初手よかった側がそのあと7ターンぐらい連続で土地引き続けて試合落とすとかあるので…
75 21/08/13(金)22:25:40 No.834662295
>>今のところアリーナで負けて一番悔しいのは単純に事故るよりも土地オートタップやらかして負けた時だ オートマナ機能に敵か!お前敵だな!死ね!って気持ちになった
76 21/08/13(金)22:26:18 No.834662675
>>今のところアリーナで負けて一番悔しいのは単純に事故るよりも土地オートタップやらかして負けた時だ 単色だ 単色を握るのだ …案外色んな土地を使うから結局事故るって?
77 21/08/13(金)22:27:18 No.834663252
一部操作で一気に出たマナから特定の色だけ残したい時とかチビチビ操作するのがこれどうにかなんねぇかな…ってなる