21/08/13(金)21:25:05 餃子は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)21:25:05 No.834623834
餃子は家で作るのが一番
1 21/08/13(金)21:25:29 No.834624053
それはそう
2 21/08/13(金)21:25:51 No.834624258
市販の皮を使うのはセーフ?
3 21/08/13(金)21:25:59 No.834624350
インパラ
4 21/08/13(金)21:26:46 No.834624881
>インパラ しっしっ!
5 21/08/13(金)21:28:40 No.834626123
店の餃子で美味い!ってなった事一回しかない 餃子の王将とかスカスカのスカだし
6 21/08/13(金)21:29:10 No.834626458
そうかい 俺はリンガーハット行ったらいつも餃子セットを食うぜ
7 21/08/13(金)21:30:14 No.834627103
その一回の方を教えてくれ
8 <a href="mailto:インパラ">21/08/13(金)21:30:29</a> [インパラ] No.834627232
ジーッ
9 21/08/13(金)21:30:32 No.834627275
こういう時に美味いの食ったことないわアピールするやつって何なんだろうな
10 21/08/13(金)21:30:33 No.834627278
店のも旨いけど家で作る大判の皮でたっぷり具材詰めた奴が一番旨いんや
11 21/08/13(金)21:30:36 No.834627330
>市販の皮を使うのはセーフ? ゆるすよ… ただし間違えて小判を買わない様に気をつけてね
12 21/08/13(金)21:31:52 No.834628166
モランボンの皮おいちい
13 21/08/13(金)21:32:06 No.834628329
チルドの餃子が最高だよ
14 21/08/13(金)21:32:12 No.834628398
手間かかりすぎるし味の素か外食でいいな…
15 21/08/13(金)21:32:40 No.834628681
AJINOMOTOが強すぎない?
16 21/08/13(金)21:33:28 No.834629185
やすい!うまい!めんどくさい!
17 21/08/13(金)21:34:05 No.834629514
>AJINOMOTO しっしっ!
18 21/08/13(金)21:34:36 No.834629758
>その一回の方を教えてくれ 10年くらい前成増に住んでた頃に華星楼って店に夜に行ってそこにあった鉄鍋棒餃子がうめえ!ってなった ただし今もやってるかはわからん ちなみに昼のランチで食べた回鍋肉は何故か美味しくなかった
19 21/08/13(金)21:34:46 No.834629851
>AJINOMOTOが強すぎない? しょうが餃子最強すぎる
20 21/08/13(金)21:35:23 No.834630222
家で作るにしても800個くらい作るのはマジで1日仕事
21 21/08/13(金)21:36:02 No.834630672
>家で作るにしても800個くらい作るのはマジで1日仕事 何食分だよ…
22 21/08/13(金)21:36:04 No.834630689
作る面倒があるから達成感もあるのだ
23 21/08/13(金)21:36:05 No.834630707
>家で作るにしても800個くらい作るのはマジで1日仕事 なそ にん
24 21/08/13(金)21:36:28 No.834630971
ハナマサの冷凍餃子がすき
25 21/08/13(金)21:36:38 No.834631096
最近つくづく思うけど店の餃子と家の餃子って全く別の食べ物すぎる そして最近気付いた答えでは俺が求めてたのは家の餃子だったけど作り方はわからん
26 21/08/13(金)21:37:06 No.834631366
豚ミンチ5㎏ほど使う計算になるんだけど…
27 21/08/13(金)21:37:07 No.834631376
おかんに聞け
28 21/08/13(金)21:37:30 No.834631591
>家で作るにしても800個くらい作るのはマジで1日仕事 お腹すいた~
29 21/08/13(金)21:37:44 No.834631720
餃子の王将の餃子が美味しくないってやつは世間一般と明確に味覚がズレてるから信用しないよ
30 21/08/13(金)21:38:15 No.834632070
一度も作ったこと無い… 最近は味の素のよりも無人販売の餃子がうまい
31 21/08/13(金)21:39:11 No.834632727
見よう見まねで作って見ると意外と材料の安さに驚く
32 21/08/13(金)21:40:10 No.834633327
>見よう見まねで作って見ると意外と材料の安さに驚く 材料安かろうがトータルではチルドよりお高い…
33 21/08/13(金)21:40:31 No.834633546
高級中華行っても焼き餃子は無いし 王将vs.手づくりだと自作に軍配が上がる
34 21/08/13(金)21:40:48 No.834633751
さすがに100円クラスのチルドには勝てるけどAJINOMOTOには勝てない…
35 21/08/13(金)21:41:15 No.834634020
五輪で話題になったから味の素の冷凍餃子買ってみたけどうめぇ… 冷食っていままでチャーハンくらいしか食ってなかったけどこっちも冷凍庫に常備するかもしれん
36 21/08/13(金)21:41:17 No.834634040
俺が作るとどうしても具がはみ出してしまう…
37 21/08/13(金)21:41:29 No.834634182
あの甘味はどうやって出してるんだろう…
38 21/08/13(金)21:41:31 No.834634213
コスパにおいては珉珉のせみ餃子という最強のやつがいるからな…
39 21/08/13(金)21:42:20 No.834634695
冷凍餃子でいいや
40 21/08/13(金)21:43:48 No.834635610
>おかんに聞け いねえ
41 21/08/13(金)21:45:23 No.834636681
焼きそばとカップ焼きそばみたいに 餃子と冷凍餃子も別の食べ物になりつつある気がする どっちも美味いからいいけど
42 21/08/13(金)21:45:53 No.834637030
>AJINOMOTOが強すぎない? 最初の水だけで作れる時から小さくなりすぎ味も劣化してる この間数年ぶりに買ったら二回り以上小さくなってて笑ってしまった
43 21/08/13(金)21:46:27 No.834637403
いや家で作ると手間かかりすぎるよ スーパーで小さいけど12個入100円で売ってるし
44 21/08/13(金)21:46:37 No.834637509
餃子作るのは最初は楽しいからな…
45 21/08/13(金)21:47:02 No.834637750
味の素のは手軽だけどやっぱりお湯入れて蒸した餃子の方がうまい
46 21/08/13(金)21:47:31 No.834638055
フードプロセッサーよありがとう
47 21/08/13(金)21:48:00 No.834638347
>餃子作るのは最初は楽しいからな… 俺は包む部分だけやっていたい
48 21/08/13(金)21:48:10 No.834638454
>いや家で作ると手間かかりすぎるよ 家で作った餃子が食いたいから作るんだよ 手間はかかっても食いたいんだよ
49 21/08/13(金)21:48:39 No.834638743
自動餃子巻き機みたいの誰か開発してくんないかなあ
50 21/08/13(金)21:48:39 No.834638744
>俺は包む部分だけやっていたい 一番めんどい部分だから頼むわ
51 21/08/13(金)21:48:51 No.834638858
売られている餃子は作る過程で出る旨みたっぷりのキャベツ汁を捨てている 餃子が水分でぐちゃぐちゃになるから 家で作るメリットはこの旨味キャベツ汁を捨てずに作れる事
52 21/08/13(金)21:49:02 No.834638957
スーパーの餃子と家の餃子は味が違うんだよ
53 21/08/13(金)21:49:45 No.834639399
大阪王将の冷凍のやつが120円ぐらいで買えるうちの近所が無法すぎる…
54 21/08/13(金)21:51:09 No.834640246
>自動餃子巻き機みたいの誰か開発してくんないかなあ パカパカするやつじゃダメ?
55 21/08/13(金)21:52:50 No.834641265
餃子は単純に具材ケチると味にダイレクトに出るからな
56 21/08/13(金)21:56:42 No.834643745
この前宇都宮餃子を通販したけど店によって全然味違って面白かったし美味かった あと一緒に入ってたタレがめちゃくちゃ美味かった
57 21/08/13(金)21:57:12 No.834644052
キャベツ、ニラ、豚肉だけで作ってるけどなんか物足りぬ 飴色玉ねぎいれた事もあるけどイマイチだった
58 21/08/13(金)21:57:39 No.834644336
家餃子は根本的に材料費が店売りより高くて餃子はそれがダイレクトに味と満足感につながるからそりゃそうなる
59 21/08/13(金)21:57:55 No.834644505
干ししいたけとかどうかな 戻し汁も甘味がありそう
60 21/08/13(金)21:59:07 No.834645243
台湾餃子は食べに行ったけど美味しかった でも一番美味しかったのはサンラータン
61 21/08/13(金)22:01:22 No.834646591
作ったの誰かに食べてもらうのが張り合いがある 最初手作りしてたら親父に買った方が早いと馬鹿にされたけど最近は催促されるようになった
62 21/08/13(金)22:01:59 No.834646991
以前友人に浜松餃子の有名なお店に連れてって貰ったけど正直あっさりしすぎてイマイチだったな 肉入れないか少な目が浜松流なのかしら
63 21/08/13(金)22:02:04 No.834647036
コストコの冷凍餃子が楽
64 21/08/13(金)22:03:06 No.834647728
>干ししいたけとかどうかな 良さそう!今度やってみる 餃子さんのネギ搾り汁レシピもそうだけど香り付けがポイントっぽいのよね
65 21/08/13(金)22:03:35 No.834648042
中華スープの元入れるのも基本
66 21/08/13(金)22:04:50 No.834648805
酢コショウうまかった
67 21/08/13(金)22:05:27 No.834649212
>酢コショウうまかった 知り合いから教わった以降酢醤油使わなくなったわ
68 21/08/13(金)22:06:01 No.834649661
>中華スープの元入れるのも基本 ラーメン屋の餃子で最後蒸す時水の代わりにラーメンスープでやるとこあるのはそういうことか
69 21/08/13(金)22:06:19 No.834649871
栃木で美味い餃子があるなら食ってみたい
70 21/08/13(金)22:06:28 No.834649961
浜松市民なので持ち帰り餃子でいいやってなる
71 21/08/13(金)22:08:10 No.834651051
手軽さの冷凍量の自炊
72 21/08/13(金)22:09:31 No.834651842
柚子胡椒だろ!
73 21/08/13(金)22:09:37 No.834651918
母ちゃんの作った餃子で育ったからどの店の餃子と較べても 一番美味いと思うのは家で作った餃子だ 餃子にも色々種類があるしそれぞれに美味しいけど慣れ親しんだ味に勝るものはない
74 21/08/13(金)22:10:23 No.834652380
>キャベツ、ニラ、豚肉だけで作ってるけどなんか物足りぬ >飴色玉ねぎいれた事もあるけどイマイチだった ニンニクやショウガ入れないの?
75 21/08/13(金)22:11:07 No.834652837
>母ちゃんの作った餃子で育ったからどの店の餃子と較べても >一番美味いと思うのは家で作った餃子だ それは確かに一番だな 家で餃子作ったこと無いから羨ましい限りだ
76 21/08/13(金)22:12:21 No.834653553
>母ちゃんの作った餃子で育ったからどの店の餃子と較べても >一番美味いと思うのは家で作った餃子だ >餃子にも色々種類があるしそれぞれに美味しいけど慣れ親しんだ味に勝るものはない オレもこれだなあ お母さんの作ったやつ以上の餃子は食えたことない
77 21/08/13(金)22:13:45 No.834654337
冷凍餃子の方が早インパラ
78 21/08/13(金)22:14:30 No.834654838
ふと量作るのが面倒になって春巻の皮で作ったけど許してくれるね
79 21/08/13(金)22:14:42 No.834654983
美味しい店は全然違う ノーマルなとこなら確かに家で作ったのと変わらん
80 21/08/13(金)22:15:21 No.834655432
冷凍保存するとき便利な容器とかあるのかな
81 21/08/13(金)22:15:28 No.834655510
中国の人がやってる餃子と麻婆豆腐しかない店がめちゃくちゃうまかったな…
82 21/08/13(金)22:16:12 No.834655936
「」の母ちゃん餃子作るのうますぎだろ… カーチャンの餃子なんてポン酢の味しか覚えて無いぞ…
83 21/08/13(金)22:17:19 No.834656664
ママの餃子はにんにく無しで生姜にら豚肉キャベツだった フードプロセッサーと使わずにやってたからかそれぞれの具材が感じられて美味しかったな
84 21/08/13(金)22:17:22 No.834656709
うちは餃子とコロッケは必ず親父が作ってたな
85 21/08/13(金)22:17:48 No.834656991
時間と手間をかけるだけの余裕がカーチャンにないとご家庭の餃子は食えないんだ
86 21/08/13(金)22:18:18 No.834657332
ニンニクの芽いいぞ アチャーモロほど匂いきつくないしうまいし キャベツの代わりに白菜もいい めっちゃジューシーで美味すぎてひっくり返った
87 21/08/13(金)22:18:45 No.834657631
舞茸入れると美味しいんだ…
88 21/08/13(金)22:19:25 No.834658082
餃子の満洲の持ち帰りに慣れるとセルフ会計の餃子屋も味の素もまあこんなもんかってなっちまう
89 21/08/13(金)22:19:39 No.834658246
コロッケも今は中々食事で揚げたてを食う機会がないんだよな 手間がかかるから面倒なのはわかるけどやっぱり家で作るコロッケは美味い
90 21/08/13(金)22:19:50 No.834658378
餃子のあんは正直金取れるレベルで美味しくできるんだけど皮包むのが下手すぎる 自動包み機とかあったらいいのに
91 21/08/13(金)22:20:24 No.834658792
コロッケは工程がフライより1段多いから…
92 21/08/13(金)22:21:08 No.834659380
>餃子のあんは正直金取れるレベルで美味しくできるんだけど皮包むのが下手すぎる >自動包み機とかあったらいいのに レシピ教えて!
93 21/08/13(金)22:21:19 No.834659524
嫁と一緒におしゃべりしながら包むの楽しい
94 21/08/13(金)22:21:31 No.834659654
コロッケあげたてはそりゃうまいけども子供があんまり感動しないという理由でうちでは自作はしなくなった
95 21/08/13(金)22:23:34 No.834660917
コロッケは手間かかる分だけの美味さがあるけど どうにも安い料理って印象が足を引っ張っているよな 俺は誕生日の夕食にコロッケ作ってもらうくらい家のコロッケ好きだぜ