ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/13(金)21:19:56 No.834620849
強さ議論が盛り上がるやつ
1 21/08/13(金)21:20:11 No.834621011
>強さ議論が荒れるやつ
2 21/08/13(金)21:20:30 No.834621175
魔神が最強ってことでいいんじゃないかな…
3 21/08/13(金)21:21:12 No.834621479
初期の敵がめっちゃ強いのいいよね 時間制限無し一通さんが最弱なのひどい
4 21/08/13(金)21:21:23 No.834621625
木原神拳…
5 21/08/13(金)21:21:39 No.834621743
魔神>それ以外
6 21/08/13(金)21:21:44 No.834621777
ヘタ錬は今でもめっちゃ強いよね
7 21/08/13(金)21:21:46 No.834621789
>魔神が最強ってことでいいんじゃないかな… 出力はめっちゃ強いけど正面から殴り合うなんて馬鹿のすることだぜー!みたいなアンナや魔神特攻の上里みたいなのもいるからなんとも 基本は相性ゲーだよね
8 21/08/13(金)21:21:57 No.834621893
相性勝負みたいな部分が多いから…
9 21/08/13(金)21:21:59 No.834621915
>魔神が最強ってことでいいんじゃないかな… マジでこれだから荒れようがねぇ
10 21/08/13(金)21:22:22 No.834622153
魔神は欲しいものが勝手にポップするのがずるい マジで神様
11 21/08/13(金)21:22:34 No.834622270
>出力はめっちゃ強いけど正面から殴り合うなんて馬鹿のすることだぜー!みたいなアンナや魔神特攻の上里みたいなのもいるからなんとも 上里というか理想送りは結局仮置き場にしかならなかったじゃん!
12 21/08/13(金)21:23:44 No.834622959
槍装備ブリュンヒルドと全能神トールが地球単位の能力でランク的には近いイメージ
13 21/08/13(金)21:23:49 No.834623025
科学サイドvs魔術サイドとかいうそもそも科学サイドのトップも魔術サイドだから魔術サイドの勝ちで終わる荒れもしない話題
14 21/08/13(金)21:24:25 No.834623413
銃とレベル4の関係いいよね
15 21/08/13(金)21:24:28 No.834623445
>上里というか理想送りは結局仮置き場にしかならなかったじゃん! 対面した時点で魔神は理想送りに抗えないとこあるから勝負にならないし…
16 21/08/13(金)21:25:22 No.834623995
未だに白心上人が最強なの?
17 21/08/13(金)21:26:22 No.834624583
>未だに白心上人が最強なの? わりと早い段階でアレイスターに負けたが
18 21/08/13(金)21:26:49 No.834624913
タングラムが最強じゃないかな
19 21/08/13(金)21:27:21 No.834625243
妹達>プロの軍人>上条さん
20 21/08/13(金)21:28:38 No.834626105
メイザースいいよね… 使う魔術が属性系でシンプルなのが好き
21 21/08/13(金)21:28:41 No.834626136
弱体化魔神相手に時間稼ぎしたプラチナもやしも旧約でフィアンマに鼻で笑われたカーテナの全次元ぶった切り術式で最悪死ぬとかマジで相性ゲーム
22 21/08/13(金)21:29:44 No.834626811
強さ議論よりエロさ議論のほうが盛り上がるのでは?
23 21/08/13(金)21:29:57 No.834626949
魔神は戦闘エンジョイ勢すぎて困る ちまちま戦うの面倒で速攻世界崩壊させるオティヌスが勝率って意味では一番強いんじゃないかなってなる
24 21/08/13(金)21:30:29 No.834627236
>強さ議論よりエロさ議論のほうが盛り上がるのでは? オルソラのおっぱいいいよね イシス=デメーテルの尊厳破壊感好き
25 21/08/13(金)21:31:30 No.834627924
>メイザースいいよね… >使う魔術が属性系でシンプルなのが好き 功績に原典の翻訳があるのがなんかいいよね
26 21/08/13(金)21:31:52 No.834628167
>タングラムが最強じゃないかな コラボを引っ張ってくるのはやめろ
27 21/08/13(金)21:33:01 No.834628893
力の総量的には魔神なんだろうけどアンナとかはそいつらに近いことをより少ない力で出来るから魔術師としての技量は上ってイメージ
28 21/08/13(金)21:33:47 No.834629348
ガブリエルをどのくらいのランクに置くのかが悩ましい
29 21/08/13(金)21:34:41 No.834629797
上条さんは未だに何なのか分からない人
30 21/08/13(金)21:34:45 No.834629842
科学vs魔術だと新約4巻が好き いいよね不死身と不死身の不毛な削り合い
31 21/08/13(金)21:35:04 No.834630022
100%ガブリエルは白翼前一通と天使カザギリ以上俺様未満で50%だと一通カザギリ組に負けるくらいじゃね
32 21/08/13(金)21:35:49 No.834630519
外伝でしか出てこない連中がどいつもこいつも強すぎる というか世界論を本編でもっとやれ!
33 21/08/13(金)21:35:53 No.834630554
>上条さんは未だに何なのか分からない人 だけんくんって八匹が上限じゃなくて設定画にしかいないのもちゃんと中に入ってるらしいな
34 21/08/13(金)21:36:24 No.834630918
だいぶ前の話だけど 禁書vs型月強さ議論!!とか荒れさせたいの見え見えのスレが立ってて 余りにも見え見え過ぎたのかみんな異様に落ち着いて語ってたのを思い出した
35 21/08/13(金)21:37:36 No.834631652
>だいぶ前の話だけど >禁書vs型月強さ議論!!とか荒れさせたいの見え見えのスレが立ってて >余りにも見え見え過ぎたのかみんな異様に落ち着いて語ってたのを思い出した 世界観の違いとかを語るのは楽しいんだけどね…
36 21/08/13(金)21:37:50 No.834631775
>だいぶ前の話だけど >禁書vs型月強さ議論!!とか荒れさせたいの見え見えのスレが立ってて >余りにも見え見え過ぎたのかみんな異様に落ち着いて語ってたのを思い出した ダメだった
37 21/08/13(金)21:37:55 No.834631844
はいむら鯖来ないかなって話題もたまに見る
38 21/08/13(金)21:38:44 No.834632451
ぽろぽろ壊されて世界脆すぎない?
39 21/08/13(金)21:38:46 No.834632476
聖人のフィジカルってかなり無体だよねって神崎ssを見ると思う
40 21/08/13(金)21:38:58 No.834632602
他作品との強さ議論になるとまず幻想殺しが効くかどうかから議論しなければいけないという
41 21/08/13(金)21:39:35 No.834632966
>ぽろぽろ壊されて世界脆すぎない? HP参照の魔力を寿命無限でバグらせる連中が悪い
42 21/08/13(金)21:39:43 No.834633049
>だいぶ前の話だけど >禁書vs型月強さ議論!!とか荒れさせたいの見え見えのスレが立ってて >余りにも見え見え過ぎたのかみんな異様に落ち着いて語ってたのを思い出した でも一方通行が聖杯戦争参加したらどこまでやれるかはみんな一度は考えるよね
43 21/08/13(金)21:39:50 No.834633130
>ぽろぽろ壊されて世界脆すぎない? だから魔神さんもサロン組んで見守ってるんだ
44 21/08/13(金)21:40:19 No.834633426
>禁書vs型月強さ議論!!とか荒れさせたいの見え見えのスレが立ってて >余りにも見え見え過ぎたのかみんな異様に落ち着いて語ってたのを思い出した 上条さんと士郎とエミヤは分かり合えるか相性どうか的な議論させてみたいな
45 21/08/13(金)21:40:19 No.834633431
聖杯戦争に参加させるならアックアさんがちょうど良さそう
46 21/08/13(金)21:40:31 No.834633543
>でも一方通行が聖杯戦争参加したらどこまでやれるかはみんな一度は考えるよね マスター枠でも鯖枠でも神秘アタックが天敵過ぎるわ
47 21/08/13(金)21:40:50 No.834633764
世界に20人と云々
48 21/08/13(金)21:41:09 No.834633954
士郎とオティヌスのスレ画でオーディン女説が出たの好きだった
49 21/08/13(金)21:41:12 No.834633985
荒れネタ煽りたいの見え見えだと急に冷めるよね…
50 21/08/13(金)21:42:17 No.834634668
もう作品として年季が入り過ぎてて今更荒れるような熱狂しねぇよな…
51 21/08/13(金)21:43:23 No.834635362
上条さんも士郎もそろそろ20年選手だからな…
52 21/08/13(金)21:44:07 No.834635827
なんやかんや今でも相性はあれど基本的に魔神が天井なのよね
53 21/08/13(金)21:44:14 No.834635896
禁書の魔術は誰でも使えたり神秘が全然減衰してないってところが型月と違うよね
54 21/08/13(金)21:44:21 No.834635966
一方さんはアップデートが繰り返されてきたけど前線から退いてしまった…悲しい
55 21/08/13(金)21:45:03 No.834636431
>一方さんはアップデートが繰り返されてきたけど前線から退いてしまった…悲しい 学園都市のトップに立っておよそなんでも出来るようになって最初にするのが自首なの大好き
56 21/08/13(金)21:45:31 No.834636773
型月と禁書両方好きな人も多いよね
57 21/08/13(金)21:45:50 No.834636968
>一方さんはアップデートが繰り返されてきたけど前線から退いてしまった…悲しい 今ならアウレオルスに勝てるのかな 正直レベル5全員でかかっても瞬殺されそうだが
58 21/08/13(金)21:46:33 No.834637465
>一方さんはアップデートが繰り返されてきたけど前線から退いてしまった…悲しい これ以上演算とかスペック上げようがない上に今のメイン敵はプラチナモードでギリギリ死ぬレベルをさらに越える化物だからな…
59 21/08/13(金)21:46:58 No.834637710
魔神で完全に議論冷えちゃったじゃん
60 21/08/13(金)21:47:16 No.834637915
>今ならアウレオルスに勝てるのかな >正直レベル5全員でかかっても瞬殺されそうだが 「死ね」を防げるやついないし…イメージの具現だから耳栓とかでも防げないし
61 21/08/13(金)21:47:54 No.834638286
>魔神で完全に議論冷えちゃったじゃん なんと無印1巻時点でその存在と振るう力は明かされてたんだ
62 21/08/13(金)21:48:02 No.834638367
>魔神で完全に議論冷えちゃったじゃん 魔神への成り方とか禁書世界の歴史への考察はそこそこ盛り上がったから… 魔神になる条件に擬似的な死がありそうよね
63 21/08/13(金)21:48:02 No.834638372
>>一方さんはアップデートが繰り返されてきたけど前線から退いてしまった…悲しい >今ならアウレオルスに勝てるのかな >正直レベル5全員でかかっても瞬殺されそうだが 舐めてかかったら初手死ねで終わり 一方さんがちゃんと警戒してる前提なら空気剥奪やら自転砲やらで喋る前に無力化できる
64 21/08/13(金)21:49:04 No.834638974
>>>一方さんはアップデートが繰り返されてきたけど前線から退いてしまった…悲しい >>今ならアウレオルスに勝てるのかな >>正直レベル5全員でかかっても瞬殺されそうだが >舐めてかかったら初手死ねで終わり >一方さんがちゃんと警戒してる前提なら空気剥奪やら自転砲やらで喋る前に無力化できる 喋らずともアルスマグナは使えるんじゃなかったか
65 21/08/13(金)21:49:42 No.834639369
アウレオルスさんは頭の中でイメージ出来ないやつには対処出来ないから超能力とかテレマ理論とか畑違いの内容にどこまで対処出来るかが鍵だと思う
66 21/08/13(金)21:50:01 No.834639556
>一方さんがちゃんと警戒してる前提なら空気剥奪やら自転砲やらで喋る前に無力化できる 空気奪ってもイメージは防げないし自転砲よりやばい聖歌隊ビーム食らってもビルごと復活してなかったか
67 21/08/13(金)21:50:41 No.834639943
一方通行さんが対抗するなら人造の樹みたいなAIM拡散力場関係だろうな
68 21/08/13(金)21:50:58 No.834640124
>アウレオルスさんは頭の中でイメージ出来ないやつには対処出来ないから超能力とかテレマ理論とか畑違いの内容にどこまで対処出来るかが鍵だと思う 超能力は普通に知識として入れてるんじゃねそれこそ原石を計画の核に組み込んでるんだし 完全にイレギュラーなのは幻想殺しだけだ
69 21/08/13(金)21:51:14 No.834640298
>科学サイドvs魔術サイドとかいうそもそも科学サイドのトップも魔術サイドだから魔術サイドの勝ちで終わる荒れもしない話題 そもそもその分け方最強の魔術師が勝手に分けただけだし
70 21/08/13(金)21:52:14 No.834640861
なんならアニメで存在カットされたアウレオルスコピーも超能力者より頭おかしいスペックしてる
71 21/08/13(金)21:52:36 No.834641111
科学の強みとか能力者そのものでもなんでもねぇしな…
72 21/08/13(金)21:52:37 No.834641121
大覇星祭で科学が魔術に勝利したシーン好き あれアレイスターの主義からしてあいつも歓喜してたのかな
73 21/08/13(金)21:53:04 No.834641413
やはり洗脳…洗脳はすべてを解決する…!
74 21/08/13(金)21:53:11 No.834641472
一方さんってクリファパズルのおかげで魔術にも対応できるようになったんじゃなかったっけ? まあ描写が少ないからどの程度まで対応できるかわからんけども
75 21/08/13(金)21:53:20 No.834641578
火野神作で禁書世界の多重人格について考察されてるのいいよね…
76 21/08/13(金)21:53:33 No.834641714
>科学の強みとか能力者そのものでもなんでもねぇしな… むしろプロトタイプでしかないよな御坂とか
77 21/08/13(金)21:54:16 No.834642161
>禁書vs型月強さ議論!!とか荒れさせたいの見え見えのスレが立ってて まずそれが荒れさせたいのミエミエと思う時点でどうかと思う
78 21/08/13(金)21:55:07 No.834642711
>まずそれが荒れさせたいのミエミエと思う時点でどうかと思う そういう時期だったとしか言えねぇ…
79 21/08/13(金)21:55:46 No.834643132
型月世界の黄金がどういう存在なのかって気になるよね… 2世の事件簿でスヴィンが昇格したときの儀式は黄金の夜明け団のやつを参考にしたとか言ってたし
80 21/08/13(金)21:56:55 No.834643878
お手軽魔術道具は世界にばら撒かれた今となっては何なら能力者なだけでランクダウンだ 最悪なのが能力もない拒絶反応も出るレベル0
81 21/08/13(金)21:57:15 No.834644087
やっぱ科学は再現性よ ジャンプでそう言ってたぜ!
82 21/08/13(金)21:57:31 No.834644266
衝撃の杖みたいな暗示とかを駆使する魔術いいよね
83 21/08/13(金)21:58:00 No.834644537
>なんならアニメで存在カットされたアウレオルスコピーも超能力者より頭おかしいスペックしてる 瞬間錬金って凄まじい速度なんだけどよくアレを見切ったな上条さん
84 21/08/13(金)21:58:17 No.834644702
>やっぱ科学は再現性よ >ジャンプでそう言ってたぜ! 原子崩し再現出来たし… その定義だと科学になるのかな…
85 21/08/13(金)21:59:11 No.834645284
>瞬間錬金って凄まじい速度なんだけどよくアレを見切ったな上条さん 毎日ビリビリに鍛えられてるからな
86 21/08/13(金)22:00:05 No.834645871
>瞬間錬金って凄まじい速度なんだけどよくアレを見切ったな上条さん 路地裏喧嘩は前兆の感知くらいできないとやってられません!
87 21/08/13(金)22:01:38 No.834646761
ヘタ錬とは言われてたものの ほぼ全能の力なんて人間のメンタルで振るうんじゃ当然ブレるよな
88 21/08/13(金)22:02:53 No.834647582
ビリビリと遭遇する前から音速超えのパワードスーツ集団相手に勝ったりしてる 代償としてインちゃんブレス前に脳みそ一回壊れてたことになった
89 21/08/13(金)22:02:56 No.834647613
そもそもヘタ錬への決定打が旧約ラストでフィアンマの惑星ワンパンアタックを軽く引き裂いたぶっ飛びパワーだし…
90 21/08/13(金)22:03:07 No.834647741
上里は魔神に察知されず至近距離まで気配殺して接近してるのが一番ヤバイ あいつ全然普通の高校生じゃない…
91 21/08/13(金)22:03:15 No.834647829
アウレオルスって実質上条さんに勝ってたよね
92 21/08/13(金)22:03:48 No.834648154
旧約ラスボスにぶちかました一撃と同等のを2巻ボスにぶつける外道バトル
93 21/08/13(金)22:04:56 No.834648848
>アウレオルスって実質上条さんに勝ってたよね 殺せるチャンスはあったけど自分で捨てちゃったから… まぁ普通回避もガードも不能な魔弾で右腕切ったら勝ちだと思うよね
94 21/08/13(金)22:05:42 No.834649428
アウレオルスくんはインちゃんと上条さんで二重に脳を破壊されてしまった
95 21/08/13(金)22:05:48 No.834649506
>あいつ全然普通の高校生じゃない… 普通の高校生は女が集まったら喜ぶからな
96 21/08/13(金)22:05:49 No.834649507
新約?とか入る前に読むのやめたけど神崎さんかオルソラの出番はあったかい?
97 21/08/13(金)22:06:04 No.834649695
>上里は魔神に察知されず至近距離まで気配殺して接近してるのが一番ヤバイ >あいつ全然普通の高校生じゃない… 魔神はずっと求めていた救い(理想送り)に抵抗出来ないらしいからな このままじゃヤバイと思っていても本気で逃げも防げも出来ない
98 21/08/13(金)22:06:10 No.834649763
>そもそもヘタ錬への決定打が旧約ラストでフィアンマの惑星ワンパンアタックを軽く引き裂いたぶっ飛びパワーだし… あそこがピークで以降は遥か格上に握り潰されたり引きちぎられたりする透明な何かさん…
99 21/08/13(金)22:06:22 No.834649906
>新約?とか入る前に読むのやめたけど神崎さんかオルソラの出番はあったかい? どっちもそこそこ見せ場あるよ
100 21/08/13(金)22:06:33 No.834650014
>まぁ普通回避もガードも不能な魔弾で右腕切ったら勝ちだと思うよね 切るなら首ってDIO様が
101 21/08/13(金)22:07:13 No.834650458
>切るなら首ってDIO様が 怖いのは右腕なんだよその時点では!
102 21/08/13(金)22:07:17 No.834650496
>毎日ビリビリに鍛えられてるからな 作中タイムスケジュールが過密すぎてエンカウント率が高すぎて笑う
103 21/08/13(金)22:07:45 No.834650805
>アウレオルスくんはインちゃんと上条さんで二重に脳を破壊されてしまった 新約で出てきた幸せな世界にも影も形もなかったの可哀そう
104 21/08/13(金)22:07:46 No.834650822
右腕なんざ蓋で本番は中身とか予知能力無いと分からんわ
105 21/08/13(金)22:08:12 No.834651078
>新約で出てきた幸せな世界にも影も形もなかったの可哀そう しょうがないだろ幸せな世界ではインちゃんとの接点無いんだし
106 21/08/13(金)22:08:21 No.834651173
なんか普通に暮らしてたら知り合いの女の子がなんか異常事態に巻き込まれてて なんか異常な力手に入れてなんか自分のこと好き好きし始めて それが何度も何度も繰り返されてたら頭おかしくもなると思うぜ
107 21/08/13(金)22:08:55 [義妹] No.834651508
>なんか普通に暮らしてたら知り合いの女の子がなんか異常事態に巻き込まれてて >なんか異常な力手に入れてなんか自分のこと好き好きし始めて >それが何度も何度も繰り返されてたら頭おかしくもなると思うぜ お義兄ちゃん右腕関係なく元から頭おかしかったよ
108 21/08/13(金)22:08:58 No.834651537
上里がなんか魔神に気づかれずに理想送りの射程内まで気配殺したまま近づいてて それは実際は理想送りと全然関係ない素の能力だったってオチ怖すぎる
109 21/08/13(金)22:09:07 No.834651645
>新約?とか入る前に読むのやめたけど神崎さんかオルソラの出番はあったかい? オルソラはマジでアレイスターに手も足も出させずにボコボコにした
110 21/08/13(金)22:09:31 No.834651850
最初のパートナーな14歳とねーちんでインちゃんが幸せになっちゃうと ヘタ錬につながる縁はもうないからな
111 21/08/13(金)22:09:43 No.834651962
というか上里の証言整理すると理想送りが宿るちょっと前の時点で事件解決しまくってハーレムできてることになるが…
112 21/08/13(金)22:09:53 No.834652073
記憶喪失前上条の思い返せばばなんなんだアイツ…ってなる得体の知れない感じ好き
113 21/08/13(金)22:10:05 No.834652191
つまりヘタ錬はインちゃんと関わらないのが幸せだった…?
114 21/08/13(金)22:10:07 No.834652212
神威混淆とか衝撃の杖みたいな催眠術みたいな魔術は史実の魔術っぽさがあっていいよね 史実の魔術ってなんだよってなるけど
115 21/08/13(金)22:10:39 No.834652551
>というか上里の証言整理すると理想送りが宿るちょっと前の時点で事件解決しまくってハーレムできてることになるが… ハーレム1号がずっと昔に引き取られた義妹なので…
116 21/08/13(金)22:10:48 No.834652629
>つまりヘタ錬はインちゃんと関わらないのが幸せだった…? インちゃんマジファムファタル
117 21/08/13(金)22:11:24 No.834653011
お義兄ちゃんの一世一代の宣言を次の巻で根本から否定する義妹は地味にひどい
118 21/08/13(金)22:11:55 No.834653292
インちゃんは機械のハッキングが御坂さんより上手い(日常ギャグパート由来の情報) をシリアスパートで根拠にして推理が始まるのひどすぎるんだよね
119 21/08/13(金)22:12:27 No.834653615
幻想殺しが上条さんの中身に引かれて飛んできたってことになってるから 同種の理想送りもランダム配布じゃなくてそれ相応の奴に行ったことになるからな…
120 21/08/13(金)22:13:01 No.834653935
アレイスターとコロンゾンが消えて魔術と科学の混ぜ混ぜokになったのが地味にやばい
121 21/08/13(金)22:13:07 No.834653988
>お義兄ちゃんの一世一代の宣言を次の巻で根本から否定する義妹は地味にひどい まあ最終的に「上条さんの言い分間違ってて上里が正しかったんだ!」ってオチもついてるんで あのエピソードは平凡な高校生(自称)二人とも自己認識がおかしかったんだよという話になるな
122 21/08/13(金)22:13:55 No.834654443
>まあ最終的に「上条さんの言い分間違ってて上里が正しかったんだ!」ってオチもついてるんで >あのエピソードは平凡な高校生(自称)二人とも自己認識がおかしかったんだよという話になるな いや上条さんは最初からヒロインと話し合えって主張で実際その通りだったじゃん
123 21/08/13(金)22:15:18 No.834655405
右腕を唯一に奪われてそれでもヒロインの態度が変わらなかったのを確認しなきゃ自分への好意を納得出来ないってそれはそれでやっぱり頭おかしいという
124 21/08/13(金)22:15:33 No.834655553
>いや上条さんは最初からヒロインと話し合えって主張で実際その通りだったじゃん 地の文さんじきじきの「上条当麻が間違ってて上里の方が正しかった」宣言を否定するとか原作アンチか?
125 21/08/13(金)22:16:09 No.834655904
というかずっと昔からお義兄ちゃん好き好きガールなサロメに失礼だろ上里
126 21/08/13(金)22:16:27 No.834656109
>右腕を唯一に奪われてそれでもヒロインの態度が変わらなかったのを確認しなきゃ自分への好意を納得出来ないってそれはそれでやっぱり頭おかしいという 魔神さんたちも「好意で色々プレゼントしてたかもしれないし迷惑だった?」って質問したいりしてるので まあなんらかの干渉があったのは事実っぽい
127 21/08/13(金)22:17:51 No.834657031
魔神のジレンマはヘタ錬と同じだよね
128 21/08/13(金)22:18:41 No.834657580
ぽっと出の男がお前がモテるのはお前がモテるからだ!を受け入れるのに5巻くらい使うのは禁書じゃないと出来ん