虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲンド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/13(金)20:51:51 No.834605767

    ゲンドウくん補完計画

    1 21/08/13(金)20:53:01 No.834606207

    ユイさんからしたらそうだったのかもしれんな

    2 21/08/13(金)20:54:17 No.834606702

    いい加減ユイから離れて子供の面倒見なさーい!ってこと?

    3 21/08/13(金)20:59:12 No.834608876

    子供たちが生きていけるように環境整備して それはそれとして子供に未来を託して早く楽になりなさい みたいな

    4 21/08/13(金)20:59:49 No.834609160

    ワケわからん計画の人柱になりにいったユイにだけはそんな舐めたこと言われたくない

    5 21/08/13(金)21:02:48 No.834610672

    あまりにも人を拒絶してきたから逆にその気になれば補完するのは簡単そう

    6 21/08/13(金)21:03:27 No.834611035

    心が弱い

    7 21/08/13(金)21:10:24 No.834615011

    昔からコミュ障だとは思ってたけどイケイケオラオラの六分儀くんのイメージだったからそんな俗っぽくて情けない方向にコミュ障だったのは正直解釈違ってた

    8 21/08/13(金)21:11:50 No.834615883

    愚痴と泣き言と本年ぶちまけてくれたお陰でちゃんと同情できた 人類巻き込むのはあれだけど

    9 21/08/13(金)21:12:50 No.834616516

    本年てなんだ本音だった

    10 21/08/13(金)21:13:39 No.834617013

    やっぱいきなりピアノが趣味って告白は笑うよね

    11 21/08/13(金)21:13:55 No.834617208

    ユイさんなんか怖かった

    12 21/08/13(金)21:14:10 No.834617338

    ほんと親子だなぁ…

    13 21/08/13(金)21:15:03 No.834617898

    最後のユイさんは神々しくて美人だったじゃん 生首じゃなくてシンちゃん送り出すとき

    14 21/08/13(金)21:15:57 No.834618415

    事故で嫁失って家族が壊れたのでもう一度家族を取り戻したくて全力で頑張ってみました 息子にいい加減にしろやって怒られました!

    15 21/08/13(金)21:16:33 No.834618726

    綺麗なユイさんの所はいい年した大人がアニメ見て涙するぐらいよかったよ

    16 21/08/13(金)21:16:55 No.834618928

    まあどこまで行っても同情の余地なかったのが共感得られるようになっただけでも一番株上げたよね同情できるようになったってのを株上げたと言っていいのかはわからんけど てかもういつまでもいい加減にしろ状態だったからこっちとしても同情したかったんだ

    17 21/08/13(金)21:17:59 No.834619596

    ユイ…お前はそこにいたのかってシンちゃんの中のユイさん見いだせたから答えは得てるわけで

    18 21/08/13(金)21:18:35 No.834620004

    最終バージョンのモサ波が結構好き

    19 21/08/13(金)21:18:51 No.834620145

    こんなツラしてるけど初めてのルーブルはなんてことなかったってポエム言い出すからなこいつ

    20 21/08/13(金)21:20:29 No.834621165

    他のエヴァでもコミュ症なりにシンジと向き合おうとしてビビってやっぱりやめたって感じだから人間味はあったんだ やっぱりやめたってしていいことじゃないから同情できないんだけど

    21 21/08/13(金)21:21:57 No.834621881

    劇場で見たときはそうでもなかったのに今日アマプラでシンジと会話してすまなかったなって言ってるシーンでボロボロ泣いてしまった

    22 21/08/13(金)21:22:00 No.834621923

    カントク君&立木さん「「お前が一番弱いじゃん」」

    23 21/08/13(金)21:23:30 No.834622806

    ユイさんがちゃんと死んだと認識できる形で死んでればもっと色々整理ついてたと思う エヴァの中に溶けたとかわけわからん別れ方したから

    24 21/08/13(金)21:24:47 No.834623636

    シンジが憎いって言っててももうどうせ俺のことも嫌ってるだろあいつって諦めてるからな でも憎しみしか与えてこなかったもんなって自覚はある

    25 21/08/13(金)21:24:48 No.834623644

    カヲル君が司令って呼ばれてたのはゲンドウの因子も含まれてたとかそういうやつなんです?

    26 21/08/13(金)21:24:50 No.834623671

    ユイ!ユイ!ユイ!これは全部レイ!!

    27 21/08/13(金)21:25:36 No.834624117

    >ユイ!ユイ!ユイ!これは全部レイ!! 天馬博士かよ

    28 21/08/13(金)21:25:50 No.834624245

    (スッと電車から降りる)

    29 21/08/13(金)21:25:54 No.834624299

    >カヲル君が司令って呼ばれてたのはゲンドウの因子も含まれてたとかそういうやつなんです? わからん…けどもしそうだったらラストであの二人が仲良さそうにしてるのってほんの少しの救いかもしれんな

    30 21/08/13(金)21:26:21 No.834624575

    人類補完計画RTAよーいスタート まず大学のインキャをたぶらかして子供こさえます 次にエヴァにダイブしてタイマーストップ あとはインキャが勝手にやってくれます

    31 21/08/13(金)21:26:23 No.834624597

    なんか勝手に満足して成仏してるよこの夫婦…

    32 21/08/13(金)21:27:14 No.834625167

    俺も理解力足らなくてカオル君の立ち位置が分からんかった 開いてた棺桶の数だけやり直してるのあれ?

    33 21/08/13(金)21:27:24 No.834625268

    ホームで子供シンちゃん抱き締めるシーンで不覚にもね…

    34 21/08/13(金)21:28:03 No.834625700

    >開いてた棺桶の数だけやり直してるのあれ? 使途なので記憶引継ぎでリスタートできるよやったね

    35 21/08/13(金)21:29:07 No.834626423

    今回の映画の世界は放っておいても滅びが確約された世界だから ゲンドウ君が何もしなくてもどうにかなってた

    36 21/08/13(金)21:29:27 No.834626646

    >>開いてた棺桶の数だけやり直してるのあれ? >使途なので記憶引継ぎでリスタートできるよやったね ついでにシンジ君の名前予言の書に書き加えておいたよ

    37 21/08/13(金)21:29:35 No.834626734

    ゲンドウ周りはどうにも笑ってしまう

    38 21/08/13(金)21:29:56 No.834626942

    >なんか勝手に満足して成仏してるよこの夫婦… コードギアスが先にやっちゃった…

    39 21/08/13(金)21:30:03 No.834627009

    恐る恐る抱っこしようとして思いっきり嫌がられて逃げられたりしたときも 見透かされてるな…とか感じてたんだろうなゲンドウくん

    40 21/08/13(金)21:30:06 No.834627026

    >ゲンドウ周りはどうにも笑ってしまう 戦闘シーンがウルトラマンやりたいだけだろ!?すぎる…

    41 21/08/13(金)21:30:45 No.834627434

    リスタートしてるわりに毎回コックさん以外にちゃんと対策とれてねぇな… もういいやって消えちゃったやつもいるし

    42 21/08/13(金)21:31:00 No.834627589

    わりと見たかったもの全部お出しされてちょっとビックリしてる

    43 21/08/13(金)21:31:59 No.834628251

    まあカヲル君智慧の実食べてないでしょうから…

    44 21/08/13(金)21:34:16 No.834629603

    >まあカヲル君智慧の実食べてないでしょうから… カヲル君管理者側だから両方あるんじゃねえかな…

    45 21/08/13(金)21:34:31 No.834629726

    最終的にすべて曝け出したシンのルートがトゥルーだとしたら本編のこいつはどんだけ間違った選択肢選びまくってんだ…

    46 21/08/13(金)21:35:28 No.834630291

    シンちゃん親戚に預けてまともに見にも行ってない時点で絶対嫌われてると思ってるし…

    47 21/08/13(金)21:35:38 No.834630394

    しょうもないおっさんの独白に付き合わされた…

    48 21/08/13(金)21:36:25 No.834630937

    >わりと見たかったもの全部お出しされてちょっとビックリしてる ここまで毒抜けてると毒が欲しかったのは正直あるけどな

    49 21/08/13(金)21:36:27 No.834630960

    漫画ルートみたいにシンジにヘイト向けたルートもあったんかな…

    50 21/08/13(金)21:36:50 No.834631198

    >しょうもないおっさんの独白に付き合わされた… そのしょうもない独白とすまなかったなシンジのための四半世紀だぞ

    51 21/08/13(金)21:36:53 No.834631228

    子供にまで隠キャ発揮するなよ…

    52 21/08/13(金)21:37:00 No.834631308

    >シンちゃん親戚に預けてまともに見にも行ってない時点で絶対嫌われてると思ってるし… そもそも自分が近くにいたらシンジに悪い事がおきるし…

    53 21/08/13(金)21:37:06 No.834631367

    動機はどうあれ嫁さんに逢いたい息子と本当は仲直りしたいで神の領域まで踏み込む執念はすごいよ

    54 21/08/13(金)21:37:06 No.834631369

    みんな何やら満足してる感じだったよね

    55 21/08/13(金)21:37:45 No.834631735

    >ここまで毒抜けてると毒が欲しかったのは正直あるけどな アスカの扱い…はともかくとして シンちゃんの声かえたのはダメな方向の最大の毒じゃねぇかな

    56 21/08/13(金)21:38:05 No.834631946

    漫画は漫画であれは諦めてただけだからユイに叱られて生きろ自分の足で立って歩けとか言い出した

    57 21/08/13(金)21:38:32 No.834632323

    うん父さんと戦うのはやっぱ違うな 話し合いをしよう

    58 21/08/13(金)21:38:35 No.834632361

    笑っちゃうけどちゃんと前向きに決着したって事だけで泣けちゃう

    59 21/08/13(金)21:38:40 No.834632409

    最後のシンちゃんがこのために僕の中に居たんだねと言ってだけど ボーボボ展開までがユイのシナリオだとしたら何者だ過ぎる

    60 21/08/13(金)21:38:45 No.834632454

    序破急が基本的にエヴァっぽい展開しかなかったけどこのへんは全然エヴァじゃないからびっくりした

    61 21/08/13(金)21:38:57 No.834632586

    >動機はどうあれ嫁さんに逢いたい息子と本当は仲直りしたいで神の領域まで踏み込む執念はすごいよ ふつうならどっかで無理だわって釣りエンドコースだったり育成計画ルートなんだろうけどゲンドウ君なまじ優秀で最後まで走り抜けちゃえる才能あったから…

    62 21/08/13(金)21:39:21 No.834632817

    >わりと見たかったもの全部お出しされてちょっとビックリしてる ロボアニメのカタルシスが足りない…エヴァに求めるなって奴ですけど…

    63 21/08/13(金)21:39:39 No.834633008

    最後は家族の話で小さく収まったな

    64 21/08/13(金)21:39:57 No.834633199

    まわりがお膳立てしたせいもあると思うんですよ 冬月先生

    65 21/08/13(金)21:40:07 No.834633296

    結局エヴァ世界から4人脱出しちゃったエンドなのかい?とは思った

    66 21/08/13(金)21:40:27 No.834633505

    過去の記憶引き継いだような話をしてたしやっぱ旧劇の記憶もあるのかな

    67 21/08/13(金)21:40:38 No.834633639

    序破急が基本的にエヴァっぽい展開しかなかったけどこのへんは全然エヴァじゃないからびっくりした 尼にさようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~来てるからみるとわかる ケリつけてぇみんなに納得して欲しいってギリギリまでシナリオリテイクしてる

    68 21/08/13(金)21:40:48 No.834633756

    >動機はどうあれ嫁さんに逢いたい息子と本当は仲直りしたいで神の領域まで踏み込む執念はすごいよ 前者はともかく後者はそこまでしなくても普通にやれるだろうに…

    69 21/08/13(金)21:40:49 No.834633762

    >最後は家族の話で小さく収まったな 世界系だしな あと大きい話はQのゼーレ死亡で終わってたんだろう

    70 21/08/13(金)21:41:05 No.834633916

    ユイは最初からゴルゴダ関係者っぽいし神様に近いなんかなのでは…

    71 21/08/13(金)21:41:09 No.834633956

    後半の面白さは出せる範囲で出せるだけ設定出さないとってなってるせいだと思う連続やりブスブスが象徴的だけど

    72 21/08/13(金)21:41:16 No.834634032

    Qでネタで言ってた冬月無双をマジでやられてお腹痛かった

    73 21/08/13(金)21:41:28 No.834634180

    ミサトさん死んじゃったけどまあ子を成してたしいいのか…

    74 21/08/13(金)21:41:33 No.834634231

    まるでダメなオッサンだったゲンドウが何とかギリギリまるでダメな親父になれたのは良かったんじゃないかなとは思った 結局マダオではあるのだが

    75 21/08/13(金)21:41:43 No.834634315

    家族の為なら世界を犠牲にしても ってのはセカイ系まんまなんだよなこいつムカツクことに

    76 21/08/13(金)21:42:25 No.834634742

    ちゃんと父親だったというだけで十分だ

    77 21/08/13(金)21:42:29 No.834634779

    冬月先生もっと悪辣でもよかったのよ?

    78 21/08/13(金)21:42:32 No.834634805

    >ミサトさん死んじゃったけどまあ子を成してたしいいのか… 一つづつ肩書きに応じた責任を果たして行って最後に母親としてのミサトさんだけが残って死んだ展開は嫌いじゃないよ

    79 21/08/13(金)21:42:43 No.834634933

    >ミサトさん死んじゃったけどまあ子を成してたしいいのか… 世界自体が書き換わったけど結局過去はどうなったんだろうね

    80 21/08/13(金)21:42:55 No.834635064

    >Qでネタで言ってた冬月無双をマジでやられてお腹痛かった 戦闘シーンは艦隊戦が一番楽しかった…ずるい…

    81 21/08/13(金)21:42:55 No.834635076

    >結局エヴァ世界から4人脱出しちゃったエンドなのかい?とは思った マリとシンジは多分村に戻ると思うんだけどモジャ波とカヲルくんは宇部新川で暮らすのかな…

    82 21/08/13(金)21:43:12 No.834635246

    京大の教授はやっぱすげえな!

    83 21/08/13(金)21:43:18 No.834635314

    ユイはなんかアカシックレコード覗いたか記憶引継ぎなんじゃねぇかな… ウルトラマンムカつくぜごう出し抜いてやろうって考えないと誰も知らない裏宇宙とかそこらへんどう知ったっていうんだよ

    84 21/08/13(金)21:43:19 No.834635321

    >冬月先生もっと悪辣でもよかったのよ? それはナディアを見れば十分だし… もっと別でいったのは正しいと思う

    85 21/08/13(金)21:43:41 No.834635540

    エヴァっぽくない感じで締めるのもエヴァに長いこと付き合ってオッサンになった人間としてはなんか嬉しかった

    86 21/08/13(金)21:43:49 No.834635623

    >戦闘シーンは艦隊戦が一番楽しかった…ずるい… エヴァ対エヴァは絵面が面白くなりすぎちゃったしな!

    87 21/08/13(金)21:44:22 No.834635986

    旧作と違って嫌いだから遠ざけていた訳ではないって点はかなり違う

    88 21/08/13(金)21:44:24 No.834636014

    冬月先生とリツコが有能すぎるのも悪いと思う 理解と行動がサクサクしすぎて周りの奴らの情動がついていけてねえ

    89 21/08/13(金)21:44:42 No.834636195

    >>戦闘シーンは艦隊戦が一番楽しかった…ずるい… >エヴァ対エヴァは絵面が面白くなりすぎちゃったしな! 雑なフェイスのやつがどんどん食われていく…

    90 21/08/13(金)21:44:43 No.834636206

    >エヴァ対エヴァは絵面が面白くなりすぎちゃったしな! あれはエヴァの皮をかぶった親子喧嘩やし…

    91 21/08/13(金)21:44:44 No.834636225

    マリとシンジが現代風の駅で終わったのってあそこまで復興したってことなの?

    92 21/08/13(金)21:44:44 No.834636229

    見る側もおっさんになってるからなぁ 親戚の集まりが嫌いだった…に共感してどうする俺

    93 21/08/13(金)21:44:46 No.834636247

    家でじっくりゲンドウの回想見れたけどあのコネメガネウザ過ぎる……

    94 21/08/13(金)21:44:52 No.834636307

    背景にズボッするところが面白すぎる…

    95 21/08/13(金)21:44:55 No.834636334

    我慢出来なかったのか漏れ出すウルトラマンネタ! 急に親近感溢れる事を言い出す神になったゲンドウ! 神の息子だからなのか声が神木隆之介になるシンジさん! 面白かったね…

    96 21/08/13(金)21:44:58 No.834636385

    あの建物ごとズサーってなる昔の特撮的表現をアニメでやる手の込みよう

    97 21/08/13(金)21:44:59 No.834636387

    単語周りとかをチープに感じるのも何か逆に感慨深くなるというか 泣き笑いになる

    98 21/08/13(金)21:45:04 No.834636439

    親戚を…潰す

    99 21/08/13(金)21:45:05 No.834636445

    >マリとシンジは多分村に戻ると思うんだけどモジャ波とカヲルくんは宇部新川で暮らすのかな… モジャ波とカヲルくん「「工場くらいしかねぇなここ」」

    100 21/08/13(金)21:45:07 No.834636483

    世界は書き換わったけど単純にエヴァに纏わる部分をあの世界から抹消してエヴァ化した人達が元に戻り復興の未来へレディーゴー!みたいな形じゃない?

    101 21/08/13(金)21:45:21 No.834636651

    多分冬月が一番満足してる

    102 21/08/13(金)21:45:23 No.834636683

    >旧作と違って嫌いだから遠ざけていた訳ではないって点はかなり違う いなくなった原因扱いとか奪ったやつとかじゃなくて直視するのが怖かったになってるんだよな…

    103 21/08/13(金)21:45:24 No.834636687

    >冬月先生とリツコが有能すぎるのも悪いと思う >理解と行動がサクサクしすぎて周りの奴らの情動がついていけてねえ リツコ槍作って!

    104 21/08/13(金)21:45:47 No.834636945

    色んなキャラが旧劇でそれぞれ引きずってた要素を捨てた結果どいつもこいつもめっちゃ有能になったシン

    105 21/08/13(金)21:45:58 No.834637078

    できっこないっしょ! リルコには十分でしょ …そうね

    106 21/08/13(金)21:46:11 No.834637218

    >マリとシンジが現代風の駅で終わったのってあそこまで復興したってことなの? ただの空撮っぽいけど今の宇部新川駅にないものが映ってるからあそこも裏宇宙

    107 21/08/13(金)21:46:12 No.834637229

    >マリとシンジが現代風の駅で終わったのってあそこまで復興したってことなの? なんか違う気もするんだよな…わざわざ脱出艇とか吹っ飛んでいったプラグのシーンあるし

    108 21/08/13(金)21:46:17 No.834637292

    ミサトとリツコが最前線で戦うとあんな面白い絵面になるとは

    109 21/08/13(金)21:46:20 No.834637316

    >リツコ槍作って! 無茶言うわね できたわ

    110 21/08/13(金)21:46:20 No.834637318

    >リツコ槍作って! できらぁ!!でホントに作らないでほしいんですけお

    111 21/08/13(金)21:47:01 No.834637738

    リツコさんが真田さんすぎる…

    112 21/08/13(金)21:47:01 No.834637740

    戦闘もマリ一人で十分じゃねぇかなって…

    113 21/08/13(金)21:47:03 No.834637758

    冬月先生がお膳立ては済ませてくれたからね

    114 21/08/13(金)21:47:06 No.834637795

    無茶振りに大体答えてくれるのが悪いところある

    115 21/08/13(金)21:47:09 No.834637828

    賢くなんないと旧劇になっちゃうし…

    116 21/08/13(金)21:47:30 No.834638053

    >戦闘もマリ一人で十分じゃねぇかなって… 戦闘じゃないところが大事な戦いだったし…

    117 21/08/13(金)21:47:45 No.834638189

    >冬月先生も真田さんすぎる…

    118 21/08/13(金)21:47:46 No.834638207

    その技術どこから出てきたんだよってのが多すぎる

    119 21/08/13(金)21:47:55 No.834638304

    特にトラウマとか無いとめっちゃ有能な博士なんだなリツコさん… コマンドサンボとか使って来そうなビジュアルになってたけど…

    120 21/08/13(金)21:48:00 No.834638340

    まあ大人がちゃんと大人してたのは良いことだと思う なゲンドウくん!!

    121 21/08/13(金)21:48:00 No.834638352

    委員長のおっぱい見ちゃった

    122 21/08/13(金)21:48:01 No.834638361

    息子にS-DATあげたのは嫁も死んでもう音楽なんか聴いてる場合じゃねぇ!って事なのかな

    123 21/08/13(金)21:48:03 No.834638376

    どいつもこいつも大災害を何度も潜り抜けた歴戦の勇者だ 面構えが違う

    124 21/08/13(金)21:48:35 No.834638705

    辛く苦しい世界から逃げちゃった旧劇に対して辛く苦しい世界でも知性と希望を持って立ち向かえた

    125 21/08/13(金)21:48:42 No.834638790

    >>戦闘もマリ一人で十分じゃねぇかなって… >戦闘じゃないところが大事な戦いだったし… アスカがかませになるのが役割とかひどくない?!

    126 21/08/13(金)21:48:47 No.834638835

    >どいつもこいつも大災害を何度も潜り抜けた歴戦の勇者だ >面構えが違う シンジにどこまでも優しい旧友達のシーンはいっそ見てて辛かったくらいだよ

    127 21/08/13(金)21:49:34 No.834639296

    デザートいっとくかあ!の舌なめずりするマリとビビりまくるデザートはギャグだった

    128 21/08/13(金)21:49:34 No.834639297

    >息子にS-DATあげたのは嫁も死んでもう音楽なんか聴いてる場合じゃねぇ!って事なのかな 俺の息子だし繊細だろうからこれで外界から切り離して頑張って暮らせよな! ユイと会えるように頑張るからよ!って事かな

    129 21/08/13(金)21:49:37 No.834639320

    シンちゃんも優しさが辛い!!とかいってたし…

    130 21/08/13(金)21:49:58 No.834639528

    >世界は書き換わったけど単純にエヴァに纏わる部分をあの世界から抹消してエヴァ化した人達が元に戻り復興の未来へレディーゴー!みたいな形じゃない? どんだけ派生作品でハッピーエンドになったところで何れ神の奴隷になるっつう枷がなくなったし

    131 21/08/13(金)21:50:15 No.834639705

    マザコン要素や依存症を克服したアスカがいい女になったなって…

    132 21/08/13(金)21:50:29 No.834639835

    さあ次はアニマのアニメ化だ…

    133 21/08/13(金)21:50:30 No.834639847

    正直さよならジュピターでちょっと吹いた

    134 21/08/13(金)21:50:42 No.834639950

    >息子にS-DATあげたのは嫁も死んでもう音楽なんか聴いてる場合じゃねぇ!って事なのかな 息子への愛情だよ 息子への愛情だからこそゲンドウの心の壁を突き破れる

    135 21/08/13(金)21:50:51 No.834640037

    さよなら全てのエヴァした後に出てくる8号機がルール無用過ぎて好き