虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/13(金)20:00:00 アップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/13(金)20:00:00 No.834583594

アップル・ペンシルで"闘う武器商人"有働征二を描いたよ ムフフフ動きのある絵は難しすぎるの そんな絵もアップル・ペンシルなら描けちゃうんだよね凄くない?バイナウ!

1 21/08/13(金)20:02:46 No.834584713

怒らないでくださいね 馬鹿じゃないですか

2 21/08/13(金)20:02:54 No.834584763

異 常 猿 愛 好 家

3 21/08/13(金)20:03:12 No.834584882

>20:00:00

4 21/08/13(金)20:03:14 No.834584893

な…なんだあっ

5 21/08/13(金)20:03:18 No.834584925

達人って心のブレが無いの つまり食事をしているような精神状態で絵を描く事ができるの

6 21/08/13(金)20:03:24 No.834584972

努力も実力も買うが馬鹿すぎる…

7 21/08/13(金)20:03:43 No.834585105

この手書きは…!?

8 21/08/13(金)20:03:50 No.834585163

この手描きは…!?

9 21/08/13(金)20:03:50 No.834585172

すげえ!8時ちょうどだ

10 21/08/13(金)20:04:11 No.834585325

ばあっ

11 21/08/13(金)20:04:11 No.834585327

うちには10年もののPCと板タブしかありません それでも上手に手書きが描けますか?

12 21/08/13(金)20:04:25 No.834585445

絵上手いやんケ!

13 21/08/13(金)20:04:39 No.834585562

ジョブズもこんなの描かれるとは夢にも思わんかったろう

14 21/08/13(金)20:05:01 No.834585723

お…お前変なクスリでもやってるのか

15 21/08/13(金)20:05:10 No.834585785

出たな“アップル・ペンシル” 今日こそお前の正体暴いたる

16 21/08/13(金)20:05:12 No.834585791

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 21/08/13(金)20:05:21 No.834585859

かわいそ…

18 21/08/13(金)20:05:24 No.834585877

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 21/08/13(金)20:05:31 No.834585925

>20:00:00 格闘家に変身する瞬間初めて見たんだよね

20 21/08/13(金)20:05:37 No.834585970

ふうん アッ・プル社員のステルス・マーケティングということか

21 21/08/13(金)20:05:44 No.834586012

このスレの目的は…!?

22 21/08/13(金)20:05:57 No.834586125

そっか君はマネモブだからTOUGHのファンアートを描く事でしか自尊心が満たせないんだね!

23 21/08/13(金)20:06:14 No.834586246

ふうん 今は格闘家の時間ということか

24 21/08/13(金)20:06:21 No.834586301

かわうそ…のシーンの手書きはどこかで見たような気もするけどこんなでっかくしっかり描かれたウドちゃんは初めて見たかも

25 21/08/13(金)20:06:38 No.834586410

>そっか君はマネモブだからTOUGHのファンアートを描く事でしか自尊心が満たせないんだね! ファンアートを生み出す時点で行動力の化身なんだよね 凄くない?

26 21/08/13(金)20:06:56 No.834586546

>かわうそ…のシーンの手書きはどこかで見たような気もするけどこんなでっかくしっかり描かれたウドちゃんは初めて見たかも こんなシーンを手書きで描こうと思うのは異常者だけなんだよね

27 21/08/13(金)20:07:37 No.834586827

楽しそうで良いな‥

28 21/08/13(金)20:07:42 No.834586870

次回、どのようなキャラが…?

29 21/08/13(金)20:07:46 No.834586897

タフ手書きスレの御来光だァッ

30 21/08/13(金)20:07:54 No.834586963

>(頭がモンキーで)かわいそ…

31 21/08/13(金)20:07:55 No.834586969

今から買うならAir4がいいと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス

32 21/08/13(金)20:08:07 No.834587074

うあああああ 画力を無駄遣いしている!

33 21/08/13(金)20:08:13 No.834587123

うわあああ 手書きがスレを練り歩いてる

34 21/08/13(金)20:08:17 No.834587145

>この手書きは…!? >この手描きは…!? 最後のページしか読んでない編集きたな…

35 21/08/13(金)20:08:45 No.834587356

アップル・ペンシルがあっても描けないものは描けないと考えられる

36 21/08/13(金)20:08:46 No.834587367

何の絵を…!?

37 21/08/13(金)20:08:51 No.834587401

アップル・ペンシルで闘う武器商人に見えたんだよね すごくない?

38 21/08/13(金)20:09:20 No.834587610

imgにおける連日のモンキー・マーケティングで アップルペ・ンシルユーザーとタフ読者が 激増していてもおかしくないんだよね

39 21/08/13(金)20:09:36 No.834587747

>うちには10年もののPCと板タブしかありません >それでも上手に手書きが描けますか? はい!出来ますよ!

40 21/08/13(金)20:10:12 No.834588052

アップルペンシルを購入して…?

41 21/08/13(金)20:10:18 No.834588102

参考までに聞きたいんっスが一枚どれくらいの時間で描いてるんっスか?

42 21/08/13(金)20:10:44 No.834588254

最近タフの手描きを見るのがささやかな楽しみになってきたんだよね

43 21/08/13(金)20:10:58 No.834588359

ふうん タフ・キャラたちがお絵かきチャットをするというわけか

44 21/08/13(金)20:11:00 No.834588377

タフの手書きファン・アートが見たいっス 再放送でもなんでもいいっス 忌憚の無い意見ってヤツっス

45 21/08/13(金)20:11:18 No.834588498

猿マーケティングすることだけを目的として開発された究極の手書き

46 21/08/13(金)20:11:33 No.834588598

拡大出来たんだよね

47 21/08/13(金)20:11:39 No.834588639

>>20:00:00 >格闘家に変身する瞬間初めて見たんだよね もしずれちゃっても「うーん惜しいなあ頸動脈から数ミリずれちゃった」でカバーできるんだよね すごくない

48 21/08/13(金)20:11:41 No.834588655

ムフフフ未来の神絵師気分はHowto本の購入まで それ以降は本棚の肥やしに変身するの

49 21/08/13(金)20:11:42 No.834588662

>アップル・ペンシルで闘う武器商人に見えたんだよね >すごくない? タクティカルペンってやつや

50 21/08/13(金)20:11:48 No.834588707

アップルとはタフの為にある

51 21/08/13(金)20:11:51 No.834588731

チィッ何で手書きスレが定期化してるんだよ(ヒュンカッカッ)

52 21/08/13(金)20:11:54 No.834588751

深夜のスレの方が手描き参加者多いのが人生の悲哀を感じますね

53 21/08/13(金)20:12:01 No.834588790

アイ・パッドもマーケティングしてくれないと無駄なゴミが増えるだけなんだよね 駄目じゃない?

54 21/08/13(金)20:12:04 No.834588802

クククク… タフ手描きスレは賞賛と罵倒 そしてタフ・マーケティングが含まれている完全スレだァ

55 21/08/13(金)20:12:09 No.834588834

>拡大出来たんだよね やるやんケ

56 21/08/13(金)20:12:34 No.834589038

こうして手書きに挑戦するマネモブが増えるんだよね すごくない?

57 21/08/13(金)20:12:55 No.834589167

>クククク… >タフ手描きスレは賞賛と罵倒 >そしてタフ・マーケティングが含まれている完全スレだァ 単行本…誰も買ってないんスけどいいんスかこれ

58 21/08/13(金)20:13:31 No.834589431

>チィッ何で手書きスレが定期化してるんだよ(ヒュンカッカッ) タフスレが別の形に進化したと言うてくれや

59 21/08/13(金)20:13:35 No.834589452

ウドちゃんはわりと奮闘したほうなんだよね

60 21/08/13(金)20:13:41 No.834589484

この充電方法に一番戸惑っているのは俺なんだよね

61 21/08/13(金)20:13:47 No.834589515

>1628853093502.png この頃のタフくんかわいい 今のタフおじさんも見習え

62 21/08/13(金)20:13:59 No.834589606

>アイ・パッドもマーケティングしてくれないと無駄なゴミが増えるだけなんだよね >駄目じゃない? スライド・オーバーに対応しているアイ・パッドならどれでも良いと考えられる

63 21/08/13(金)20:14:03 No.834589643

実際絵の勉強って意味なら猿先生の模写は凄くいい勉強になると思うっス 自分がやったらトレスですら似ても似つかないポンチ絵になるのは間違いないんだ

64 21/08/13(金)20:14:11 No.834589711

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

65 21/08/13(金)20:14:24 No.834589806

>タフの手書きファン・アートが見たいっス この一言だけでも正気じゃないのがわかるんだよね すごくない?

66 21/08/13(金)20:14:25 No.834589810

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

67 21/08/13(金)20:14:29 No.834589838

ロビタじゃねえかよえーっ!!

68 21/08/13(金)20:14:56 No.834589999

獺…

69 21/08/13(金)20:15:02 No.834590029

しゃあっ マウス4枚目! 描くのが遅いから1日1枚が限界なんだ

70 21/08/13(金)20:15:03 No.834590040

>参考までに聞きたいんっスが一枚どれくらいの時間で描いてるんっスか? 今回のウドちゃんは今までの倍ぐらいかかった難産なんだよね 下書き含めて体感6時間ぐらいかかった気がするんだけどきちんと測っていないんだ 実は数秒でかけていたと考えられる おまけの下書き

71 21/08/13(金)20:15:05 No.834590053

猿先生はイモ・ゲで遊んでる暇が有るならマンガの中身を練り直すべきだと考えられる

72 21/08/13(金)20:15:05 No.834590060

>実際絵の勉強って意味なら猿先生の模写は凄くいい勉強になると思うっス ククク…猿先生の絵は骨格と筋肉そして多方向からのアングルが含まれている完全教本だァ

73 21/08/13(金)20:15:37 No.834590264

>単行本…誰も買ってないんスけどいいんスかこれ すいませんBOOK・OFFで読んだ方が得なんです

74 21/08/13(金)20:15:37 No.834590272

おそらく猿先生のアシがスレを立ててタフを宣伝していると思われる

75 21/08/13(金)20:15:44 No.834590331

「格闘技バカはあの世で腕立てでもやってろ」は攻撃力が高すぎるのか見たことないんだよね

76 21/08/13(金)20:15:45 No.834590338

>1628853251074.png このロボットは…!?

77 21/08/13(金)20:15:46 No.834590346

6時間!?

78 21/08/13(金)20:16:21 No.834590598

>1628853265578.png らっこ…

79 21/08/13(金)20:16:26 No.834590634

力王描かれてんの初めて見たっス

80 21/08/13(金)20:16:31 No.834590679

イモゲ・ファクトリーの門を開けろ! 完全なる「」の誕生だっ

81 21/08/13(金)20:16:42 No.834590761

>>クククク… >>タフ手描きスレは賞賛と罵倒 >>そしてタフ・マーケティングが含まれている完全スレだァ >単行本…誰も買ってないんスけどいいんスかこれ 電書以外で新品買う方法がないから仕方ない本当に仕方ない 取り敢えずこの前のブック・ウォーカーの還元祭でロックアップ全巻買ったんだよね

82 21/08/13(金)20:16:48 No.834590815

>6時間!? 書き込み量が半端じゃないと考えられる

83 21/08/13(金)20:16:52 No.834590845

私は憂いています手書きモブの将来を タフスレの未来を

84 21/08/13(金)20:17:35 No.834591142

待てよ手書きはこれから面白くなるんだぜ

85 21/08/13(金)20:17:38 No.834591166

異常猿愛者来たな…

86 21/08/13(金)20:17:45 No.834591214

こんな絵を週刊で描いてる猿先生って凄くない?

87 21/08/13(金)20:17:51 No.834591275

花金の夜にタフ手描き… こいつらプロっスね

88 21/08/13(金)20:17:52 No.834591283

動きのあるイラストは見てみるとふーんすごいって感じなんだけど実際描くと猿先生の凄さが更にはっきりわかるので模写をおすすめしたいんだよね

89 21/08/13(金)20:17:52 No.834591293

ちなみに猿先生は今でも一話3日で上げてるそうっス 全盛期は2~3本ずっと平行連載してたから一週間かけられなかったんだよね すごくない?

90 21/08/13(金)20:18:03 No.834591374

アクション・シーンは止め絵と比べて桁違いに時間と手間がかかるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

91 21/08/13(金)20:18:17 No.834591478

>力王描かれてんの初めて見たっス 毎回卍と六芒星の合体を見てるんではじめてではないだろうがえーっ

92 21/08/13(金)20:18:22 No.834591505

力・王を知らない猿新参にはベ・ガにしか見えないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

93 21/08/13(金)20:18:31 No.834591558

明日も立てて欲しいんだ 毎日皆の手書きが見られてハッピーハッピーやんケ

94 21/08/13(金)20:18:37 No.834591623

ふうん 模写はできても猿画力に到達することはできないということか

95 21/08/13(金)20:18:40 No.834591643

>「格闘技バカはあの世で腕立てでもやってろ」は攻撃力が高すぎるのか見たことないんだよね 虹裏で「格闘技バカは」がネタとして使えるスレがそうそう無いんだよね ここではなくお外の格闘技系のコミュに出向いて使うべき定型だと考えられる

96 21/08/13(金)20:19:18 No.834591914

ふぅんお絵描き鍛錬の為には猿模写が最適というわけだ

97 21/08/13(金)20:19:30 No.834591973

知っててもベガにしか見えねえだろうがあーーっ!?

98 21/08/13(金)20:19:32 No.834591992

◆このスレは…!?

99 21/08/13(金)20:19:38 No.834592030

https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad またipadが大量入荷したよ! しかも11インチの第2世代とか12.9インチの第4世代とか最新一歩手前のモデルも出てきつつある! バイナウ!ただしminiは来月に超アップデートされた6がでるから我慢しなよ!

100 21/08/13(金)20:19:42 No.834592047

>明日も立てて欲しいんだ >毎日皆の手書きが見られてハッピーハッピーやんケ 力王?

101 21/08/13(金)20:19:49 No.834592088

スミちゃん書いて欲しいんだ オカズにするんだ

102 21/08/13(金)20:19:55 No.834592134

しゃあっドッグ・ソルジャー!?

103 21/08/13(金)20:19:59 No.834592168

複数の「」がタフの手描きしてるんだよね すごくない?

104 21/08/13(金)20:20:00 No.834592171

>ちなみに猿先生は今でも一話3日で上げてるそうっス >全盛期は2~3本ずっと平行連載してたから一週間かけられなかったんだよね >すごくない? 力王時代から作画使い回しまくっててこれはもう一種のバンク技術だっ

105 21/08/13(金)20:20:02 No.834592182

ロック・アップは本当に手放しでオススメできる良作なんだよね  タフ読むにも巻数が多くてちょっと…っていう猿作品未読者には是非触れてみて欲しい1作なんだよね

106 21/08/13(金)20:20:02 No.834592191

>ふうん >模写はできても猿画力に到達することはできないということか 漫画家でも画力が到達できてる人は殆どいないと考えられる

107 21/08/13(金)20:20:09 No.834592228

◆この手描きは…!?

108 21/08/13(金)20:20:09 No.834592229

>知っててもベガにしか見えねえだろうがあーーっ!? マジでスト2の勝利画面の顔鷲崎のトレスなんだよね ていうか開発時のベガの愛称鷲崎なんだよね

109 21/08/13(金)20:20:17 No.834592285

ダイマだぁ…ダイマが出てきたですぅ

110 21/08/13(金)20:20:20 No.834592303

ファファファ トダーもタフ手書きファン・アートが増えて喜んでいるんです

111 21/08/13(金)20:20:22 No.834592313

>ふぅんお絵描き鍛錬の為には猿模写が最適というわけだ 可愛い女の子は別口で練習したほうがいいと考えられる

112 21/08/13(金)20:20:39 No.834592432

こら「」猿先生を愚弄するのか お前誰のおかげで手書きできてると思ってるんだ?

113 21/08/13(金)20:20:41 No.834592442

>力王時代から作画使い回しまくっててこれはもう一種のバンク技術だっ コピペと流用は劇画の基本技能なんだよね

114 21/08/13(金)20:20:53 No.834592529

>複数の「」がタフの手描きしてるんだよね >すごくない? お…お前ら変なクスリでもやってるのか…

115 21/08/13(金)20:21:00 No.834592569

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

116 21/08/13(金)20:21:00 No.834592572

怒らないで聞いてくださいね 高い道具買って描くのがこれってただのバカじゃないですか

117 21/08/13(金)20:21:03 No.834592582

>こら「」猿先生を愚弄するのか >お前誰のおかげで手書きできてると思ってるんだ? クンリニンサン…

118 21/08/13(金)20:21:03 No.834592584

>>ふぅんお絵描き鍛錬の為には猿模写が最適というわけだ >可愛い女の子は別口で練習したほうがいいと考えられる 猿先生も可愛い女の子は描けるんだよね すごくない?

119 21/08/13(金)20:21:13 No.834592654

おちんちん見せて♥

120 21/08/13(金)20:21:24 No.834592726

>こら「」猿先生を愚弄するのか >お前誰のおかげで手書きできてると思ってるんだ? クンリニンサン…

121 21/08/13(金)20:21:26 No.834592754

>しゃあっ マウス4枚目! >描くのが遅いから1日1枚が限界なんだ マウス描きは流石に苦行の部類に入ると考えられる One by wacomならちゃんとしたワコム製のペン・タブが6千円ちょいで買えちゃうんだよね 凄くない?

122 21/08/13(金)20:21:31 No.834592779

うぁぁぁ て…手描きマネモブが今日もカタログを練り歩いてる

123 21/08/13(金)20:21:38 No.834592840

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

124 21/08/13(金)20:21:44 No.834592872

コピペ使い回し…? 作画の効率化と言うてくれや

125 21/08/13(金)20:21:53 No.834592929

>1628853660619.png

126 21/08/13(金)20:22:01 No.834592971

>力王? はい!そうですよ!

127 21/08/13(金)20:22:02 No.834592981

>怒らないで聞いてくださいね >高い道具買って描くのがこれってただのバカじゃないですか 漫画界でもトップクラスの画力を持った作家をエミュするには それ相応に高価な道具が必要だと考えられる

128 21/08/13(金)20:22:06 No.834592999

今月は龍継ぐ21巻とTOUGH番外編の単行本が出るんだ 両方買うとTOUGH特製マスクが貰えるんだ これは買うしかないな!

129 21/08/13(金)20:22:09 No.834593021

トオルちゃん!?

130 21/08/13(金)20:22:29 No.834593147

許せなかった…えっちな手描きが1枚も無いだなんて…!!!

131 21/08/13(金)20:22:37 No.834593191

このスレ「」の目的は……!?

132 21/08/13(金)20:22:39 No.834593202

この手描きは……

133 21/08/13(金)20:22:41 No.834593219

武器商人有働征二のスレだと考えられる

134 21/08/13(金)20:22:42 No.834593225

>コピペ使い回し…? >作画の効率化と言うてくれや 過去の積み重ねなしにはできないことなんだよね すごくない?

135 21/08/13(金)20:22:46 No.834593249

>今月は龍継ぐ21巻とTOUGH番外編の単行本が出るんだ >両方買うとTOUGH特製マスクが貰えるんだ >これは買うしかないな! なにっ いらない

136 21/08/13(金)20:22:54 No.834593315

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 21/08/13(金)20:23:01 No.834593366

はっちゃんで描いた絵をストックして貼る方法を教えてほしいっス忌憚のない意見ってやつっス

138 21/08/13(金)20:23:06 No.834593401

>許せなかった…えっちな手描きが1枚も無いだなんて…!!! ったくしょうがねぇなあ

139 21/08/13(金)20:23:18 No.834593494

この「」の目的は…!?

140 21/08/13(金)20:23:26 No.834593552

でもやっぱり使い回しで何度も殺される熊の図は面白すぎるんだよね 凄くない?

141 21/08/13(金)20:23:32 No.834593583

すごい数の異常猿愛者が集まってきている!

142 21/08/13(金)20:23:44 No.834593664

>力・王を知らない猿新参にはベ・ガにしか見えないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 力王は電子化されてないこでネカ・フェで読むしか無いのが… そこまでアウトな要素は無いので猿新参にもオススメっス

143 21/08/13(金)20:23:46 No.834593674

ポンポン新しい手描きが出てくるのに狂気を感じるんだよね

144 21/08/13(金)20:23:52 No.834593712

>はっちゃんで描いた絵をストックして貼る方法を教えてほしいっス忌憚のない意見ってやつっス はっちゃん起動中にアル・バムを使うだけなんだよね

145 21/08/13(金)20:23:57 No.834593738

>またipadが大量入荷したよ! >しかも11インチの第2世代とか12.9インチの第4世代とか最新一歩手前のモデルも出てきつつある! >バイナウ! しゃあけどアップル・ペンシルと合わせて7万はちょっと手が出せんわ!

146 21/08/13(金)20:23:59 No.834593765

スレ「」文字が可愛いから好き

147 21/08/13(金)20:24:06 No.834593816

>許せなかった…えっちな手描きが1枚も無いだなんて…!!! ヌッってなることになるんスけどいいんスか

148 21/08/13(金)20:24:25 No.834593952

猿先生の絵を真似てみようとするとその線の細かさに驚かされるんだよね すごくない?

149 21/08/13(金)20:24:31 No.834593991

ロックアップは良い話も哀しい話も変な話もある完全猿漫画だァ

150 21/08/13(金)20:24:38 No.834594060

刃牙描いて

151 21/08/13(金)20:24:47 No.834594123

>今月は龍継ぐ21巻とTOUGH番外編の単行本が出るんだ >両方買うとTOUGH特製マスクが貰えるんだ >これは買うしかないな! 番外編が気になるから買う予定なんだよね

152 21/08/13(金)20:24:49 No.834594145

>>はっちゃんで描いた絵をストックして貼る方法を教えてほしいっス忌憚のない意見ってやつっス >はっちゃん起動中にアル・バムを使うだけなんだよね ウ…ウソやろ…こんな簡単な事でいいのか

153 21/08/13(金)20:24:52 No.834594179

>猿先生も可愛い女の子は描けるんだよね >すごくない? GOKUSAIのリロちゃんは真面目に可愛いんだ 確かに最初はメンヘラだけど段々毒気が抜けて普通に可愛いんだ というか猿先生もあんなわかりやすいサブカルメンヘラ美大クソ女みたいなキャラメイクができるんだ…って事に感心するしかないんだ

154 21/08/13(金)20:24:58 No.834594229

>>許せなかった…えっちな手描きが1枚も無いだなんて…!!! >ったくしょうがねぇなあ あざーす…しゃあ!

155 21/08/13(金)20:25:03 No.834594272

>両方買うとTOUGH特製マスクが貰えるんだ fu245484.jpg

156 21/08/13(金)20:25:18 No.834594385

>>今月は龍継ぐ21巻とTOUGH番外編の単行本が出るんだ >>両方買うとTOUGH特製マスクが貰えるんだ >>これは買うしかないな! >なにっ >いらない 昼間のスレだとバトル・キングマスクなら欲しいと言われてたな…

157 21/08/13(金)20:25:27 No.834594455

な…なんだぁっ

158 21/08/13(金)20:25:34 No.834594506

>ウ…ウソやろ…こんな簡単な事でいいのか フロッピー・アイコンで保存なんだ 後はなんとなくで使いこなせると考えられる こまめな保存は大事なんだよね

159 21/08/13(金)20:25:50 No.834594608

今の時代マスクは必需品だからな…

160 21/08/13(金)20:26:07 No.834594729

>>両方買うとTOUGH特製マスクが貰えるんだ >fu245484.jpg

161 21/08/13(金)20:26:11 No.834594763

フロッピーって誰だよ

162 21/08/13(金)20:26:14 No.834594793

>>両方買うとTOUGH特製マスクが貰えるんだ >fu245484.jpg 飛沫飛散防止できねえだろうがぁええーーーー!!

163 21/08/13(金)20:26:31 No.834594910

>力王は電子化されてないこでネカ・フェで読むしか無いのが… >そこまでアウトな要素は無いので猿新参にもオススメっス 六芒星の中に鉤十字はアウトな要素しかないだろうがよえーーーっ!!!

164 21/08/13(金)20:26:32 No.834594913

>両方買うとTOUGH特製マスクが貰えるんだ すみませんマスクを付けたほうが残酷になれるんです のほうのマスクがほしいんですが…

165 21/08/13(金)20:26:38 No.834594965

手描きで絆が深まるんだ

166 21/08/13(金)20:26:44 No.834595028

>1628853303066.png 簡単に「」にできそうなんだ

167 21/08/13(金)20:26:48 No.834595057

このスレは…?

168 21/08/13(金)20:26:52 No.834595082

バトル・キング・マスク欲しがってる「」ネモブ初めてみた

169 21/08/13(金)20:27:00 No.834595161

>No.834594729 な…なんやこのエミュ精度はっ

170 21/08/13(金)20:27:03 No.834595184

無駄な超画力がどんどん出てくる

171 21/08/13(金)20:27:10 No.834595236

>バトル・キング・マスク欲しがってる「」ネモブ初めてみた 普通に欲しいんだ

172 21/08/13(金)20:27:21 No.834595300

>フロッピーって誰だよ 若き者…

173 21/08/13(金)20:27:36 No.834595406

しゃあないけどフロッピーもMOも今の若い子に通じるか怪しいんだ

174 21/08/13(金)20:27:40 No.834595431

力王は原作者が音信不通だから復刻が難しいと思われる

175 21/08/13(金)20:28:08 No.834595633

>無駄な超画力がどんどん出てくる 無駄?無形文化財と言ってくれや 見せたろうやないかスレ「」の超絶技巧の数々を!

176 21/08/13(金)20:28:10 No.834595648

このスレは…?

177 21/08/13(金)20:28:26 No.834595768

お…お前ら 変なクスリでもやってるのか

178 21/08/13(金)20:28:31 No.834595814

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

179 21/08/13(金)20:28:40 No.834595865

手書きするのもしんどいもんやで 常に善人であろうとする「」にはできんマネできんことや

180 21/08/13(金)20:28:42 No.834595885

今の若い子は保存ボ・タンが何の絵か知らないものと考えられる

181 21/08/13(金)20:28:44 No.834595898

この手書きの目的は…?

182 21/08/13(金)20:28:50 No.834595941

絵も描けないのに手書きマネ・モブのせいでアップル・ペンシルが欲しくなってくるんだ

183 21/08/13(金)20:28:51 No.834595954

らっこ…

184 21/08/13(金)20:28:51 No.834595958

>1628854111689.png ふぇれっと…

185 21/08/13(金)20:29:06 No.834596060

力王はあんだけアウトな要素や世界中が壊滅的な被害を受けてる世界観なのに最後はなんだか大団円で終わるのが凄いんだ

186 21/08/13(金)20:29:10 No.834596081

エッチなタフはないんですか?

187 21/08/13(金)20:29:10 No.834596085

> 1628854111689.png ラッコじゃねえかよえーーっ!?

188 21/08/13(金)20:29:35 No.834596240

アップル・ペンシルが届いて即この鬼龍試し書きしたのが一週間前の6日なんだよね

189 21/08/13(金)20:29:37 No.834596254

しゃあっ 川 磯 鰻 象!

190 21/08/13(金)20:30:03 No.834596409

>絵も描けないのに手書きマネ・モブのせいでアップル・ペンシルが欲しくなってくるんだ (楽しく練習つづければ)描けますよ!(ニコニコ

191 21/08/13(金)20:30:13 No.834596474

いやぁんエッチなナイフさんですぅ

192 21/08/13(金)20:30:32 No.834596598

>エッチなタフはないんですか? やっつけでよければあげますよ

193 21/08/13(金)20:30:43 No.834596664

力王は原作付きなのに猿展開過ぎて面白いんだ

194 21/08/13(金)20:30:45 No.834596674

毎度毎度カタログでの視認性が高過ぎると考えられる

195 21/08/13(金)20:30:46 No.834596680

何が悲しくてタフの手描きをしないといけないのか

196 21/08/13(金)20:30:51 No.834596720

> アップル・ペンシルが届いて ムフフ…それは良かった > 即この鬼龍試し書きしたのが一週間前の6日なんだよね 面白い事を言うなぁ…この蛆虫は

197 21/08/13(金)20:30:58 No.834596763

>力王は原作者が音信不通だから復刻が難しいと思われる 今猿作品で一番揃えるの難しいの力王とMr.ホワイティになるんスかね

198 21/08/13(金)20:31:24 No.834596941

ウ…ウソやろ…あば・れブ・ン屋の手描きは…!?

199 21/08/13(金)20:31:29 No.834596985

怒らないですくださいね 上手すぎじゃないですか

200 21/08/13(金)20:31:32 No.834597022

手描き(レイプ)ッ!

201 21/08/13(金)20:31:36 No.834597048

>>エッチなタフはないんですか? >やっつけでよければあげますよ あへ❤あへ❤あへ❤

202 21/08/13(金)20:31:48 No.834597139

>1628854111689.png ぼのぼの…

203 21/08/13(金)20:31:51 No.834597163

>力王は原作付きなのに猿展開過ぎて面白いんだ 原作あるなんて信じられないぐらい猿要素満載なんだよね すごくない?

204 21/08/13(金)20:31:56 No.834597186

タフ・手書きスレ1週間記念なんだよね

205 21/08/13(金)20:31:57 No.834597196

普段ムキムキ絵ばっかり描いてる絵師がタフとアイ・マスのコラボ依頼を完璧にこなしていたように 猿先生も本気を出せば萌え萌えメスブタ絵など朝飯前だと考えられる だからモンキー・トレスを極めれば神絵師になれるんだ

206 21/08/13(金)20:32:08 No.834597278

なんだぁっこのスレタフ愛がすごい

207 21/08/13(金)20:32:16 No.834597333

>やっつけでよければあげますよ あへ あへ あへ

208 21/08/13(金)20:32:26 No.834597384

流行り具合からして実質タフ

209 21/08/13(金)20:32:29 No.834597418

猿新参はタフシリーズを全部読んだのに コモドドラゴンが出てない…ってミスをたまに聞くっス

210 21/08/13(金)20:32:38 No.834597488

>今猿作品で一番揃えるの難しいの力王とMr.ホワイティになるんスかね 現物の現存数的な意味ではドッグ・ソルジャーもなかなか難しいと思うっス

211 21/08/13(金)20:32:47 No.834597548

>力王は原作付きなのに猿展開過ぎて面白いんだ どっちかって言うと猿先生力王で話のノウハウ学んだ節有るんだ

212 21/08/13(金)20:32:49 No.834597557

またヒに放流されるネタが増えたね

213 21/08/13(金)20:32:59 No.834597652

>猿新参はタフシリーズを全部読んだのに >コモドドラゴンが出てない…ってミスをたまに聞くっス 新参にRuninを放てっ!

214 21/08/13(金)20:32:59 No.834597653

>>1628854111689.png >ぼのぼの… シマ・リス君だと考えられる

215 21/08/13(金)20:33:09 No.834597720

>猿新参はタフシリーズを全部読んだのに >コモドドラゴンが出てない…ってミスをたまに聞くっス しゃあけど格闘漫画にコモドドラゴン出る訳ないことに気づいてほしいわっ

216 21/08/13(金)20:33:23 No.834597816

思った以上に手書きのレベル高くて駄目だった

217 21/08/13(金)20:33:37 No.834597903

こういうの描きたいんだけど絵の学校とか行ってた?

218 21/08/13(金)20:34:15 No.834598182

>流行り具合からして実質タフ 愚弄だぁっ

219 21/08/13(金)20:34:15 No.834598188

>しゃあけど格闘漫画にロボット出る訳ないことに気づいてほしいわっ

220 21/08/13(金)20:34:26 No.834598304

>タフ・手書きスレ1週間記念なんだよね この「」の目的は…!?

221 21/08/13(金)20:34:35 No.834598382

このスレにサー・フェスを放てっ

222 21/08/13(金)20:34:37 No.834598393

>しゃあけど格闘漫画にコモドドラゴン出る訳ないことに気づいてほしいわっ サイ・ボーグやロボットと戦う漫画だからコモ・ドドラゴンとも戦うと思われたって仕方ないんだ

223 21/08/13(金)20:34:50 No.834598475

>しゃあけど格闘漫画にコモドドラゴン出る訳ないことに気づいてほしいわっ トダーはいいんスか…

224 21/08/13(金)20:35:23 No.834598720

>猿新参はタフシリーズを全部読んだのに >コモドドラゴンが出てない…ってミスをたまに聞くっス ルーニンは猿漫画でもかなりきついというかレイベン出た時点で打ち切り決まってたんじゃないかってくらい話ガタガタなんだ 猿展開云々以前に話配分考えてないんだ

225 21/08/13(金)20:35:24 No.834598728

>こういうの描きたいんだけど絵の学校とか行ってた? 行ってないっス いいから騙されたと思ってタフを模写してほしいっス 誰もがみんな猿先生以下なんだ平等なんだ

226 21/08/13(金)20:35:25 No.834598732

>うちには10年もののPCと板タブしかありません >それでも上手に手書きが描けますか? できるかできないかで言うと多分できる

227 21/08/13(金)20:35:36 No.834598821

アイ・パッドから買うのはちょっとお値段が…って人でも 8年前のモデルのやっすいインテ・ュオスレベルのペン・タブでも ここまで描けちゃうんだよね 凄くない?

228 21/08/13(金)20:36:00 No.834599013

>このスレにサー・フェスを放てっ ふぅんいつもはスレで描いてるんだけど今日はまだ退勤途中で描けてないと言うことか

229 21/08/13(金)20:36:00 No.834599014

タフスレ立てて手描きしてスレ立ててまた手描き… そんな人生は虚しいか?

230 21/08/13(金)20:36:15 No.834599115

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

231 21/08/13(金)20:36:18 No.834599132

>タフスレ立てて手描きしてスレ立ててまた手描き… >そんな人生は虚しいか? めっちゃ おもしろいわ

232 21/08/13(金)20:36:24 No.834599177

猿先生並みの絵が描けたらそれだけでプロになれるんだ

233 21/08/13(金)20:36:25 No.834599178

タフを模写するだけで画力がこんなにメキメキ上昇するんです fu245523.jpg

234 21/08/13(金)20:36:46 No.834599336

流 行 !

235 21/08/13(金)20:36:56 No.834599408

>どっちかって言うと猿先生力王で話のノウハウ学んだ節有るんだ 恐らく猿先生は力王と出会ってなかったらドッグ・ソルジャーの延長戦上のノリの作品描いて浦沢直樹とかさいとう・たかを的なポジションの漫画家になってたか 人情物路線でスピリッツとかに連載持ってたと考えられる

236 21/08/13(金)20:37:03 No.834599457

>タフを模写するだけで画力がこんなにメキメキ上昇するんです >fu245523.jpg なにっ元から上手いっ

237 21/08/13(金)20:37:21 No.834599576

>タフを模写するだけで画力がこんなにメキメキ上昇するんです >fu245523.jpg すごくない?

238 21/08/13(金)20:37:30 No.834599648

>タフを模写するだけで画力がこんなにメキメキ上昇するんです >fu245523.jpg 鬼龍の段階で十分に上手いと考えられる

239 21/08/13(金)20:38:18 No.834600030

猿先生の写実主義的な絵は修練としては最適なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

240 21/08/13(金)20:38:20 No.834600053

言われてみるとスレ画のヒュンヒュンの動の描写 すごくない?

241 21/08/13(金)20:38:21 No.834600057

しゃあけど元から上手いわ!

242 21/08/13(金)20:38:22 No.834600064

あの熊描いて欲しい

243 21/08/13(金)20:38:58 No.834600309

見に来たんだよ このスレでエロ手描きが張られるのを…

244 21/08/13(金)20:38:58 No.834600312

モンキー・トレースは神絵師になるための最短距離だと思われる

245 21/08/13(金)20:39:03 No.834600347

世界的に有名な企業の電子端末の使用用途を誤魔化し スレ立てのドサクサの時間にマネモブを救うためにタフのファン・アートを書いたと吹聴しヒーローを気取っていたが 真実はその手書きで模写を繰り返してきたお絵かきクソ野郎だった ハッキリ言って人間的には「」の部類に入る

246 21/08/13(金)20:39:13 No.834600416

手書き「」にはリアルフェイスを描いてみて欲しいんだよね

247 21/08/13(金)20:39:17 No.834600439

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

248 21/08/13(金)20:39:29 No.834600526

服の皺とか難しいんだよね

249 21/08/13(金)20:39:56 No.834600726

ふうんそういうことか

250 21/08/13(金)20:40:06 No.834600778

たまにペコ・リーヌが投下されて困惑するのが俺なんだよね

251 21/08/13(金)20:40:07 No.834600783

すごい数の手書きが集まっている

252 21/08/13(金)20:40:15 No.834600844

猿先生ってもしかしてめちゃくちゃ絵が上手い…?

253 21/08/13(金)20:40:17 No.834600862

>ハッキリ言って人間的には「」の部類に入る 此処にいる時点でみんなが否定できないんだけどなんか刺さるんだよね すごくない?

254 21/08/13(金)20:40:28 No.834600955

>たまにキャ・ルが投下されて困惑するのが俺なんだよね

255 21/08/13(金)20:40:40 No.834601067

アップルペンシル微妙に重くて 貧弱な自分の手には合わなかったけど タフの画を描けばマッチョになれますか?

256 21/08/13(金)20:40:45 No.834601110

タフの二次創作なんて金にならないっス

257 21/08/13(金)20:40:57 No.834601196

>猿先生ってもしかしてめちゃくちゃ絵が上手い…? ひと目でわからんかいっ

258 21/08/13(金)20:40:58 No.834601207

>猿先生ってもしかしてめちゃくちゃ絵が上手い…? 色んな方向性での「上手い」はあるけどぶっちゃけ最上位にいると考えられる

259 21/08/13(金)20:41:08 No.834601283

しゃあっ 灘神影流アルバムすべりっ

260 21/08/13(金)20:41:29 No.834601457

>タフの二次創作なんて金にならないっス みんなで描くから尊いんだ 絆が深まるんだ

261 21/08/13(金)20:41:38 No.834601516

>タフの二次創作なんて金にならないっス スケブ鯱山描かせた異常者がいたな

262 21/08/13(金)20:41:50 No.834601592

野良の猿先生がこんなに!

263 21/08/13(金)20:41:50 No.834601596

本当はスマ・ホゲーのメスブタが描きたくて手書きの練習始めたはずなんだよね

264 21/08/13(金)20:41:52 No.834601615

>ルーニンは猿漫画でもかなりきついというかレイベン出た時点で打ち切り決まってたんじゃないかってくらい話ガタガタなんだ >猿展開云々以前に話配分考えてないんだ ルー・ニンはいつものブッ飛び猿展開ってわけでもなく単純に話があんまり面白くないのがつらいっス ただアク・ション描写に関しては流石の一言ス おに若丸もそうだけど猿先生の描く剣撃アクション好きっス

265 21/08/13(金)20:42:03 No.834601683

大牟田市立図書館に「」を放てッ

266 21/08/13(金)20:42:06 No.834601704

>猿先生ってもしかしてめちゃくちゃ絵が上手い…? 半裸での寝技の応酬を破綻無くかける時点で画力がヤバすぎるんだ しかも魅せるアングルで描けるのは本当にすごいんだ

267 21/08/13(金)20:42:22 No.834601833

>猿先生ってもしかしてめちゃくちゃ絵が上手い…? 話はともかく画力は最高ってずっと言われてるだろうがえーーーっ!!

268 21/08/13(金)20:42:34 No.834601907

生前タフ・アートを量産し徳を積む事で死後に猿空間(ヴァルハラ)へ行く事が出来ると考えられる

269 <a href="mailto:sage">21/08/13(金)20:42:38</a> [sage] No.834601930

>タフを模写するだけで画力がこんなにメキメキ上昇するんです 元からだようがえーっ

270 21/08/13(金)20:42:43 No.834601970

書き込みをした人によって削除されました

271 21/08/13(金)20:42:51 No.834602028

しゃぁっ 毎日猿祭りっ

272 21/08/13(金)20:42:58 No.834602066

このスレの目的は…!?

273 21/08/13(金)20:43:04 No.834602116

>昔の手描きでお茶を濁すんや >絆は深まりまへんんや 何も見えないじゃないかよえーーっ

274 21/08/13(金)20:43:06 No.834602125

よく見ると手書き「」ネモブにもタッチの違いがあって大体それぞれ特定可能なんだよね

275 21/08/13(金)20:43:26 No.834602252

>>猿先生ってもしかしてめちゃくちゃ絵が上手い…? >半裸での寝技の応酬を破綻無くかける時点で画力がヤバすぎるんだ 筋肉の動きとか描くとしくじったら誤魔化せないから普通は服着せるんだよね

276 21/08/13(金)20:43:40 No.834602339

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

277 21/08/13(金)20:43:42 No.834602353

鷹兄の義足はルーニンで使えなかったネタを流用してると言われてるんや 案の定仕込みブレードとか使われてないがなあっ

278 21/08/13(金)20:44:02 No.834602513

>昔の手描きでお茶を濁すんや >絆は深まりまへんんや 何も見えなくて一番戸惑ってるのは俺なんだよね

279 21/08/13(金)20:44:14 No.834602594

>元からだようがえーっ タフ自慢か?

280 21/08/13(金)20:44:20 No.834602628

>よく見ると手書き「」ネモブにもタッチの違いがあって大体それぞれ特定可能なんだよね 今全部で何人くらいいるんスか?

281 21/08/13(金)20:44:38 No.834602753

>大牟田市立図書館に「」を放てッ しゃあけど大雨でそれどころじゃないわっ!

282 21/08/13(金)20:45:01 No.834602910

アート・モンキー "闇 猿"

283 21/08/13(金)20:45:04 No.834602925

>>よく見ると手書き「」ネモブにもタッチの違いがあって大体それぞれ特定可能なんだよね >今全部で何人くらいいるんスか? 5人以上居ると考えられる

284 21/08/13(金)20:45:05 No.834602930

作画担当の猿先生とシナリオ担当の渡哲也先生の二人が合体して猿渡哲也先生なんだ

285 21/08/13(金)20:45:16 No.834603002

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

286 21/08/13(金)20:45:18 No.834603021

他の漫画家と比べるのは良くないんだけど大抵の漫画家は歳取るにつれて絵柄がデフォルメされていくのが普通なのに 今なお画力の向上に貪欲な猿先生は素直に尊敬に値するんだよね 凄くない?

287 21/08/13(金)20:45:23 No.834603051

すごい数の猿信者が集まってきている

288 21/08/13(金)20:45:33 No.834603112

>本当はスマ・ホゲーのメスブタが描きたくて手書きの練習始めたはずなんだよね 反応が欲しくてタフを描き始めた「」に悲しい過去…

289 <a href="mailto:sage">21/08/13(金)20:45:41</a> [sage] No.834603161

昼にも野良の闇猿が居たんだよね

290 21/08/13(金)20:45:50 No.834603225

是非はともかく自分の過去絵を流用することに何の躊躇いもないのも先生の強みだと思う

291 21/08/13(金)20:45:57 No.834603280

うぁあっ名前が思い出せない 薔薇丸だったか?

292 21/08/13(金)20:46:08 No.834603355

>>本当はスマ・ホゲーのメスブタが描きたくて手書きの練習始めたはずなんだよね >反応が欲しくてタフを描き始めた「」に悲しい過去… 真っ先に鬼龍を描いた狂気の事実から目を背けるな

293 21/08/13(金)20:46:09 No.834603366

猿由来の格闘描写を流行のメスブタの絵柄で支える…ある意味”最強”だ

294 21/08/13(金)20:46:24 No.834603459

>>よく見ると手書き「」ネモブにもタッチの違いがあって大体それぞれ特定可能なんだよね >今全部で何人くらいいるんスか? アップルペンシルモブ マウス描きモブ サーフェスモブ OVAモブ は多分見分けつくんで5人以上はいるんだ

295 21/08/13(金)20:46:27 No.834603488

最近読み始めたけど武器商人のところで見たことのあるセリフが2連発くらい来て耐えきれなかったんだよね 酷くない?

296 21/08/13(金)20:47:07 No.834603772

>是非はともかく自分の過去絵を流用することに何の躊躇いもないのも先生の強みだと思う モンキー・ベアはもはや伝統芸だと考えられる

297 21/08/13(金)20:47:19 No.834603867

メスブタの脇に鬼龍を置くんだ 鬼龍を描けるのにメスブタを描いてるんだ

298 21/08/13(金)20:47:33 No.834603951

割と真面目にトップクラスのファン掲示板になりつつあるんだ こんなにタフな手書きが集まる場所を俺は知らないんだ

299 21/08/13(金)20:47:59 No.834604156

鉄拳伝の狼をD51に流用してて目を疑ったんだよね

300 21/08/13(金)20:48:00 No.834604158

買ってまで読む漫画じゃないだろうTOUGHは…

301 21/08/13(金)20:48:00 No.834604160

>是非はともかく自分の過去絵を流用することに何の躊躇いもないのも先生の強みだと思う まともに作業に使えるようなPCがなかったころの作品の絵も素材にしてあって 度々今でも目にするんだよね マメさが凄くない?

302 21/08/13(金)20:48:07 No.834604224

>是非はともかく自分の過去絵を流用することに何の躊躇いもないのも先生の強みだと思う あの年代の漫画家は作画流用は普通にテク・ニックだったんだ

303 21/08/13(金)20:48:44 No.834604495

お外でタフのファン・アートを検索するとエグいゲイ向けが出てきそうで怖くて出来ないッス 忌憚のない意見て奴ッス

304 21/08/13(金)20:48:52 No.834604548

劇画漫画家はコピペ流用が基本テクなんだ カロリー高めどころじゃないイラスト使い捨てられるわけないんだ

305 21/08/13(金)20:49:06 No.834604651

かわいくて乳のでかい女を描いた方が有意義だと考えられる

306 21/08/13(金)20:49:11 No.834604699

タフの手書きで画力を高めた「」達が一斉にスケベピクチャー界隈に羽ばたくんだよね 凄くない?

307 21/08/13(金)20:49:12 No.834604706

>買ってまで読む漫画じゃないだろうTOUGHは… ク 酷 事 仕

308 21/08/13(金)20:49:24 No.834604776

>劇画漫画家はコピペ流用が基本テクなんだ 往年の劇画漫画家の背景とか気が狂ってるのかと思う書き込みなんだよね

309 21/08/13(金)20:49:26 No.834604797

TOUGHはまだいいだろうがえーっ!?

310 21/08/13(金)20:49:30 No.834604828

アルバム消えてたから赤福経由でズルしたら関西弁に変換されててビックリしたんだよね バックアップがあって助かったんだ絆が深まるんだ

311 21/08/13(金)20:49:52 No.834604982

>買ってまで読む漫画じゃないだろうTOUGHは… よく喋るなぁこのゴミは

312 21/08/13(金)20:50:14 No.834605125

>タフの二次創作なんて金にならないっス スレ「」はタフにの手書きでアホ程稼いどったんや その額…500億円

313 21/08/13(金)20:50:37 No.834605277

アイパ・ッドとアップ・ルペンシルを用意すれば私もマネモブになれますか?

314 21/08/13(金)20:50:39 No.834605289

コ・ピー機の使い方でCG処理みたいな作画をやったり昔の先生たちは凄いんだ

315 21/08/13(金)20:50:40 No.834605300

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

316 21/08/13(金)20:50:48 No.834605362

>1628855370625.png え っ

317 21/08/13(金)20:51:04 No.834605460

待てよ TOUGHまでなら綺麗に物語が終わるんだぜ

318 21/08/13(金)20:51:22 No.834605573

>タフの手書きで画力を高めた「」達が一斉にスケベピクチャー界隈に羽ばたくんだよね >凄くない? タフ手描きではスケベ力が高まらないと思うんスけどいいんスかこれ

319 21/08/13(金)20:51:49 No.834605749

俺は絵を描くやつを無条件で尊敬する

320 21/08/13(金)20:51:54 No.834605787

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

321 21/08/13(金)20:52:21 No.834605941

社会のルールは無視する ただし手書きリクエストだけする者は確実に殺される

322 21/08/13(金)20:52:26 No.834605971

上手い作品の手書きする「」も上手いと考えられる

323 21/08/13(金)20:52:31 No.834606003

> 1628855514774.png 流石に該当しそうな動物が多すぎてわからんわっ!

324 21/08/13(金)20:52:40 No.834606067

そうか! 俺は絵が描けないからタフ・スレに定型で描き込んでそうだねを押すことでしか参加できないんだね かわいそ…

325 21/08/13(金)20:52:45 No.834606112

タフ・ネタが出た時のボーボボスレが懐かしいんだよね

326 21/08/13(金)20:52:46 No.834606114

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

327 21/08/13(金)20:52:49 No.834606133

>タフ手描きではスケベ力が高まらないと思うんスけどいいんスかこれ 単純に画力や人体描く能力上がるとエロ関係も強くなるんだ モグ・ダンとか花の慶次とか普通にかけるのにモグ・波を描いてたんだ

328 21/08/13(金)20:53:37 No.834606433

力作すぎる…

329 21/08/13(金)20:53:47 No.834606498

ちぃっなんでこんなにタフ手書きがあるんだよ!

330 21/08/13(金)20:53:54 No.834606537

この手書きは…!?

331 21/08/13(金)20:54:16 No.834606693

>1628855514774.png ねこ…

332 21/08/13(金)20:54:28 No.834606784

imgに謎の人物を放てッ

333 21/08/13(金)20:54:47 No.834606912

猿 渡哲也

334 21/08/13(金)20:54:52 No.834606935

ペン・タブ買えば参加できるんだ みんなで描くから尊いんだ 絆が深まるんだ

335 21/08/13(金)20:55:01 No.834606999

うわぁぁぁ て…手描きがスレを練り歩いてる

336 21/08/13(金)20:55:13 No.834607081

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

337 21/08/13(金)20:55:16 No.834607101

ここ見てて10年近くぶりに描いてみたいと思ったのがタフなんスけど いいんスかこれ

338 21/08/13(金)20:55:28 No.834607191

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

339 21/08/13(金)20:55:32 No.834607222

許せなかった…結局シコ絵が一枚もなかったなんて!!

340 21/08/13(金)20:55:41 No.834607283

>ここ見てて10年近くぶりに描いてみたいと思ったのがタフなんスけど >いいんスかこれ いいから描かんかいっ!

341 21/08/13(金)20:56:00 No.834607418

>許せなかった…結局シコ絵が一枚もなかったなんて!! 寂聴でシコらんかい!

342 21/08/13(金)20:56:08 No.834607468

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

343 21/08/13(金)20:56:23 No.834607581

ただの動物好きの兄ちゃんみたいになってるじゃねえかよえーっ!

344 21/08/13(金)20:56:28 No.834607614

>1628855728880.png へたくそ…

345 21/08/13(金)20:57:13 No.834607956

タフを模写してるとかわいい絵模写するの楽になる気がするんだよね

346 21/08/13(金)20:57:37 No.834608149

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

347 21/08/13(金)20:58:06 No.834608356

>imgに謎の人物を放てッ うわあああ4chみたいな猿先生がimgを練り歩いている!

348 21/08/13(金)20:58:26 No.834608513

次回、タフスレは新たなステージへ…

349 21/08/13(金)20:58:29 No.834608536

もしかして TOUGHは 大人気漫画なんじゃ ないっすか

350 21/08/13(金)20:59:00 No.834608797

なにっ

↑Top