21/08/13(金)19:26:00 配信Sub... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)19:26:00 No.834569604
配信Subnautica (5) オーロラ号へ…そして新しい拠点作りました https://www.twitch.tv/udon0421
1 21/08/13(金)19:26:17 No.834569711
ご家族の方ですか
2 21/08/13(金)19:26:53 No.834569967
今先に青いのが見えたけどあそこがここ周辺の安全地帯だよ
3 21/08/13(金)19:27:32 No.834570232
深海拠点の人気スポット
4 21/08/13(金)19:27:43 No.834570308
デカいによ
5 21/08/13(金)19:27:50 No.834570343
シーモスはこの先の深度にはついてこれなそうだから新しい乗り物をゲットしないとね
6 21/08/13(金)19:27:59 No.834570402
終盤の探索場所なので
7 21/08/13(金)19:28:02 No.834570417
ここからが本当のロストリバーだ
8 21/08/13(金)19:28:14 No.834570506
ロストリバー拠点設置の人気スポット
9 21/08/13(金)19:28:44 No.834570703
素潜りでゴールを目指そう
10 21/08/13(金)19:28:50 No.834570752
ここ地熱発電できるから便利なんだよね
11 21/08/13(金)19:29:03 No.834570831
ゴーストツリーの中はリヴァイアサンの卵でいっぱいだー!!
12 21/08/13(金)19:29:28 No.834571017
ば…蛮族!
13 21/08/13(金)19:29:49 No.834571144
サイクロプスでの探索も必要になるからどっかに拠点ないと不便なんだよね
14 21/08/13(金)19:30:18 No.834571327
拠点作りたくなってきただろう
15 21/08/13(金)19:30:57 No.834571599
やばんちゃんは発想がうどんだね…
16 21/08/13(金)19:31:39 No.834571880
綺麗で安全で地熱もあるから人気スポットなんだよ
17 21/08/13(金)19:32:20 No.834572194
カッコウみたいにうどんちゃんの卵を托卵しないとね
18 21/08/13(金)19:32:37 No.834572326
シーモスやプローンスーツで運ぶ手もあるけどサイクロプスが一番楽
19 21/08/13(金)19:32:50 No.834572426
ここに拠点作っても新しい乗り物作らないと先に進めないなあ
20 21/08/13(金)19:33:24 No.834572670
うどんちゃんが生んだイクラに俺の設計図ふりかけしていい?
21 21/08/13(金)19:33:48 No.834572823
今回の探索で見つけられなかったけどこの辺りに異星人の施設もあるよ PDAのヒント通り深度的にもジャストだし化石もあるでしょ?
22 21/08/13(金)19:33:50 No.834572830
サイクロプスなしで進めなくもないけど超縛りプレイ
23 21/08/13(金)19:34:36 No.834573133
サイクロプスまだ設計図全部そろってないんだっけか
24 21/08/13(金)19:35:13 No.834573372
普通の探索全然してないからね…
25 21/08/13(金)19:35:44 No.834573590
ぴぃぴぃ
26 21/08/13(金)19:36:01 No.834573696
大きいちんぽ船…
27 21/08/13(金)19:36:26 No.834573849
俺はなんか使い辛くてサイクロプス全然使わなかったなあ
28 21/08/13(金)19:36:26 No.834573852
ちいさいお胸船
29 21/08/13(金)19:36:28 No.834573863
夜の海とかこわすぎる
30 21/08/13(金)19:36:28 No.834573864
大きいちんぽ!?(難聴)
31 21/08/13(金)19:37:03 No.834574102
そんなに罵倒しないでよ…興奮しちゃうじゃないか
32 21/08/13(金)19:37:08 No.834574135
ロマンはあるけど操作性はクソなサイクロプスさんだ
33 21/08/13(金)19:37:22 No.834574245
俺のサイクロプス号すぐ燃えるから観賞用だったなあ
34 21/08/13(金)19:37:29 No.834574299
その答えは海にあるよ
35 21/08/13(金)19:37:42 No.834574381
サイクロプスってあれでしょ目からビーム出るやつ
36 21/08/13(金)19:38:05 No.834574538
移動水中母艦って感じだからね
37 21/08/13(金)19:38:21 No.834574658
すぐ燃えるのは損傷無視したりスピード出し過ぎなだけでは… 操作性がクソなのは否定しない
38 21/08/13(金)19:40:01 No.834575350
うどんちゃんたまに悪い顔するよね
39 21/08/13(金)19:40:57 No.834575721
うどんちゃんもっとワクチンチン摂取して5Gの通信強化しないと
40 21/08/13(金)19:41:05 No.834575791
私プローンスーツ好き!
41 21/08/13(金)19:43:48 No.834576896
ニッケルと硫黄はロストリバーにあるよ あそこにスキャナールーム作るとすぐに見つかる程度にはたくさんあるけど見えにくくて見つかりにくい
42 21/08/13(金)19:45:07 No.834577408
計画性に欠けるうどん
43 21/08/13(金)19:45:46 No.834577671
欠けるもなにも計画性があったとでも?
44 21/08/13(金)19:45:50 No.834577696
スーツはシーモスと違って耐久力高いからなかなか壊れないよ グラップリングアームをつけてからが本番だけど設計図は持ってたっけ?
45 21/08/13(金)19:46:04 No.834577786
使いにくさに慄くがいい
46 21/08/13(金)19:46:53 No.834578146
ムーンプール兼用でもいいよ
47 21/08/13(金)19:46:56 No.834578168
深度上限が初めから高い!最初から収納付き! ただし基本は歩行
48 21/08/13(金)19:47:47 No.834578502
基本が徒歩なのでいい感じの腕をつけるのだ
49 21/08/13(金)19:47:47 No.834578506
設計図探そうね
50 21/08/13(金)19:47:49 No.834578517
設計図拾ってこようねえ
51 21/08/13(金)19:48:05 No.834578636
探索してない弊害がここにも…
52 21/08/13(金)19:48:39 No.834578880
探索するなら海がお勧めだよ
53 21/08/13(金)19:48:43 No.834578910
ちょっと危険なエリアにあるかもしれない
54 21/08/13(金)19:50:46 No.834579800
咳をしても独り
55 21/08/13(金)19:50:47 No.834579806
シーモス失った帰りのウェルカムキャプテンは悲しいものがあったけどね
56 21/08/13(金)19:50:54 No.834579859
おかえり東海
57 21/08/13(金)19:50:59 No.834579895
ずっと配信つけっぱにしておけば「」たちが暖かく出迎えるよ
58 21/08/13(金)19:51:14 No.834580009
一人暮らしなのに帰ってきてだれかが返事してくれる方がこわいよ
59 21/08/13(金)19:52:08 No.834580358
海の中だしバレへんバレへん
60 21/08/13(金)19:52:24 No.834580464
ほらいずんぜろうどん
61 21/08/13(金)19:52:53 No.834580664
今日はおとなしいな
62 21/08/13(金)19:53:19 No.834580855
前降りる階まちがえてその部屋の住人の前でドアガチャガチャしたことあるよ そのあと鍵にカバーかかってて申し訳ない気持ちになったよ
63 21/08/13(金)19:53:50 No.834581073
うどんちゃんの脳内に住まわせてもらえればいつでも話し相手になれますよご検討ください
64 21/08/13(金)19:55:05 No.834581571
やっぱりこの水を押しのけて進んでる感じいいね
65 21/08/13(金)19:56:22 No.834582070
プロパルションとレーザーカッターとリペアツールとフラッシュライトが沈没船探索の基本装備
66 21/08/13(金)19:56:56 No.834582299
計画性に欠けるうどん
67 21/08/13(金)19:57:30 No.834582540
少し離れてた間に壊れるシーモス 遠距離恋愛の関係の行く末みたいですね
68 21/08/13(金)19:57:57 No.834582733
うどんちゃんいつもぷるぷるおしょんキャノン忘れてくるよね
69 21/08/13(金)19:58:29 No.834582987
そんな「」いるはず…え?いるの?
70 21/08/13(金)19:59:20 No.834583318
俺の彼女なかなかディスプレイから出てきてくれないんだよ ディスプレイと物理的な距離は近いのにね
71 21/08/13(金)19:59:32 No.834583398
ちょっと放置して忘れてたスイカが甘酸っぱかったよ
72 21/08/13(金)19:59:53 No.834583539
脳内なら距離は近いんだよなあ
73 21/08/13(金)20:00:57 No.834584007
迷路みたいだ
74 21/08/13(金)20:01:49 No.834584332
今のフタはプロパルションで動かせそう
75 21/08/13(金)20:01:50 No.834584345
こういうとこもうどんちゃんの胸くらいスッキリしてたら探索らくなのに
76 21/08/13(金)20:02:55 No.834584779
俺はひんちちちゃんの乳首かりかりするの好きだけどな
77 21/08/13(金)20:03:11 No.834584877
次の沈没船を探す前に先にプロパルション持ってこようね
78 21/08/13(金)20:03:40 No.834585081
小さいほうが感度いいって言いますけどどうなんですかうどんちゃん
79 21/08/13(金)20:04:27 No.834585466
シーモスで勢いよく海面に飛び出して滞空時間最長を目指したりした覚えがある
80 21/08/13(金)20:04:36 No.834585529
よくわかんニャイへんてこで好き
81 21/08/13(金)20:05:14 No.834585806
ヒントのない場所の沈没船も積極的に探索していかないと設計図そろわないんだよなあ
82 21/08/13(金)20:05:57 No.834586116
中にはだれもいませんよ
83 21/08/13(金)20:06:04 No.834586181
そりゃ食べられたんでしょ
84 21/08/13(金)20:06:19 No.834586281
コスト削減のために省略しました
85 21/08/13(金)20:06:55 No.834586533
このキノコの森にはいろいろ残骸落ちてるよ
86 21/08/13(金)20:06:58 No.834586563
メタな話ならバイオームへの案内用の救難信号だし…
87 21/08/13(金)20:07:55 No.834586971
このバイオームは結構安全 ただしたまに隣のバイオームからリヴァイアサンが乱入してきてえらいことになる
88 21/08/13(金)20:08:06 No.834587071
自力で探したく無い人のためのスキャナールーム 残骸や沈没船もスキャンで探せる
89 21/08/13(金)20:08:51 No.834587400
びみあじーっ
90 21/08/13(金)20:09:03 No.834587484
今夜は知らない卵でオムライスかな
91 21/08/13(金)20:09:05 No.834587499
拠点のスキャナールームじゃもう探索済みのしか探せないのでは?
92 21/08/13(金)20:09:56 No.834587904
ごはんたべて
93 21/08/13(金)20:10:04 No.834587981
八時だよ全員解散
94 21/08/13(金)20:10:08 No.834588026
多目的ルームとスキャナールームとバイオリアクターの素材を持って各地に作っては崩してを繰り返す手段もある
95 21/08/13(金)20:10:27 No.834588157
6時間もやってた
96 21/08/13(金)20:10:29 No.834588171
ナイフで焼いた形の悪い魚だよたくさんお食べ
97 21/08/13(金)20:10:39 No.834588234
おつかれとうかい
98 21/08/13(金)20:10:44 No.834588256
お疲れさんだー
99 21/08/13(金)20:11:11 No.834588452
おつかれちゃん
100 21/08/13(金)20:12:44 No.834589100
よくわかんニャ"イッ