虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すげぇ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/13(金)19:10:57 No.834563723

    すげぇ

    1 21/08/13(金)19:12:46 No.834564460

    死ぬ前に辞めればよかったのに

    2 21/08/13(金)19:14:14 No.834565018

    これでいくら貰えんだよ まあいくら貰っても命と引換えじゃちっとも割に合わんがな…

    3 21/08/13(金)19:14:35 No.834565155

    意外と朝遅いな

    4 21/08/13(金)19:14:55 No.834565285

    131時間残業は確かにしんどいけど死ぬほどだろうか...

    5 21/08/13(金)19:15:05 No.834565350

    辞めりゃいいのに 俺もいま退職活動してる

    6 21/08/13(金)19:15:28 No.834565513

    この子のおかげで残業激減した 感謝してる

    7 21/08/13(金)19:15:47 No.834565617

    38時ってなんじなの?

    8 21/08/13(金)19:16:45 No.834566001

    >38時ってなんじなの? その横に書いてるじゃない

    9 21/08/13(金)19:17:19 No.834566222

    上司が無能すぎんか?

    10 21/08/13(金)19:17:52 No.834566459

    月130時間の労働でも充分辛いのに…

    11 21/08/13(金)19:18:47 No.834566826

    単純労働で130時間なら耐性のある人ならどうにでもなるだろうけど メンタルへのダメージがセット商品だと負荷が倍率ドンだな

    12 21/08/13(金)19:19:37 No.834567180

    この子の死で色々変わった おっさんの死ならなにも変わらなかった

    13 21/08/13(金)19:20:01 No.834567333

    俺の働いてる会社残業80h超えると産業医面談って話だったのにいつの間にかなくなったな

    14 21/08/13(金)19:20:40 No.834567579

    素の辺の木っ端企業だったら何も変わらなかったと思うよ

    15 21/08/13(金)19:21:16 No.834567807

    コネ入社が持ってきた仕事を完璧に仕上げるのがまつりみたいに一般入社したソルジャーの仕事

    16 21/08/13(金)19:21:22 No.834567850

    50時間連勤は作業効率終わってそうだけどテレワークで誰も止めてくれなかったのかな

    17 21/08/13(金)19:22:03 No.834568120

    >俺の働いてる会社残業80h超えると産業医面談って話だったのにいつの間にかなくなったな 全員面談なんて何かおかしいって産業医に通報されるからとか…?

    18 21/08/13(金)19:23:09 No.834568512

    25~27日のところがヤバイ

    19 21/08/13(金)19:24:14 No.834568940

    俺んとこはこれのおかげで残業代が出るようになった

    20 21/08/13(金)19:25:03 No.834569250

    女で美人で東大卒だから効果あった

    21 21/08/13(金)19:25:32 No.834569425

    >女で美人で東大卒だから効果あった そうなの…?優秀な人の使い潰しかよ

    22 21/08/13(金)19:25:59 No.834569595

    一年耐えられなかったか…

    23 21/08/13(金)19:26:04 No.834569631

    もしかしたら人知れずもみ消されてたパターンもあったりして

    24 21/08/13(金)19:26:31 No.834569824

    散々男が過労自殺しても駄目だったのに女が死ぬと世間が動く

    25 21/08/13(金)19:26:58 No.834570004

    SNSのつぶやき見る限り超過労働よりパワハラが決め手だったんだろうな

    26 21/08/13(金)19:27:16 No.834570135

    電通が100ワニで命の大切さがどうのと言い出したら この人の母親が参戦して一瞬で終わった

    27 21/08/13(金)19:27:35 No.834570257

    逆に休日なにしてるんだろ こういう人

    28 21/08/13(金)19:28:14 No.834570507

    プライド高いのも一因だったと思う

    29 21/08/13(金)19:28:32 No.834570623

    >そうなの…?優秀な人の使い潰しかよ そこはさすがに使い潰す気でやったわけでなく 潰れるとか思ってなかったんじゃね?

    30 21/08/13(金)19:29:13 No.834570913

    本当にヤバい時はツイートがないのが生々しい

    31 21/08/13(金)19:29:19 No.834570952

    女だから甘やかすと舐められてるかなと思って…

    32 21/08/13(金)19:29:40 No.834571094

    50時間でも生活にもろ響くからその倍は想像したくねえ

    33 21/08/13(金)19:30:51 No.834571561

    男があれだけ下品な宴会芸をやらされる会社だから 女も酷い目にあってそうだしなあ

    34 21/08/13(金)19:31:51 No.834571984

    マンコでキュウリ折るんだっけ

    35 21/08/13(金)19:32:35 No.834572305

    残業時間が長すぎる会社にいたけど寝袋を支給してくれて帰らなくても回復できてありがたかったいやそうじゃない

    36 21/08/13(金)19:32:59 No.834572497

    寝る仕事寝る仕事だけで何もできないとだんだんやられていく

    37 21/08/13(金)19:33:06 No.834572540

    >マンコでキュウリ折るんだっけ 無理矢理犯してもチンコちぎるかんなって威嚇かな…?

    38 21/08/13(金)19:34:03 No.834572925

    前の会社これ並にヤバかったんだな…

    39 21/08/13(金)19:34:20 No.834573028

    >残業時間が長すぎる会社にいたけど寝袋を支給してくれて帰らなくても回復できてありがたかったいやそうじゃない 寝袋は全回復じゃないから気を付けて!

    40 21/08/13(金)19:35:13 No.834573371

    これプラス彼氏と別れたから完全に緊張の糸切れた

    41 21/08/13(金)19:35:33 No.834573489

    俺朝6時30分出社で退社20時~23時ただし残業つかないで休日一切なしのまま三か月働いたことあるけど 最後の方は運転中に意識飛んだりするもんだからこのままだと自分が死ぬより先に人を殺すことになるなって思って退職したわ

    42 21/08/13(金)19:35:35 No.834573516

    こんなに可愛い子を死なせるとか上から100人ぐらい自殺しとけよ…

    43 21/08/13(金)19:35:59 No.834573685

    自分から残業したがるウンコもいるから無くならないよね残業文化

    44 21/08/13(金)19:36:33 No.834573910

    >自分から残業したがるウンコもいるから無くならないよね残業文化 まあ残るだけで仕事しないんだが…

    45 21/08/13(金)19:36:39 No.834573950

    >自分から残業したがるウンコもいるから無くならないよね残業文化 家庭に帰りたくない人もいるからね…

    46 21/08/13(金)19:36:50 No.834574014

    >寝袋は全回復じゃないから気を付けて! カロメとビタミン剤と水もないとな…

    47 21/08/13(金)19:37:30 No.834574310

    電通はここまで働かせてそんな効果あるんかな… 最近電通関係って宣伝うまく行ってない話聞くし

    48 21/08/13(金)19:37:47 No.834574424

    いびるのが趣味みたいな上司はいるのだ 会ったらさっさと上に相談 無視されたら殺される前に辞めろ

    49 21/08/13(金)19:38:12 No.834574593

    こういうのに対して自分の方が長く働いてるみたいに言う人いるけどどこらへんがすごいと思って言ってるんだろうか

    50 21/08/13(金)19:38:17 No.834574629

    残業した仕事分をちゃんと仕事に昇華できてた上が消えてただずっと働いてただけの人間が上司になったが故の悲劇

    51 21/08/13(金)19:38:22 No.834574663

    >これプラス彼氏と別れたから完全に緊張の糸切れた 緊張の糸というかこの世とのよすががなくなった瞬間では

    52 21/08/13(金)19:38:36 No.834574774

    これ休日返上で作った資料って言ってるから 計算されてない残業が20~30は追加でありそうだな

    53 21/08/13(金)19:38:45 No.834574845

    >電通はここまで働かせてそんな効果あるんかな… >最近電通関係って宣伝うまく行ってない話聞くし ここまで働かせられなくなったから最近ボロが出てんだろ

    54 21/08/13(金)19:38:48 No.834574866

    >自分から残業したがるウンコもいるから無くならないよね残業文化 これはこれで残業代稼ぎたいだけで通常の仕事時間わざと遅く作業したりするからイラつく

    55 21/08/13(金)19:39:21 No.834575064

    新人研修で富士登山な時点でもうつらい…

    56 21/08/13(金)19:39:32 No.834575147

    >>電通はここまで働かせてそんな効果あるんかな… >>最近電通関係って宣伝うまく行ってない話聞くし >ここまで働かせられなくなったから最近ボロが出てんだろ それでも結局大したダメージになってるようには見えないからすごいわ

    57 21/08/13(金)19:40:07 No.834575385

    電通もデンソーも社員の扱い酷いわよ

    58 21/08/13(金)19:40:09 No.834575396

    一時期これより酷かったけどコロナ明けても基本リモートワークねってなったから一生この会社しがみつくぞ

    59 21/08/13(金)19:40:33 No.834575576

    >電通が100ワニで命の大切さがどうのと言い出したら >この人の母親が参戦して一瞬で終わった 母親「娘は電通に入社して100日も生きられませんでした」

    60 21/08/13(金)19:40:43 No.834575631

    >それでも結局大したダメージになってるようには見えないからすごいわ 今期決算黒字って言ってるけど本社ビルの売却益で無理やり黒字にしただけで真っ赤です…

    61 21/08/13(金)19:40:49 No.834575667

    >最後の方は運転中に意識飛んだりするもんだからこのままだと自分が死ぬより先に人を殺すことになるなって思って退職したわ 偉い

    62 21/08/13(金)19:41:57 No.834576119

    >>それでも結局大したダメージになってるようには見えないからすごいわ >今期決算黒字って言ってるけど本社ビルの売却益で無理やり黒字にしただけで真っ赤です… 官公庁からでかい仕事とって下にめっちゃ投げたりしてるからまだまだ盤石なのかなって

    63 21/08/13(金)19:42:05 No.834576168

    >>それでも結局大したダメージになってるようには見えないからすごいわ >今期決算黒字って言ってるけど本社ビルの売却益で無理やり黒字にしただけで真っ赤です… オリンピックの中抜きは?

    64 21/08/13(金)19:42:09 No.834576197

    >それでも結局大したダメージになってるようには見えないからすごいわ 一人二人人目に付くところで殺したところで平気って凄い特権階級様だなあいつら

    65 21/08/13(金)19:42:32 No.834576367

    >>それでも結局大したダメージになってるようには見えないからすごいわ >今期決算黒字って言ってるけど本社ビルの売却益で無理やり黒字にしただけで真っ赤です… そこじゃなくてこれでしょ fu245345.jpg

    66 21/08/13(金)19:43:01 No.834576542

    >最後の方は運転中に意識飛んだりするもんだからこのままだと自分が死ぬより先に人を殺すことになるなって思って退職したわ 自分はそれで事故って諸々それの手続き済ませてから辞めたから賢い

    67 21/08/13(金)19:43:22 No.834576681

    >>>それでも結局大したダメージになってるようには見えないからすごいわ >>今期決算黒字って言ってるけど本社ビルの売却益で無理やり黒字にしただけで真っ赤です… >オリンピックの中抜きは? パソナもメチャクチャ黒字らしいな

    68 21/08/13(金)19:43:54 No.834576935

    >今期決算黒字って言ってるけど本社ビルの売却益で無理やり黒字にしただけで真っ赤です… 家を売って引っ越すレベルって一家離散近いのでは?

    69 21/08/13(金)19:44:03 No.834576993

    広告業界ってどうやってもキッツイよなぁ 雑誌とかTVでこれトレンド!知らないやつは遅れてる! ってやっても昔ほどみんな動いてくれなくて笛吹けど踊らず状態 それでいてTikTokとかで素人が使うだけで売れまくったりする

    70 21/08/13(金)19:44:16 No.834577083

    >こういうのに対して自分の方が長く働いてるみたいに言う人いるけどどこらへんがすごいと思って言ってるんだろうか 足の引っ張り合いは日本の国技だろ

    71 21/08/13(金)19:44:46 No.834577279

    月残業200時間超えたときはマジでツイッターすら出来なくてそれ以降止まったままだわ

    72 21/08/13(金)19:44:47 No.834577284

    組織というものは内部から腐ってダメになる

    73 21/08/13(金)19:45:07 No.834577410

    10年くらい前までは大手でもこういう会社多かったけど今はそうではないのかな

    74 21/08/13(金)19:45:10 No.834577425

    スレ画から「俺はもっと働いてるし」みたいな奴隷の鎖自慢が始まらなくなっただけ改善は成されてきてると思いたい

    75 21/08/13(金)19:45:55 No.834577740

    >10年くらい前までは大手でもこういう会社多かったけど今はそうではないのかな 完全に消えたとは言えないだろうけど本当に10年前と比べたらマシになったと思う

    76 21/08/13(金)19:45:57 No.834577747

    もう電通型の商法は成り立たんのだろうな

    77 21/08/13(金)19:46:28 No.834577990

    うちの会社は月50時間以上は残業すんなって言われてるな

    78 21/08/13(金)19:46:34 No.834578022

    >組織というものは内部から腐ってダメになる 電通は始めからこうでしょ

    79 21/08/13(金)19:46:51 No.834578127

    >足の引っ張り合いは日本の国技だろ 悲しいかな人の世など国籍人種問わず大体そんなものなのだ

    80 21/08/13(金)19:47:02 No.834578199

    >うちの会社は月50時間以上は残業すんなって言われてるな 40じゃないんだ…

    81 21/08/13(金)19:47:04 No.834578215

    仮眠室ある会社だったけど同室の人がインフルかかってたりしてホラーだったよ 結局残業200時間超えて辞めたけど

    82 21/08/13(金)19:47:13 No.834578280

    こんなに未来を感じる層の人間が死を選ぶんだから過労による脳へのダメージってすごい

    83 21/08/13(金)19:47:39 No.834578445

    広告代理店が流行らせようとしてる物は大体警戒してる時代だし 企業が時代に適応できなきゃそりゃ苦しいでしょ

    84 21/08/13(金)19:47:44 No.834578476

    >>うちの会社は月50時間以上は残業すんなって言われてるな >40じゃないんだ… 普通はサブロク協定の45だろうし40と50はどっちも何か変に感じる

    85 21/08/13(金)19:47:49 No.834578514

    ネットに「震える」って書いた人で 本当に震えたであろうことが証明された稀有な例

    86 21/08/13(金)19:47:58 No.834578574

    残業が99時間を超えるともう違法で刑事罰受けるようになったよね?

    87 21/08/13(金)19:48:29 No.834578800

    女の子だから出勤前の準備も時間かかるだろうし通勤時間含めると辛いね

    88 21/08/13(金)19:48:40 No.834578890

    電通はコネ作りの為に上級の子息をいっぱい採用してそれなりのポストにつける事が多いんだが そいつらがコネ以外のスキル持ってるとは限らんので 結果としてそのしわ寄せがこういうところに来る

    89 21/08/13(金)19:48:41 No.834578898

    >パソナもメチャクチャ黒字らしいな あそこはコロナのおかげで企業の正社員減っていつでも調整できる派遣増えたから好調よ

    90 21/08/13(金)19:48:57 No.834579005

    40はまだマージン取ってると考えればわかる 50はどういう事だ…?

    91 21/08/13(金)19:48:57 No.834579009

    パワハラ三昧の職場でこれだからな…

    92 21/08/13(金)19:49:01 No.834579033

    寝なかったら効率ガタ落ちして長時間労働する意味無くなると思うけどなあ

    93 21/08/13(金)19:49:06 No.834579071

    >普通はサブロク協定の45だろうし40と50はどっちも何か変に感じる 45行ったらやばいと見るか45までなら大丈夫と見るか

    94 21/08/13(金)19:49:20 No.834579186

    素直にダイマしてくれた方がいいのになんであんなにステマに拘るんだ

    95 21/08/13(金)19:49:23 No.834579213

    24時間働けますか?

    96 21/08/13(金)19:49:38 No.834579331

    >>普通はサブロク協定の45だろうし40と50はどっちも何か変に感じる >45行ったらやばいと見るか45までなら大丈夫と見るか ていうか一日2時間の残業を毎日20日間やったら体おかしくなるよ

    97 21/08/13(金)19:49:41 No.834579338

    この事件でショックだったのは 勝ち組だと思ってた電通ですら「頑張って勉強しました」みたいな奴はしょせん奴隷で 実家の太さがすべてな点

    98 21/08/13(金)19:49:54 No.834579422

    会社なんて自らを費やして尽くすだけの価値なんてないという常識が拡く周知されれば何よりだ

    99 21/08/13(金)19:49:56 No.834579435

    36協定には特別条項という裏技があるのだ

    100 21/08/13(金)19:49:58 No.834579451

    >あそこはコロナのおかげで企業の正社員減っていつでも調整できる派遣増えたから好調よ 一瞬邪魔な正社員をコロナ使って減らしたのかと思ってしまった……

    101 21/08/13(金)19:50:31 No.834579700

    奴隷制度があったころの奴隷よりひどくないか

    102 21/08/13(金)19:50:44 No.834579788

    >女の子だから出勤前の準備も時間かかるだろうし通勤時間含めると辛いね それ以前のもんだいじゃねえかなこれ…

    103 21/08/13(金)19:50:56 No.834579869

    >寝なかったら効率ガタ落ちして長時間労働する意味無くなると思うけどなあ 体育会系のバリバリ働ける奴だけを採用してたらこれでも行けるんだろうけども 女性にもこれ適用するのは無謀…あと今の子は真面目多くてサボり方知らない

    104 21/08/13(金)19:50:56 No.834579873

    >24時間働けますか? リゲインのCM流行った頃は労働時間とんでもなさそう

    105 21/08/13(金)19:51:06 No.834579951

    >広告代理店が流行らせようとしてる物は大体警戒してる時代だし >企業が時代に適応できなきゃそりゃ苦しいでしょ 「上手く乗せてやった」を繰り返してるうちに いつしか「つべこべ言わず乗ってりゃいいんだよ」に変質していった感じはある

    106 21/08/13(金)19:51:10 No.834579979

    正直なんでここまで尽くすか理解出来ねえよ… とっとと逃げていいんだよ…

    107 21/08/13(金)19:51:21 No.834580056

    下請け丸投げ多いのに何をそんなに仕事してるの

    108 21/08/13(金)19:51:33 No.834580137

    >正直なんでここまで尽くすか理解出来ねえよ… >とっとと逃げていいんだよ… 頭が回らなくなるマジで

    109 21/08/13(金)19:51:36 No.834580154

    >奴隷制度があったころの奴隷よりひどくないか 奴隷の味方だった労組が弱体化しまくって復権できそうにないし無理がある…

    110 21/08/13(金)19:51:37 No.834580160

    もしかして安月給とはいえ8時出勤で18時前にはあがれるうちの職場は恵まれていた…?

    111 21/08/13(金)19:51:50 No.834580243

    >奴隷制度があったころの奴隷よりひどくないか 奴隷制にも古今東西マイルドなものからヘビーなものまで色々あるから一概には言えん まあマイルドな方から比べたらきついってのはあるかもしれん

    112 21/08/13(金)19:51:52 No.834580260

    広告代理店なんてルール無用の無能ばかりだぞ

    113 21/08/13(金)19:51:53 No.834580266

    >奴隷制度があったころの奴隷よりひどくないか 労働から逃げ出そうとするのは黒人特有の精神疾患みたいなのが医学書に大真面目に載ってたのと比べると流石にとなる だからと言ってスレ画はまだマシだろって話ではないが

    114 21/08/13(金)19:52:07 No.834580347

    カチグミ企業のサラリマンのほうが人生辛そうなのはなんでだろうな 年収高いのにな

    115 21/08/13(金)19:52:08 No.834580360

    何もしてない奴養うために残業しまくってる人が多いみたいな状態の企業とか結構ありそうだよね 俺のところ小さいから知らんが

    116 21/08/13(金)19:52:10 No.834580372

    >正直なんでここまで尽くすか理解出来ねえよ… >とっとと逃げていいんだよ… 友人や彼氏は逃げろって言ってくれなかったのかな…

    117 21/08/13(金)19:52:13 No.834580395

    サボりは重要だよな

    118 21/08/13(金)19:52:25 No.834580473

    >下請け丸投げ多いのに何をそんなに仕事してるの それの管理といろんな会社とのお付き合い接待とかじゃないの

    119 21/08/13(金)19:52:27 No.834580486

    任天堂も電通とズブズブだからな 百ワニと平行してどぶ森も似たような感じで朝の情報番組はしごさせてた

    120 21/08/13(金)19:52:39 No.834580571

    >寝なかったら効率ガタ落ちして長時間労働する意味無くなると思うけどなあ こんな簡単なことも分からなくなってしまうのが精神万能論の怖ろしさなのだ

    121 21/08/13(金)19:52:47 No.834580612

    >頭が回らなくなるマジで むしろ下手に途中で余裕出来る方がはっと気づいて死んじゃうかもな…

    122 21/08/13(金)19:53:01 No.834580728

    なんで下請け丸泣けするのかというと手をつける余裕がないのを丸投げするからですな なんでそんな状態で仕事受けるのかって?他所に負けるからですね

    123 21/08/13(金)19:53:29 No.834580917

    >>自分から残業したがるウンコもいるから無くならないよね残業文化 >家庭に帰りたくない人もいるからね… そういう人に限って有休を取るときは周りに相談してフォローの下地作っておいてとか言い出す

    124 21/08/13(金)19:53:29 No.834580919

    バブル期から考え方停止してる日本の癌

    125 21/08/13(金)19:53:35 No.834580959

    >下請け丸投げ多いのに何をそんなに仕事してるの 偉い人の接待案件

    126 21/08/13(金)19:53:45 No.834581044

    >寝なかったら効率ガタ落ちして長時間労働する意味無くなると思うけどなあ 使う側からしたらそんなのどうでもいいし寝ないでも寝てる前提での最高効率で算盤弾いて仕事させるに決まってるじゃん!

    127 21/08/13(金)19:53:46 No.834581052

    休ませずにこき使うのは無能の証だと歴史が証明しているのに いまだにそれがまかり通っている現代社会とは何なんだろうな

    128 21/08/13(金)19:54:06 No.834581175

    >なんで下請け丸泣けするのかというと手をつける余裕がないのを丸投げするからですな >なんでそんな状態で仕事受けるのかって?他所に負けるからですね ザマミロ

    129 21/08/13(金)19:54:09 No.834581190

    モーレツサラリーマンだってこんなに働いてないんじゃないか?

    130 21/08/13(金)19:54:12 No.834581216

    うちは45は絶対にこえちゃだめなので40にラインを引いたと聞いた 40超えたやつがいたら役員会議にあがる

    131 21/08/13(金)19:54:12 No.834581217

    やはり電通はSYAINの血を啜る悪魔の企業…

    132 21/08/13(金)19:54:31 No.834581340

    >休ませずにこき使うのは無能の証だと歴史が証明しているのに >いまだにそれがまかり通っている現代社会とは何なんだろうな 俺みたいな無能が生きるのを許されるのもまた現代社会だから…

    133 21/08/13(金)19:54:31 No.834581341

    エロマンガみたいな接待もあるんです?

    134 21/08/13(金)19:54:42 No.834581421

    >うちは45は絶対にこえちゃだめなので40にラインを引いたと聞いた >40超えたやつがいたら役員会議にあがる 40超えたらサービス残業に切り替えるんでしょう? そういうのわかっちゃう…

    135 21/08/13(金)19:54:48 No.834581462

    個人的には心のどこかで寝なくてもやる気があれば出来るもんだろと思ってる人はまだまだまだ多いと思ってる

    136 21/08/13(金)19:54:54 No.834581496

    この国は最低限の基準を引いたらそこがデフオルトになる傾向があるから注意だ

    137 21/08/13(金)19:54:54 No.834581502

    >うちは45は絶対にこえちゃだめなので40にラインを引いたと聞いた >40超えたやつがいたら役員会議にあがる 揉み消す会議が開かれるんだよね…

    138 21/08/13(金)19:55:06 No.834581580

    >エロマンガみたいな接待もあるんです? つーかそれ目的だろう

    139 21/08/13(金)19:55:07 No.834581584

    兵隊ぶん殴ってた戦前の軍隊とやってることほぼ同じ

    140 21/08/13(金)19:55:26 No.834581714

    うちは常習なんでもう勝手に労基くるようになった

    141 21/08/13(金)19:55:31 No.834581752

    足りぬ足りぬは人手と予算と期間と設備が足りぬ やめろマンパワーで不足分を補わせようとするんじゃあない

    142 21/08/13(金)19:55:35 No.834581769

    >この事件でショックだったのは >勝ち組だと思ってた電通ですら「頑張って勉強しました」みたいな奴はしょせん奴隷で >実家の太さがすべてな点 もっとそれが周知されたら実家が太いやつだけでまあ頑張れやってなると思いたいが

    143 21/08/13(金)19:55:36 No.834581770

    まず新入社員をこんなこき使ってなんの意味が…?

    144 21/08/13(金)19:55:39 No.834581799

    そこまでしないと会社が潰れるというなら潰れてしまえとしか思わんのだが世間はそうじゃないらしいな

    145 21/08/13(金)19:55:44 No.834581827

    インサイダー疑惑のデジ担大臣も電通出身でしょ ろくなんおらん

    146 21/08/13(金)19:55:49 No.834581854

    でも人間なら何もしなくても治るし…

    147 21/08/13(金)19:56:10 No.834581983

    >そこまでしないと会社が潰れるというなら潰れてしまえとしか思わんのだが世間はそうじゃないらしいな 本当に電通が潰れるってなったら国が補助すると思う

    148 21/08/13(金)19:56:16 No.834582030

    1日2時間の残業でも辛いよ

    149 21/08/13(金)19:56:21 No.834582063

    残業時間が増え過ぎたので波が引いた時は早退して帳尻を合わせるというテクニック…

    150 21/08/13(金)19:56:36 No.834582164

    >兵隊ぶん殴ってた戦前の軍隊とやってることほぼ同じ 本当かどうかは知らんが軍隊でそういうことやられてた兵隊が終戦で社会に出た結果 そういう文化が社会に移入されたとかなんとか

    151 21/08/13(金)19:56:38 No.834582177

    ミ、ミーは未だに月80~60時間の残業している

    152 21/08/13(金)19:56:44 No.834582219

    >まず新入社員をこんなこき使ってなんの意味が…? 上司が気持ちよくなれる

    153 21/08/13(金)19:56:53 No.834582279

    9-22って繁忙期の耳鼻咽喉科レベルかと思うと医療やべぇな

    154 21/08/13(金)19:56:53 No.834582281

    >うちは常習なんでもう勝手に労基くるようになった あいつらも何気に仕事してんのか…

    155 21/08/13(金)19:57:18 No.834582451

    実家が太いのはマジで最強のカードだからな…

    156 21/08/13(金)19:57:34 No.834582575

    >まず新入社員をこんなこき使ってなんの意味が…? 都合良く使える奴隷にするための教育期間だよ

    157 21/08/13(金)19:57:59 No.834582747

    >うちは常習なんでもう勝手に労基くるようになった うちもくるな またPCのログでやられると思う

    158 21/08/13(金)19:58:03 No.834582773

    寝ないのが普通だとすると頭おかしいやつばかり生き残ってスレ画みたいな普通の子はどんどん脱落していく会社なわけだ

    159 21/08/13(金)19:58:09 No.834582822

    電通ってそれにしてはお粗末じゃない?

    160 21/08/13(金)19:58:09 No.834582823

    安くコキ使うって労働形態が社会全体を弱らせてる感がある

    161 21/08/13(金)19:58:09 No.834582827

    前いた会社は残業時間が45時間超えると本社に怒られるから44.5時間で申告してねってやってた さっさと潰れろって思いながら辞めた

    162 21/08/13(金)19:58:20 No.834582918

    休出した分ボツにしてる時点で締日がどうとかじゃないからな オナニーでしかない

    163 21/08/13(金)19:58:22 No.834582931

    佐野とか安倍とかがのさばってる国だぞ 生まれがいい上級とそいつらに媚び売って気に入られる奴がすべてだよこの国

    164 21/08/13(金)19:58:23 No.834582937

    ていうかどんな仕事してんの広告代理店って

    165 21/08/13(金)19:58:25 No.834582953

    奴隷自慢は5~6年くらい前まで割といろんなSNSで見かけたからそういう点では改善している気はする そういうのダサいと思わせるだけでも意識変わる

    166 21/08/13(金)19:58:48 No.834583128

    >ていうかどんな仕事してんの広告代理店って 下請けになげるお仕事

    167 21/08/13(金)19:58:55 No.834583165

    こう言っちゃ可哀そうだが企業リサーチが足りなかったな 上司のチンポを舐める会社でしょ?

    168 21/08/13(金)19:59:04 No.834583220

    >うちは常習なんでもう勝手に労基くるようになった 事前通達してから来るもんだと思ってたけど抜き打ちもあるんだ…

    169 21/08/13(金)19:59:22 No.834583331

    PCの操作記録取るアプリケーションのインストールが義務付けられたがシステムエラーということにしてプロセスキルする方法が蔓延してる

    170 21/08/13(金)19:59:26 No.834583361

    >電通ってそれにしてはお粗末じゃない? 本来なら弁護士やらも事故死させて終わりだったのかな…

    171 21/08/13(金)19:59:29 No.834583381

    抜き打ちするってことは信用されてないってことでは?

    172 21/08/13(金)19:59:35 No.834583424

    東大卒なのにどうしてこんなブラック企業に…?

    173 21/08/13(金)19:59:38 No.834583437

    >事前通達してから来るもんだと思ってたけど抜き打ちもあるんだ… プロレスじゃないんだから抜き打ちが基本だろう

    174 21/08/13(金)19:59:46 No.834583494

    俺がいた頃は電通というか広告業界全体が頭おかしかった 上司や同僚が寝てない自慢をリアルにしてくるし

    175 21/08/13(金)19:59:46 No.834583497

    どんぐらいセックスしてたのかな

    176 21/08/13(金)19:59:54 No.834583546

    ベテランならともかく新人に100時間超の残業させてなんの成果があるというのか アプリ開発の単純なシステムテスト要因ならともかく

    177 21/08/13(金)19:59:54 No.834583549

    >上司が気持ちよくなれる いつか刺されるぞ!

    178 21/08/13(金)19:59:57 No.834583570

    >安くコキ使うって労働形態が社会全体を弱らせてる感がある 安くコキ使わなきゃ回らない国と高いお賃金でゆとり持って暮らしても回る国 どっちが強いかというとな…

    179 21/08/13(金)19:59:58 No.834583582

    >この国は最低限の基準を引いたらそこがデフオルトになる傾向があるから注意だ ドクターストップ基準の月100時間までを許容範囲として扱う法律いいよねちっとも良くない

    180 21/08/13(金)20:00:08 No.834583655

    そもそも労基が来ても改善がない常習って時点で最早労基はなんの意味も成してないのでは?

    181 21/08/13(金)20:00:16 No.834583718

    >>上司が気持ちよくなれる >いつか刺されるぞ! と思うじゃん 奴隷は反抗しないんだな

    182 21/08/13(金)20:00:22 No.834583752

    寝てない自慢するタイプが一度上に来るとそれが美徳になるのだ

    183 21/08/13(金)20:00:36 No.834583847

    >電通ってそれにしてはお粗末じゃない? 底辺が命磨り減らして働いても上が無能だからね この国の縮図 戦前と一緒

    184 21/08/13(金)20:00:49 No.834583949

    まともに人件費を払わない会社が潰れてくれないと社会全体が機能不全になるんだ

    185 21/08/13(金)20:00:53 No.834583984

    >>いつか刺されるぞ! >と思うじゃん >奴隷は反抗しないんだな そうなんだよな… 不思議とブスリとされたって聞かない 違う人が犠牲になる

    186 21/08/13(金)20:01:03 No.834584049

    >>上司が気持ちよくなれる >いつか刺されるぞ! (((誰かあの上司刺してくれねえかな……)))

    187 21/08/13(金)20:01:07 No.834584081

    >上司のチンポを舐める会社でしょ? そんな男でもできることをわざわざ美女にやらせたらもったいないだろ 男にはない武器を使っていけ! とか言うと思う

    188 21/08/13(金)20:01:20 No.834584157

    共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな…

    189 21/08/13(金)20:01:27 No.834584208

    >この国は最低限の基準を引いたらそこがデフオルトになる傾向があるから注意だ 落ち着いて聞いてほしい 人間である限りその性質はどこでも大差ない…

    190 21/08/13(金)20:01:36 No.834584259

    ブラック上司が刺されたなんて話はついぞ聞かないな ブラック部下が自殺してるのは戦争レベルの死人出てそうだけど

    191 21/08/13(金)20:01:45 No.834584311

    部下が寝てないと効率悪いが上も寝てないので上も正常に効率を判断をできなくなってる可能性はある

    192 21/08/13(金)20:02:14 No.834584501

    労組は国政選挙の時しかやる気出さない

    193 21/08/13(金)20:02:14 No.834584502

    >東大卒なのにどうしてこんなブラック企業に…? 将来安泰な一流企業だし… 個々の従業員については知らない

    194 21/08/13(金)20:02:52 No.834584758

    自殺まで行ってるともうメンタル死んでるんだろうし上司刺す気力も起きないんじゃないの 知らんけど

    195 21/08/13(金)20:03:04 No.834584832

    これに耐えて上に登ったら安泰だから嘘ではないよ

    196 21/08/13(金)20:03:12 No.834584885

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… こんな事言って自分から選択肢放棄してるのが居るから こういう事になる

    197 21/08/13(金)20:03:13 No.834584890

    >素直にダイマしてくれた方がいいのになんであんなにステマに拘るんだ 裏技教えますよを客全員に言う営業テクニックの一種

    198 21/08/13(金)20:03:16 No.834584912

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… 下々の民の保護に全力尽くしても献金集めに苦戦しそう

    199 21/08/13(金)20:03:25 No.834584978

    ヒで他人を煽ってる場合じゃないなかったね

    200 21/08/13(金)20:03:31 No.834585019

    >そうなんだよな… >不思議とブスリとされたって聞かない >違う人が犠牲になる 自殺するくらいならそこまで追い込んだ奴刺せば? とか思うけど全然聞かないよねそんなパターン

    201 21/08/13(金)20:03:37 No.834585064

    >事前通達してから来るもんだと思ってたけど抜き打ちもあるんだ… 数回やらかして社長一回お縄になったはず…上の話だから知らんがクソ労働だけどやり甲斐と高給だから体質がもうダメなんだと思う

    202 21/08/13(金)20:03:45 No.834585116

    上司を刺したりしたら遺族への賠償責任が実家とか妻子に及ぶし… 自分一人死ぬだけならまあそういうのはないし…

    203 21/08/13(金)20:04:02 No.834585267

    日本は足引っ張り合う傾向が他国より強いのが今年大阪大学の研究で立証されてしまったのだ… ついでに他人の不測の事態に対し自業自得だと感じる傾向は米国の10倍

    204 21/08/13(金)20:04:04 No.834585283

    広告代理店って宴会で男同士でラップフェラさせられるんでしょう?

    205 21/08/13(金)20:04:08 No.834585304

    ベトナム人の生徒を人前で宿題忘れるんじゃないよ!って叱責すると先生が刺されても生徒に同情的になると聞くし ここらへんは文化の差

    206 21/08/13(金)20:04:18 No.834585382

    まっとうな宣伝はどうしたってあくまで宣伝として考えられちゃうけど その一歩引いて見るってスタンスをさせないためのステルスマーケティングだからな…

    207 21/08/13(金)20:04:18 No.834585385

    いざとなったら自分が死ぬのはそれこそ国民性の話だしな 別に物事を改善したい幸せになりたいって気持ちより辛くてもいいからみんな自分と同じくらいであってほしいって悪平等主義

    208 21/08/13(金)20:04:22 No.834585423

    殺したら家族が犯罪者になるからなあ… 親類居なかったらヤルかもだが

    209 21/08/13(金)20:04:25 No.834585443

    >>共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… >下々の民の保護に全力尽くしても献金集めに苦戦しそう まさはるは出資者いないとできなくて その出資者は労働者じゃなくて資産家だからな…

    210 21/08/13(金)20:04:27 No.834585463

    >こんな事言って自分から選択肢放棄してるのが居るから >こういう事になる 放棄なのか…?

    211 21/08/13(金)20:04:37 No.834585541

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… その二つでいいじゃん何が問題あるの?delしてやるから言ってみ?

    212 21/08/13(金)20:04:43 No.834585604

    >ついでに他人の不測の事態に対し自業自得だと感じる傾向は米国の10倍 不測の事態なら自業自得じゃないだろ!?

    213 21/08/13(金)20:04:51 No.834585651

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… 労働者の権利を尊重しろもイデオロギーだが 変なイデオロギーってなんだよ

    214 21/08/13(金)20:04:57 No.834585691

    >自殺するくらいならそこまで追い込んだ奴刺せば? >とか思うけど全然聞かないよねそんなパターン 結局いじめと一緒で逃避の為の自殺と反撃の殺人は必要なエネルギーが全然違う

    215 21/08/13(金)20:05:01 No.834585725

    >>こんな事言って自分から選択肢放棄してるのが居るから >>こういう事になる >放棄なのか…? 被選挙権の事を言ってるのではなかろか

    216 21/08/13(金)20:05:05 No.834585751

    電通ってコネ採用だけだと思ってた

    217 21/08/13(金)20:05:06 No.834585760

    残業は効率も落ちるしやっていい事ないマジでクソ

    218 21/08/13(金)20:05:13 No.834585801

    他人にズタズタにされたときに死のうと思うか殺してやるってなるかを考えて 前者を選ぶのは日本の国民性よ

    219 21/08/13(金)20:05:19 No.834585838

    宴会で男がしゃぶらせれるって聞きましたよ

    220 21/08/13(金)20:05:24 No.834585874

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… アホかコイツ

    221 21/08/13(金)20:05:35 No.834585958

    >自殺まで行ってるともうメンタル死んでるんだろうし上司刺す気力も起きないんじゃないの あってる 心が疲れるとそもそも何か事を起こそうという気が枯れ果てる

    222 21/08/13(金)20:05:47 No.834586040

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… とりあえずdelしとくか

    223 21/08/13(金)20:05:48 No.834586045

    銃があればこんな事にはならなかった

    224 21/08/13(金)20:05:50 No.834586063

    >労組は国政選挙の時しかやる気出さない まっかっか系の病院勤務だけど労組は御用労組で果てしなく長い残業時間なんか全く改善する気がないクソだったよ まっかっか系上部団体が敵視している前首相のおかげで残業時間がめちゃくちゃ減った 定時±1時間程度であがれる医者も9割超になってすごいってなった もしかして働き方改革をぶち上げた前首相は有能だったのでは…?

    225 21/08/13(金)20:05:56 No.834586111

    >宴会で男がしゃぶらせれるって聞きましたよ 何が楽しいのか理解出来ないや…

    226 21/08/13(金)20:06:18 No.834586273

    >No.834586063 クソみてぇな作り話ありがとね

    227 21/08/13(金)20:06:37 No.834586403

    >>宴会で男がしゃぶらせれるって聞きましたよ >何が楽しいのか理解出来ないや… 「」もホモネタで笑ってるじゃん

    228 21/08/13(金)20:06:37 No.834586406

    >殺したら家族が犯罪者になるからなあ… >親類居なかったらヤルかもだが 無敵の人に…なれ

    229 21/08/13(金)20:06:44 No.834586450

    もっと移民入れてパワハラクソ野郎はぶん殴られたり刺されたりすればいいと思う

    230 21/08/13(金)20:06:49 No.834586490

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… delだな…こりゃ…

    231 21/08/13(金)20:07:01 No.834586585

    酷い時で100時間くらいやったけど 流石に死にたくなるほどではなかった

    232 21/08/13(金)20:07:04 No.834586613

    >不測の事態なら自業自得じゃないだろ!? そう思うのが普通なんだけど例えば他人がコロナにかかったとかで深く調べずに 理由つけて無理やり本人が悪い関連付けちゃったりするのだ

    233 21/08/13(金)20:07:06 No.834586625

    >何が楽しいのか理解出来ないや… 屈辱的なことを強要するというマウンティングの手口もあるんだそうな

    234 21/08/13(金)20:07:15 No.834586675

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… ほらなんで共産党がダメなのかいえよ

    235 21/08/13(金)20:07:29 No.834586767

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… コイツアホ

    236 21/08/13(金)20:07:32 No.834586792

    >そう思うのが普通なんだけど例えば他人がコロナにかかったとかで深く調べずに >理由つけて無理やり本人が悪い関連付けちゃったりするのだ なんだただの上司じゃん

    237 21/08/13(金)20:07:44 No.834586879

    出た…電通伝統のラップフェラ…

    238 21/08/13(金)20:07:49 No.834586926

    無敵の人だって「俺が世界を変えてやる」って気持ちより「お前らも俺と同じレベルまで落ちろ」って思考で暴れてる時点で他国のテロとかとは毛色が違うんだわ

    239 21/08/13(金)20:07:59 No.834587010

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… こいつ 黙del

    240 21/08/13(金)20:08:01 No.834587027

    >屈辱的なことを強要するというマウンティングの手口もあるんだそうな 尊厳を踏み躙ってそれを呑ませる事で決定的な上下関係を刷り込めるもんな

    241 21/08/13(金)20:08:28 No.834587247

    竹中平蔵が何をやっても殺されることはないからねって言ってたしな

    242 21/08/13(金)20:08:32 No.834587271

    なんかそのすじの奴湧いてきたぞ

    243 21/08/13(金)20:08:48 No.834587379

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… 無職のネトウヨのくせに労働問題に真剣に取り組んでる人達をなんだと思ってんだ

    244 21/08/13(金)20:08:56 No.834587439

    >無敵の人だって「俺が世界を変えてやる」って気持ちより「お前らも俺と同じレベルまで落ちろ」って思考で暴れてる時点で他国のテロとかとは毛色が違うんだわ 国会議員の演説とか狙わない時点で無敵でも何でもないよね

    245 21/08/13(金)20:08:59 No.834587464

    orz

    246 21/08/13(金)20:09:17 No.834587594

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… バーカ

    247 21/08/13(金)20:09:22 No.834587644

    >竹中平蔵が何をやっても殺されることはないからねって言ってたしな fu245446.jpg ホリエモンドン引きしてるの好き

    248 21/08/13(金)20:09:28 No.834587697

    ツッコミたくても怖くてツッコめないよう!

    249 21/08/13(金)20:09:47 No.834587835

    >共産党とか民主党系以外で変なイデオロギー掲げずに労働者の権利を保護することに全力挙げる政治団体出来んものかな… 早くなんで共産党がダメなのか言えって なんか理由あんだろ?

    250 21/08/13(金)20:09:51 No.834587866

    >>無敵の人だって「俺が世界を変えてやる」って気持ちより「お前らも俺と同じレベルまで落ちろ」って思考で暴れてる時点で他国のテロとかとは毛色が違うんだわ >国会議員の演説とか狙わない時点で無敵でも何でもないよね そもそもなんで他の救われてないやつ救うために俺様が犠牲にならなきゃいけないんだって発想がくるからだろうな