虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/13(金)18:55:49 ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/13(金)18:55:49 No.834558132

ストーリー全然理解できてないのに このゲームのストーリーはかなり良い気がする

1 21/08/13(金)19:02:24 No.834560512

雰囲気で盛り上がってる感じとか伝わってくるしね

2 21/08/13(金)19:03:22 No.834560889

適当に動いてなんかボス倒してたのに秘匿破った途端に赤子探せってポップアップ出てくるの怖くていいよね

3 21/08/13(金)19:04:45 No.834561376

>適当に動いてなんかボス倒してたのに秘匿破った途端に赤子探せってポップアップ出てくるの怖くていいよね そういえばあの表示誰からなんだろ 主人公自身の言葉なのかな

4 21/08/13(金)19:05:39 No.834561714

ロックオンできる奴は殺せ ロックオンできない奴は確かめてから殺せ

5 21/08/13(金)19:05:43 No.834561737

>>適当に動いてなんかボス倒してたのに秘匿破った途端に赤子探せってポップアップ出てくるの怖くていいよね >そういえばあの表示誰からなんだろ >主人公自身の言葉なのかな 月の魔物だと思ってるけど真相はわかんね

6 21/08/13(金)19:06:20 No.834561980

乳母倒したあとそれでどうなったの?ってなる

7 21/08/13(金)19:07:36 No.834562467

>乳母倒したあとそれでどうなったの?ってなる いやゲールマンのとこ行こうよ

8 21/08/13(金)19:08:25 No.834562767

なんかよく分かんないけど進むたびに風景がヤバくなってきてる!

9 21/08/13(金)19:09:19 No.834563113

ソウルシリーズの主人公と違って狩人が明確にプレイヤーの聞かされてない情報を持って動いてる感

10 <a href="mailto:???">21/08/13(金)19:09:41</a> [???] No.834563235

ストーリーはわかりやすい方だったよ

11 21/08/13(金)19:10:10 No.834563420

>ソウルシリーズの主人公と違って狩人が明確にプレイヤーの聞かされてない情報を持って動いてる感 最初にわけわからないこと書いてある自分のメモがあるしね

12 21/08/13(金)19:10:44 No.834563636

自筆の走り書きとかいう開幕からぶつけられる最大の謎

13 21/08/13(金)19:11:32 No.834563963

でもこの夢と現実を行き来して血に狂うっていうのはとてもファンタジックだと思う

14 21/08/13(金)19:11:38 No.834563992

>ストーリーはわかりやすい方だったよ まあやれって言われて獣狩りしてるだけといえばだけだしな

15 21/08/13(金)19:11:41 No.834564012

青ざめた血を求めるだけだよ

16 21/08/13(金)19:11:52 No.834564088

そんなメモがあったことは進めてるうちに忘れて二週目始めるときにそういえばこのメモなんだったんだ…?ってなるよね

17 21/08/13(金)19:11:59 No.834564140

まずそもそも自分がなにかも分からんのが

18 21/08/13(金)19:12:51 No.834564497

獣じゃないのも狩ってるようだけど?

19 21/08/13(金)19:13:18 No.834564657

わからない 俺たちは雰囲気で獣狩りをしている

20 21/08/13(金)19:13:38 No.834564786

>獣じゃないのも狩ってるようだけど? 襲ってくるってことは獣だろ

21 21/08/13(金)19:13:41 No.834564803

>まずそもそも自分がなにかも分からんのが 生まれるべきではなかった者だろ?

22 21/08/13(金)19:13:46 No.834564838

オドン教会の部屋にも蜘蛛が儀式を隠してるとかヒントあるけど 1周目だとさっぱり忘れてるのである

23 21/08/13(金)19:14:37 No.834565167

リゲインは素晴らしいシステムだ 血を浴びて回復してればもう何もかもどうでも良くなる

24 21/08/13(金)19:14:55 No.834565287

>オドン教会の部屋にも蜘蛛が儀式を隠してるとかヒントあるけど >1周目だとさっぱり忘れてるのである 蜘蛛が隠してるって言われてもどこ探せば蜘蛛いるかとかわからんし…

25 21/08/13(金)19:15:35 No.834565549

>>適当に動いてなんかボス倒してたのに秘匿破った途端に赤子探せってポップアップ出てくるの怖くていいよね >そういえばあの表示誰からなんだろ 蜘蛛撃破後にちらっといた女王ヤーナムってことはないか

26 21/08/13(金)19:15:58 No.834565678

レベル120ぐらいまで上げたのに1周目ゴースの遺児が倒せない……

27 21/08/13(金)19:16:06 No.834565736

>ストーリーはわかりやすい方だったよ 上位者栗本きたな…

28 21/08/13(金)19:16:17 No.834565831

乳母倒した後微妙に時間がかかるのなんなの なんか意味があるのか気になる

29 21/08/13(金)19:16:27 No.834565893

カッコいい武器! カッコいいボス! カッコいいBGM! ストーリーもきっとなんかいい感じなんだろう…

30 21/08/13(金)19:16:36 No.834565944

>レベル120ぐらいまで上げたのに1周目ゴースの遺児が倒せない…… 強制怯み武器で結構ゴリ押せたりする

31 21/08/13(金)19:17:16 No.834566194

アートブックが欲しくなってきたんだけど高いのでボリュームとか内容が心配で躊躇ってるんだ 持ってる人いたらアドバイスください

32 21/08/13(金)19:17:34 No.834566333

乳母は倒した 赤子は…どこ?

33 21/08/13(金)19:17:50 No.834566444

>レベル120ぐらいまで上げたのに1周目ゴースの遺児が倒せない…… 結局最重要は体力だから内約神秘99で殆どリソース使って体力50確保してませんみたいなビルドなら初心者が困っても何もおかしくない あと血晶か…

34 21/08/13(金)19:18:04 No.834566534

生まれたておじいちゃんは初見でうわああって慌てて 撃ちまくってたらうまい具合に致命取れてしまって勝った

35 21/08/13(金)19:18:28 No.834566692

そもそもあの赤子ってどの何の赤子なんだろ

36 21/08/13(金)19:18:33 No.834566722

>乳母は倒した >赤子は…どこ? お前が赤子になるんだよ!

37 21/08/13(金)19:18:39 No.834566771

最近はじめてこの系統に手を出してなんとかクリアできて 他のシリーズにも手を出してみたけどリゲインと仕掛け武器なくてとても残念です…

38 21/08/13(金)19:18:47 No.834566819

120で勝てぬなら180で戦えばいいのだ

39 21/08/13(金)19:19:03 No.834566954

ゴースは形態変化まではなんとかパリィ取って削って変化したらかなり攻撃が避けやすくなるから普通に回避して殴るって感じだったな

40 21/08/13(金)19:19:11 No.834567013

>乳母は倒した >赤子は…どこ? そこにベビーカーあったろ?

41 21/08/13(金)19:19:25 No.834567095

>乳母は倒した >赤子は…どこ? へその緒がドロップしただろ?

42 21/08/13(金)19:19:25 No.834567096

>アートブックが欲しくなってきたんだけど高いのでボリュームとか内容が心配で躊躇ってるんだ >持ってる人いたらアドバイスください 海外wikiとか調べるとアートワークそのまま切り抜き貼られていたりするので雰囲気掴む参考にはなるかも知れない ゲーム内モデルとかなり差異があるので見てると面白いエヴェリンの撃鉄位置が反転していたりとか

43 21/08/13(金)19:19:29 No.834567124

最近始めてケモ聖女必死こいて倒したよ

44 21/08/13(金)19:19:36 No.834567178

>アートブックが欲しくなってきたんだけど高いのでボリュームとか内容が心配で躊躇ってるんだ >持ってる人いたらアドバイスください DLCボスまでは一通りイラスト載ってるし良いものだよ 

45 21/08/13(金)19:20:45 No.834567606

ゴースは結局密着して殴るのが正解だった

46 21/08/13(金)19:20:56 No.834567677

>>乳母は倒した >>赤子は…どこ? >そこにベビーカーあったろ? 赤子は…どこ?

47 21/08/13(金)19:21:38 No.834567962

なんかみんなは地下の無限ダンジョンで遊んでるらしいが 地下は本編に一切出てこなかったやけに足の速い怖い敵がいて俺には無理だった ホラーゲームじゃないですかもう!

48 21/08/13(金)19:21:39 No.834567968

ゴースの遺子はちょっと強すぎる… さてはお前ゲールマンだな!

49 21/08/13(金)19:21:52 No.834568066

>>乳母倒したあとそれでどうなったの?ってなる >いやゲールマンのとこ行こうよ これ以上先無いの?仕方ねえ戻るか…なんか燃えてんだけど!!

50 21/08/13(金)19:22:08 No.834568148

ゴースはフレンド3人で倒しました… フレたくさんいても手ごわかったルドウィークさんにはまいるね

51 21/08/13(金)19:22:46 No.834568372

>地下は本編に一切出てこなかったやけに足の速い怖い敵がいて俺には無理だった ゲームが低fpsなのが怖さを倍増させてる気がするああいうの

52 21/08/13(金)19:23:06 No.834568490

ゴースはうまい人の真似して鋸溜めR2で致命取ってたら楽に勝てるようになった 鋸以外で勝てねえ…

53 21/08/13(金)19:23:13 No.834568539

>赤子は…どこ? ①へその緒を手にいれたのでタイムラグの間に狩人が殺した ②月の魔物が欲しがってそうなので持っていかれた ③ヤーナムがお辞儀したので無事もとの持ち主が持って帰った さあ選べ

54 21/08/13(金)19:23:26 No.834568627

地下の探索がちょっとめんどくさい!

55 21/08/13(金)19:23:28 No.834568645

貞子は慣れると笑えてくるよ

56 21/08/13(金)19:23:31 No.834568667

というかこのゲームボスが自分を見ててくれたほうが避けやすいよな…

57 21/08/13(金)19:23:44 No.834568743

マリア様を「」人様と三人で回転のこハメしたのはすげえ楽しかった

58 21/08/13(金)19:24:38 No.834569114

このゲーム続編とかないんです?

59 21/08/13(金)19:24:43 No.834569144

メンシスの悪夢がラストダンジョンとは最初思わなかった もうちょい続くものかと

60 21/08/13(金)19:24:50 No.834569185

遺児くん落葉で相手するとちょっと大袈裟に回避してしまってもバクスタ取れて楽しい

61 21/08/13(金)19:24:53 No.834569204

回転ノコギリの押しつけはなんかスプラッター映画の敵役の気持ちになれる

62 21/08/13(金)19:26:08 No.834569651

>ゴースはフレンド3人で倒しました… >フレたくさんいても手ごわかったルドウィークさんにはまいるね 人数増やすよりソロの方が安定したりするのがブラボダクソあるある

63 21/08/13(金)19:26:19 No.834569723

>ゴースはうまい人の真似して鋸溜めR2で致命取ってたら楽に勝てるようになった >鋸以外で勝てねえ… 研究され尽くしたせいかケツガバガバなせいでノコが楽過ぎるみたいなとこはあるからノコより面倒だけど怯ませ強くて前方に判定長くてガンガン殴れる武器だと後半も楽に狩れるよ具体的には刺突月光

64 21/08/13(金)19:27:24 No.834570195

>回転ノコギリの押しつけはなんかスプラッター映画の敵役の気持ちになれる マリア様を壁に挟んでギュルギュルやってたら後半何もさせず死んでしまった 違…私そんなつもりじゃ…

65 21/08/13(金)19:27:34 No.834570250

>>ゴースはフレンド3人で倒しました… >>フレたくさんいても手ごわかったルドウィークさんにはまいるね >人数増やすよりソロの方が安定したりするのがブラボダクソあるある でもフレンドと遊ぶの考えると手ごわくなる方が燃えるから丁度いいかもしれんね…

66 21/08/13(金)19:27:37 No.834570274

>このゲーム続編とかないんです? 作ったスタジオがもう無くなっちゃったので…

67 21/08/13(金)19:27:45 No.834570316

>回転ノコギリの押しつけはなんかスプラッター映画の敵役の気持ちになれる 回転ノコ使わなくてもスプラッターじゃん!

68 21/08/13(金)19:28:09 No.834570467

>>このゲーム続編とかないんです? >作ったスタジオがもう無くなっちゃったので… もったいない・・・!

69 21/08/13(金)19:29:09 No.834570881

>マリア様を壁に挟んでニュルニュルドバドバやってたら後半何もさせず死んでしまった >違…私そんなつもりじゃ…

70 21/08/13(金)19:31:17 No.834571733

なんで瞳を得ようとして物理的に得るんです?

71 <a href="mailto:学長">21/08/13(金)19:32:14</a> [学長] No.834572152

>なんで瞳を得ようとして物理的に得るんです? だよなー! 時代はカレル文字だよなー!!

72 21/08/13(金)19:32:27 No.834572238

装備重量の概念がないからコーディネートも武器選択も割と楽なんだけど武器の耐久値は要らなかったんじゃねえかな…

73 21/08/13(金)19:32:29 No.834572252

人形ちゃんが狩人よりだいぶ身長高いのに気付いたとき新しいステージに進めた気がする

74 21/08/13(金)19:33:27 No.834572694

乳母を狩っちゃったので一人で生きられない赤子は死んでしまいました 狩人様のせいですあーあ って話かと思っている

75 21/08/13(金)19:34:19 No.834573022

>時代はカレル文字だよなー!! 筆記者カレルさんとかいう謎多き人物

76 21/08/13(金)19:34:19 No.834573024

乳母から赤子を奪う

77 21/08/13(金)19:34:40 No.834573166

>装備重量の概念がないからコーディネートも武器選択も割と楽なんだけど武器の耐久値は要らなかったんじゃねえかな… 耐久減算スタマイくらい当たりのデメリットだから絶対要る

78 21/08/13(金)19:34:42 No.834573176

>人形ちゃんが狩人よりだいぶ身長高いのに気付いたとき新しいステージに進めた気がする エネミーの流用だからだよぅ… 狩人様より小さい人型エネミーはストレスしかないから最低でも狩人様より半回り大きい

79 21/08/13(金)19:35:34 No.834573507

>装備重量の概念がないからコーディネートも武器選択も割と楽なんだけど武器の耐久値は要らなかったんじゃねえかな… 普段はそこまで気にならないけど耐マイ付ければ気にしないといけないちょうどいいぐらいに思う

80 21/08/13(金)19:35:37 No.834573530

>装備重量の概念がないからコーディネートも武器選択も割と楽なんだけど武器の耐久値は要らなかったんじゃねえかな… 耐久値かなり保つし意味なしてないよね トニトニスくん以外

81 21/08/13(金)19:36:07 No.834573731

>筆記者カレルさんとかいう謎多き人物 魔女のババアに捕まってたあいつは何者だったんだろう…

82 21/08/13(金)19:36:36 No.834573921

>狩人様より小さい人型エネミーはストレスしかないから最低でも狩人様より半回り大きい カインの召使いやヘム魔女トゥメルガリも人間扱いしてあげて

83 21/08/13(金)19:36:42 No.834573965

えっ!?背高いのはトゥメル人のマリア様がモデルだからじゃないの!?

84 21/08/13(金)19:36:53 No.834574041

>>>このゲーム続編とかないんです? >>作ったスタジオがもう無くなっちゃったので… >もったいない・・・! 残念だよね…ブラボ3やりたかったな…

85 21/08/13(金)19:37:07 No.834574126

コンセプトアートの他にもエネミーの3Dモデルとか建物の詳細マップとかも見たかったよ 特に実験棟は数枚だけで終わったのが残念だった

86 21/08/13(金)19:38:13 No.834574601

>カインの召使いやヘム魔女トゥメルガリも人間扱いしてあげ 召使いくんは血属性で殴ると吹っ飛ぶから犬だと考えられる いや何者なのかわからんけど…

87 21/08/13(金)19:38:22 No.834574662

>>筆記者カレルさんとかいう謎多き人物 >魔女のババアに捕まってたあいつは何者だったんだろう… どうにも製品発売前に関係者に贈られた体験版に付属していたアートワーク時点であいつのイラストあったのでなんかすごい人だったかも知れない

88 21/08/13(金)19:38:27 No.834574707

ブラボカート…

89 21/08/13(金)19:39:01 No.834574948

>残念だよね…ブラボ3やりたかったな… 貴公…

90 21/08/13(金)19:39:16 No.834575027

>召使いくんは血属性で殴ると吹っ飛ぶから犬だと考えられる >いや何者なのかわからんけど… 書いてから自分で気づいたけどこれ召使いの方じゃねえな 何だっけあの吹き矢と剣使ってくる方

91 21/08/13(金)19:39:30 No.834575126

まあ漁村ついて逆さ吊り見た時点でいいストーリーだなって思うしな…

92 21/08/13(金)19:40:34 No.834575584

ブラボカートのリーク風?画像見たときはなんだこれは……と思った

93 21/08/13(金)19:40:55 No.834575708

>まあ漁村ついて逆さ吊り見た時点でいいストーリーだなって思うしな… タイトル回収感みたいな感動があるよね そこから海開きで赤子と砂浜で遊んでバカンスだし

94 21/08/13(金)19:41:21 No.834575895

>まあ漁村ついて逆さ吊り見た時点でいいストーリーだなって思うしな… まともな説明ひとつないけど核心に辿り着いたことだけは分かるという

95 21/08/13(金)19:41:22 No.834575901

>ブラボカートのリーク風?画像見たときはなんだこれは……と思った 実際あの絵面してて骨太カーレースするとかさぁ…

96 21/08/13(金)19:41:51 No.834576081

全部大学が悪いくらいしかわかんねぇよ俺

97 21/08/13(金)19:43:14 No.834576626

もうすぐオドン休みがおわってしまう

98 21/08/13(金)19:43:21 No.834576674

>全部大学が悪いくらいしかわかんねぇよ俺 後は悪い奴ら全員大学OBって事理解して暴れるだけだから何も問題はない

99 21/08/13(金)19:43:29 No.834576746

え、漁村の逆さ吊りって何!?

100 21/08/13(金)19:43:32 No.834576761

大学は発端であって悪いのはミコちゃんなんだ

101 21/08/13(金)19:43:46 No.834576867

バーカ滅びろ医療教会!

102 21/08/13(金)19:44:04 No.834577003

剣と魔法と銃の学園モノのアクションゲームいいよね…

103 21/08/13(金)19:44:16 No.834577084

っていうかお前ら上位者に執着するなや!!

104 21/08/13(金)19:44:54 No.834577324

頭に目入れて変に成功してしまったのが多分悪いんだ

105 21/08/13(金)19:45:02 No.834577378

>え、漁村の逆さ吊りって何!? 入り口灯りのすぐ上に首なし死体が逆さづりになってて これ狩りのカレルか…?やべーとこに来ちまったな…感を出してくれるやつ

106 21/08/13(金)19:45:08 No.834577412

>え、漁村の逆さ吊りって何!? 漁村の入り口にある

107 21/08/13(金)19:45:51 No.834577704

>っていうかお前ら上位者に執着するなや!! ビーム出したり異空間作ったり次元越えたり出来るんだからそりゃ神に見えるでしょうよ

108 21/08/13(金)19:45:52 No.834577707

全身に目玉ぶらさげるなんてネタ行為でも多少成果があるのが酷い

109 21/08/13(金)19:46:13 No.834577850

いいよね狩人の脳に刻み込まれた文字

110 21/08/13(金)19:46:17 No.834577896

>>え、漁村の逆さ吊りって何!? >入り口灯りのすぐ上に首なし死体が逆さづりになってて >これ狩りのカレルか…?やべーとこに来ちまったな…感を出してくれるやつ まじか全然気づかなかった ちょっと漁村いってくる!

111 21/08/13(金)19:46:33 No.834578014

>っていうかお前ら上位者に執着するなや!! 人間のままではどれだけ叡智や世代を重ねようと決して届かない領域に届くかもしれないってなったら 仕方ない所はある

112 21/08/13(金)19:47:02 No.834578203

でも結局一番謎に包まれてるのはプレイヤーが操作する狩人様だから…

113 21/08/13(金)19:47:06 No.834578236

誰にでも気軽に呼ばれちゃう尻軽な上位者が悪いみたいな所あるともう

114 21/08/13(金)19:47:25 No.834578343

カレル文字って上位者の言葉を形にしたものだろ? 上位者が狩人の罪を見て「狩りってこういうのなんだ…」みたいなことを感じたのか?

115 21/08/13(金)19:47:25 No.834578348

>>っていうかお前ら上位者に執着するなや!! >人間のままではどれだけ叡智や世代を重ねようと決して届かない領域に届くかもしれないってなったら >仕方ない所はある やっぱりビルゲンが悪いよなぁ

116 21/08/13(金)19:47:30 No.834578381

久々にやったらコインさんにも勝てない 火炎壷投げて終わらすか

117 21/08/13(金)19:47:52 No.834578528

>でも結局一番謎に包まれてるのはプレイヤーが操作する狩人様だから… どの上位者も「あいつなんなん」って思ってそう

118 21/08/13(金)19:48:01 No.834578600

>誰にでも気軽に呼ばれちゃう尻軽な上位者が悪いみたいな所あるともう 海で呼んでもくるしダンジョン掘っても居るし儀式で呼んでも来るし… 多くね?

119 21/08/13(金)19:48:27 No.834578786

>でも結局一番謎に包まれてるのはプレイヤーが操作する狩人様だから… 狩りをまっとうするためになんて言いながらラフな格好できちゃうからな…

120 21/08/13(金)19:48:46 No.834578935

涼しい地下でumaajiしようと思ったけどRiJのSEKIRO始まっちゃうなこれ

121 21/08/13(金)19:48:51 No.834578962

>どの上位者も「あいつなんなん」って思ってそう 何もしてないのに通りがけに殺された上位者結構いる

122 21/08/13(金)19:48:51 No.834578965

スレ見てたら初代のPS版ブラボカートやりたくなってきた

123 21/08/13(金)19:48:51 No.834578968

上位者って完全に上位意思だしな こいつらのすること考えること人間からは何一つ見えないし何一つ抵抗することもできない そういうわけでほとんど神のように扱われる

124 21/08/13(金)19:49:27 No.834579241

エーブリエタースちゃんが狩人様になんかしましたか?

125 21/08/13(金)19:49:37 No.834579316

カレル文字自体作ってるのはカレルさんだぞ 上位者の言ってる音だかなんだかよくわからんもん表してるだけで

126 21/08/13(金)19:49:41 No.834579340

>>でも結局一番謎に包まれてるのはプレイヤーが操作する狩人様だから… >どの上位者も「あいつなんなん」って思ってそう 普通の人間は姿見るだけで発狂してガクガク震えるだけなのにこいつなんか嬉々として殴ってくる…

127 21/08/13(金)19:50:22 No.834579609

>エーブリエタースちゃんが狩人様になんかしましたか? 輸血液製造装置その二

128 21/08/13(金)19:50:33 No.834579709

>カレル文字自体作ってるのはカレルさんだぞ >上位者の言ってる音だかなんだかよくわからんもん表してるだけで でも刻むと体力上がったり狂気に耐性できたり効果はあるし…

129 21/08/13(金)19:50:44 No.834579789

それぞれの上位者が勝手に動いてんだか一つの目的で動いてんだかもよくわからん

130 21/08/13(金)19:50:50 No.834579828

思考の次元が低い、脳に瞳をつけろ

131 21/08/13(金)19:50:55 No.834579865

そもそも夢の世界は何なんだよ…

132 21/08/13(金)19:51:34 No.834580142

>普通の人間は姿見るだけで発狂してガクガク震えるだけなのにこいつなんか嬉々として殴ってくる… 一般人はそういうの見たら発狂死して[狂人の智慧×1]になるしかないしな

133 21/08/13(金)19:51:44 No.834580205

>そもそも夢の世界は何なんだよ… 夢の体してるだけで 上位者の作った異空間

134 21/08/13(金)19:53:33 No.834580948

>思考の次元が低い、脳に瞳をつけろ 脳に瞳が欲しいのであって瞳のついた脳はいらないからね? わかった?

135 21/08/13(金)19:54:04 No.834581156

知るかそんなもん!殺し合いが出来ればなんでもいいんだよ! そんな結論に至った

136 21/08/13(金)19:54:07 No.834581177

了解!

↑Top