21/08/13(金)17:43:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)17:43:01 No.834533195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/13(金)17:43:47 No.834533456
楽しそうな風習だ
2 21/08/13(金)17:44:18 No.834533615
現代に合わせてアップデートした風習
3 21/08/13(金)17:44:27 No.834533672
ご先祖さまの剥製を飛行機にして飾る風習
4 21/08/13(金)17:44:31 No.834533704
よその町の人「電車とか好きそう」
5 21/08/13(金)17:44:53 No.834533812
ハーレーに乗って婆ちゃんが帰ってくる
6 21/08/13(金)17:44:57 No.834533835
桜花
7 21/08/13(金)17:45:25 No.834534010
茄子に割り箸のいつものやつからするとすごい進化したな…
8 21/08/13(金)17:45:40 No.834534082
まあ俺の婆ちゃん馬とか乗れないし
9 21/08/13(金)17:45:43 No.834534100
ハイカラやんけー
10 21/08/13(金)17:46:08 No.834534252
バットモービル吊るすか…
11 21/08/13(金)17:46:27 No.834534364
カーゴカルトかと
12 21/08/13(金)17:46:35 No.834534408
車がワイルドでいいな
13 <a href="mailto:ご先祖さま">21/08/13(金)17:46:56</a> [ご先祖さま] No.834534512
ペダルが2つしかねぇ!
14 21/08/13(金)17:47:01 No.834534542
あの世がマイカー規制してたらどうするんだよ
15 21/08/13(金)17:47:31 No.834534714
婆ちゃんじいちゃんは運転できるけど逆に昔の人が運転できなくて帰ってこれないんじゃない?大丈夫?
16 21/08/13(金)17:48:05 No.834534885
精霊カー
17 21/08/13(金)17:48:12 No.834534925
どっかの家がやり始めてうちも吊るしてえ!ってなったのかな…
18 21/08/13(金)17:48:24 No.834534982
所ジョージが変なことして遊んでるのかと思った
19 21/08/13(金)17:48:25 No.834534985
最近亡くなった人に馬や牛乗らせるよりマシだろう
20 21/08/13(金)17:48:41 No.834535068
そもそも馬で速く来て牛でゆっくり帰るが分からん 移動時間は短縮した方がギリギリまでのんびり出来るのに…
21 21/08/13(金)17:48:48 No.834535109
アドラステア
22 21/08/13(金)17:48:48 No.834535110
野菜で車作るのを飛び越えて既製品ミニカーになってた それなりにコスト上がってそうなのに普及するんだな
23 21/08/13(金)17:48:48 No.834535112
デロリアンで来たらどうすんだよ
24 21/08/13(金)17:48:53 No.834535141
年代が下ったらガンダムとか吊すようになっててもおかしくないのか
25 21/08/13(金)17:48:56 No.834535157
おたくらまだ茄子とか乗ってんの?
26 21/08/13(金)17:49:05 No.834535200
茄子やきゅうりの馬よりは乗り心地よさそうだし…
27 21/08/13(金)17:49:54 No.834535414
思えば俺の先祖がナスきゅうりに乗って帰ってくるわけないだろ…
28 21/08/13(金)17:49:55 No.834535415
俺の事故ったバイクの模型を吊るして欲しいな
29 21/08/13(金)17:49:57 No.834535426
もう免許返納してない?
30 21/08/13(金)17:50:00 No.834535435
吊るすミニカーの価格やレア度でご近所同士のマウント合戦が始まってしまう
31 21/08/13(金)17:50:26 No.834535576
三途の川にガソリンスタンド作ったら儲かりそうだな
32 21/08/13(金)17:50:40 No.834535643
昔は大八車の模型とかだったのかな
33 21/08/13(金)17:50:48 No.834535694
昭和以降に死んだ人らからすると茄子よりスポーツカーに乗りたいわな
34 21/08/13(金)17:51:02 No.834535763
>もう免許返納してない? 自動運転に決まってるだろ
35 21/08/13(金)17:51:08 No.834535786
お前まだナスとかきゅうりに乗ってるの?(笑)
36 21/08/13(金)17:51:20 No.834535838
迎える時は早く来てほしいから馬(キュウリ) 送る時はゆっくり帰ってほしいから牛(ナス) 途中で事故ってほしい時はミニカー
37 21/08/13(金)17:51:49 No.834535971
プロペラ機をつるしたい
38 21/08/13(金)17:51:58 No.834536016
思えばナスも日本原産じゃないよな… ぐぐったら奈良時代に伝わってきたのか
39 21/08/13(金)17:52:25 No.834536137
ガンダム吊るしたい
40 21/08/13(金)17:52:28 No.834536160
牛も馬も乗りこなせないし…
41 21/08/13(金)17:52:29 No.834536168
ママーこのトミカまだ死んだじぃじが乗ってるー
42 21/08/13(金)17:53:05 No.834536348
キュウリやナスより速いからな
43 21/08/13(金)17:53:13 No.834536382
免許ないからお金吊るすね…
44 21/08/13(金)17:53:30 No.834536466
迎えの時期はシャアザクを吊しておいて 送りの時期はザクを吊す
45 21/08/13(金)17:53:43 No.834536528
飛行機を吊るしたらたくさん帰ってきてくれるんです?
46 21/08/13(金)17:54:01 No.834536627
安全に来てほしいからガンバスター吊るしとくわ
47 21/08/13(金)17:54:29 No.834536771
牛でセーフならなんでもいいよな…
48 21/08/13(金)17:54:33 No.834536791
>飛行機を吊るしたらたくさん帰ってきてくれるんです? 一瞬ものすごい不謹慎な発想が浮かんだけどすぐに消した
49 21/08/13(金)17:54:35 No.834536800
>安全に来てほしいからガンバスター吊るしとくわ それやると宇宙怪獣も一緒に来るよ
50 21/08/13(金)17:54:35 No.834536801
事故って怪我しないように戦車つるすね
51 21/08/13(金)17:54:40 No.834536826
>飛行機を吊るしたらたくさん帰ってきてくれるんです? 家が爆発する
52 21/08/13(金)17:54:41 No.834536833
嫁と来てほしいからフィギュア吊るしとくわ
53 21/08/13(金)17:54:50 No.834536884
恒星間宇宙船吊るそう
54 21/08/13(金)17:54:51 No.834536892
ミニカーって言うけどでかくない?
55 21/08/13(金)17:55:03 No.834536957
帰りは何吊るすんだ?
56 21/08/13(金)17:55:36 No.834537124
>思えばナスも日本原産じゃないよな… >ぐぐったら奈良時代に伝わってきたのか それ言い出すと盆の行事自体元は中国から入ってきてるからね
57 21/08/13(金)17:55:37 No.834537134
牛や馬なんて渡されても乗れないしな
58 21/08/13(金)17:55:43 No.834537166
牛で帰るのはゆっくり帰って欲しいからじゃなくてお土産いっぱい載せられるからって聞いたが地域差か
59 21/08/13(金)17:55:55 No.834537222
>帰りは何吊るすんだ? 送ってくから俺吊るすわ
60 21/08/13(金)17:56:09 No.834537298
そりゃ先祖だってナスよりフェラーリとか乗りたいよな
61 21/08/13(金)17:56:11 No.834537310
外国の話かと思ったら山形じゃねーか! てか外国にお盆の文化無いし
62 21/08/13(金)17:56:30 No.834537411
三途の川車で渡れないだろ 時代は船だよ
63 21/08/13(金)17:56:41 No.834537465
>牛で帰るのはゆっくり帰って欲しいからじゃなくてお土産いっぱい載せられるからって聞いたが地域差か 帰りはトラックでも吊せばいいのか
64 21/08/13(金)17:56:52 No.834537521
車種はなんだろこれケンメリ?セリカ?
65 21/08/13(金)17:56:57 No.834537558
死者の日とかご存知ない?
66 21/08/13(金)17:57:03 No.834537595
イデオンでも吊るしておけばいいか…
67 21/08/13(金)17:57:26 No.834537709
でも距離を考えたら新幹線か飛行機の方がよくない?
68 21/08/13(金)17:57:36 No.834537760
俺もエリア88参上!とかいいながら帰ってきたいわ
69 21/08/13(金)17:58:03 No.834537916
俺が死んだときには今乗ってるオートバイのモデルを飾ってもらいたい
70 21/08/13(金)17:58:11 No.834537963
最近死んだ人は馬の乗り方わかんないよな
71 21/08/13(金)17:58:13 No.834537972
>車種はなんだろこれケンメリ?セリカ? ケンメリであってる
72 21/08/13(金)17:58:13 No.834537976
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 21/08/13(金)17:58:24 No.834538028
>でも距離を考えたら新幹線か飛行機の方がよくない? 免許無いと捕まるだろ
74 21/08/13(金)17:58:45 No.834538137
AKIRAバイク吊るしてくれ
75 21/08/13(金)17:58:52 No.834538177
まぁご先祖がフェラーリだの飛行機だのガンバスターだの操縦出来るかどうか分かんないよね 牛や馬なら勝手に動いてくれるけど
76 21/08/13(金)17:59:31 No.834538348
ハコ乗りして帰って来そう
77 21/08/13(金)17:59:38 No.834538389
ゼロ戦を吊るしておこう
78 21/08/13(金)17:59:51 No.834538468
>俺の事故ったバイクの模型を吊るして欲しいな お盆は霊界通信増えるな……
79 21/08/13(金)18:00:19 No.834538614
でも妙齢の女性が亡くなったらキュウリやナスにまたがってきてほしいじゃん?
80 21/08/13(金)18:00:36 No.834538678
>俺もエリア88参上!とかいいながら帰ってきたいわ まわせ~!(ドピュッ)
81 21/08/13(金)18:01:17 No.834538908
霊が帰ってくるか… じゃあZガンダムとかフェネクスのプラモでも吊るすか
82 21/08/13(金)18:01:22 No.834538939
>俺もエリア88参上!とかいいながら帰ってきたいわ 成仏できずに化けて出てる...
83 21/08/13(金)18:01:31 No.834538987
>でも妙齢の女性が亡くなったらキュウリやナスにまたがってきてほしいじゃん? 血縁では?
84 21/08/13(金)18:01:31 No.834538988
事故って帰ってくるご先祖
85 21/08/13(金)18:01:41 No.834539033
>それ言い出すと盆の行事自体元は中国から入ってきてるからね そもそもお盆って行事自体誤訳かなんかで生まれたわけわからん伝統なんだっけ
86 21/08/13(金)18:02:00 No.834539139
勝手に動くロボットを…!Ex-Sガンダム! ダメじゃ 吊るして壊れたら耐えられん
87 21/08/13(金)18:02:19 No.834539227
免許なんてあくまで現世のそれも公道上のルールでしかないからな
88 21/08/13(金)18:03:21 No.834539571
1/18ぐらいか デカいな
89 21/08/13(金)18:03:43 No.834539686
あの世はルール無用だろう
90 21/08/13(金)18:03:43 No.834539688
毎年食品腐らせるより既製品使いまわしたほうがトータルで手間が減るのはあると思う
91 21/08/13(金)18:04:02 No.834539784
半透明のシボレーとかおしゃれそう
92 21/08/13(金)18:05:06 No.834540149
先祖が若い頃の車ばっかり吊るしたおかげで大気汚染が問題になるあの世
93 21/08/13(金)18:05:20 No.834540223
>三途の川車で渡れないだろ 橋くらいあるだろ いつの時代だよ
94 21/08/13(金)18:05:24 No.834540245
俺が死んだら右肩の赤いATを吊り下げてくれ…
95 21/08/13(金)18:05:59 No.834540449
死んでからはるばる帰ってきたのにナスとかきゅうり乗れよって嫌がらせにも程がある
96 21/08/13(金)18:06:18 No.834540552
ご先祖様無免許運転するの?
97 21/08/13(金)18:06:19 No.834540558
まぁナスより乗り心地は良さそうだよ
98 21/08/13(金)18:06:40 No.834540680
今の時代ならご先祖様も運転できるのはそのとおりだな
99 21/08/13(金)18:06:43 No.834540704
まあキュウリとかナスで帰ってきたら遅くて渋滞しそうだもんね
100 21/08/13(金)18:06:57 No.834540778
待ってない
101 21/08/13(金)18:07:03 No.834540816
俺はデンドロビウムを吊してほしい
102 21/08/13(金)18:07:07 No.834540839
ナスはつるつるして乗りにくそうだしきゅうりは痛そうだし
103 21/08/13(金)18:07:12 No.834540863
やっぱ飛べるほうが良いよね
104 21/08/13(金)18:07:41 No.834541031
>そもそも馬で速く来て牛でゆっくり帰るが分からん >移動時間は短縮した方がギリギリまでのんびり出来るのに… 長くいたいっていうかできるだけ帰りたくないってことかな いやーちょっと牛のやつがね?遅くてね?参っちゃうなー
105 21/08/13(金)18:08:02 No.834541147
むしろ近年亡くなった人で馬や牛乗りこなす人少ないよね
106 21/08/13(金)18:08:24 No.834541275
ご先祖様はミレニアムファルコンに乗って帰ってくるのよ
107 21/08/13(金)18:08:32 No.834541321
帰省ラッシュ緩和になるし良いことだ
108 21/08/13(金)18:08:45 No.834541399
ご先祖様が乗れそうならガンダムでもいいと聞いた
109 21/08/13(金)18:08:48 No.834541413
乗り物の模型から兵器の模型になっていって しだいに先祖により有利な帰郷をしてもらうべく より高性能な兵器を競って吊るしだしたりすると嬉しい 性能で劣る乗り物を吊るしている家を見かけたら アンタのとこのご先祖うちのご先祖に撃墜されたから今年戻ってこねーよ!って嘲笑するの
110 21/08/13(金)18:08:54 No.834541464
馬で行って帰りは牛になったんですよとか言われたらたぶん泣く
111 21/08/13(金)18:09:05 No.834541520
ウチはじいちゃんがディーラーと契約して納車待ちだったカローラを仏壇に飾ってたな
112 21/08/13(金)18:09:35 No.834541696
紙で色々作って燃やす文化の所と雑に混交させたい
113 21/08/13(金)18:09:36 No.834541704
ガンダムとか操縦できるか心配…
114 21/08/13(金)18:09:37 No.834541710
帰りはお土産が沢山って何かこう…アレだな?
115 21/08/13(金)18:10:27 No.834541977
fu245101.jpg
116 21/08/13(金)18:11:01 No.834542158
>1628845093295.png みんなここにいる
117 21/08/13(金)18:11:07 No.834542196
サイコザク吊るしとくか
118 21/08/13(金)18:11:08 No.834542203
>ご先祖様はミレニアムファルコンに乗って帰ってくるのよ やーいお前のご先祖銀河皇帝
119 21/08/13(金)18:12:34 No.834542694
デロリアンなら飛行機と兼用できるぞ
120 21/08/13(金)18:12:39 No.834542721
>乗り物の模型から兵器の模型になっていって >しだいに先祖により有利な帰郷をしてもらうべく >より高性能な兵器を競って吊るしだしたりすると嬉しい >性能で劣る乗り物を吊るしている家を見かけたら >アンタのとこのご先祖うちのご先祖に撃墜されたから今年戻ってこねーよ!って嘲笑するの 光子に乗るようレーザーポインターが供えられる事になるのでは
121 21/08/13(金)18:13:40 No.834543069
あと100年か200年したらこんな感じに変わっていくのかな
122 21/08/13(金)18:14:07 No.834543201
もういい年なんだから免許返納しろよ
123 21/08/13(金)18:15:01 No.834543507
VOB付きのホワイトグリントでも吊るしとくか
124 21/08/13(金)18:18:09 No.834544623
>ガンダムとか操縦できるか心配… モビルドールで…と思ったけどあれAIモジュールとコックピットの換装式か
125 21/08/13(金)18:20:45 No.834545576
>ガンダムとか操縦できるか心配… コックピットに誰か送迎用の人を乗せておけばいいんじゃないか
126 21/08/13(金)18:21:37 No.834545877
ベトナムだと仏像をLEDでビカビカ光らせるんだけど金ぴかとか極彩色の仏像を考えると現代的にアップデートした結果なんかなって思った
127 21/08/13(金)18:22:30 No.834546154
ガンプラ吊すか
128 21/08/13(金)18:22:34 No.834546176
俺のご先祖様は人に乗ってたので…
129 21/08/13(金)18:22:46 No.834546237
牛よりは乗りやすいかもしれんが
130 21/08/13(金)18:23:06 No.834546343
>俺のご先祖様は人に乗ってたので… フィギュア吊すか
131 21/08/13(金)18:23:11 No.834546382
馬でも飛行機でも帰ってきて欲しいと思って貰えるのはいいことだよ
132 21/08/13(金)18:23:58 No.834546627
貴公の車は柱に吊るされるのがお似合いだ
133 21/08/13(金)18:24:03 No.834546657
ご先祖様でもどのあたりまで遡るかによるな…
134 21/08/13(金)18:24:21 No.834546769
>俺のご先祖様は人に乗ってたので… 神々が乗り物自慢してたところに毘沙門天が人に乗ってやってきて 「これが結局一番便利なんだよ」って言った話があったな
135 21/08/13(金)18:24:31 No.834546834
ご先祖様は人狼とかよく狩ってた
136 21/08/13(金)18:25:03 No.834547032
霊柩車釣るそう
137 21/08/13(金)18:25:18 No.834547130
隕石吊るすわ
138 21/08/13(金)18:29:01 No.834548399
>もういい年なんだから免許返納しろよ 死んで免許がいると思ってる人何度も出現するの面白いな
139 21/08/13(金)18:29:31 No.834548569
由緒ある家柄だとご先祖多いからバスとかになるのかな
140 21/08/13(金)18:31:25 No.834549256
>現代に合わせてアップデートした風習 元々生の花や野菜が手に入り難い東北では無機物を代用品にしてたのよ
141 21/08/13(金)18:31:49 No.834549379
もしもしオレオレご先祖いゃぁ帰る途中で事故起こしちゃってさぁそれでこの車の名義人お前じゃん?
142 21/08/13(金)18:32:05 No.834549471
俺が死んだらモスピーダを吊るして欲しい
143 21/08/13(金)18:33:19 No.834549888
>現代に合わせてアップデートした風習 車が古くない?
144 21/08/13(金)18:33:31 No.834549959
免許とか気にするなら運転手も乗せておけばいいじゃん
145 21/08/13(金)18:34:05 No.834550150
実際ここの風習だと乗り物ならなんでもOKなので 飛行機とかバイクの模型吊るしてる家もある すげえ自由なのでガンプラでも問題ないと思う
146 21/08/13(金)18:34:25 No.834550258
うちの田舎のご先祖様は 子孫が墓場で爆竹とロケット花火にイグニッションして 火薬の勢いであの世に帰る
147 21/08/13(金)18:35:15 No.834550557
まあ俺が彼岸から実家帰るのに馬乗れとか言われても帰れないしな…
148 21/08/13(金)18:36:09 No.834550882
>まあ俺が彼岸から実家帰るのに馬乗れとか言われても帰れないしな… 馬はとりあえず背中に乗っかれば帰巣本能で家まで連れて行ってくれるし
149 21/08/13(金)18:36:23 No.834550956
未来は転送ポータル吊るしたりするようになるのかな
150 21/08/13(金)18:37:00 No.834551177
>未来は転送ポータル吊るしたりするようになるのかな 未来は髄脳が健全の内に電脳にゴーストをコピーする
151 21/08/13(金)18:37:37 No.834551379
>車が古くない? この人本当に死んだ人の世代を考えられないんだろうな
152 21/08/13(金)18:39:17 No.834551997
俺が死んだらサンダーバード2号吊るしてほしい
153 21/08/13(金)18:40:26 No.834552397
>車が古くない? 電車の写真とか好きそう