21/08/13(金)15:33:30 OP聞こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)15:33:30 No.834491104
OP聞こえねえ…音量上げるか
1 21/08/13(金)15:36:13 No.834492007
うるせえ!
2 21/08/13(金)15:38:19 No.834492774
>OP聞こえねえ…音量上げるか デーデーデーデー‼︎‼︎!
3 21/08/13(金)15:40:01 No.834493407
>>OP聞こえねえ…音量上げるか >デーデーデーデー????! これを見に来た
4 21/08/13(金)15:40:24 No.834493542
初回起動でこのトラップに引っかからなかった人いるんだろうか
5 21/08/13(金)15:44:19 No.834494807
音鳴らないからプレステ壊れたかと思った
6 21/08/13(金)15:44:49 No.834494980
キセツーハズーレノーフンフフンフンフフンフーン
7 21/08/13(金)15:48:45 No.834496324
良い話だと思うんだけど語りだすとファラとかの暗いシーンが多くなるのは テイルズの曇らせ展開好きな「」が多いのかなぁってなる
8 21/08/13(金)15:50:01 No.834496749
CDの方もイントロのダッダッダッダ小さいからな
9 21/08/13(金)15:50:28 No.834496885
>良い話だと思うんだけど語りだすとファラとかの暗いシーンが多くなるのは >テイルズの曇らせ展開好きな「」が多いのかなぁってなる つってもストーリー全体的に暗くね 分断に次ぐ分断で協力できたの終盤だけだし
10 21/08/13(金)15:50:56 No.834497024
未だに個人的な最高傑作だわ 思い出補正もあるけど
11 21/08/13(金)15:51:12 No.834497109
>良い話だと思うんだけど語りだすとファラとかの暗いシーンが多くなるのは >テイルズの曇らせ展開好きな「」が多いのかなぁってなる そもそも展開がわりと曇らせにきてるし…
12 21/08/13(金)15:51:36 No.834497236
>良い話だと思うんだけど語りだすとファラとかの暗いシーンが多くなるのは >テイルズの曇らせ展開好きな「」が多いのかなぁってなる めちゃめちゃ気持ちいい終わり方だけどそれはそれとしてシナリオ暗いからね… しかも世界観含めてドロドロした感じの暗さで妄想の余地が広がりやすいタイプだからだと思う
13 21/08/13(金)15:52:05 No.834497399
パーティ随一のムードメーカーはトラウマ持ちで! 別世界からやってきた褐色ロリもトラウマ持ちでした! テイルズなんて…それでいいんだよ
14 21/08/13(金)15:52:59 No.834497695
>良い話だと思うんだけど語りだすとファラとかの暗いシーンが多くなるのは >テイルズの曇らせ展開好きな「」が多いのかなぁってなる ???「泣いてる女の子って可愛いですよね」
15 21/08/13(金)15:53:48 No.834497988
リッドとキールの精神面での成長がマジいいんすよ…
16 21/08/13(金)15:53:51 No.834497998
じゃあ俺暗い話じゃなくてえっちな話するけど ジイニで誘拐されて裏オークションにかけられるメルディとかどうでしょうか
17 21/08/13(金)15:53:57 No.834498036
フルで聞くとなんやこの歌…ってなるやつ
18 21/08/13(金)15:54:29 No.834498207
戦闘の操作キャラをファラにしたら楽しさが増した
19 21/08/13(金)15:54:43 No.834498292
ファンタジアからして村滅んでるしテイルズが全体的に明るい雰囲気とは言えないからな… 旅の途中はまあ楽しい事はあるし成長しても行くからそれ一辺倒って事は無いが…
20 21/08/13(金)15:54:49 No.834498330
>フルで聞くとなんやこの歌…ってなるやつ 身投げの歌だっけ
21 21/08/13(金)15:54:54 No.834498364
>じゃあ俺暗い話じゃなくてえっちな話するけど >ジイニで誘拐されて裏オークションにかけられるメルディとかどうでしょうか えっちで暗い話になっただけじゃん!
22 21/08/13(金)15:54:56 No.834498374
恨むならセイファートを恨むんだな ネレイドでもいいぞ
23 21/08/13(金)15:55:35 No.834498625
共依存同士の主人公とヒロインいいよね
24 21/08/13(金)15:55:49 No.834498717
特に暗い過去もないキャプテンは割と癒し枠
25 21/08/13(金)15:55:50 No.834498729
テイルズの主人公キャラで最強キャラ上げられるとリッド上げられること多いけどなんで?
26 21/08/13(金)15:55:54 No.834498755
この物語のいいところは インフェリアとセレスティアが何らかの理由で衝突しそうになってるのを止めるという大筋それ自体は その世界に対して思い入れがないプレイヤーとしては特にどうでもよかった ただファラとリッドの関係性、キールとメルディの関係性 この絶妙な関係がすごくよかった あとで攻略本でスタッフインタビュー読んであだち充作品を参考にしたとあって膝を打った
27 21/08/13(金)15:55:55 No.834498769
オマケがめっちゃ多いよね 今だとDLCで別売にしてきそうな位
28 21/08/13(金)15:56:06 No.834498830
起動するたびにOP流すくらいにはflying好きだった ここからガーネットクロウにハマったなぁ
29 21/08/13(金)15:56:16 No.834498898
>テイルズの主人公キャラで最強キャラ上げられるとリッド上げられること多いけどなんで? 考えてみてくれ ただの猟師なんだぞ彼
30 21/08/13(金)15:56:32 No.834498983
>オマケがめっちゃ多いよね >今だとDLCで別売にしてきそうな位 さすがシリーズ最終作のつもりでつくっただけはある
31 21/08/13(金)15:56:45 No.834499054
>身投げの歌だっけ flyingってそういう…
32 21/08/13(金)15:57:37 No.834499361
テイルズと言えば暗い話だけどエターニアは暗さでも何か別種の暗さのイメージがある
33 21/08/13(金)15:57:56 No.834499467
(爆音タイトル画面)
34 21/08/13(金)15:58:02 No.834499504
>テイルズの主人公キャラで最強キャラ上げられるとリッド上げられること多いけどなんで? 我流の猟師なのに使いこなせる武器種多過ぎる程度に戦闘センスあって ついでにフィブリル使いこなせるとこまでいったから…とかかなぁ
35 21/08/13(金)15:58:20 No.834499586
>テイルズと言えば暗い話だけどエターニアは暗さでも何か別種の暗さのイメージがある 彼ら彼女らの劣等感は誰もが持ちかねない暗さだからな メルディ以外
36 21/08/13(金)15:58:31 No.834499661
リッドは極光やってるからな
37 21/08/13(金)15:58:33 No.834499675
まず物理的に暗い
38 21/08/13(金)15:58:34 No.834499681
ヒロインの一人は実は死人でした!はロックすぎる
39 21/08/13(金)15:58:42 No.834499719
OPの音量の話とCV石田の話はほぼ話題に出る そんないもげ
40 21/08/13(金)15:58:57 No.834499818
>テイルズの主人公キャラで最強キャラ上げられるとリッド上げられること多いけどなんで? 極光術が神の力でそれを習得出来る素質持ちだぜ?
41 21/08/13(金)15:58:59 No.834499830
>>身投げの歌だっけ >flyingってそういう… 後追い自殺とかそんなんだった気がする まあ実際の所分からんが…
42 21/08/13(金)15:59:06 No.834499887
初めてインターネットに繋いだときにこのゲームの知らない情報がドッと出てきてビックリしたなぁ 塔とかインディグネイト・ジャッジメントは自力で見つけられたけど各種秘奥義とか合体技は何これ!って
43 21/08/13(金)15:59:06 No.834499888
ブルーアースとかどうやって発見するんだって思った
44 21/08/13(金)15:59:13 No.834499918
>>身投げの歌だっけ >flyingってそういう… 三途の川(かわ)とか歌詞に出てくるし多分そうなんだよな…
45 21/08/13(金)15:59:18 No.834499937
精神的成長度ではキールが大きい
46 21/08/13(金)15:59:42 No.834500080
>初めてインターネットに繋いだときにこのゲームの知らない情報がドッと出てきてビックリしたなぁ >塔とかインディグネイト・ジャッジメントは自力で見つけられたけど各種秘奥義とか合体技は何これ!って 一応道場にヒントあったし… ブルーアースはどうやって発見するのかサッパリだけど
47 21/08/13(金)15:59:45 No.834500093
>インディグネイト・ジャッジメント うn?
48 21/08/13(金)15:59:49 No.834500116
>OPの音量の話とCV石田の話はほぼ話題に出る >そんないもげ あとは国に任せようぜとかチョーカーの話とかも大体出てくるイメージ
49 21/08/13(金)15:59:50 No.834500124
隠し秘奥義の類が本当に隠れてるの好き
50 21/08/13(金)16:00:10 No.834500218
どうして! 攻略本に! 膝枕イベントが載っていないんですか!!!
51 21/08/13(金)16:00:42 No.834500374
ファミ通のデカい攻略本がマジ頼れる
52 21/08/13(金)16:00:58 No.834500455
あとクマさん
53 21/08/13(金)16:01:05 No.834500490
ブルーアースは解析バレだった気がする 攻略本にすら唯一載ってなかった要素だったし
54 21/08/13(金)16:01:13 No.834500525
チョーカーは割とアレだよね…
55 21/08/13(金)16:01:25 No.834500575
キャプテンとごうかいさんがストーリーで空気なのが欠点
56 21/08/13(金)16:01:27 No.834500590
2周目遊んだ時に知らないイベント見つけた!ってなったのは演劇イベント
57 21/08/13(金)16:01:28 No.834500592
貴重な石田っぽくない石田
58 21/08/13(金)16:01:40 No.834500664
極光壁とか極光剣?の演出めっちゃ派手で好き
59 21/08/13(金)16:01:43 No.834500682
アニメってどうなの?評判あんま良くないけど…
60 21/08/13(金)16:02:05 No.834500817
>ブルーアースは解析バレだった気がする >攻略本にすら唯一載ってなかった要素だったし 個人サイトの掲示板に急に書き込まれた覚えがあるけど初出あそこじゃなかったのかなぁ
61 21/08/13(金)16:02:18 No.834500888
>攻略本にすら唯一載ってなかった要素だったし 上にもあるけど攻略本に乗ってないものとしては膝枕イベントものってない
62 21/08/13(金)16:02:23 No.834500917
攻略本にブルーアース乗ってないのはビビったな… 他の秘奥義やスタッフインタビューまで載ってるのにそれだけは絶対の隠しだったのか
63 21/08/13(金)16:02:57 No.834501090
>キャプテンとごうかいさんがストーリーで空気なのが欠点 その分性能がマシマシでバランスは取れてる
64 21/08/13(金)16:02:58 No.834501094
>アニメってどうなの?評判あんま良くないけど… 今公式チャンネルで配信されてるぞ!
65 21/08/13(金)16:03:05 No.834501121
アニメとオンラインのことはほとんど知らないから…
66 21/08/13(金)16:03:16 No.834501184
>アニメってどうなの?評判あんま良くないけど… ファラの裸がエロくて良かったのと掌底波がかめはめ波みたいになってたのが納得いかなかった
67 21/08/13(金)16:03:21 No.834501205
アニメはファラの着替えシーンがある事しか知らない…
68 21/08/13(金)16:03:21 No.834501211
>アニメってどうなの?評判あんま良くないけど… 評判良くなかったんだあれ… 何も知らず楽しんでたけど直々えっちな展開挟まってお茶の間で観るの恥ずかしかった覚えがある あと地味にアニメネタが原作に入ってて驚いた記憶
69 21/08/13(金)16:03:31 No.834501270
エターナル・ファイナリティ エターナル・インフィニティ ファイナリ・ティデッドエンド インフィニティ・リヴァイヴァー 声に出して読みたくなる横文字
70 21/08/13(金)16:03:49 No.834501377
アクアスパイラルはなんか技名と威力が釣り合ってない気がしてた
71 21/08/13(金)16:04:19 No.834501553
https://www.uta-net.com/song/18219/ まあ自殺だよなってなるflying
72 21/08/13(金)16:04:34 No.834501644
>貴重な石田っぽくない石田 今としちゃそんな感じでよく言われるけど 当時だとゴクドーくんとかジバクくんの爆とかやってたからそんな事全然思わなかったな
73 21/08/13(金)16:04:45 No.834501704
>アニメってどうなの?評判あんま良くないけど… まずゲーム本編の光の橋イベントを思い出してほしい あそこでファラがどんな面持ちでセレスティアにわたったか思い出せたね? さてそこでこのアニメだがファラはなんと満面の笑みで光の橋を渡っているんだ
74 21/08/13(金)16:04:54 No.834501749
アニメはなんかエロ推しだったな… 内容は微妙…
75 21/08/13(金)16:05:02 No.834501785
ラスボスの凄い技に介入して跳ね返すっていう体験が今でも思い出せるくらい興奮したんだ… あと緋凰絶炎衝のなんか出た!?っていう瞬間の興奮も…
76 21/08/13(金)16:05:22 No.834501871
テイルズはガチガチのファンタジー世界なのに剣の技が漢字でエターニアは特に極光剣って短いのにかっこいい名前がいいよね…
77 21/08/13(金)16:05:28 No.834501909
潜水艇でジイニを自力で発見した時の衝撃
78 21/08/13(金)16:05:44 No.834501990
リメイクして欲しいけどリメイクしたらキレ散らかす自信がある
79 21/08/13(金)16:05:49 No.834502026
>アニメはなんかエロ推しだったな… 当時WOWOWのアニメはなんか妙にエロかったな
80 21/08/13(金)16:05:51 No.834502039
快活な石田より知性派の保志の方がよっぽどレアなのにあんまり言われない不思議
81 21/08/13(金)16:06:02 No.834502090
>リメイクして欲しいけどリメイクしたらキレ散らかす自信がある リマスターが一番いいかもな…
82 21/08/13(金)16:06:09 No.834502126
闇の極光は光の極光で防ぐって言われて エターナルファイナリティ防ぐのは分かったけど ファイナリティデッドエンドは最後まで分からなくて何度も死んだ 結局インフィニティリヴァイヴァーは友達に聞くまで知らなかったんだけど 多分リバースドールで突破した気がする…
83 21/08/13(金)16:06:21 No.834502201
>まずゲーム本編の光の橋イベントを思い出してほしい >あそこでファラがどんな面持ちでセレスティアにわたったか思い出せたね? >さてそこでこのアニメだがファラはなんと満面の笑みで光の橋を渡っているんだ V映画ラストもだけど本編と比べるとあれこんな良いシーンだっけ…?ってなるよね まぁラストで辛気臭い終わり方もアレだし仕方ない部分もあるけどさ
84 21/08/13(金)16:06:47 No.834502337
アニメはファラでシコれるのでエロいいやエラい
85 21/08/13(金)16:06:52 No.834502363
当時ヴォルドでつんでた時期があってそこ突破出来てから物凄いのめり込んだ記憶がある
86 21/08/13(金)16:07:06 No.834502440
>あと緋凰絶炎衝のなんか出た!?っていう瞬間の興奮も… あれでこのゲームなんか隠し技あるぞ!ってなるのいいよね…
87 21/08/13(金)16:07:24 No.834502562
ゲームのイラストだとファラの前髪がキャラデザと違うのはなんでなんですかね
88 21/08/13(金)16:08:04 No.834502802
>リメイクして欲しいけどリメイクしたらキレ散らかす自信がある まずガーネットクロウじゃない時点で許されざるよ
89 21/08/13(金)16:08:04 No.834502810
>あと緋凰絶炎衝のなんか出た!?っていう瞬間の興奮も… >あれでこのゲームなんか隠し技あるぞ!ってなるのいいよね… これで幾つか見つけたのは本当に嬉しかった
90 21/08/13(金)16:08:07 No.834502838
最初攻撃SEがしょぼくてもっさりなんだけど進めるとやたらバトルがスピーディーで楽しい
91 21/08/13(金)16:08:48 No.834503059
緋凰絶炎衝はボタン連打してれば発生するからな
92 21/08/13(金)16:09:23 No.834503240
ブルーアースはわかるかあんなもんすぎる…
93 21/08/13(金)16:09:29 No.834503267
極光術っていう分かりやすい要素があるから強い主人公って言われてきたけど 最近はヒロインより主人公に特別な力があることが多いから今は昔の話だな
94 21/08/13(金)16:09:37 No.834503302
殺劇舞荒拳が妙に好きだった
95 21/08/13(金)16:09:43 No.834503340
セレスティアに着いたら戦闘BGM変わったり調味料が変わったりするのもいいよね
96 21/08/13(金)16:09:58 No.834503440
>緋凰絶炎衝はボタン連打してれば発生するからな だんだんタイミングが掴めて来るのが楽しい
97 21/08/13(金)16:09:58 No.834503441
開け虚空の扉
98 21/08/13(金)16:10:07 No.834503478
ファラのイケルイケル!がえっちすぎる
99 21/08/13(金)16:10:07 No.834503482
ファラ操作が本当に楽しい
100 21/08/13(金)16:10:11 No.834503510
風塵風縛殺あたりから自力では無理だろ…っていう条件になっていく
101 21/08/13(金)16:10:31 No.834503600
多感な時期かつ初テイルズだったから刺激的だった
102 21/08/13(金)16:11:01 No.834503778
ブン ディンエドヤ! ティエスティンティアンルウガティムウムグ! ライトニングノヴァ!!
103 21/08/13(金)16:11:25 No.834503912
>ファラのイケルイケル!がえっちすぎる おっさんになるとイケルイケル!って応援してもらわないとイクのすら大変だよ…
104 21/08/13(金)16:11:26 No.834503918
レイスが死んだ時ショックだった
105 21/08/13(金)16:12:04 No.834504158
>風塵風縛殺 条件がトドメの時に出せるんだっけ
106 21/08/13(金)16:12:19 No.834504246
極光壁でないんですけおおおおお!?
107 21/08/13(金)16:13:10 No.834504502
雷神 極光壁!
108 21/08/13(金)16:13:38 No.834504677
セイファートの試練は言いたいことはわかったけど特に納得したわけでも乗り越えた感じでもないからなんかこれ本当にこれでクリアでいいの…?ってなる
109 21/08/13(金)16:13:58 No.834504786
ラスボス戦の最後の極光壁だったかが何度か死ぬまで分からなかったな…
110 21/08/13(金)16:14:00 No.834504798
秘奥義はリッドなら鳳凰天駆のやつでファラなら獅子戦吼のやつがとにかく使っててボタン連打すればいつか出るから自力でも出しやすい
111 21/08/13(金)16:14:11 No.834504874
これやったあとにキラとアスラン見て笑うんすよね
112 21/08/13(金)16:14:13 No.834504886
>セイファートの試練は言いたいことはわかったけど特に納得したわけでも乗り越えた感じでもないからなんかこれ本当にこれでクリアでいいの…?ってなる 「知る事が大事」的な事を使者が言ってたし…
113 21/08/13(金)16:14:32 No.834504996
>セイファートの試練は言いたいことはわかったけど特に納得したわけでも乗り越えた感じでもないからなんかこれ本当にこれでクリアでいいの…?ってなる 心の傷は乗り越えることだけではなくて それが心の傷であると直視することが大事なんだよ
114 21/08/13(金)16:14:39 No.834505038
レイスのほうが才能あったのかね
115 21/08/13(金)16:14:42 No.834505066
>>風塵風縛殺 >条件がトドメの時に出せるんだっけ 相手が瀕死の時に風塵爆封して浮いた所でもう一度風塵爆封を入力で発動だな
116 21/08/13(金)16:14:43 No.834505068
>まずガーネットクロウじゃない時点で許されざるよ 奥井雅美でもダメか…
117 21/08/13(金)16:15:01 No.834505172
エッグベア HP 3200 TP 0
118 21/08/13(金)16:15:01 No.834505173
ゲーム上で語られない設定多いよね 親周りとか特に
119 21/08/13(金)16:15:04 No.834505189
>レイスのほうが才能あったのかね さぁ? 極光使えたのはそれぞれチビ・ヒメ・ノッポの子だったからってだけでしょう
120 21/08/13(金)16:15:09 No.834505216
初期メンバー4人の思い入れが強すぎてセレスティアの仲間があまり記憶にない
121 21/08/13(金)16:15:16 No.834505258
レイスって誰だっけ…?割と本当に思い出せなかったけど 金髪の兄ちゃんだったっけか仲間になると思ってたけどならなかったキャラ
122 21/08/13(金)16:15:37 No.834505363
セイファートは当たり前のことを教えてくれてるだけだよ それが重要なんだけど
123 21/08/13(金)16:15:43 No.834505393
スキットも駆使すれば推察は出来なくもないし
124 21/08/13(金)16:15:50 No.834505438
秘奥義って段々最強技みたいなニュアンスで発売前に紹介しちゃうくらい秘めてないだろ!ってなっちゃったからこの頃は本当に秘奥義してるよね…
125 21/08/13(金)16:15:55 No.834505457
>ゲーム上で語られない設定多いよね >親周りとか特に でもチビヒメノッポの話を冷静に分析すると バリルはセレスティアわたったのにどうしてその後をしってるのかな?となるんだ
126 21/08/13(金)16:16:18 No.834505573
>セイファートの試練は言いたいことはわかったけど特に納得したわけでも乗り越えた感じでもないからなんかこれ本当にこれでクリアでいいの…?ってなる 個人差あるって言ってたし… それはそれとしてエッグベアは恐ろしいイベントだと思う
127 21/08/13(金)16:16:31 No.834505635
グレードショップだけでも欲しかった 周回が辛い
128 21/08/13(金)16:16:32 No.834505639
レイスは一時的だけどちゃんと仲間になるだろうが! あとやたら特徴的な双竜連牙斬と残光剣の発音
129 21/08/13(金)16:16:39 No.834505676
>初期メンバー4人の思い入れが強すぎてセレスティアの仲間があまり記憶にない それはそれで間違ってない なぜならフォッグもチャットも仲間にしないままクリアできるから チャットなんてバンエルティア号の付属品だし
130 21/08/13(金)16:16:45 No.834505700
>セイファートの試練は言いたいことはわかったけど特に納得したわけでも乗り越えた感じでもないからなんかこれ本当にこれでクリアでいいの…?ってなる 命を奪う前に命についてよくしろうね!これが殺される側の感覚だよ! 俺は猟師だ!の迫真の叫びを子供の頃から今までずっと覚えてる
131 21/08/13(金)16:17:14 No.834505843
アキサザフェ!
132 21/08/13(金)16:17:35 No.834505969
ボッチ満喫してるところに陽キャが割り込んできたネレイド可哀そうだよね…
133 21/08/13(金)16:17:37 No.834505985
オリジナル世界観コマンドバトルの方のソシャゲやったら ファラがちょっとおかしくなって自分にしか聞こえない声に導かれて正義執行するになってて少し笑った
134 21/08/13(金)16:17:41 No.834506007
ブルーアースが解析された瞬間そのサイト見てたけど盛り上がってたな…
135 21/08/13(金)16:18:10 No.834506152
>あとやたら特徴的な双竜連牙斬と残光剣の発音 ほー↑りゅー↓ざんこー↑けん!
136 21/08/13(金)16:18:21 No.834506207
ヒゲが調子乗ってCM出てたな よくドキバクでネタにされなかったものだ
137 21/08/13(金)16:18:44 No.834506313
いまレイズのイベントでレイス含むEのパーティメンバー全員揃ってイベントやっててちょっと感動した
138 21/08/13(金)16:18:50 No.834506338
モルルの森のあの隠居博士 再登場したらうれしかったがなにものかったな
139 21/08/13(金)16:18:51 No.834506348
バックステップの仕様さえどうにかなってれば文句なしの2Dテイルズだった いやアクセサリで使用可能はいいとして↓キーでバックステップは使いにくすぎるよ!
140 21/08/13(金)16:19:17 No.834506496
>チャットなんてバンエルティア号の付属品だし 思ってるより出番あるけど フォッグもチャットもいなくても特に問題なくいつもの4人で話進んでくからな…
141 21/08/13(金)16:19:25 No.834506540
ラスボス戦が終わってから流れるラスボス戦みたいなBGM
142 21/08/13(金)16:19:42 No.834506636
突然ダンジョン攻略中に出てきた大富豪にめっちゃハマった
143 21/08/13(金)16:19:47 No.834506664
初めて成功した火龍炎舞はレグルス(ネレイド)戦でした!
144 21/08/13(金)16:19:49 No.834506673
ミニゲームもよく語られるのと語られないのとで分かれてたよね なんかでっかいボールに乗っかって戦うミニゲーム…
145 21/08/13(金)16:19:55 No.834506712
チャットはなんなら特に説明ないので下手するとPT加入出来るの気づかない恐れがある
146 21/08/13(金)16:20:20 No.834506844
>なんかでっかいボールに乗っかって戦うミニゲーム… ぜんっぜんダメダメだね!
147 21/08/13(金)16:20:39 No.834506931
チャットはなんかちっちゃくてかわいいしキャプキチほどじゃないけど好きだったよ あとチャット関連のダンジョンの小物がどれも凝ってて遊園地みたいで楽しかった
148 21/08/13(金)16:20:43 No.834506942
フォッグは本筋で関わってるから居ないと困るがチャットは…
149 21/08/13(金)16:21:35 No.834507215
>フォッグは本筋で関わってるから居ないと困るがチャットは… チャット「僕のことはキャプテンと呼ぶように!」 リッド「(みんなに対して)今はしたがっておいて あとでこっちが主導権握ればいいんだよ」 このシーン好き
150 21/08/13(金)16:21:46 No.834507273
>フォッグは本筋で関わってるから居ないと困るがチャットは… バンエルティア号とアイフリードの知識で進むべき道を見失ったパーティーを導いてくれてたし…
151 21/08/13(金)16:22:04 No.834507373
ソシャゲでメルディの母親が水着キャラの目玉として登場したって聞いてビックリしたな 好きな人からしたら天変地異レベルのサプライズだろうけど採算取れるの?趣味でやってない?ってなる
152 21/08/13(金)16:22:12 No.834507404
>突然ダンジョン攻略中に出てきた大富豪にめっちゃハマった 大富豪じゃなくてUNOじゃなかったか?
153 21/08/13(金)16:22:21 No.834507457
ファラが過去に引きずられ過ぎて前向きな自殺願望者にしか見えなかった
154 21/08/13(金)16:22:26 No.834507486
>バンエルティア号とアイフリードの知識で進むべき道を見失ったパーティーを導いてくれてたし… 見るからに武闘派だなこいつっていうフォッグとちがって (よくしゃべるモブだな…)って思われてたかもしれん
155 21/08/13(金)16:22:41 No.834507542
>ソシャゲでメルディの母親が水着キャラの目玉として登場したって聞いてビックリしたな エルレインが目玉になるようなゲームだぜ?
156 21/08/13(金)16:22:41 No.834507545
>チャット「僕のことはキャプテンと呼ぶように!」 >リッド「(みんなに対して)今はしたがっておいて あとでこっちが主導権握ればいいんだよ」 >このシーン好き 一貫してクレバーなのいいよね だからこそ熱くなった時のリッドが本当カッコいい
157 21/08/13(金)16:22:58 No.834507623
>ファラが過去に引きずられ過ぎて前向きな自殺願望者にしか見えなかった それを2度の出会いだけで見抜くレイスの人間観察眼は恐れ入る
158 21/08/13(金)16:23:07 No.834507659
>>突然ダンジョン攻略中に出てきた大富豪にめっちゃハマった >大富豪じゃなくてUNOじゃなかったか? もう10年以上前の記憶だから曖昧だった
159 21/08/13(金)16:23:16 No.834507731
>>ソシャゲでメルディの母親が水着キャラの目玉として登場したって聞いてビックリしたな >エルレインが目玉になるようなゲームだぜ? こいつ狂って…
160 21/08/13(金)16:23:28 No.834507788
f18691.mp4 アキサザメー ソーリューザンコーケン
161 21/08/13(金)16:23:39 No.834507842
>だからこそ熱くなった時のリッドが本当カッコいい 彼熱くなったときあったっけ 最終決戦すら「帰ったらファラのオムレツ食べたいなぁ」ののろけ告白だよ
162 21/08/13(金)16:23:41 No.834507853
>ファラが過去に引きずられ過ぎて前向きな自殺願望者にしか見えなかった それははい 躁みたいなもんだしファラ リッドいないとすぐに鬱スイッチ入るタイプの
163 21/08/13(金)16:23:58 No.834507954
チャットはOPのデーン!に合わせて海竜を呼ぶのがかっこいい
164 21/08/13(金)16:24:05 No.834507987
チャットはアイテム使用速度半分っていうこのゲームのシステムだとわりとぶっ壊れキャラなんだけど 大体どいつもヤバイ性能してるからなぁ…
165 21/08/13(金)16:24:09 No.834508008
fu244789.png バイバ…
166 21/08/13(金)16:24:26 No.834508117
>fu244789.png >バイバ… でっか…
167 21/08/13(金)16:24:38 No.834508179
グミをひたすら口にねじ込んでエターナルスローさせるのいいよね…
168 21/08/13(金)16:24:40 No.834508191
>ラスボス戦が終わってから流れるラスボス戦みたいなBGM 処刑用というか勝利確信みたいなBGMでかっこいいよね ルドガーの着信音になってるのも好き
169 21/08/13(金)16:24:53 No.834508265
>f18691.mp4 >アキサザメー >ソーリューザンコーケン ボイスの再現度高くて凄いな…
170 21/08/13(金)16:25:04 No.834508315
>いまレイズのイベントでレイス含むEのパーティメンバー全員揃ってイベントやっててちょっと感動した fu244791.jpeg いいよね
171 21/08/13(金)16:25:15 No.834508374
>でっか… エラーラでけえ…
172 21/08/13(金)16:25:41 No.834508501
まあネレイドさんからしたら精神世界いいよねーしてたらセイファートがやってきて物理世界作ったからすざけんあ!!11!1!ってなるのは仕方ない
173 21/08/13(金)16:25:58 No.834508597
>fu244791.jpeg >いいよね 全員ふざけた格好しやがって…
174 21/08/13(金)16:25:59 No.834508598
E勢はレイズでもメインどころかレイスやシゼルまでほぼ当時の声を再現してるからすごい
175 21/08/13(金)16:26:08 No.834508643
レイズのWiki見たらセルシウスが単独で出てて吹いた 気持ちは凄くわかる
176 21/08/13(金)16:26:34 No.834508789
>リッドいないとすぐに鬱スイッチ入るタイプの ファラ「リッドー? リッド? どこー?」 リッド「ああ? なんか呼んだか?」 ファラ「あ、いや別に。特に用事はないんだけど。姿が見えなかったから」 リッド「顔を洗いに行ってただけだろ。用もないのに呼ぶな。オレは犬じゃねぇぞ」 ファラ「だって…いなかったじゃない! いなくなっちゃったら、困るでしょ!」 子供当時(ファラうぜぇ…) いま(ファラ重症すぎん?)
177 21/08/13(金)16:26:38 No.834508805
>彼熱くなったときあったっけ >最終決戦すら「帰ったらファラのオムレツ食べたいなぁ」ののろけ告白だよ 台詞というか戦闘で「はあああ!」って気合入れてる瞬間とかになんか興奮するんだ俺
178 21/08/13(金)16:26:55 No.834508886
>レイズのWiki見たらセルシウスが単独で出てて吹いた セルシウスはな この手のお祭りゲーでだいたい単独で出るんだ なりきりダンジョン2ですら単独登場だ
179 21/08/13(金)16:26:58 No.834508907
セルシウス実装はチャットやフォッグやレイスよりも早かったからな…
180 21/08/13(金)16:27:11 No.834508973
>>>ソシャゲでメルディの母親が水着キャラの目玉として登場したって聞いてビックリしたな >>エルレインが目玉になるようなゲームだぜ? >こいつ狂って… ちゃんとサイモンちゃんとアグリアちゃんの水着も添えてるし…
181 21/08/13(金)16:27:42 No.834509129
>E勢はレイズでもメインどころかレイスやシゼルまでほぼ当時の声を再現してるからすごい そこへチャットの声が(声優さん演技忘れてるな…)ってなるのが残念な点…
182 21/08/13(金)16:27:46 No.834509151
>全員ふざけた格好しやがって… レイスはともかく他の4人は初期のモデリングがちょっとね… 特にキール
183 21/08/13(金)16:28:01 No.834509243
EセルシウスとSセルシウスはデザインが違うけど戦ったらどっちが強いの?
184 21/08/13(金)16:28:01 No.834509247
レイズプレイしてないけど漏れ聞く話だけでも愛があるスタッフが作ってるのが分かって良いなって思う
185 21/08/13(金)16:28:20 No.834509334
レイス役の磯部さんってナレーションのが本職っぽいけど 今でも全然声に違和感ないのすごいな
186 21/08/13(金)16:28:25 No.834509359
>>>>ソシャゲでメルディの母親が水着キャラの目玉として登場したって聞いてビックリしたな >>>エルレインが目玉になるようなゲームだぜ? >>こいつ狂って… >ちゃんとサイモンちゃんとアグリアちゃんの水着も添えてるし… やはりこいつ狂って…
187 21/08/13(金)16:28:31 No.834509391
>EセルシウスとSセルシウスはデザインが違うけど戦ったらどっちが強いの? 狼召喚できるEかな?
188 21/08/13(金)16:28:36 No.834509416
セルシウスは割りと単独でもスレ立ってるよな
189 21/08/13(金)16:28:40 No.834509451
レイズのセルシウスはクラースさんのお嫁さんになってた記憶が
190 21/08/13(金)16:29:02 No.834509553
セルシウスはすけべすぎる 声も見た目も性格も最高だよ
191 <a href="mailto:ミラルド">21/08/13(金)16:29:17</a> [ミラルド] No.834509631
>レイズのセルシウスはクラースさんのお嫁さんになってた記憶が NTRやんけ~!
192 21/08/13(金)16:29:20 No.834509644
これリアルタイムでプレイしてたのってもうアラフォーだろうから レイズのE勢に喜ぶのってアラフォーかよ お金あるときにこういうことしてくれて本当にありがとうだよ
193 21/08/13(金)16:29:26 No.834509681
Sセルシウスはショートだから好みがわかれるところ
194 21/08/13(金)16:29:45 No.834509768
Eセルシウスは目がこわいのが
195 21/08/13(金)16:30:00 No.834509842
>レイズのE勢に喜ぶのってアラフォーかよ ふざけんなアラサーだよ!
196 21/08/13(金)16:30:25 No.834509942
>ふざけんなアラサーだよ! 誰が好き?
197 21/08/13(金)16:30:26 No.834509945
そうかレイズにレイスきたのか
198 21/08/13(金)16:30:27 No.834509953
精霊に酒飲みに行くから付き合えするクラースさん
199 21/08/13(金)16:30:28 No.834509957
セルシウスはあの見た目で拳法使いって…最高かよ
200 21/08/13(金)16:30:42 No.834510019
>これリアルタイムでプレイしてたのってもうアラフォーだろうから >レイズのE勢に喜ぶのってアラフォーかよ >お金あるときにこういうことしてくれて本当にありがとうだよ 当時子供だった層も沢山多いからアラサー~アラフォーだと思う あとはPSP版もあったから20代後半にも刺さりはしてる いずれにせよお金を持ってる層にだけどだったらチャットのマイクロビキニとかでも良かったんじゃないかな!
201 21/08/13(金)16:31:07 No.834510146
>誰が好き? リッド
202 21/08/13(金)16:31:10 No.834510163
ミラルドいないんだもん…なんならこの世界にはミラルドはいないのか…ってションボリするボイスまであるんだもん…
203 21/08/13(金)16:31:12 No.834510179
>いずれにせよお金を持ってる層にだけどだったらチャットのマイクロビキニとかでも良かったんじゃないかな! バンナムはボランティア企業じゃねぇんだ!
204 21/08/13(金)16:31:32 No.834510294
ドットが全体的にいいよね ワンダーシェフ探し好きだったなぁ
205 21/08/13(金)16:31:36 No.834510312
>>これリアルタイムでプレイしてたのってもうアラフォーだろうから >>レイズのE勢に喜ぶのってアラフォーかよ >>お金あるときにこういうことしてくれて本当にありがとうだよ >当時子供だった層も沢山多いからアラサー~アラフォーだと思う >あとはPSP版もあったから20代後半にも刺さりはしてる >いずれにせよお金を持ってる層にだけどだったらチャットのマイクロビキニとかでも良かったんじゃないかな! でたわね
206 21/08/13(金)16:31:36 No.834510317
レイズってGBのなりだんキャラもいるの?
207 21/08/13(金)16:31:55 No.834510432
>ワンダーシェフ探し好きだったなぁ ワンダーシェフの音でかくね?
208 21/08/13(金)16:32:11 No.834510518
>バンナムはボランティア企業じゃねぇんだ! じゃあこのシゼルの水着はどういう考えで実装したんだよ!!
209 21/08/13(金)16:32:18 No.834510554
レイズでマイクロビキニ着せるならバルバトスとかもっと似合うのがいるし…
210 21/08/13(金)16:32:23 No.834510583
>レイズってGBのなりだんキャラもいるの? ディオメルはいる フリオキャロはまだ出てない
211 21/08/13(金)16:32:55 No.834510768
なりだん3が好きだったからフリオとキャロ出てほしいなぁ