21/08/13(金)14:03:12 オオム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)14:03:12 No.834462444
オオムラサキってそんなに強いの?
1 21/08/13(金)14:05:07 No.834462987
強いよ
2 21/08/13(金)14:08:37 No.834464019
蜘蛛の巣に引っかかっても蜘蛛の巣引きちぎって脱出するくらいパワー強いらしいな
3 21/08/13(金)14:09:58 No.834464448
こいつがimgで脳筋クソバタフライって呼ばれてるの見たよ俺
4 21/08/13(金)14:12:23 No.834465134
マッチョがデカい団扇でバシバシやってくるような感じなのかな?
5 21/08/13(金)14:12:32 No.834465189
樹液に集まるカブトムシも追い出すクソコテって聞いたことあるな…
6 21/08/13(金)14:14:01 No.834465714
蝶のくせにそんなにパワフルなの!?
7 21/08/13(金)14:14:36 No.834465917
意外とそのへんにいる 羽閉じてると地味ね
8 21/08/13(金)14:16:58 No.834466639
国蝶だぞ口を慎め
9 21/08/13(金)14:17:26 No.834466788
羽音がするチョウチョ初めて見た
10 21/08/13(金)14:18:35 No.834467169
他の蝶に比べて腹も太く見える
11 21/08/13(金)14:18:52 No.834467265
羽で攻撃してくるから綺麗な羽の個体が珍しいんだっけ
12 21/08/13(金)14:19:06 No.834467318
しばらく蛾だと思ってた
13 21/08/13(金)14:22:44 No.834468391
樹液にはクワガタやカブトムシも来るからな 押し退けるにはやはりパワー…
14 21/08/13(金)14:22:52 No.834468447
デカい生き物は強い
15 21/08/13(金)14:27:16 No.834469790
羽が何か凄い頑丈でパワーもあるとかだっけ あと幼虫が可愛い
16 21/08/13(金)14:28:35 No.834470194
別に殴られて死ぬわけじゃないんだけど死ぬほどウザい上にしつこいから樹液争奪戦に勝てる
17 21/08/13(金)14:29:21 No.834470438
スミナガシやフクラスズメは口吻だけ伸ばして吸蜜するのにこいつはその場に仁王立ちして近付いてきた虫にバシッ…バシッ…
18 21/08/13(金)14:30:53 No.834470935
見ろよこの胴の太さ
19 21/08/13(金)14:30:59 No.834470969
本体もふといよね 昆虫界においては硬い方が重要かもだが
20 21/08/13(金)14:31:38 No.834471138
国蝶いいよね
21 21/08/13(金)14:31:46 No.834471178
カマキリには無力なの?
22 21/08/13(金)14:34:09 No.834471869
カマキリに勝つのは容易ではない 後頭部を守る装甲持っていないと捕まったらアウトよ
23 21/08/13(金)14:34:18 No.834471916
あんまり強そうに見えない カブトムシと違ってスズメバチに囲まれたら負けそう
24 21/08/13(金)14:34:45 No.834472087
そんなに強いのに準絶滅危惧なのなんで?おいしいの?
25 21/08/13(金)14:35:07 No.834472195
打撃の衝撃は甲虫でも逃しきれない致命傷とかにはならんけどクソコテバタフライはけおりながら殴りつけてくるのでなにコイツウザ…って餌場を渡す
26 21/08/13(金)14:35:24 No.834472299
殺傷力が全くないし体もそんなに硬くないから言うほど強くもないと思う 好戦的な上に筋力はあるから他の虫をウザがらせる能力は高い
27 21/08/13(金)14:36:02 No.834472516
そんなにデカイの北の方の人間だから見たこと無いんだよな
28 21/08/13(金)14:36:10 No.834472570
蝶々にしちゃボディが太いよね
29 21/08/13(金)14:36:12 No.834472585
つまり雑魚専…
30 21/08/13(金)14:36:15 No.834472602
昆虫の絶滅危惧ってだいたい開発で棲みかが減ってるとかでしょ
31 21/08/13(金)14:36:31 No.834472701
スズメバチは「幼虫用の肉団子にしてやるぜー!」て狩りモードならアレだけど樹液には食事に来てるだけなので翅で叩かれると「えっなんなのコイツ…」て後ずさる
32 21/08/13(金)14:36:40 No.834472756
問われるのは殺し合いの性能じゃなくて食事中に嫌がらせする性能だからな
33 21/08/13(金)14:37:07 No.834472892
レアリティ的な強さじゃなくて物理的に強いのか… 初めて知った
34 21/08/13(金)14:37:18 No.834472946
>昆虫の絶滅危惧ってだいたい開発で棲みかが減ってるとかでしょ 山の木をなんでも杉林にするにんげんがぜんぶわるい
35 21/08/13(金)14:38:13 No.834473308
高山帯や亜高山帯では見たことないなあ… 汗の臭い好きなやつとかそんなんばっか
36 21/08/13(金)14:38:50 No.834473569
>問われるのは殺し合いの性能じゃなくて食事中に嫌がらせする性能だからな 飲食店ならブラックリストすぎる… クヌギが代金徴収するシステムじゃなくてよかったな
37 21/08/13(金)14:39:34 No.834473801
小学校でこいつの飼育させられてたけど餌が臭かった印象しかねえ
38 21/08/13(金)14:39:42 No.834473854
>山の木をなんでも杉林にするにんげんがぜんぶわるい それで人間も苦しんでるのがウケる
39 21/08/13(金)14:40:11 No.834474021
>>山の木をなんでも杉林にするにんげんがぜんぶわるい >それで人間も苦しんでるのがウケる 虫たちのレス
40 21/08/13(金)14:40:17 No.834474063
>>山の木をなんでも杉林にするにんげんがぜんぶわるい >それで人間も苦しんでるのがウケる 誰も幸せにならない…
41 21/08/13(金)14:41:12 No.834474357
>そんなにデカイの北の方の人間だから見たこと無いんだよな オオムラサキ北海道には多いし何ならオオイチモンジもいるでしょ
42 21/08/13(金)14:41:16 No.834474381
杉を全部クヌギに変えよう
43 21/08/13(金)14:42:51 No.834474879
>杉を全部クヌギに変えよう オオムラサキ増やしたいなら幼虫の餌のエノキも増やさなきゃ駄目 そもそもクヌギなんて割と場所選ぶ木なんだから適当に植えたって成林しない
44 21/08/13(金)14:43:26 No.834475059
こいつ蝶々なのに気が強くて力強くバタバタして他の昆虫を餌場から追い払うからすごいよね
45 21/08/13(金)14:44:13 No.834475331
縄張り意識も強くて時々スズメとかも追い払ったりする
46 21/08/13(金)14:44:49 No.834475564
こいつ羽は綺麗だけど身体がなんか蝶なのにデフォルメされすぎてて怖いんだよ
47 21/08/13(金)14:46:33 No.834476081
ブナ科増やしたらクマ増えるからダメ
48 21/08/13(金)14:48:00 No.834476558
>ブナ科増やしたらクマ増えるからダメ ウワーッ!ブナの実いっぱい!! 子供いっぱい産むね…
49 21/08/13(金)14:48:56 No.834476844
>>ブナ科増やしたらクマ増えるからダメ >ウワーッ!ブナの実いっぱい!! >子供いっぱい産むね… ブナ科「どんぐり食べられ過ぎて困るから今年は減らすね...」
50 21/08/13(金)14:49:51 No.834477137
あまりにも暴れすぎて羽がボロボロになる
51 21/08/13(金)14:50:04 No.834477206
>ブナ科「どんぐり食べられ過ぎて困るから今年は減らすね...」 食うもの無いから人里に下りるクマー
52 21/08/13(金)14:50:19 No.834477283
>スズメバチは「幼虫用の肉団子にしてやるぜー!」て狩りモードならアレだけど樹液には食事に来てるだけなので翅で叩かれると「えっなんなのコイツ…」て後ずさる さらに言えばスズメバチが樹液補給するときはだいたいガス欠寸前だし
53 21/08/13(金)14:53:57 No.834478374
>>ブナ科「どんぐり食べられ過ぎて困るから今年は減らすね...」 >食うもの無いから人里に下りるクマー 誰も幸せにならない…
54 21/08/13(金)14:54:23 No.834478491
蜘蛛の巣引っかかってもぶっちぎるくらいにはパワー系
55 21/08/13(金)14:54:35 No.834478551
俺オオムラサキ
56 21/08/13(金)14:57:31 No.834479430
>俺オオムラサキ 多分小学校の同級生
57 21/08/13(金)15:00:01 No.834480208
多分樹液で回復するより暴れる消耗の方がでかい
58 21/08/13(金)15:00:21 No.834480314
けお蝶