21/08/13(金)13:49:08 シンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)13:49:08 No.834457939
シンジ君はミサトさんの事をずっと母親として求めていたんだろうなぁという描写があって辛い
1 21/08/13(金)13:49:40 No.834458118
そうでもないよ
2 21/08/13(金)13:56:46 No.834460342
一話の頃から相棒だよ
3 21/08/13(金)13:59:22 No.834461179
ミサトさんは母親になりたかったけどシンジくんはそうでもない気がする
4 21/08/13(金)14:00:46 No.834461689
アスカどころかケンケンにすら触れないシンジくんがミサトには擦り寄ってるのがマジ尊いんですけど
5 21/08/13(金)14:07:31 No.834463676
序盤は親代わりに頼ろうとしてた ダメな大人と気づいて中盤以降は疎遠
6 21/08/13(金)14:10:49 No.834464673
お母さんじゃなくて頼られたいとか甘えて欲しいとか面倒見のいいお姉ちゃんで居たかったんじゃないかな
7 21/08/13(金)14:11:11 No.834464762
>一話の頃から相棒だよ 裏主人公みたいなもんだったんだろうなってシンの扱い見て思った 別にこの二人ならなんでも乗り越えられるって描写がおったわけでもないのに行ってきます…!行ってらっしゃい…は最強のふたり感ある
8 21/08/13(金)14:11:47 No.834464951
旧では苦手だったけどきっちり擬似家族を貫き通したミサトとシンジはすごく好きになれた
9 21/08/13(金)14:12:19 No.834465111
昔のOPからしてレイアスカよりミサトさんのが目立ってたろ
10 21/08/13(金)14:12:29 No.834465175
>シンジ君はミサトさんの事をずっと母親として求めていたんだろうなぁという描写があって辛い >そうでもないよ じゃあスレ「」の辛さはどうすればいいんですか
11 21/08/13(金)14:14:15 No.834465792
14年飛ばなきゃお互いに母とか息子とかは思える歳の差じゃなかったでしょ 家族だとは思ってたけど
12 21/08/13(金)14:16:15 No.834466422
ミサトさんは姉のようで友達のようで恋人のようでというかなんか独特な関係性
13 21/08/13(金)14:17:38 No.834466857
シンの見所の何割かは三石さんの怪演だと思う 衰えるどころか断然パワーアップしてる
14 21/08/13(金)14:23:48 No.834468685
ミサトさんは虚無期間も定期的に叩かれたり再評価されたり忙しかったけど最終的にやっぱ好きだわこの二人って思えて本当に良かった
15 21/08/13(金)14:26:36 No.834469606
新劇の三石ボイスは年取って落ち着いたいい声になったなぁと感じる
16 21/08/13(金)14:27:34 No.834469888
貞本エヴァのラストはシンジくんが自分の足で歩く決意してからのミサトさんのネックレスで締めてるの結構好きなんだよな
17 21/08/13(金)14:28:58 No.834470319
テレビ版今になって見返すとミサトさんの声が若過ぎる
18 21/08/13(金)14:29:14 No.834470400
>テレビ版今になって見返すとミサトさんの声が若過ぎる 小娘の声すぎる…
19 21/08/13(金)14:34:53 No.834472128
>小娘の声すぎる… ボーイスカウトのお姉さんかと思ったわ
20 21/08/13(金)14:36:18 No.834472620
スレ画のとこもいいし槍届けたとこでミサトさんだ…って言うシンジもいいよね
21 21/08/13(金)14:36:24 No.834472658
Qの説明不足も冬月先生が神懸りなタイミングで襲撃したせいだしな
22 21/08/13(金)14:37:03 No.834472871
>スレ画のとこもいいし槍届けたとこでミサトさんだ…って言うシンジもいいよね いい…
23 21/08/13(金)14:37:54 No.834473199
あれも爆破スイッチ押せないとこで色々伝わるけどね
24 21/08/13(金)14:38:02 No.834473244
こんな無茶通すのミサトさんしかいねぇだろって信頼感いいよね
25 21/08/13(金)14:38:36 No.834473494
ずっと戦友だったはずだが TVは戦友だったけど加持死んだあたりでおかしくなって男女の中になろうとしつつも旧劇で大人のキスしてすぐ死んで 今回は戦友であることを貫いた
26 21/08/13(金)14:39:04 No.834473649
エヴァで泣くとは思わなかったけどスレ画は泣いた
27 21/08/13(金)14:39:19 No.834473727
昔の髪型に戻るところでグッときた
28 21/08/13(金)14:40:05 No.834473992
今回やたら頑張ってたイメージがある
29 21/08/13(金)14:40:58 No.834474268
やっぱ昔ながらの反動推進エンジンね!
30 21/08/13(金)14:41:25 No.834474415
加持と同じ死にかたなのがね…
31 21/08/13(金)14:41:54 No.834474576
俺の中ではシンでミサトさんの株がストップ高になった
32 21/08/13(金)14:42:42 No.834474826
なんやかんやエヴァって言ったらミサトさんなんだよな 予告はまあ置いておいてもエヴァが他のアニメとどう一線を画していたかはミサトさんの扱いによるところもあったみたいだし
33 21/08/13(金)14:44:04 No.834475274
親父が始めた シンジに行かせた 加持も行かせる事になった 死に場所探していた面もあるだろう
34 21/08/13(金)14:44:40 No.834475513
貞元版一巻に載ってるTV版前の所信表明の時点でシンジとミサトの物語なのはハッキリ書いてる
35 21/08/13(金)14:44:53 No.834475585
最後の最後まで大人のキスよとか言ってた馬鹿女が立派になっちまってなぁって感慨深かった
36 21/08/13(金)14:45:30 No.834475760
>テレビ版今になって見返すとミサトさんの声が若過ぎる まだセーラームーンやってんすけど
37 21/08/13(金)14:45:50 No.834475864
>最後の最後まで大人のキスよとか言ってた馬鹿女が立派になっちまってなぁって感慨深かった 女から母になるってそういうことよね
38 21/08/13(金)14:46:30 No.834476065
ここ滅茶苦茶良いシーンだしシンで一番好き まあ公開当初はこの手前付近に意識を持ってかれたけど
39 21/08/13(金)14:46:35 No.834476091
>Qの説明不足も冬月先生が神懸りなタイミングで襲撃したせいだしな あのジジイなんなの
40 21/08/13(金)14:47:00 No.834476230
ここのミサトさん美人すぎる
41 21/08/13(金)14:47:31 No.834476411
でもここちょっと作画独特だよね
42 21/08/13(金)14:47:54 No.834476528
>>Qの説明不足も冬月先生が神懸りなタイミングで襲撃したせいだしな >あのジジイなんなの 京大
43 21/08/13(金)14:50:25 No.834477330
この辺の一連のシーケンス田中将賀のはずだから落ちカゲとか端々に特徴がある