虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/13(金)13:35:56 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/13(金)13:35:56 No.834453641

どっちのケモノショー

1 21/08/13(金)13:36:57 No.834453999

こんなんでも襲いかかったらやめろケダモノ!とか言ってくるんでしょう!

2 21/08/13(金)13:37:07 No.834454060

ボガウッ派だったけどウッボガもいいと思う

3 21/08/13(金)13:37:12 No.834454096

エジソンはどう思う?

4 21/08/13(金)13:37:17 No.834454127

(左を応援するマシュと右を応援するモルガン)

5 21/08/13(金)13:37:49 No.834454282

←NTL NTR→

6 21/08/13(金)13:38:08 No.834454445

エジソンとテスラに見えてきた

7 21/08/13(金)13:38:11 No.834454478

>こんなんでも襲いかかったらやめろケダモノ!とか言ってくるんでしょう! そりゃえっちなオスケモでも紳士的でいて貰いたいし…

8 21/08/13(金)13:38:24 No.834454587

ライネックがかっこよすぎる 立ち絵すら出てないのに

9 21/08/13(金)13:38:43 No.834454708

とりあえず両方風呂に入れて毛並みがどう崩れるのかきになる

10 21/08/13(金)13:38:55 No.834454769

真ん中にオーロラ様入れてあげたい

11 21/08/13(金)13:39:26 No.834454917

>ボガウッ派だったけどウッボガもいいと思う 語感が悪い!

12 21/08/13(金)13:39:28 No.834454927

ウッドワスはカルデアに来てもおかしくないよね

13 21/08/13(金)13:39:47 No.834455022

>ライネックがかっこよすぎる >立ち絵すら出てないのに トネリコとケモセックスしたかったんだも?

14 21/08/13(金)13:39:54 No.834455046

しなしなボガードさんVSニコニコウッドワス! ファイッ

15 21/08/13(金)13:40:04 No.834455083

ウッドワス様の足には肉球があるらしいぞ!

16 21/08/13(金)13:40:53 No.834455360

ウッドワスと縁ができたから召喚できそうだよね

17 21/08/13(金)13:41:06 No.834455444

>>ライネックがかっこよすぎる >>立ち絵すら出てないのに >トネリコとケモセックスしたかったんだも? わからんやつだな!!!!!

18 21/08/13(金)13:41:11 No.834455473

予言の子いるよってチクリから捕まえに行ってみれば村人が殺しあってたウッドワスかわうそ…

19 21/08/13(金)13:41:27 No.834455560

ボ様がカルデア来たらあの邪悪な砲撃兵器を連発するハベにゃんにたまげると思う

20 21/08/13(金)13:41:47 No.834455653

ええい!どうなっている!気狂いどもめ!

21 21/08/13(金)13:41:48 No.834455664

ボガード様が勝ってるところなんて女性の扱いくらいだよ

22 21/08/13(金)13:42:11 No.834455806

そういやゴッホちゃんが実装されたタイミングでちょうどレインボーアートブームが起こってたなと カタログ今見て思い出した

23 21/08/13(金)13:42:25 No.834455880

ボガード様もウッドワス君も両方欲しい…どうすれば…

24 21/08/13(金)13:42:30 No.834455898

地味に猫と犬か…

25 21/08/13(金)13:42:30 No.834455902

でもモルガンがウッドワスの毛並み褒めてるの ライネックの面影見てるからっていうのありそうだし…

26 21/08/13(金)13:42:39 No.834455942

でも領主ボガード様には妖精界一の妻がいるから…

27 <a href="mailto:ろくにん">21/08/13(金)13:42:51</a> [ろくにん] No.834456010

(遊ぶための)一秒一瞬が愛おしい

28 21/08/13(金)13:42:58 No.834456029

今回のキャラデザした人たちが続々発表してるけどぬんのすは誰がデザインしたんだろ

29 21/08/13(金)13:43:01 No.834456045

sq142325.webm 黒聖杯つけずに6枚積みで試したけど スペ坂じゃあんまりダメージ出ないんだねぇ…

30 21/08/13(金)13:43:25 No.834456170

>今回のキャラデザした人たちが続々発表してるけどぬんのすは誰がデザインしたんだろ ド級のネタバレじゃねーか!

31 21/08/13(金)13:43:27 No.834456191

予言の子連れてきてね殺しちゃダメだよ って言われてるのに村は内ゲバ祭りなんだから困惑するよね

32 21/08/13(金)13:43:45 No.834456286

排熱大公って何だろうと思ってたら竹箒で地球の排熱器官の仔という説明がされた …地球の排熱器官って何じゃが?

33 21/08/13(金)13:43:55 No.834456338

>今回のキャラデザした人たちが続々発表してるけどぬんのすは誰がデザインしたんだろ トリスタンの人じゃない?

34 21/08/13(金)13:44:11 No.834456418

https://twitter.com/tukushiA/status/1425845499685265412 卿…?

35 21/08/13(金)13:44:24 No.834456475

>…地球の排熱器官って何じゃが? 火山

36 21/08/13(金)13:44:24 No.834456477

>排熱大公って何だろうと思ってたら竹箒で地球の排熱器官の仔という説明がされた >…地球の排熱器官って何じゃが? 火山とか?

37 21/08/13(金)13:45:07 No.834456705

ライネックが頭富士山って言った?

38 21/08/13(金)13:45:22 No.834456779

恋人ベロベロシステムしてるけど最終的にオベロンと恋人が寝てる絵面が面白すぎる…

39 21/08/13(金)13:45:28 No.834456810

トリスタンの人ってイシュタルやエレちゃんの人か

40 21/08/13(金)13:45:36 No.834456856

>https://twitter.com/tukushiA/status/1425845499685265412 >卿…? ぬんのすが何処となく成れはてっぽいのは感じてたそす

41 21/08/13(金)13:45:37 No.834456866

ムチムチのバーヴァンシーちゃんが今まで酷い目にあってきたんですね…

42 21/08/13(金)13:45:52 No.834456940

マシュがライネックと間違えそうになってたから色はベリルの変身した姿と一緒でいいのかな

43 21/08/13(金)13:46:22 No.834457089

ボガボガ様がきたらぐだが後方オベロン面になってしまう

44 21/08/13(金)13:46:34 No.834457149

星の肺ってなんかヤバそうだよね

45 21/08/13(金)13:46:44 No.834457205

>でも領主ボガード様には妖精界一の妻がいるから… バーゲスト「私の夫は弱く儚いですが大切さなら負けませんわ」

46 21/08/13(金)13:46:51 No.834457239

ウッボガはボッテガみたいだな

47 21/08/13(金)13:47:03 No.834457307

ライネックって言われるとどうしても緑色の虫の方思い出すんだよな… ボチューンとかも

48 21/08/13(金)13:47:13 No.834457345

よりにもよってつくし卿と東出くんが反応するあたりケルヌンノスは萌えキャラ…?

49 21/08/13(金)13:47:24 No.834457414

マシュボガを認める 俺は絆2を埋めることが出来なかった情けない先輩だよ…

50 21/08/13(金)13:47:41 No.834457492

上に立つ者としてはボガード様の方が上だった

51 21/08/13(金)13:48:02 No.834457592

ライネックが死んだらすぐに次代が生まれてるの凄いね

52 21/08/13(金)13:48:20 No.834457687

コヤンとオベロンの追加でモチベーションが最高に高まってるから早くイベントほしい

53 21/08/13(金)13:48:20 No.834457689

肺だから火山というよりは大気のサーマル効果的な…

54 21/08/13(金)13:48:31 No.834457739

翅の氏族皆殺しが起こったのはライネックが氏族長の頃だけど竹箒日記の書かれてた性格なら関わってないのだろうか

55 21/08/13(金)13:48:40 No.834457784

ハイパーモルガン切りぃ!

56 21/08/13(金)13:48:42 No.834457795

ノスは悪い事してないし見た目可愛いからな 愛・地球ってかんじ

57 21/08/13(金)13:48:47 No.834457820

>ライネックが死んだらすぐに次代が生まれてるの凄いね しかも生まれてすぐでモースの王倒してる

58 21/08/13(金)13:48:52 No.834457853

>バーゲスト「私の夫は弱く儚いですが大切さなら負けませんわ」 そうだねもう一心同体だしね

59 21/08/13(金)13:49:15 No.834457980

ライネックは!! トネリコがウーサー君に抱かれているところを 目撃したんだろ!?

60 21/08/13(金)13:49:19 No.834458010

>しなしなボガードさんVSニコニコウッドワス! >ファイッ fu244406.jpeg こうですか分かりません!

61 21/08/13(金)13:49:21 No.834458017

>バーゲスト「私の夫は弱く儚いですが大切さなら負けませんわ」 おいしかった?

62 21/08/13(金)13:49:40 No.834458116

>翅の氏族皆殺しが起こったのはライネックが氏族長の頃だけど竹箒日記の書かれてた性格なら関わってないのだろうか アイツらがウーサー毒殺してロンディニウム虐殺起こしたよって風のうわさが

63 21/08/13(金)13:49:42 No.834458124

ウッドワスさんエロすぎるから急に脱がないで

64 21/08/13(金)13:49:43 No.834458133

>>でも領主ボガード様には妖精界一の妻がいるから… >バーゲスト「私の夫は弱く儚いですが大切さなら負けませんわ」 食べちゃいたいくらい大切たったんだね

65 21/08/13(金)13:50:32 No.834458376

>予言の子連れてきてね殺しちゃダメだよ >って言われてるのに村は内ゲバ祭りなんだから困惑するよね 無事連れて帰ってたら村での境遇とか聞いてキレてたのかな… かつての仲間のエクターも村人が殺してるし

66 21/08/13(金)13:50:35 No.834458389

エルメロイ2世読んでて思い出したんだけど 汎アルビオンの奥のほうにいたギドラってメリュジーヌなの?

67 21/08/13(金)13:50:47 No.834458460

>よりにもよってつくし卿と東出くんが反応するあたりケルヌンノスは萌えキャラ…? fu244418.jpg のす

68 21/08/13(金)13:50:53 No.834458499

>fu244406.jpeg レイプされた顔している…

69 21/08/13(金)13:51:06 No.834458548

初めてマテリアル買ったけどキャラ一人あたりの情報量濃くて読んでてすごく楽しい… シャルロットのデザイン画大量に載ってて感情のあり方もはっきり書かれてて幸せになれそう なんなんすかねこの卵

70 21/08/13(金)13:51:25 No.834458648

>>翅の氏族皆殺しが起こったのはライネックが氏族長の頃だけど竹箒日記の書かれてた性格なら関わってないのだろうか >アイツらがウーサー毒殺してロンディニウム虐殺起こしたよって風のうわさが あー奴なら吹き込むわ

71 21/08/13(金)13:52:05 No.834458878

FGOとメイドインアビスはとっくにコラボしているのす https://twitter.com/tukushiA/status/1364517256705634311

72 21/08/13(金)13:52:37 No.834459025

書き込みをした人によって削除されました

73 21/08/13(金)13:53:19 No.834459220

汎のバゲ子はもとから化け物みたいだが 異のはヴォーの呪いのせいだし…

74 21/08/13(金)13:53:27 No.834459273

私はムチムチのボガード様が見たいです 亜鈴態のウッドワス様と拮抗できるのかしら

75 21/08/13(金)13:53:33 No.834459305

きのこでもボガード様がブラックバレル振り回してるCG追加できなかったか…

76 21/08/13(金)13:53:38 No.834459332

>翅の氏族皆殺しが起こったのはライネックが氏族長の頃だけど竹箒日記の書かれてた性格なら関わってないのだろうか カッとしやすいのは変わりないっぽいしヴォーディガーンが手引してたんだろ?

77 21/08/13(金)13:53:40 No.834459345

オベオベ恋人周回これオベのアペンド2解放したら楽しめる奴だな ただオベロンの素の火力低いのはやっぱり気になるな…

78 21/08/13(金)13:54:12 No.834459500

>私はムチムチのボガード様が見たいです >亜鈴態のウッドワス様と拮抗できるのかしら 戦闘能力じゃ勝負にならないとは思う ハンデ戦のマナー対決なら次は勝つと思う

79 21/08/13(金)13:54:15 No.834459521

ライネック個人が虐殺したというよりは大衆を扇動した感じっぽいからなあ

80 21/08/13(金)13:55:00 No.834459764

>ただオベロンの素の火力低いのはやっぱり気になるな… 60 80 90 95 100

81 21/08/13(金)13:55:13 No.834459824

嫁多かったのも普通にモテてたからみたいだし…

82 21/08/13(金)13:55:14 No.834459832

俺の股間も獣だぜ!

83 21/08/13(金)13:55:29 No.834459890

>60 >80 >90 >95 >100 悪魔の数字!

84 21/08/13(金)13:55:50 No.834460013

マテ届いたからちょこちょこ見てるけどサロメめっちゃエッチだね

85 21/08/13(金)13:55:53 No.834460037

>俺の股間も獣だぜ! 星1フォウくんにも劣る…

86 21/08/13(金)13:55:56 No.834460052

まあ妖精達だし、あいつらお前らの事馬鹿にしてたぜ(笑)って噂流したらドン引くレベルで燃え上がりそうだしな…

87 21/08/13(金)13:56:10 No.834460107

ウッドワスの後の世代は反省できるけど のせられやすいのは最期まで変わらなかった感じ

88 21/08/13(金)13:56:11 No.834460114

>嫁多かったのも普通にモテてたからみたいだし… ちょっと話したマシュも好感触だしな

89 21/08/13(金)13:56:26 No.834460203

いらなくない?モードの妖精を見るとな…

90 21/08/13(金)13:56:32 No.834460261

>ライネックが死んだらすぐに次代が生まれてるの凄いね 目的がはっきりしている上にその障害になる敵を殺すために戦って死んだから 目的意識が大事な設定からそりゃ次代発生も早かろう

91 21/08/13(金)13:56:37 No.834460297

オーロラは自分が一番愛されてないと嫌々なのによく2000年もモルガン相手に我慢してられたね

92 21/08/13(金)13:57:18 No.834460516

ペットロスのあとに出てきた次代 そりゃ可愛がる

93 21/08/13(金)13:57:18 No.834460517

自身の不甲斐なさを嘆いていたライネックからすればぶつける先が見つかったならそりゃ飛びつくだろうさ

94 21/08/13(金)13:57:30 No.834460581

>オーロラは自分が一番愛されてないと嫌々なのによく2000年もモルガン相手に我慢してられたね モルガン基本嫌われてたし… 一部熱狂的なファンがいたけど

95 21/08/13(金)13:57:38 No.834460621

>オーロラは自分が一番愛されてないと嫌々なのによく2000年もモルガン相手に我慢してられたね モルガンはそこまで愛されてないからな…

96 21/08/13(金)13:57:44 No.834460653

>オーロラは自分が一番愛されてないと嫌々なのによく2000年もモルガン相手に我慢してられたね トップが性格キツいと逆張りしてるだけで一定の評価がもらえるし…

97 21/08/13(金)13:57:48 No.834460673

>まあ妖精達だし、あいつらお前らの事馬鹿にしてたぜ(笑)って噂流したらドン引くレベルで燃え上がりそうだしな… 牙は血の気が多い種族だしな 翅の連中ちょっと頭が良いからってお前らのこと単細胞とか陰で笑ってたぜとか言われたらキレそう

98 21/08/13(金)13:57:54 No.834460704

>オーロラは自分が一番愛されてないと嫌々なのによく2000年もモルガン相手に我慢してられたね モルガンは見てもわかるように妖精たちから愛されてないから…基本的に力で支配した独裁者扱いだし

99 21/08/13(金)13:58:29 No.834460878

やっぱり妖精はダメだな

100 21/08/13(金)13:58:31 No.834460889

ヴォーティガーンが虫の居所悪くて当時唆したといってるが どうしてもオーララ様がライネック騙してる絵の方が想像しやすい…

101 21/08/13(金)13:58:34 No.834460904

オーロラもどんどん羽衰えてはいたんだよな独白見るに

102 21/08/13(金)13:58:55 No.834461012

>オーロラは自分が一番愛されてないと嫌々なのによく2000年もモルガン相手に我慢してられたね モルガンは下に興味がないタイプの王だし会議も遠隔で済ませられるし災厄は対処してくれるしで都合がよかったんじゃない 一方ノクナレアは絶対に私が上アピールをしてくるので…

103 21/08/13(金)13:59:17 No.834461151

>オーロラもどんどん羽衰えてはいたんだよな独白見るに 人間で言うところの『小じわが目立つ』的なアレなんだろうかな

104 21/08/13(金)13:59:18 No.834461161

モルガン愛されてないコンボは事実だけどひどくない?

105 21/08/13(金)13:59:24 No.834461190

むしろトップが独裁者だからこそちょっと寛大なところを見せるだけで人気取れてたのだ

106 21/08/13(金)13:59:26 No.834461199

モルガンは望まれて王になったわけじゃなくて単に強すぎて誰も逆らえないから王として認めてるだけだからね 望まれて王になりそうなノクナレアと予言の子はいけない存在なので不安だわ…する

107 21/08/13(金)13:59:37 No.834461271

どうやっても勝てないってわかってる相手だし自分を騙して避けてたってのもありそう

108 21/08/13(金)13:59:42 No.834461308

ブリテンの妖精は根っこの部分があれなんで楽園の妖精は嫌いなんでモルガンは嫌われてるんだ 自分たちに罪を認めろ謝れってさせてくるのが楽園の妖精だから

109 21/08/13(金)13:59:42 No.834461312

モルガンの場合正体隠してても楽園の妖精ってことで妖精國の妖精たちは本能的にダメなんだろうな

110 21/08/13(金)13:59:46 No.834461334

>ペットロスのあとに出てきた次代 >そりゃ可愛がる 可愛いライネックがヴォーティガーンとの戦いで死んだと思ったらスッと出てきたウッドワスがヴォーティガーンを倒すんだからそりゃ可愛いよな 紳士であろうと頑張ってたらそりゃ戦わせないようにするよな

111 21/08/13(金)13:59:52 No.834461365

夫よ 妻に対する配慮が欠けていませんか夫よ

112 21/08/13(金)13:59:59 No.834461411

>オーロラもどんどん羽衰えてはいたんだよな独白見るに まさに白雪姫の継母なんだよな 衰えていく己の美しさと他者の損なわれない美しさを前に相手を貶める他手段がない

113 21/08/13(金)14:00:05 No.834461461

>でもモルガンがウッドワスの毛並み褒めてるの >ライネックの面影見てるからっていうのありそうだし… 記憶以外ほぼ本人だし

114 21/08/13(金)14:00:14 No.834461519

そりゃノクナレア殺すわってなんか凄い納得した

115 21/08/13(金)14:00:32 No.834461612

>夫よ >妻に対する配慮が欠けていませんか夫よ 俺は引いてないし…

116 21/08/13(金)14:00:40 No.834461658

>そりゃノクナレア殺すわってなんか凄い納得した でもオーロラ様だぜ 何も考えてない説も根強い

117 21/08/13(金)14:00:41 No.834461663

FGOはケモ層が薄いんだよね ボガートもウッドワスもついでにパッシィも鯖化するべきなんだよね

118 21/08/13(金)14:00:43 No.834461669

まあモルガン自身こんなクソどもに愛されたくもないわ!ってスタンスだし

119 21/08/13(金)14:00:50 No.834461708

のすにオベロンの第3スキルの使い方を教えて欲しいんのす

120 21/08/13(金)14:00:52 No.834461721

オーロラ様が本当にモルガンに忠誠あったら 飴と鞭でいい統治ができたんだろうけどなあ…

121 21/08/13(金)14:01:07 No.834461799

存在税で苦しむレベルの木っ端にとっては暴君だが基本的には災厄やモースを女王騎士で潰す役立つ王 まあトリスタンの振る舞いには閉口してたか

122 21/08/13(金)14:01:09 No.834461810

>オーロラは自分が一番愛されてないと嫌々なのによく2000年もモルガン相手に我慢してられたね モルガンはたぶん一番嫌われてる妖精だよ

123 21/08/13(金)14:01:16 No.834461837

>夫よ >妻に対する配慮が欠けていませんか夫よ モルガンは可愛いし凄い天才だけどあんな民の上に居続けちゃダメだ!

124 21/08/13(金)14:01:19 No.834461847

>のすにオベロンの第3スキルの使い方を教えて欲しいんのす 使ってすぐステラ

125 21/08/13(金)14:02:00 No.834462047

何だかんだ言っても暫くは冷酷なりに統治者として評価されてた感じはあるモルガン だけどトリ子に好き勝手させてたもんだから

126 21/08/13(金)14:02:00 No.834462050

>何も考えてない説も根強い 殺せるところにいたから殺しただけかもしれん モルガンも殺す機会が来たら貶めて殺すのに協力したし

127 21/08/13(金)14:02:03 No.834462064

>のすにオベロンの第3スキルの使い方を教えて欲しいんのす wave3で界王拳をする! wave2で自分に掛けて露払いする! お好みで!

128 21/08/13(金)14:02:08 No.834462105

>のすにオベロンの第3スキルの使い方を教えて欲しいんのす ターン終了前に殺せばデメリットは発生しない

129 21/08/13(金)14:02:11 No.834462123

>でもオーロラ様だぜ >何も考えてない説も根強い ただし殺し方は凝る

130 21/08/13(金)14:02:14 No.834462137

>>よりにもよってつくし卿と東出くんが反応するあたりケルヌンノスは萌えキャラ…? >fu244418.jpg >のす やだよ変身したらテンションダダ下がる魔法少女とか…

131 21/08/13(金)14:02:26 No.834462204

>オーロラ様が本当にモルガンに忠誠あったら >飴と鞭でいい統治ができたんだろうけどなあ… オーロラがモルガンに忠誠あっても妖精を見捨てるつもりあったからバゲ子に裏切られてるのを忘れるな

132 21/08/13(金)14:02:27 No.834462211

>オーロラ様が本当にモルガンに忠誠あったら >飴と鞭でいい統治ができたんだろうけどなあ… まぁそれはモルガンが産まれレベルで持ってるブリテンへの執着がなくなるレベルだから ああ生まれた段階でどうしようもない

133 21/08/13(金)14:02:46 No.834462312

思いつきでしか動かないから モルガンにはカルデアがくるまで何も思いつかなかったんだよ

134 21/08/13(金)14:02:59 No.834462380

バゲ子来る日にぐだたち案内したし初めから殺す気満々すぎるわ

135 21/08/13(金)14:03:02 No.834462390

>FGOはケモ層が薄いんだよね でも犬も猫も馬も牛も熊も鹿もいるし…

136 21/08/13(金)14:03:06 No.834462404

>マテ届いたからちょこちょこ見てるけどサロメめっちゃエッチだね 7ターン後に全裸になるってやっぱNP=性欲では…?

137 21/08/13(金)14:03:28 No.834462518

>まぁそれはモルガンが産まれレベルで持ってるブリテンへの執着がなくなるレベルだから >ああ生まれた段階でどうしようもない ウーサー君が王として統治できてたら違ったかもね

138 21/08/13(金)14:03:28 No.834462520

オーロラ様が忠誠とかもって生まれた性質的に絶対なさそうなのが

139 21/08/13(金)14:03:37 No.834462565

ロンディニウムやウッドワス煽動の手口がだいぶ悪辣だったから動かし方は上手いぞオーロラ タイミングはクソ

140 21/08/13(金)14:03:52 No.834462638

楽園の妖精補正で本能的に嫌われてるのは認めなきゃいけないし…

141 21/08/13(金)14:03:59 No.834462673

そういえばマテリアル発売か 関係者枠にいる思わせぶりな感じの新キャラっぽいのはあるかな

142 21/08/13(金)14:04:02 No.834462683

ボガードさまとバーゲストって関連を匂わせてたけど結局明言されたっけ

143 21/08/13(金)14:04:04 No.834462690

>7ターン後に全裸になるってやっぱNP=性欲では…? どう見てもストリップだからあってる

144 21/08/13(金)14:04:04 No.834462693

モルガンはヒリ子を側に置くならオーロラを排除するべきだったな その頃にはアルビオンが居る? うn…

145 21/08/13(金)14:04:32 No.834462803

>ウーサー君が王として統治できてたら違ったかもね 人間の王を戴くことを妖精が良しとするわけがなかったんだよな…

146 21/08/13(金)14:04:34 No.834462809

>ウーサー君が王として統治できてたら違ったかもね 自分が擁立した王をみんなが認めてくれたら満たされそうだよね でもそうはならなかったんだよ

147 21/08/13(金)14:04:37 No.834462830

ジェット沖田さんのマテリアルがやばい メカ対比イラストが肌色ベタ塗りになってるせいでヒップライン丸見えだったり横から見るとモリマンだったりしてる…

148 21/08/13(金)14:04:41 No.834462852

オーロラ様は何も考えてないように見えてちゃんと考えて刹那的に輝いてるってラストの独白読めばわかるだろ!

149 21/08/13(金)14:04:44 No.834462864

まあ見捨てるというかそもそも前の大厄災で妖精はオーララ様とか一部を除いて全滅してて 鯖システムの流用でモルガンが召喚してる存在でしかないので… 見捨てるとはいってもみんな死んだ後でまた召喚するだけだ

150 21/08/13(金)14:04:58 No.834462938

>でも犬も猫も馬も牛も熊も鹿もいるし… 爬虫類も居るぞ

151 21/08/13(金)14:05:01 No.834462955

>ヴォーティガーンが虫の居所悪くて当時唆したといってるが >どうしてもオーララ様がライネック騙してる絵の方が想像しやすい… オベロンはいくら表面上ヘラヘラしてても虫の居所は常に悪いからな 氏族滅ぼしとかやるかなって疑問は結構残る 裏話が何もない以上現状では信じるしかないが

152 21/08/13(金)14:05:02 No.834462960

未来の展望が無いだけで邪魔者を排除するための策は普通に優秀

153 21/08/13(金)14:05:04 No.834462970

ヒリちゃんは色んな意味で虫のひとかみだったな!

154 21/08/13(金)14:05:08 No.834462990

(つまり現状トップでNP配れるオベロンは…)

155 21/08/13(金)14:05:10 No.834463003

モルガンステラコヤンオベロンでOC付きスーパーステラ試してるけど素で死ぬから追加ダメ表示されない トライアルのサンドバック用意してほしい

156 21/08/13(金)14:05:13 No.834463013

>ボガードさまとバーゲストって関連を匂わせてたけど結局明言されたっけ 互いに認め合ってはいただろうけど関係は深くなかったと思う バゲ子なら喰ってるだろうし

157 21/08/13(金)14:05:18 No.834463039

>モルガンはヒリ子を側に置くならオーロラを排除するべきだったな そもそも妖精の氏族達が束になっても負けないと慢心してたんたからする必要がない

158 21/08/13(金)14:05:36 No.834463109

>(つまり現状トップでNP配れるオベロンは…) はい

159 21/08/13(金)14:05:36 No.834463113

水着剣豪の水着鯖まで収録だけど八百比丘尼ってこれ水着キアラさん……みたいな奴あるかな

160 21/08/13(金)14:05:38 No.834463119

>ロンディニウムやウッドワス煽動の手口がだいぶ悪辣だったから動かし方は上手いぞオーロラ >タイミングはクソ 知ってるわ!こういうとき人間たちは善は急げっていうんでしょう?

161 21/08/13(金)14:05:42 No.834463145

>(つまり現状トップでNP配れるオベロンは…) 賢者タイム付きは初だな…

162 21/08/13(金)14:06:09 No.834463286

130%だよ

163 21/08/13(金)14:06:09 No.834463288

翅皆殺しやったの昔のヴォーティガーンだからガワも違ったんだろうし…

164 21/08/13(金)14:06:11 No.834463295

>ボガードさまとバーゲストって関連を匂わせてたけど結局明言されたっけ 養父と娘みたいな関係性っぽい感じ

165 21/08/13(金)14:06:15 No.834463316

>人間の王を戴くことを妖精が良しとするわけがなかったんだよな… 大多数は良しとしてて6氏族も認めてたから戴冠式が行われることになったんだよ まさしく光り輝く存在だった なので毒殺された ノクナレアと同じだ

166 21/08/13(金)14:06:17 No.834463325

>その頃にはアルビオンが居る? うn… モルガンなら倒せるみたいにアルビオン自身言ってたし アルビオンに同情してたか?

167 21/08/13(金)14:06:24 No.834463355

都合のいい妖精だけ残すなんて手を打つならそもそも妖精國が必要ない キャメロットとバーヴァンシーだけでいい

168 21/08/13(金)14:06:28 No.834463371

最低だよ…オベロンも…マーリンも…

169 21/08/13(金)14:06:28 No.834463374

ライブ感で生きてる妖精程度なら操るのは上手いよねオーロラ様

170 21/08/13(金)14:06:39 No.834463419

だってオベロンは生まれてから半年ずっとストリップ状態だったんだぜ?

171 21/08/13(金)14:06:49 No.834463467

そんな...賢者タイムになる恋人だなんて...

172 21/08/13(金)14:06:52 No.834463483

同じ牙の氏族だから一緒にいた時期があったんじゃないかなボガード様とバーゲスト キャタピラー戦争の時にガウェイン着名だっけ?その後は別れたというか会ってなさそうな感じはする

173 21/08/13(金)14:06:59 No.834463508

汎人類史に行ってもきっと輝けるよオーロラ様

174 21/08/13(金)14:07:15 No.834463596

なんだい130上がる僕がずっと発情してるみたいじゃないか

175 21/08/13(金)14:07:19 No.834463621

女の子も賢者タイムってなるものなの?

176 21/08/13(金)14:07:22 No.834463635

>汎人類史に行ってもきっと輝けるよオーロラ様 一番じゃないから死ぬ

177 21/08/13(金)14:07:24 No.834463645

集るな!ってそういう...

178 21/08/13(金)14:07:25 No.834463652

>だってオベロンは生まれてから半年ずっとストリップ状態だったんだぜ? 虫プレイはちょっと…

179 <a href="mailto:メリュジーヌ">21/08/13(金)14:07:26</a> [メリュジーヌ] No.834463654

>汎人類史に行ってもきっと輝けるよオーロラ様 ム・リ

180 21/08/13(金)14:07:30 No.834463675

初期のNP配布の代表孔明がああいうやつだから惑わされていたが以降のNP配るやつ全員どすけべキャラなのは間違いないところだ なんなら孔明もカウントして良い

181 21/08/13(金)14:07:31 No.834463677

>ボガードさまとバーゲストって関連を匂わせてたけど結局明言されたっけ 本人がマシュに寝物語(誇張)に話してる中にあったろ キャタピラー戦争で妖精騎士に着任したとかもう真名わかる奴がいないとか

182 21/08/13(金)14:07:31 No.834463679

imgでも偶にオーロラ様をみる

183 21/08/13(金)14:07:37 No.834463714

>なんだい130上がる僕がずっと発情してるみたいじゃないか はい

↑Top