21/08/13(金)13:28:37 お盆だね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)13:28:37 No.834450911
お盆だね
1 21/08/13(金)13:32:02 No.834452135
憲兵さん幽霊だから慣れない現世の食べ物でお腹壊したの?
2 21/08/13(金)13:36:13 No.834453727
そうだよ
3 21/08/13(金)13:37:04 No.834454037
いや幽霊なのはそっちじゃねえだろ
4 21/08/13(金)13:39:16 No.834454853
なるほどね
5 21/08/13(金)13:40:03 No.834455082
読解力の無さ...
6 21/08/13(金)13:41:57 No.834455709
もう来ないって事は…
7 21/08/13(金)13:41:57 No.834455710
穏やかなもう来ませんよが怖い
8 21/08/13(金)13:42:52 No.834456019
>そうだよ このめんどくさそうな返事好き
9 21/08/13(金)13:43:48 No.834456298
いざ殴り合いになったら巨乳の姉ちゃんにひき肉にされそうな憲兵
10 21/08/13(金)13:43:55 No.834456336
もう来ませんよって呪い殺したの…?
11 21/08/13(金)13:47:11 No.834457334
それはそうとキュウリの馬は死んだ人を追い返す風習では…
12 21/08/13(金)13:47:21 No.834457395
お金払えるならご飯も食べてって
13 21/08/13(金)13:48:03 No.834457598
>それはそうとキュウリの馬は死んだ人を追い返す風習では… お迎えとお送り両方で使わなかったか
14 21/08/13(金)13:49:03 No.834457911
>それはそうとキュウリの馬は死んだ人を追い返す風習では… きゅうりの馬に乗って早く来てナスの牛に乗ってゆっくり帰るんだ 帰りの便は?
15 21/08/13(金)13:49:09 No.834457944
>>それはそうとキュウリの馬は死んだ人を追い返す風習では… >お迎えとお送り両方で使わなかったか きゅうりウマがお迎えで 茄子牛がお見送りだったはず
16 21/08/13(金)13:49:16 No.834457996
平成29年から先に滅んだのか旧世界とやらは
17 21/08/13(金)13:50:37 No.834458407
死者にそんな能力が?
18 21/08/13(金)13:52:58 No.834459139
きゅうりはシュッとしてるからスピードでそうだから早くきて帰りはナスでゆっくり帰ってねみたいに習った
19 21/08/13(金)13:54:08 No.834459477
>きゅうりウマがお迎えで >茄子牛がお見送りだったはず これと >きゅうりはシュッとしてるからスピードでそうだから早くきて帰りはナスでゆっくり帰ってねみたいに習った これだな精霊馬と精霊牛
20 21/08/13(金)13:55:43 No.834459980
家を出たらもう会えないんだから帰りもシュッと帰ってもらった方がよくない?
21 21/08/13(金)13:56:53 No.834460375
>家を出たらもう会えないんだから帰りもシュッと帰ってもらった方がよくない? 清々しいまでに自分本位すぎる…
22 21/08/13(金)13:59:22 No.834461178
>これだな精霊馬と精霊牛 地方によるらしい 霊とかマジこえーからぶっちゃけ来るなら遅く来てあとは早く帰って みたいなとこもあるとか
23 21/08/13(金)14:00:20 No.834461552
みんな詳しいんだな
24 21/08/13(金)14:00:56 No.834461746
顔つきもめっちゃ優男だし平和な時代に育った人間なんだなって
25 21/08/13(金)14:01:19 No.834461851
行きはヒコーキの切符だけど帰りは18きっぷだオラッ
26 21/08/13(金)14:02:09 No.834462107
>清々しいまでに自分本位すぎる… どっちが!?
27 21/08/13(金)14:03:15 No.834462457
俺の地域だと少しでも長く現世にいて欲しいから牛でノンビリ帰らすだったな
28 21/08/13(金)14:05:18 No.834463036
弔いってのは現世の人間が現世の人間のために行うんだから土台自分本位よ
29 21/08/13(金)14:05:43 No.834463151
スーパーカーに乗せるラリった土地もあるらしいな
30 21/08/13(金)14:05:46 No.834463167
うちはウマと牛飾る風習無かったな 代わりにナスとキュウリの炒め物を墓前に供える
31 21/08/13(金)14:06:18 No.834463332
うちの爺ちゃんはキュウリ嫌いだったから行きも帰りもナスだった
32 21/08/13(金)14:06:50 No.834463473
俺の好きだったミニカーを置いてくれてるよ 嬉しい
33 21/08/13(金)14:07:34 No.834463696
>俺の好きだったミニカーを置いてくれてるよ >嬉しい 成仏して…
34 21/08/13(金)14:08:03 No.834463857
>一方、ナスで作るものは精霊牛と言います。これは故人との別れがなごり惜しく、あの世にあまり早く帰ってほしくない気持ちを表しています。また、帰りはお供え物を持ち帰るので、荷物のたくさん積める牛を用意するという意味もあります。 >ただし、宗派や地域によって風習が異なる場合もあります。行きも帰りも精霊馬を用意するところ、行きが精霊牛で帰りが精霊馬という逆のところもあります。浄土真宗の場合、お盆に霊が戻ってくるという考え方がないので、精霊馬は必要ありません。 なるほどなぁ
35 21/08/13(金)14:08:28 No.834463980
>代わりにナスとキュウリの炒め物を墓前に供える ただの野菜炒めだけど流れを踏まえると生贄の儀式みたい
36 21/08/13(金)14:08:30 No.834463990
風機関みてえな引用しやがって…
37 21/08/13(金)14:08:43 No.834464050
成仏したから帰ってきてるんだろう
38 21/08/13(金)14:08:51 No.834464089
浄土真宗ちょっとご先祖に冷たくない?
39 21/08/13(金)14:08:59 No.834464130
>みんな詳しいんだな 新世界生まれ来たな…
40 21/08/13(金)14:09:40 No.834464332
飾ってるとこ実際は見たことないやつ
41 21/08/13(金)14:10:22 No.834464565
>浄土真宗ちょっとご先祖に冷たくない? 皆天国に行ってるから来る必要ないんだ
42 21/08/13(金)14:11:02 No.834464732
近所の人は飾ってるけどあれ最後はどうすんだろ そのまま捨てていいのかな
43 21/08/13(金)14:11:20 No.834464811
>近所の人は飾ってるけどあれ最後はどうすんだろ >そのまま捨てていいのかな いつものパターンだと川に流すんじゃない?
44 21/08/13(金)14:11:36 No.834464894
そもそも仏教は成仏した先祖が現世に返って来るという概念自体がなさそうだし そもそも盆に先祖が返って来るってどこから来てるんだろう 神道?
45 21/08/13(金)14:11:38 No.834464904
清め塩とかしないのも浄土真宗だっけかな 親しい人の死は別に穢れじゃねえだろっていう
46 21/08/13(金)14:11:43 No.834464927
川に流すんだよ そうすると下流で未来の大商人が拾って漬物にして儲けるんだ
47 21/08/13(金)14:11:57 No.834464995
>浄土真宗ちょっとご先祖に冷たくない? 仏だから里帰りしたいなんて邪念はないし仏として見守ってくれてるから別に寂しくないんだ 本当は葬式すら要らないけど周りに合わせないのはそれはそれで問題だから合わせるねってことでやってる
48 21/08/13(金)14:12:44 No.834465249
>川に流すんだよ >そうすると下流で未来の大商人が拾って漬物にして儲けるんだ すると漬け物を漬ける桶を買い増さないといけない つまり桶屋が儲かる
49 21/08/13(金)14:13:09 No.834465397
うちのはそのまま腐らせてるな たぬきとかが持っていくこともある
50 21/08/13(金)14:15:53 No.834466301
>きゅうりの馬に乗って早く来てナスの牛に乗ってゆっくり帰るんだ >帰りの便は? つまり彼はまだいる…
51 21/08/13(金)14:16:26 No.834466484
最近のんびりした話が多かったから この漫画がfalloutの最終戦争の後みたいな世界観だったのを忘れてた
52 21/08/13(金)14:17:46 No.834466903
キュウリだけならキュウリに乗って来て帰るだけよ
53 21/08/13(金)14:18:34 No.834467163
うちの田舎だと畑で取れた形の悪いマクワウリ
54 21/08/13(金)14:19:04 No.834467313
馬と牛も悪くはないけどせっかくならベンツが良いなあ
55 21/08/13(金)14:19:30 No.834467452
毎年はムリだね…
56 21/08/13(金)14:19:50 No.834467562
そういえば最近お宮が付いた霊柩車見ないな
57 21/08/13(金)14:21:08 No.834467949
俺も今日なんかお腹痛いんだけど
58 21/08/13(金)14:21:36 No.834468078
>俺も今日なんかお腹痛いんだけど 中央政府の憲兵きたな‥
59 21/08/13(金)14:22:16 No.834468241
見つめた瞬間腹痛めてるから何か呪い的なもんかけたのかと
60 21/08/13(金)14:22:27 No.834468295
この地域の治安て憲兵でどうにかできるんです?
61 21/08/13(金)14:22:48 No.834468429
実家でやった記憶無かったが浄土真宗だったそういえば
62 21/08/13(金)14:22:50 No.834468437
モツのいくつかを取っちゃったのかも
63 21/08/13(金)14:24:34 No.834468917
>そういえば最近お宮が付いた霊柩車見ないな 日本だと派手なお見送りをしたいという遺族が減ったので 今はモンゴルあたりで第二の余生を送ってる車両が多いらしい
64 21/08/13(金)14:27:00 No.834469703
曹洞宗だったけどきゅうりも茄子もやってなかった気がする ばあちゃんに至っては供物も鈴をならしたら後はオラのもんだと食べ始めてたし
65 21/08/13(金)14:28:12 No.834470085
終戦日との兼ね合いでお盆の概念がかなり歪んでる気はする