21/08/13(金)10:35:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)10:35:15 No.834396681
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/13(金)10:35:38 No.834396769
痩せろ
2 21/08/13(金)10:37:17 No.834397189
プロゲーマーの方のdaigo
3 21/08/13(金)10:38:13 No.834397389
育ちの悪いdaigo
4 21/08/13(金)10:39:27 No.834397673
>育ちの悪いdaigo 何人もおるな…
5 21/08/13(金)10:39:33 No.834397693
足立区育ちの方のdaigo
6 21/08/13(金)10:41:44 No.834398202
画面端のDAIGO
7 21/08/13(金)10:42:03 No.834398290
獣の方
8 21/08/13(金)10:42:31 No.834398408
最近テラリアにハマってるdaigo
9 21/08/13(金)10:43:07 No.834398556
大貫のマブ
10 21/08/13(金)10:43:16 No.834398598
死にかけたdaigo
11 21/08/13(金)10:43:38 No.834398698
育ちがいいDAIGOって一人しか思いつかない
12 21/08/13(金)10:47:10 No.834399528
>育ちがいいDAIGOって一人しか思いつかない メンタリスト千鳥ウメハラどれなんだ…
13 21/08/13(金)10:48:06 No.834399709
>>育ちがいいDAIGOって一人しか思いつかない >メンタリスト千鳥ウメハラどれなんだ… 平成のDAIGO
14 21/08/13(金)10:49:37 No.834400051
コロナで死にかけたのに全然痩せてない…
15 21/08/13(金)10:49:37 No.834400053
画面端で待ってるだけのDAIGO
16 21/08/13(金)10:50:31 No.834400265
>育ちがいいDAIGOって一人しか思いつかない みんなのKEIBAに出ている方のワイドのDAIGO
17 21/08/13(金)10:50:59 No.834400372
コマ投げに弱い方のDAIGO
18 21/08/13(金)10:51:40 No.834400545
ギルティやってほしいDAIGO
19 21/08/13(金)10:51:42 No.834400557
スト4の頃はカッコよかったのに酒にハマってから…
20 21/08/13(金)10:52:13 No.834400676
ドリフトのDaigoもなんかワルっぽいし…
21 21/08/13(金)10:54:47 No.834401293
マッドキャッツ!時代はミステリアスイケメンだった方のdaigo
22 21/08/13(金)10:57:25 No.834401923
マジで痩せてほしい
23 21/08/13(金)10:57:53 No.834402046
プロになった前後の写真を今見ると別人みたいなかっこよさで驚く方のDAIGO
24 21/08/13(金)10:57:57 No.834402066
昔は格ゲーマー筆頭としてキャラ作ってたらしいし…
25 21/08/13(金)10:58:39 No.834402281
fo4最後までやってほしかったdaigo
26 21/08/13(金)10:58:54 No.834402354
散歩して死にかけたdaigo
27 21/08/13(金)10:59:16 No.834402477
こくじんも太ったし格ゲーマー太りやすい説ある?
28 21/08/13(金)10:59:26 No.834402519
昔はファンが鬱陶しかったが プロになってからは業界のために一生懸命ファンサービスするdaigo
29 21/08/13(金)10:59:34 No.834402555
ときどのせいで怠けてるdaigo
30 21/08/13(金)11:00:00 No.834402674
>昔は格ゲーマー筆頭としてキャラ作ってたらしいし… 新宿モアで見たことあるけど普通の兄ちゃんだったよ
31 21/08/13(金)11:00:19 No.834402782
トラキアのプレイで視聴者笑わせてた方のdaigo
32 21/08/13(金)11:00:26 No.834402812
ヒゲは似合ってないから剃ったほうがいい
33 21/08/13(金)11:00:33 No.834402845
>こくじんも太ったし格ゲーマー太りやすい説ある? ゲームしながらだらだら食事してたら太らない方が凄い
34 21/08/13(金)11:00:44 No.834402900
どんどん汚いオッさんになってるdaigo
35 21/08/13(金)11:01:21 No.834403060
>こくじんも太ったし格ゲーマー太りやすい説ある? まあ競技的に座りっぱなしなのとジャンクフード好きが多い 逆に食わなくてヒョロガリのやつもいる 鍛えているときどさんは本当に頑張ってる
36 21/08/13(金)11:01:24 No.834403075
マゴさんみたいにゲームに夢中で飯食べるの忘れてガリガリになるパターンもある
37 21/08/13(金)11:01:29 No.834403099
マゴとかかずのことかひょろっひょろじゃない?
38 21/08/13(金)11:01:46 No.834403164
どぐら…マゴさん…
39 21/08/13(金)11:01:51 No.834403202
品行方正で身体も鍛えてるときどがメディアに出始めたからもう怠けてるおじさん
40 21/08/13(金)11:02:15 No.834403325
>>昔は格ゲーマー筆頭としてキャラ作ってたらしいし… >新宿モアで見たことあるけど普通の兄ちゃんだったよ 競技シーンが始まる前後くらいの話じゃないの
41 21/08/13(金)11:02:59 No.834403523
細すぎてマゴさんのAT限定の免許なんか薬してそうな感じだもんな
42 21/08/13(金)11:04:39 No.834403959
もう三十路近いんじゃないの? おっさんになっていくのは自然なことだし仕方なかろうに
43 21/08/13(金)11:04:42 No.834403974
>細すぎてマゴさんのAT限定の免許なんか薬してそうな感じだもんな ボーダーの服着てたのもあって囚人のコスプレみたいになってたからな
44 21/08/13(金)11:05:15 No.834404098
サインが適当すぎる方のdaigo
45 21/08/13(金)11:05:25 No.834404141
マゴさんは配信見ててもまあ細くなるわって不摂生さあるからな…食う時はめっちゃ食う事もあるけどそれが常じゃないから栄養バランスが悪い
46 21/08/13(金)11:05:56 No.834404261
薬とか酒の依存症患者の写真と一緒に並べられるマゴさんの画像好き
47 21/08/13(金)11:06:02 No.834404292
マゴとかかずのこは不健康そうだけど何故か海外大会であまりバテてない ボンちゃんは何かよくダウンしてるイメージがある
48 21/08/13(金)11:06:06 No.834404304
どぐらもよくなんか食ってるけどガリガリだな
49 21/08/13(金)11:06:23 No.834404376
マゴの免許の写真は職質されそうだった
50 21/08/13(金)11:06:43 No.834404451
>もう三十路近いんじゃないの? ウメちゃんはもう40じゃ
51 21/08/13(金)11:08:29 No.834404897
コロナから生還した直後は健康に目覚めてたのにどんどんタプタプになってる…
52 21/08/13(金)11:08:45 No.834404962
マゴとときどはちゃんと運動してるぽいね ウメは多分一切してない
53 21/08/13(金)11:09:04 No.834405050
おすすめの動画あったら教えて?
54 21/08/13(金)11:09:06 No.834405057
スト2時代を生きてた人間が三十路くらいな訳ないだろ!
55 21/08/13(金)11:09:16 No.834405098
>もう三十路近いんじゃないの? 四十路じゃないのん?
56 21/08/13(金)11:09:36 No.834405186
もう40前半ぐらいだろ
57 21/08/13(金)11:09:42 No.834405212
ウメちゃんは散歩好きでから…歩くから
58 21/08/13(金)11:10:23 No.834405362
座りっぱで運動しないけど脳の活動は活発だから脳の疲労から甘いもの、糖分ほしくなる それで取ってると大抵太る デスクワーカーが太りやすいのと一緒なんだろうな
59 21/08/13(金)11:10:34 No.834405405
一時期ジム通ってたような
60 21/08/13(金)11:11:00 No.834405520
歩くのはいいけどマスクはちゃんとしろ
61 21/08/13(金)11:11:10 No.834405575
ちょうど40だよ確か
62 21/08/13(金)11:11:23 No.834405644
fu244100.png 囚人番号3254番
63 21/08/13(金)11:11:33 No.834405691
育ちが悪いと自分で言ってるけど家庭環境は聞いてる限り良好で本人も良識がある 少なくとも表に見えてる人間性という意味では格ゲー界隈では一番の人格者だと思う
64 21/08/13(金)11:12:04 No.834405883
頬窪んでる…
65 21/08/13(金)11:12:04 No.834405884
格ゲー界のトップ走ってるのはだいたいおっさんなんだ
66 21/08/13(金)11:12:10 No.834405907
プロは脳が糖類求めてるのに体は動かさないからどんどん太る
67 21/08/13(金)11:12:51 No.834406101
>格ゲー界のトップ走ってるのはだいたいおっさんなんだ まあもはや格ゲーっておっさんしかやってないからな…
68 21/08/13(金)11:13:01 No.834406141
マゴさんはなんでこんな痩せ方してんの…
69 21/08/13(金)11:13:14 No.834406197
>マゴさんはなんでこんな痩せ方してんの… 酒やけ?
70 21/08/13(金)11:13:29 No.834406258
多分ラーメン屋
71 21/08/13(金)11:13:29 No.834406259
マゴさんいつもあのカフェオレ飲んでるから糖尿病で痩せてるんじゃねえの...
72 21/08/13(金)11:13:46 No.834406338
>まあもはや格ゲーっておっさんしかやってないからな… そのはずなんだけど次世代で強い人もどんどん出てきてるんだよな…
73 21/08/13(金)11:13:50 No.834406356
生活保護者とホームレスは社会に邪魔だし 何のプラスもないので不要と動画上げて炎上したらしいな
74 21/08/13(金)11:13:58 No.834406380
マゴさんが酒飲むイメージあんまり無い 酒といえばスレ画が強すぎる
75 21/08/13(金)11:14:34 No.834406535
マゴさんがミニ四駆のパーツ買いに行きたかったけど お母さんが車使ってて行けない話面白かった
76 21/08/13(金)11:14:40 No.834406563
マゴさんは動いてる姿見ると本人が元気だからそんなにやつれてるように見えないんだけど真面目な写真撮ると一気にやつれる
77 21/08/13(金)11:14:51 No.834406611
喋りとか見た目が仙人っぽくなってきた
78 21/08/13(金)11:15:16 No.834406766
>生活保護者とホームレスは社会に邪魔だし >何のプラスもないので不要と動画上げて炎上したらしいな まあ前シーズンのリュウは完全にホームレスだしスト5にも不要だったからな
79 21/08/13(金)11:15:35 No.834406863
マゴはヘビースモーカーなのがガリガリの理由だろうな ドグラもだが
80 21/08/13(金)11:15:45 No.834406916
ここしばらくヒゲ生やしてるけど剃ってほしい
81 21/08/13(金)11:15:49 No.834406929
スレ画の頃はメディア映え気にして鍛えてたのにどうして…
82 21/08/13(金)11:15:57 No.834406960
>育ちが悪いと自分で言ってるけど家庭環境は聞いてる限り良好で本人も良識がある >少なくとも表に見えてる人間性という意味では格ゲー界隈では一番の人格者だと思う ときどの話か
83 21/08/13(金)11:16:09 No.834407019
>>生活保護者とホームレスは社会に邪魔だし >>何のプラスもないので不要と動画上げて炎上したらしいな >まあ前シーズンのリュウは完全にホームレスだしスト5にも不要だったからな それ言ったのはメンタリストDaigoだろーが
84 21/08/13(金)11:16:40 No.834407156
正直最近は格闘ゲームよりそれ以外のゲームをわいわい遊んでるの見るほうが楽しい
85 21/08/13(金)11:18:10 No.834407518
かずのこは酒弱すぎてほろよい飲んだら泥酔した話がひどすぎる
86 21/08/13(金)11:18:10 No.834407520
スト5ももういい加減見飽きた
87 21/08/13(金)11:18:27 No.834407618
スト5のEVOいつから?
88 21/08/13(金)11:18:38 No.834407683
コードネームで弱気になってるの面白かった
89 21/08/13(金)11:19:07 No.834407837
>>育ちが悪いと自分で言ってるけど家庭環境は聞いてる限り良好で本人も良識がある >>少なくとも表に見えてる人間性という意味では格ゲー界隈では一番の人格者だと思う >ときどの話か 最近の身内の罰ゲームとやらで他の配信者のコメントを荒らした馬鹿について喋ってた動画でウメハラも色々考えてんだなって思ったよ
90 21/08/13(金)11:19:28 No.834407957
マスクをちゃんとしない方のDAIGO
91 21/08/13(金)11:19:40 No.834408003
といっても新しい格ゲーでそれなりに人がいるのって ギルティとストⅤ以外だとなんかある? 見飽きたと言われたらまぁって思うけど
92 21/08/13(金)11:20:16 No.834408152
ウメは猫飼ってるからな…
93 21/08/13(金)11:21:07 No.834408369
メルブラはGO1おばちゃんが盛り上げる予定だから…
94 21/08/13(金)11:21:12 No.834408396
>最近の身内の罰ゲームとやらで他の配信者のコメントを荒らした馬鹿について喋ってた動画でウメハラも色々考えてんだなって思ったよ 格ゲートップ層がおじだらけで本人たちも気にしてたとこに 可愛がってた若手がようやくでかいタイトル取った直後のやらかしだからな…
95 21/08/13(金)11:21:46 No.834408557
>ギルティとストⅤ以外だとなんかある? DBFZはアップデートをキッカケに復帰してきた人結構いると思う
96 21/08/13(金)11:22:15 No.834408686
スト5より競技人口多いと言われたドラゴンボールが 一年で衰退するとか想定しとらんよ
97 21/08/13(金)11:22:22 No.834408726
自分がコロナかかって本物の仕事とか社会で役に立ってる人とかはどういう人で自分達はいかにして食わせてもらってるか今生かしていただいていることがいかにありがたいか語ってる様子はだいぶ面白かった 今は喉元過ぎてるかも知れんが
98 21/08/13(金)11:22:40 No.834408796
GBVSとかも色々な人がやってる
99 21/08/13(金)11:23:30 No.834409006
スト5も5年経ってるからな…
100 21/08/13(金)11:23:39 No.834409060
カタログに古今東西のDAIGOが増えてきた
101 21/08/13(金)11:23:39 No.834409061
>といっても新しい格ゲーでそれなりに人がいるのって >ギルティとストⅤ以外だとなんかある? >見飽きたと言われたらまぁって思うけど グラブルはまだそれなりにいるな 後はドラゴンボールもそれなり
102 21/08/13(金)11:24:10 No.834409199
プロとしてやってくならスト5しかないんじゃないか スト5以外だと複数作品やらないとキツそう
103 21/08/13(金)11:24:17 No.834409227
DBFZの新ver面白すぎるまじで
104 21/08/13(金)11:24:26 No.834409256
>ギルティとストⅤ以外だとなんかある? 国内だとまた違うけど鉄拳とモーコンかな… 鉄拳の原田が言ってたけど最近は新ハード一つに付きタイトルの新作は一本って流れみたいだから スト6も来年には情報出るんじゃない?
105 21/08/13(金)11:24:27 No.834409260
>スト5より競技人口多いと言われたドラゴンボールが >一年で衰退するとか想定しとらんよ コロナと相性悪かったな 通信部分がちょい弱い
106 21/08/13(金)11:24:39 No.834409311
スト4は10年続いたけど5は無理そうだな
107 21/08/13(金)11:25:07 No.834409435
>スト4は10年続いたけど5は無理そうだな そもそもスト6に向けて動いてるしね
108 21/08/13(金)11:25:10 No.834409439
アゴマスクおじさん
109 21/08/13(金)11:25:59 No.834409669
スト4面白かったなあ リュウが扱いやすかったからかな
110 21/08/13(金)11:26:17 No.834409749
スト5だって最初はここまで持つとは思われてなかっただろ
111 21/08/13(金)11:26:28 No.834409789
アゴマスクおじさん見てからバクステしてくる小学生には参るね
112 21/08/13(金)11:26:57 No.834409925
プロ格ゲーマー名乗るなら空いた時間にテラリアや人狼やるんじゃなくて他の格ゲーにも手を付けて欲しいんだけどな
113 21/08/13(金)11:26:58 No.834409932
>スト5だって最初はここまで持つとは思われてなかっただろ まあ最初期の地球グルグルゲーの時はマジで終わったなこのシリーズと思ってる人の方が多数だったしね...
114 21/08/13(金)11:26:59 No.834409937
スト5は新verは結構バランス良いね トライアウトの勝ち残り面子が多彩過ぎる
115 21/08/13(金)11:27:48 No.834410164
格ゲーもアップデート調整できるようにしたらしたで 新作の格ゲー自体が作られ難くなったという問題点はあるね 目新しさと熟成期間のバランスって難しいんだなって思うけどさ
116 21/08/13(金)11:28:12 No.834410269
スト鉄~スト5黎明期のコンボ食らった時は空気マジでやばかった またスト4に帰るしかないのかと震えた
117 21/08/13(金)11:28:27 No.834410327
VFesは無料の時だけの一瞬の輝きだった?
118 21/08/13(金)11:28:44 No.834410398
若い子強くて面白味はあるなここんところ 一時マジでおじさんしかいなかったし
119 21/08/13(金)11:28:57 No.834410458
>>スト5だって最初はここまで持つとは思われてなかっただろ >まあ最初期の地球グルグルゲーの時はマジで終わったなこのシリーズと思ってる人の方が多数だったしね... でもこのキャラ数をここまでちゃんと調整したってのはえらいとは思うよ 昔を知ってる人だったらだいたいどこかぶっ壊れなのあるよなってなるのに
120 21/08/13(金)11:29:18 No.834410544
>>ギルティとストⅤ以外だとなんかある? >国内だとまた違うけど鉄拳とモーコンかな… モーコンはおま国してるから別として国内でも鉄拳の方が多いんじゃない
121 21/08/13(金)11:29:39 No.834410650
頑張って見てるけど若手全然興味わかねえ
122 21/08/13(金)11:29:44 No.834410677
>またスト4に帰るしかないのかと震えた 嫌じゃわしはエルⅣとか言われてた時代に帰えりとうない!
123 21/08/13(金)11:29:55 No.834410724
ユリアンとキャミィおかしいだろ!? って思いながら遊んでるけどまだ勝てるしな
124 21/08/13(金)11:29:56 No.834410729
格闘ゲームでいかに勝つかいかに技術を高めるかよりそれ以外の部分が見たい なんかもう芸能人とかアイドルみたいな目で見てる
125 21/08/13(金)11:30:01 No.834410750
弱者の気持ちを分かってる方のdaigo
126 21/08/13(金)11:30:16 No.834410825
>頑張って見てるけど若手全然興味わかねえ 頑張ってみてる時点で大分興味薄らいでるんじゃねぇかな
127 21/08/13(金)11:30:39 No.834410921
>格闘ゲームでいかに勝つかいかに技術を高めるかよりそれ以外の部分が見たい >なんかもう芸能人とかアイドルみたいな目で見てる そこでストリーマー路線
128 21/08/13(金)11:30:39 No.834410927
スト3は10年選手も20年選手も珍しくなくてこわい
129 21/08/13(金)11:30:55 No.834410998
アイドルといえば若手集めたアイドル企画どうなってんだろ
130 21/08/13(金)11:30:56 No.834411002
GBVSやギルティのスレでGBVSの話が出るともう誰もやってない!DLC出し続けてるけど無意味!ってエアプが喚き散らして終わるがウメハラスレ画なのにまともなレスする「」が居るの何かもう…
131 21/08/13(金)11:31:05 No.834411048
まぁストⅣのときの ザンギ&サガットとかAEユンとかエルⅣとか言われてたときから見たらずいぶんと丸い
132 21/08/13(金)11:31:07 No.834411054
ひぐちくんとか若くてビビった
133 21/08/13(金)11:31:51 No.834411244
スト4は今思うとちょっとバランス酷かったね
134 21/08/13(金)11:31:59 No.834411287
大会の上位が意外と読めないしな この前のトライアウトはダンが優勝して噴いた
135 21/08/13(金)11:32:12 No.834411331
若手連中つまらんしな おじの養分にされるのもやむ無し
136 21/08/13(金)11:32:14 No.834411339
>スト3は10年選手も20年選手も珍しくなくてこわい そこらへんになると逆に「3年選手です」とかの方が「えっ最近になってからこのゲームを!?」って怖さがある
137 21/08/13(金)11:32:33 No.834411415
マブカプ3とかもまぁまぁぶっ壊れてた
138 21/08/13(金)11:33:21 No.834411606
>スト4は今思うとちょっとバランス酷かったね ただ大会映えはしたゲームだと思う ハイタニが「EVOで相手が目押しミスったとこにレバガチャ通って逆転勝ちしただけの試合がめっちゃ盛り上がってyoutubeも再生数凄かったやつある」って言ってるように見た目は派手だからあのゲーム
139 21/08/13(金)11:33:28 No.834411623
ウル4時代の盛り上がりは今見ると異常だな それはそうとこくじんは元々太ってただろ!?
140 21/08/13(金)11:33:39 No.834411668
バランス悪くしてるキャラがちゃんと面白いならそれはそれでいいゲームになるよ
141 21/08/13(金)11:33:52 No.834411715
>ウル4時代の盛り上がりは今見ると異常だな 何年ぶりのストリートファイター新作だったっけ?
142 21/08/13(金)11:33:57 No.834411734
馬鹿丸出しの粘着多いよねグバ
143 21/08/13(金)11:34:02 No.834411746
スレ画やTOPANGAのスト5もスト5を観てるというよりトークを聞いてる
144 21/08/13(金)11:34:12 No.834411782
>ハイタニが「EVOで相手が目押しミスったとこにレバガチャ通って逆転勝ちしただけの試合がめっちゃ盛り上がってyoutubeも再生数凄かったやつある」って言ってる シャオハイ戦かな
145 21/08/13(金)11:34:20 No.834411815
まぁプロゲーマーだからおかしくはないんだけどプロ格ゲーマーって一時引退して気になる作品出たら復帰とかないよね
146 21/08/13(金)11:34:41 No.834411894
>バランス悪くしてるキャラがちゃんと面白いならそれはそれでいいゲームになるよ 今のギルティとかね
147 21/08/13(金)11:34:42 No.834411895
最近だと中国垢が大分増えたね 格ゲーだとチートとか大してないから人増えて楽しいだけだけど
148 21/08/13(金)11:34:55 No.834411954
ウル4の時のゲーセンってメルブラBB無印exvsP4Uとか? めっちゃ盛り上がってたな...
149 21/08/13(金)11:35:00 No.834411976
見てる分には面白いってのはだいたい北斗みたいなのだけだよ 見ててもやってもクソってのは格ゲーではよくよくあったことだから
150 21/08/13(金)11:36:01 No.834412233
>スレ画やTOPANGAのスト5もスト5を観てるというよりトークを聞いてる 大会とかだと面白いけど普段だと ダベりながら画面見る時間のが長いしな
151 21/08/13(金)11:36:10 No.834412273
こいつのコロナ体験談ためになったわ
152 21/08/13(金)11:36:11 No.834412280
開発が進んだ結果このキャラクソだよな?ってなったのは割と多い
153 21/08/13(金)11:36:31 No.834412344
sako「エレナ最強やで」
154 21/08/13(金)11:36:58 No.834412457
>sako「エレナ最強やで」 どぐら「またまたsakoさんいつものやつでしょ?」
155 21/08/13(金)11:37:09 No.834412498
>sako「カゲ最強やで」
156 21/08/13(金)11:37:37 No.834412601
>まぁプロゲーマーだからおかしくはないんだけどプロ格ゲーマーって一時引退して気になる作品出たら復帰とかないよね 復帰とか以前にスポンサードされるのが大変だからなぁ… 気になるゲーム出たから触ってみるってことなら割とあるだろうけど
157 21/08/13(金)11:37:43 No.834412627
トーク力はどぐらがトップすぎる ただ住所は聞く
158 21/08/13(金)11:38:06 No.834412726
今はジャンルだとFPSが圧倒的に強いね 配信規模とか人口がとんでもない
159 21/08/13(金)11:38:48 No.834412863
動画だとネモさんのを良く見るな
160 21/08/13(金)11:39:02 No.834412936
エレⅣ言われてた時のエレナはマジで頭おかしかったからな
161 21/08/13(金)11:39:11 No.834412982
怒らんといてやw
162 21/08/13(金)11:39:15 No.834413000
TOPANGAのBリーグで使用キャラ発表されたときに 「申し訳ないけどsakoさんそのキャラじゃ突破出来ませんから」とか言われてたのが懐かしい あのぐらいの時期はまだみんな本当にそう思ってた
163 21/08/13(金)11:39:27 No.834413061
ザンギにキレすぎて住所聞きそうになるネモさんはおもしろかった
164 21/08/13(金)11:39:29 No.834413065
エレナは実装当初と完全に評価ひっくり返ったよね
165 21/08/13(金)11:40:17 No.834413266
>見てる分には面白いってのはだいたい北斗みたいなのだけだよ >見ててもやってもクソってのは格ゲーではよくよくあったことだから スト5やってる分には滅茶苦茶楽しいんだけど絵面が地味なんだよな…
166 21/08/13(金)11:40:31 No.834413324
エレナの全盛期の頃は見てなかったけど いまだにちょくちょく聞くな
167 21/08/13(金)11:40:34 No.834413336
https://youtu.be/7lvQYqo-gxU これ見たときにああそうだったな…って嫌なもの思い出すレベルで凶悪だったのを思い出すほど 吐き気を催すエレナ
168 21/08/13(金)11:40:41 No.834413366
スパ2x流行れ
169 21/08/13(金)11:40:45 No.834413384
どぐらはもはや格ゲー界の噺家だからな 古典演目いくつか持ってるけど滑り知らずすぎる
170 21/08/13(金)11:40:45 No.834413390
ウル4を続けるならエレナを壊さないと大会ヤバかったろうな
171 21/08/13(金)11:40:57 No.834413435
どぐらは他人のエピソード語る時だけ面白い 自分のは別に
172 21/08/13(金)11:41:10 No.834413491
思い返すとクソな部分めちゃ多いけど面白かったよウル4
173 21/08/13(金)11:41:12 No.834413505
昔闘劇見に行ったときどぐら壇上に出てたけど1人だけ家の炊飯器が壊れた話してたよ
174 21/08/13(金)11:41:15 No.834413510
>スト5やってる分には滅茶苦茶楽しいんだけど絵面が地味なんだよな… 格ゲーマー程納得行く読み合いがしたい そうなると地味になるのだ… 派手なシステムになるとクソゲー!でもやるになる
175 21/08/13(金)11:41:23 No.834413545
自分語りで面白い奴は中々いねぇよ
176 21/08/13(金)11:41:52 No.834413662
>こいつのコロナ体験談ためになったわ コロナはどんどんアプデ入っていくってのは若者にわかりやすいと思う
177 21/08/13(金)11:41:53 No.834413665
でもベガはクソキャラだと思います
178 21/08/13(金)11:41:59 No.834413690
クソキャラ列伝結構人気あるよな まぁ正直自分もソドムとか具体的にどう強いのかよく知らんかったけど
179 21/08/13(金)11:42:03 No.834413703
DBとか見てるだけで結構楽しいね 派手派手
180 21/08/13(金)11:42:12 No.834413732
エレナが結構なキャラを終わらせてたから被せ用にエレナサブで持ったり被せられる側が対エレナでサブキャラ用意したり とにかく被せゲーになった
181 21/08/13(金)11:42:24 No.834413781
どぐらのしょうもないエピソードも他人が語れば多分おもしろい
182 21/08/13(金)11:42:28 No.834413798
>スト5やってる分には滅茶苦茶楽しいんだけど絵面が地味なんだよな… 醍醐味である息の詰まるような差し合いが人によっては息苦しいよお前の格ゲー…って捉えられちゃうのが難しいところだ…
183 21/08/13(金)11:42:43 No.834413865
>DBとか見てるだけで結構楽しいね >派手派手 DBは逆にやってる方は酸素不足になりそうなほどボタン押しづらい
184 21/08/13(金)11:42:51 No.834413884
サブエレナとエレナ用サブが蔓延してたからな末期の大会シーンは
185 21/08/13(金)11:43:22 No.834414013
見てる分にはアルカプとか楽しいよ やってると指が死ぬけど
186 21/08/13(金)11:43:29 No.834414037
鉄拳もクソなときあったからな 無印5のスティーブとかな
187 21/08/13(金)11:43:29 No.834414038
>今はジャンルだとFPSが圧倒的に強いね >配信規模とか人口がとんでもない FPSってやっぱり作りやすくて比較的安く済むゲームだから毎年何かしら複数新規ゲーム出てくるのが強過ぎる…
188 21/08/13(金)11:43:43 No.834414102
ゴボは初期ですら固めが笑ってしまう奴だったからな
189 21/08/13(金)11:43:46 No.834414111
でも最終的に同時期に最強と言われてた殺意攻略の鍵が ヒーリング捨ててUC1だったのは面白かったよ
190 21/08/13(金)11:44:32 No.834414324
エレナサブの多さは最低限実戦ラインまで仕上げるのが簡単だったからとも聞いたがどうだったんだろ クソキャラ列伝ではむしろ高難易度コンボやら対空の使い分けやらの話してたし
191 21/08/13(金)11:44:58 No.834414446
>エレⅣ言われてた時のエレナはマジで頭おかしかったからな それはそうなんだけど思い返すと無印のサガットザンギゴウキもスパ4のユンや最初のセスも頭おかしかったと思う それでもみんなやってたなあ 家庭用出る前とかウメハラの対戦カード履歴でオセロするだけで盛り上がってた
192 21/08/13(金)11:45:12 No.834414524
終わったから持ち上げられてるけどウル4だって終盤にはもう飽きたとかスト5早く出せって言われまくってたから同じ道辿ってるだけなんだよな スト4から数えると何年やってんだって感じだったし
193 21/08/13(金)11:45:44 No.834414681
鉄拳はリロイがめちゃくちゃだったという話はよく聞く
194 21/08/13(金)11:46:09 No.834414791
>エレナサブの多さは最低限実戦ラインまで仕上げるのが簡単だったからとも聞いたがどうだったんだろ >クソキャラ列伝ではむしろ高難易度コンボやら対空の使い分けやらの話してたし スライディングとヒーリングで一部玉キャラが終わるからそれだけでサブとして機能するんよ
195 21/08/13(金)11:46:14 No.834414814
>どぐらのしょうもないエピソードも他人が語れば多分おもしろい たしかにどぐら式を語るネモさんは面白いな…
196 21/08/13(金)11:46:23 No.834414854
一回介護職に逃げてまた格ゲー業界に戻ってきたのがクソダサい
197 21/08/13(金)11:46:27 No.834414875
>エレナサブの多さは最低限実戦ラインまで仕上げるのが簡単だったからとも聞いたがどうだったんだろ >クソキャラ列伝ではむしろ高難易度コンボやら対空の使い分けやらの話してたし 基本的な部分はそこまで難しくなかったと思う あと動画でも言ってたけどテクい部分もあるから単純にやってる方は面白いんだよ
198 21/08/13(金)11:47:17 No.834415078
>一回介護職に逃げてまた格ゲー業界に戻ってきたのがクソダサい ウメに介護出来ると思う?
199 21/08/13(金)11:47:35 No.834415149
>一回介護職に逃げてまた格ゲー業界に戻ってきたのがクソダサい (なんで…?)
200 21/08/13(金)11:48:07 No.834415286
>それはそうなんだけど思い返すと無印のサガットザンギゴウキもスパ4のユンや最初のセスも頭おかしかったと思う >それでもみんなやってたなあ というかね あの時代まだゲーセンギリギリ生きてた頃で 人が集まってやれる格ゲーがあれしかなかったんよ とりあえず何か対戦できるものやるかってなったときに それしかなかった
201 21/08/13(金)11:48:18 No.834415331
介護に逃げるってワードだとどんだけブラックなんだと思っちゃう
202 21/08/13(金)11:48:40 No.834415440
無印サガットはスト4やってない他の格ゲー勢がお手軽に勝てるからみんなサガット使ってた けどよくよく考えると相手もみんなサガットなので何がこれ面白れーんだよ!ってなってみんな辞めた
203 21/08/13(金)11:49:22 No.834415596
>ゴボは初期ですら固めが笑ってしまう奴だったからな ギルティもそうだけどグラはいいけどゲーム周りは色んな意味でアークだと思う
204 21/08/13(金)11:49:37 No.834415654
>けどよくよく考えると相手もみんなサガットなので何がこれ面白れーんだよ!ってなってみんな辞めた ハイハイワロスワロスって言われてた時代だよな…
205 21/08/13(金)11:49:49 No.834415717
無印スト4は他のキャラもおかしかったから 豪鬼のモーションの速さとか笑うよ
206 21/08/13(金)11:50:03 No.834415765
スト4無印まぁまぁ熱帯重かった記憶があるな
207 21/08/13(金)11:50:33 No.834415893
アパカ相打ちからのフンハータイガーディストラクションは酷すぎるよ 相打ちの時点で対空ミスってるのにそっちの方が痛いのはおかしいって
208 21/08/13(金)11:50:34 No.834415897
逃げるって言っても格ゲーで生きていくのも相当リスキーだと思う…
209 21/08/13(金)11:50:55 No.834415983
>>sako「エレナ最強やで」 >どぐら「またまたsakoさんいつものやつでしょ?」 めっちゃ強かったわ…
210 21/08/13(金)11:51:03 No.834416015
AEユンの時も俺の周りのプレイヤーはやめる人結構いたな
211 21/08/13(金)11:51:12 No.834416064
>>けどよくよく考えると相手もみんなサガットなので何がこれ面白れーんだよ!ってなってみんな辞めた >ハイハイワロスワロスって言われてた時代だよな… ギルティ勢とか鉄拳勢がサガット同キャラでアパカセビステアパカセビステウルコンとかやりながらお互いにキレてたのは見てて面白かったよ…
212 21/08/13(金)11:51:15 No.834416080
今となっては格ゲーでゲームの覇権を争おうという発想自体はないよな…
213 21/08/13(金)11:51:15 No.834416081
格ゲーで生きていくってのが想像できない時代よ当時 ウメさんがその道開いたわけで
214 21/08/13(金)11:51:37 No.834416167
>今となっては格ゲーでゲームの覇権を争おうという発想自体はないよな… ジャンルを超えて勝負するのはむずいね
215 21/08/13(金)11:51:58 No.834416260
あと良識がある奴は結婚式ジーパンで来ねえ
216 21/08/13(金)11:52:32 No.834416431
>あと良識がある奴は結婚式ジーパンで来ねえ にゃん氏...
217 21/08/13(金)11:52:59 No.834416554
サガットの印象の悪さは カプエス2→スト4というコンボ 地の底までいった感じがある