21/08/13(金)09:22:38 機関棋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)09:22:38 No.834380974
機関棋譚を炎と申し訳程度の雷で埋め尽くして全てを焼き払ってるとやはり火力…火力は全てを解決する…ってなる
1 21/08/13(金)09:24:54 No.834381491
魚香トースト700円かぁ…
2 21/08/13(金)09:26:11 No.834381754
メテオ化した炎が強すぎる…
3 21/08/13(金)09:27:03 No.834381945
過負荷で薙ぎ払うのいいよね
4 21/08/13(金)09:28:27 No.834382271
ちょこちょこ抜けられるけど金縛りとかスローとか入れたほうがいいのか
5 21/08/13(金)09:33:31 No.834383401
大物なら金縛り雑魚ならスローや風で押し戻したり
6 21/08/13(金)09:34:09 No.834383542
ねえこれ超スピード遺跡ハンターどうしようもなくない?
7 21/08/13(金)09:35:58 No.834383926
これクソゲーではござらぬか? 本当に璃月で流行ってるんでござるか?
8 21/08/13(金)09:38:37 No.834384435
ゲーム的には海灯祭のメインイベントだったんだよなこれ…
9 21/08/13(金)09:38:52 No.834384491
感電凍結よりは過負荷のほうが強いんかなあ
10 21/08/13(金)09:40:31 No.834384828
>ねえこれ超スピード遺跡ハンターどうしようもなくない? 超火力で焼き払えばゲートから出てほぼ移動できず即死するよ
11 21/08/13(金)09:42:08 No.834385137
輸出されて改悪食らってなーい?
12 21/08/13(金)09:43:03 No.834385287
>ちょこちょこ抜けられるけど金縛りとかスローとか入れたほうがいいのか 回収機関は遅延に加えてポイント増えて強化も進むから優先度高いと思う
13 21/08/13(金)09:43:14 No.834385341
>感電凍結よりは過負荷のほうが強いんかなあ 過負荷がというより速度射程範囲盛ったメテオ化炎が強すぎる気がする
14 21/08/13(金)09:44:51 No.834385688
2ルートの交差点に集中してタワー設置してるけど 出現ゲート前の方がいいの?
15 21/08/13(金)09:46:41 No.834386047
>2ルートの交差点に集中してタワー設置してるけど >出現ゲート前の方がいいの? 交差点はタゲがばらつくからどっちかに集中できる位置にまずは置いたほうがいい
16 21/08/13(金)09:47:03 No.834386122
>>感電凍結よりは過負荷のほうが強いんかなあ >過負荷がというより速度射程範囲盛ったメテオ化炎が強すぎる気がする 強化炎が強いのかやっぱ
17 21/08/13(金)09:48:30 No.834386388
爆走チャール共は強化風以外でどうにかなるんだろうかこれ 攻撃のCTの隙間縫われてすぐ抜けられる
18 21/08/13(金)09:51:02 No.834386922
凍結コンボと回収スローでハメ殺すのいいよね…
19 21/08/13(金)09:51:35 No.834387055
弓はどうなん?
20 21/08/13(金)09:54:13 No.834387633
>弓はどうなん? 爆風化引ければそこそこ強いけどこれ炎でよくねえかなって 炎封じられてる面で炎っぽく戦いたい場合超伝導セットと弓敷き詰めでそれっぽい動きができる…はず
21 21/08/13(金)10:02:10 No.834389300
>爆走チャール共は強化風以外でどうにかなるんだろうかこれ 火と雷をがっちり強化してれば即死する
22 21/08/13(金)10:04:04 No.834389667
強化が進むと定期的に炎が降ってくるじゃん あれ元素爆発にしてくれねえかな
23 21/08/13(金)10:05:38 No.834389957
今回はメテオ炎とダメージ100%積んだ雷が狂ってるな…
24 21/08/13(金)10:05:48 No.834389998
5ステージ目の遺跡重機一体も倒せず終わって笑った それでも任務クリアにはなるんだから優しいんだか厳しいんだか
25 21/08/13(金)10:07:16 No.834390307
今回通過デメリットそんなに大きくないから気楽っちゃ気楽
26 21/08/13(金)10:07:47 No.834390415
すげえ抜けられてるー!ってなっても別に大丈夫だもんな
27 21/08/13(金)10:09:15 No.834390738
今回の奇譚は報酬のしょぼさ見るに運営も楽しめる人だけやってね!って感じに見える
28 21/08/13(金)10:10:00 No.834390895
TD的には当然全滅させたいんだけど 報酬もらいたいだけの人と歯ごたえ求める人の 両方に応えるとこんな感じになるのかもな
29 21/08/13(金)10:10:58 No.834391096
>あれ元素爆発にしてくれねえかな 雨のような!矢を!
30 21/08/13(金)10:16:41 No.834392403
次やるときは雷炎がdelされるのかぜぇ?やるたびに出る杭打ち付けてたら本当にクソゲになるんじゃねえかぁ?
31 21/08/13(金)10:20:08 No.834393200
でかいの通すより速くて小さいのたくさん通す方が危ないルールはなんかもやっとする
32 21/08/13(金)10:25:28 No.834394389
面倒だから機関は火雷特化にして適度にクレーちゃんで邪魔するだけで割と何とかなるな!
33 21/08/13(金)10:26:30 No.834394613
火は強化していくと一撃10万超えるからそれで全部終わっていく
34 21/08/13(金)10:27:13 No.834394788
火が封じられてたら何強化すればいいんだろ
35 21/08/13(金)10:28:54 No.834395180
封印されてない属性を適当に強化すればクリア出来る程度にはなってるね
36 21/08/13(金)10:30:37 No.834395587
>火が封じられてたら何強化すればいいんだろ 氷強化してバーバラで水撒く
37 21/08/13(金)10:31:16 No.834395732
ダメージは通らないけどデバフは入るのだろうか…?
38 21/08/13(金)10:32:12 No.834395955
ようやく稲妻着いたけど旅人が塩対応すぎてダメだった
39 21/08/13(金)10:32:24 No.834395993
3waveまで風だけ置いてキャラ動かさずガチャだけして4と5は全員通してクリア出来てるけど報酬ほとんど貰えそう
40 21/08/13(金)10:32:56 No.834396128
火は足止めとセットじゃないときついな 氷はいいぞ
41 21/08/13(金)10:34:26 No.834396486
氷は強化したあとのスローと範囲化が強くて好き
42 21/08/13(金)10:35:43 No.834396792
>封印されてない属性を適当に強化すればクリア出来る程度にはなってるね 遺跡シリーズを凍結拡散ビルドでやると流石に目潰しないときついとこある
43 21/08/13(金)10:35:51 No.834396835
前回よりも風が強くなってるけど それでも金縛りも付けられるノックバック専門の駆逐のほうが強い気がする…
44 21/08/13(金)10:35:52 No.834396840
最近始めたんだけど手軽に課金するなら何がおすすめなの
45 21/08/13(金)10:36:53 No.834397095
>最近始めたんだけど手軽に課金するなら何がおすすめなの プラットフォームの話?
46 21/08/13(金)10:37:06 No.834397145
>最近始めたんだけど手軽に課金するなら何がおすすめなの 空月の祝福と紀行
47 21/08/13(金)10:37:28 No.834397230
最初は一か月パックだけでいい 慣れて紀行システムを理解したらそっちも買うと良いよ
48 21/08/13(金)10:38:16 No.834397403
>最近始めたんだけど手軽に課金するなら何がおすすめなの 紀行とログボ石
49 21/08/13(金)10:39:45 No.834397737
>最近始めたんだけど手軽に課金するなら何がおすすめなの とりあえず月額600の空月の祝福が一番お得 天空紀行も育成リソースたくさんと課金額相当の石は返ってくるのでしっかりレベル上げられたならお得だ
50 21/08/13(金)10:40:12 No.834397840
降ってくる炎当たらないんだけど…
51 21/08/13(金)10:41:43 No.834398199
>降ってくる炎当たらないんだけど… 駆逐はいいぞ
52 21/08/13(金)10:42:19 No.834398360
強い敵は逃がしても良い
53 21/08/13(金)10:44:25 No.834398890
くじより強化の方がわかりやすくはあったな…
54 21/08/13(金)10:46:46 No.834399445
TDでランダム性もってこられるとまあだるいよね
55 21/08/13(金)10:47:44 No.834399638
最初は困惑したけど前回の奇譚施設レベル上げ周回は二度とやりたくなかったからこっちで助かったと思ってる
56 21/08/13(金)10:48:03 No.834399703
>TDでランダム性もってこられるとまあだるいよね シビアなタワーディフェンスよりこっちの方がいいわ 統合戦略も楽しかったし