21/08/13(金)06:48:49 新ゲッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)06:48:49 No.834359097
新ゲッターHuluに来てたから全部見たんだけどこのゲッター1なんかやたら強くない?
1 21/08/13(金)06:52:15 No.834359405
このゲッター線は竜馬一筋だからな… でも最強は三つの心が一つになった時なのがいいんだ
2 21/08/13(金)06:52:40 No.834359437
ゲッターはパイロットのテンションで強さが変わるからな 武蔵が特攻した時のゲッター1も強かったし
3 21/08/13(金)06:53:28 No.834359507
トマホークが強すぎる…
4 21/08/13(金)06:54:35 No.834359599
なんですか絶対当たらないドリルになんか文句あるっていうんですか
5 21/08/13(金)06:55:27 No.834359671
初代とドラゴンと真が3つの心を一つにしたのでそりゃ強い
6 21/08/13(金)07:04:09 No.834360338
竜馬1人でいいじゃんの極み
7 21/08/13(金)07:04:15 No.834360347
ポジション的にはドラゴンとか真なのを差し引いても神薙ぎ倒してエンペラーに喧嘩売ってってやりたい放題すぎる…
8 21/08/13(金)07:04:51 No.834360392
なんだったらこの竜馬生身でも強いし…
9 21/08/13(金)07:10:54 No.834360893
ゲッター自身と神の両方と戦い続けるんだろうな
10 21/08/13(金)07:22:23 No.834361965
>竜馬1人でいいじゃんの極み 一人だと暴走しちゃうから三つの心をひとつにするんだ! まあ最後竜馬一人で行っちゃうの寂しいけど
11 21/08/13(金)07:22:53 No.834362019
そのうち追いついてもいいし追い付けなくてもいい
12 21/08/13(金)07:24:11 No.834362142
この竜馬は存在するかぎりずっと戦い続けるし竜馬があっちで戦ってる間は敵が襲ってこない平和な世界なんだろうな
13 21/08/13(金)07:24:17 No.834362152
仲間がいて大切だからあのルート選んだ感もあるし…
14 21/08/13(金)07:24:27 No.834362173
>そのうち追いついてもいいし追い付けなくてもいい 追い付いてほしい!
15 21/08/13(金)07:31:21 No.834362819
道中はバイオレンスとトンチキなノリなのに 終わった時にはなんか青春ドラマ見たような爽やかさと切なさの余韻が残るので一番好き…
16 21/08/13(金)07:31:23 No.834362820
黒平安京で戦うパート違うアニメ見てるみたいだった
17 21/08/13(金)07:34:33 No.834363111
あばよダチ公に集約される
18 21/08/13(金)07:34:38 No.834363121
こっちもわりときらら系だったから日常回欲しかった!
19 21/08/13(金)07:35:06 No.834363170
仲間の絆みたいなのは一番濃いよね
20 21/08/13(金)07:35:47 No.834363254
>こっちもわりときらら系だったから日常回欲しかった! 水着回ほしい
21 21/08/13(金)07:36:43 No.834363362
でも冷静に考えると常に全身タイツなのは水着回が常にあるのに近いんじゃないか?
22 21/08/13(金)07:37:18 No.834363428
武蔵坊のプリケツドアップはシコれる
23 21/08/13(金)07:37:55 No.834363501
>武蔵坊のプリケツドアップはシコれる 監督のレス
24 21/08/13(金)07:39:06 No.834363644
寄せ集めゲッターがゲッター1なのがなんか嬉しい
25 21/08/13(金)07:40:40 No.834363808
駄アニメストアに初代きたけど、異様に見ごたえあるな初代…
26 21/08/13(金)07:42:56 No.834364073
ゲッタービームがあんまり必殺じゃねぇな初代…
27 21/08/13(金)07:45:50 No.834364400
まあ無効はゲッター線ガッチガチに対策してきてるから… 中身にぶち当てれば死ぬんだけどな!
28 21/08/13(金)07:47:36 No.834364580
初代は奇人変人の集まりだから見ていて面白い 多分この竜馬と弁慶は初代の三人見たらちょっと引くと思う 隼人はテロリストだから初代の三人がドン引きする
29 21/08/13(金)07:52:16 No.834365098
>ゲッター自身と神の両方と戦い続けるんだろうな なんか最後ごちゃまぜゲッター1になってたし竜馬が最終的にはあのエンペラーもどきの域に辿り着くんだろうなと思うと切ない
30 21/08/13(金)07:54:28 No.834365384
平安編は平安編で好きだがこれのジジイとミチルさんもいいキャラしてたので 現代でもっとロボットバトルしてたifも見たいのが難しい所だ…
31 21/08/13(金)07:58:15 No.834365901
結局OPの市街地戦ほとんどやらなかったな…
32 21/08/13(金)08:02:08 No.834366415
>結局OPの市街地戦ほとんどやらなかったな… やったじゃん 街は破壊しまくったし人もたくさん死んだよ 一話のネオゲは良い子でしたね
33 21/08/13(金)08:03:06 No.834366570
>やったじゃん >街は破壊しまくったし人もたくさん死んだよ >一話のネオゲは良い子でしたね ほとんどって言ったじゃん! やっぱりゲッター線はダメだな時代はプラズマ
34 21/08/13(金)08:03:38 No.834366651
子安くんの熱演が光る晴明
35 21/08/13(金)08:06:30 No.834367090
>子安くんの熱演が光る晴明 あいつ流竜馬~って名前呼ぶときやたらねちっこくってストーカー的なものを感じる
36 21/08/13(金)08:10:19 No.834367652
悪役やってる時のこやすくんほんと楽しそう
37 21/08/13(金)08:11:29 No.834367850
ジジイの声はこれが一番好き
38 21/08/13(金)08:15:18 No.834368481
>まあ無効はゲッター線ガッチガチに対策してきてるから… Gも一話でビームの撃ち合いになるも負けている…
39 21/08/13(金)08:26:41 No.834370478
>ゲッタービームがあんまり必殺じゃねぇな初代… まぁゲッタービーム・フルパワーになってからが本番みたいなところあるから…
40 21/08/13(金)08:56:35 No.834375713
達人の死をめっちゃ引きずりまくる珍しい博士
41 21/08/13(金)09:06:46 No.834377670
頭の開き方は新が一番好き
42 <a href="mailto:石川賢">21/08/13(金)09:09:17</a> [石川賢] No.834378141
僕は好きだけどいつか誰かがやるだろうと思ったことをとうとうやってしまいましたね
43 21/08/13(金)09:09:41 No.834378209
>僕は好きだけどいつか誰かがやるだろうと思ったことをとうとうやってしまいましたね 先生の残した最後の謎きたな…