ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/13(金)06:47:35 No.834358986
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/13(金)06:55:29 No.834359676
四五六賽つかってるのに出目の記録させるのはマジで終わってるミスだろ
2 21/08/13(金)06:57:49 No.834359854
>四五六賽つかってるのに出目の記録させるのはマジで終わってるミスだろ そんなアホなメモするわけないって思い込みだな
3 21/08/13(金)06:59:08 No.834359943
ハワイ行けるのかな…
4 21/08/13(金)07:00:29 No.834360055
そこまで贅沢できる額あるのにまだ地下居る想定なの…?
5 21/08/13(金)07:01:19 No.834360131
>そこまで贅沢できる額あるのにまだ地下居る想定なの…? 地下の方が稼げるから…
6 21/08/13(金)07:01:19 No.834360133
監視の黒服もハワイ満喫しそうだよな
7 21/08/13(金)07:01:42 No.834360157
>そこまで贅沢できる額あるのにまだ地下居る想定なの…? ハンチョウは外出て底辺人生送るより地下でクズ相手に強者気取ってる方が楽しいので…
8 21/08/13(金)07:01:57 No.834360180
>>四五六賽つかってるのに出目の記録させるのはマジで終わってるミスだろ >そんなアホなメモするわけないって思い込みだな 記録してたのは知ってなかった? 三好が気付くわけないと高をくくってただけで
9 21/08/13(金)07:02:49 ID:fpIWMYBI fpIWMYBI No.834360242
>そこまで贅沢できる額あるのにまだ地下居る想定なの…? ペリカだから200万程度だからな… 地下じゃ何年生きられるか分からんし 1千万以上の債務を減らしたところでどうにもならん
10 21/08/13(金)07:03:04 No.834360260
>そこまで贅沢できる額あるのにまだ地下居る想定なの…? 40過ぎのおっさんが今から地上に出て再就職して今の班長よりいい生活が出来るとは思ってないだろうから
11 21/08/13(金)07:03:05 No.834360262
>そんなアホなメモするわけないって思い込みだな メモについては気付いた上で許してるよ
12 21/08/13(金)07:04:24 No.834360356
ハンチョウハワイ編
13 21/08/13(金)07:05:12 No.834360412
入念な根回しと売店とイカサマで200万 余りにもショボい
14 21/08/13(金)07:05:15 No.834360418
ペリカを日本円に代えてくれるって帝愛やさしすぎる
15 21/08/13(金)07:05:38 No.834360454
メモというか記録付けるの禁止したら疑われるというか 何でそんな事禁止すんのって思われるからな…
16 21/08/13(金)07:05:49 No.834360467
出来てないのハワイだけじゃね
17 21/08/13(金)07:06:28 No.834360518
イカサマはバレたけどどうせ新しいクズはどんどんやって来るだろから ソイツらカモにすればまた取り返せるだろう
18 21/08/13(金)07:06:28 No.834360519
>そこまで贅沢できる額あるのにまだ地下居る想定なの…? 日本円だとたった200万ぽっちにしかならん
19 21/08/13(金)07:07:23 No.834360602
>イカサマはバレたけどどうせ新しいクズはどんどんやって来るだろから >ソイツらカモにすればまた取り返せるだろう あの後班長から降格してるっぽいんだよな
20 21/08/13(金)07:08:09 No.834360674
もうイカサマの男として認知されてるから無理そう
21 21/08/13(金)07:08:10 No.834360675
かりに地上に戻ってもただの住所不定無職だからな
22 21/08/13(金)07:09:28 No.834360790
戻ったら正社員は無理でも同じ肉体系のバイト生活でも流石に生活はマシなんじゃねえかな
23 21/08/13(金)07:10:21 No.834360855
生命保険の訪問販売とかうまそう
24 21/08/13(金)07:10:23 No.834360863
作るのに結構費用かかったみたいな事言ってたけど ちょっと模型作れる人ならすぐできるよね…
25 21/08/13(金)07:10:25 No.834360865
温泉とビールはもう堪能済みだな…
26 21/08/13(金)07:11:05 No.834360913
>戻ったら正社員は無理でも同じ肉体系のバイト生活でも流石に生活はマシなんじゃねえかな 金銭的なことだけじゃなくてクズから金を巻き上げることも含めて楽しんでるタイプだからじゃないかね
27 21/08/13(金)07:11:27 No.834360948
>イカサマはバレたけどどうせ新しいクズはどんどんやって来るだろから >ソイツらカモにすればまた取り返せるだろう 一度不信感抱かれた人間が胴元やるのは無理だし他班巻き込んで騒動起こした大槻に賭場の開帳許可が降りるとも思えない そもそも沼編終盤の描写見るに班長降ろされてるっぽいし
28 21/08/13(金)07:11:43 No.834360971
>かりに地上に戻ってもただの住所不定無職だからな ハンチョウで地上に戻って普通にアパート暮らししてる善良なおっさんいなかったっけ
29 21/08/13(金)07:12:06 No.834361009
>温泉とビールはもう堪能済みだな… スーパー銭湯だからノーカン!
30 21/08/13(金)07:12:14 No.834361018
>作るのに結構費用かかったみたいな事言ってたけど >ちょっと模型作れる人ならすぐできるよね… ペリカかかってるのはイカサイの製作費用そのものより発注と受け取りで2回外出権使った方
31 21/08/13(金)07:12:16 No.834361021
映画仲間の班長からもボコられまくったし何かしようもんなら即止められるだろう
32 21/08/13(金)07:12:45 No.834361057
>ハンチョウで地上に戻って普通にアパート暮らししてる善良なおっさんいなかったっけ 本編語るのには全く参考にならねえよハンチョウ
33 21/08/13(金)07:13:03 No.834361077
>ハンチョウで地上に戻って普通にアパート暮らししてる善良なおっさんいなかったっけ 木村さんは多分50過ぎだと思うけどあそこから正社員になってるから凄い人だよ
34 21/08/13(金)07:14:10 No.834361154
ハンチョウ見てると忘れそうになるけど班長は基本的に弱い者から搾取するタイプのクズだよ
35 21/08/13(金)07:14:13 No.834361163
>木村さんは多分50過ぎだと思うけどあそこから正社員になってるから凄い人だよ 警備員だったと思うけど正社員になったのか…
36 21/08/13(金)07:15:06 No.834361234
>ペリカを日本円に代えてくれるって帝愛やさしすぎる 換金できないと外出券の価値が下がっちゃうからな
37 21/08/13(金)07:15:30 No.834361268
当たり前だけど帝愛も利用価値があるから班長の地位与えてたわけで 種がバレて利用価値なくなった大槻に地位なんか与える必要ないだろ
38 21/08/13(金)07:15:36 No.834361275
>そこまで贅沢できる額あるのにまだ地下居る想定なの…? 地下で王様やりながらたまに贅沢するほうが楽しいからな 地上に戻って職歴なし友人なし部下なし金なしで何をする?
39 21/08/13(金)07:15:48 No.834361301
ハンチョウはギャグ漫画だから… プリズンブレイク公開とか他県に旅行とか許されるわけねだろ!
40 21/08/13(金)07:16:28 No.834361361
ハンチョウで地下から出た人間いたけど本編を考えると地下から出れるほど建設日数は経ってないと思われる
41 21/08/13(金)07:16:30 No.834361370
あえて真面目にハンチョウの方とごっちゃにして考えると いくら45組から巻き上げてるにしろ明らかに支出のほうがペース大きいからな… ハンチョウはあくまでスピンオフだ
42 21/08/13(金)07:17:41 No.834361486
>当たり前だけど帝愛も利用価値があるから班長の地位与えてたわけで >種がバレて利用価値なくなった大槻に地位なんか与える必要ないだろ 公平である必要はないけど公平感はないといけないってやつだな
43 21/08/13(金)07:17:54 No.834361511
ハンチョウで本編の設定を厳密にしてもつまんなくなるからあれでいいんだ 逆にハンチョウ基準で本編のことは考えられない
44 21/08/13(金)07:18:29 No.834361553
ハワイから帰ってきた大槻は日焼けしてるんだろうか
45 21/08/13(金)07:18:34 No.834361556
大槻が今後賭場なんて開こうとしたらそれだけで暴力沙汰になりかねないし あくまでガス抜きが目的の帝愛にとって大槻にまた賭場やらせるのにデメリットしかないんだから そりゃまあ平に降格というか二度とやらせないよな…
46 21/08/13(金)07:19:31 No.834361654
ハンチョウでもイカサマで金を巻き上げる事自体を楽しんでる描写してるよな ハンチョウ一話も優越感を重視してスーツ着て立ち食いそば屋で飲んでたし
47 21/08/13(金)07:19:35 No.834361662
ペリカ日本円に変えるのが優しいっていうかそもそもクズを地下に飼ってるの会長の趣味でしかないからな…
48 21/08/13(金)07:19:52 No.834361703
でもカイジに加わってない45組はまだハンチョウに給料取られてるんじゃねーかな
49 21/08/13(金)07:20:02 No.834361727
揉め事起こさないって条件でチンチロ取り仕切る事を許されてたので実際に起こしちゃったらそりゃね…
50 21/08/13(金)07:20:30 No.834361771
降格したあとも沼川と石和はついてきてくれるんだろうか
51 21/08/13(金)07:21:07 No.834361842
>プリズンブレイク公開とか他県に旅行とか許されるわけねだろ! 本編の方でもハワイ行くつもりだったし県外は行けるんじゃない?
52 21/08/13(金)07:21:46 No.834361905
>降格したあとも沼川と石和はついてきてくれるんだろうか 本編の場合あくまで結束は利害関係ありきだから… 失敗の原因押し付け合って空中分解してるんじゃねえかな
53 21/08/13(金)07:22:16 No.834361957
普通に考えたらこのあと貯金吐き出して班長職失って肉体労働組になって体壊して終わりだろうな でも沼のときまだ班長職は失ってない感じだったっけ
54 21/08/13(金)07:22:33 No.834361990
>あえて真面目にハンチョウの方とごっちゃにして考えると >いくら45組から巻き上げてるにしろ明らかに支出のほうがペース大きいからな… >ハンチョウはあくまでスピンオフだ ハンチョウの方の地下は本編よりかなり労働環境良いよね 本編が過酷すぎるのもあるけど
55 21/08/13(金)07:22:46 No.834362011
>でもカイジに加わってない45組はまだハンチョウに給料取られてるんじゃねーかな 自分だったらイカサマ名目にして今まで払った分返せって言うかな
56 21/08/13(金)07:23:03 No.834362035
>でも沼のときまだ班長職は失ってない感じだったっけ あの時点だと一応腕章はまだしてる
57 21/08/13(金)07:23:11 No.834362052
書き込みをした人によって削除されました
58 21/08/13(金)07:24:08 No.834362138
>ハンチョウの方の地下は本編よりかなり労働環境良いよね >本編が過酷すぎるのもあるけど まあ本編通りにしちゃうと楽しく外出なんてやってられないからな…
59 21/08/13(金)07:24:27 No.834362172
ハンチョウはもう地下設定が足を引っ張ってるまである
60 21/08/13(金)07:25:02 No.834362230
>>でも沼のときまだ班長職は失ってない感じだったっけ >あの時点だと一応腕章はまだしてる ちょっとだけ希望あるな… 賭場は開けないだろうけど
61 21/08/13(金)07:26:10 No.834362352
つまりハンチョウは降格されたあとの 大貫の妄想がテーマだったと
62 21/08/13(金)07:26:48 No.834362414
本編の方はすぐ肺やられそうで
63 21/08/13(金)07:27:34 No.834362491
人並み以上に地上での普通の生活をエンジョイできる人だし借金返済して地上に出ないのはやっぱりおかしいと思う
64 21/08/13(金)07:27:41 No.834362502
会長死んだら黒崎とかはこの地下労働場残すんだろうか 債務者囲うのに便利だから残すのかな
65 21/08/13(金)07:28:25 No.834362574
ハンチョウの方のハンチョウは搾取や王様することじゃなくて 「地上に出る」ってことそのものを楽しんでいる気がしないでもない…
66 21/08/13(金)07:28:45 No.834362606
地下に落ちて初めて搾取する側に回らないとダメなんだって気づいた人だし 456賽でヌクヌクできる環境があるなら外出る必要もないとは思うけど できなくなったし死ぬ前になんとかする方法考えるかもね
67 21/08/13(金)07:29:14 No.834362647
制限する楽しみ方の究極みたいな感じ
68 21/08/13(金)07:30:13 No.834362731
地上に常時居ると非日常はそれこそ旅行とかしないとならないけど 地下に居れば地上に出てそこらにあるものを能動的に満喫すればもう非日常だからな
69 21/08/13(金)07:31:17 No.834362811
200マンでハワイ豪遊できるんかな 外出券自体でもペリカ使っちゃうし
70 21/08/13(金)07:31:54 No.834362876
飛行機乗ってるだけで2日分くらい使うのつらい
71 21/08/13(金)07:32:02 No.834362887
>大貫の妄想がテーマだったと 誰だよ大貫
72 21/08/13(金)07:32:21 No.834362915
>誰だよ大貫 あなたさ~
73 21/08/13(金)07:32:37 No.834362944
>本編の方はすぐ肺やられそうで 一度身体壊したらそのまま死ぬ肉体労働って綱渡りすぎる
74 21/08/13(金)07:34:50 No.834363142
まぁでもぶっちゃけ 地下組どうせすげぇバカだからまた騙されると思うよ
75 21/08/13(金)07:35:19 No.834363190
地下帝国建設にしたって債権者のクズにやらせてる部分はどうでもいいというか意味のある工事かどうかすら怪しい…
76 21/08/13(金)07:35:27 No.834363208
>>本編の方はすぐ肺やられそうで >一度身体壊したらそのまま死ぬ肉体労働って綱渡りすぎる そんな環境から救い出してくれた恩人裏切るヤツがいるらしいな
77 21/08/13(金)07:35:28 No.834363210
入れ替わり激しいだろうから帝愛側が許してくれるならやれなくもなさそう でもイカサマするのバレてるしなぁ
78 21/08/13(金)07:35:32 No.834363217
>200マンでハワイ豪遊できるんかな >外出券自体でもペリカ使っちゃうし 外出券+移動代で100万使ったとして100万あればそこそこ豪遊できるんじゃない?
79 21/08/13(金)07:36:09 No.834363297
2000万ペリカあればむしろ借金返済にあてれば 地下にいる期間を減らして出所できたのでは?
80 21/08/13(金)07:36:13 No.834363304
地下シェルターなんて会長以外どうでもいいというか 真面目に作る気あるようなやり方ではないからな…
81 21/08/13(金)07:36:27 No.834363334
他の班にもバッチリ目撃されてるのも…
82 21/08/13(金)07:36:38 No.834363357
外出ても真面目に働かないといけないだけなのに出たくはないだろう
83 21/08/13(金)07:36:49 No.834363368
それにハワイ旅行が高くなりがちなのは複数人で行くとそれだけ飛行機代がかかるからなので 一人で行く分には実はさほど膨大な金額にはならないと思う
84 21/08/13(金)07:36:51 No.834363374
>まぁでもぶっちゃけ >地下組どうせすげぇバカだからまた騙されると思うよ 賭場を開かせてくれないから無理 揉め事を起こさないって条件がある
85 21/08/13(金)07:37:21 No.834363436
>2000万ペリカあればむしろ借金返済にあてれば >地下にいる期間を減らして出所できたのでは? 外に出たって何の地位もない無職のおっさんでしかない 今の方がいい生活出来てるし…
86 21/08/13(金)07:37:28 No.834363449
>真面目に作る気あるようなやり方ではないからな… まあ真面目に作るならあんなばらつきの多い人力作業じゃなくて 専門的な業者に頼むだろうからな…
87 21/08/13(金)07:38:06 No.834363522
>会長死んだら黒崎とかはこの地下労働場残すんだろうか >債務者囲うのに便利だから残すのかな 何の金も生んでないのに残すわけないじゃん
88 21/08/13(金)07:38:06 No.834363524
>賭場を開かせてくれないから無理 >揉め事を起こさないって条件がある 本人が開けないなら替え玉使って裏で暗躍するなりなんなり手段はあるし…
89 21/08/13(金)07:38:12 No.834363541
あくまで地下の治安維持に一役買ってるという体裁あってこそだから 揉め事になった以上帝愛も許可しないと思うけどどうだろうな
90 21/08/13(金)07:38:19 No.834363556
>まぁでもぶっちゃけ >地下組どうせすげぇバカだからまた騙されると思うよ 賭場開くには人間関係のいざこざ含めて全部背負うのが前提で 他班や幹部まで巻き込む大騒動やらかしてるんだから そもそももう賭場開く許可が降りないんじゃ
91 21/08/13(金)07:38:29 No.834363576
ハンチョウだと最低限ながらも福利厚生らしきものがあるけど本編だと身体壊したらそのまま死ぬよな多分…
92 21/08/13(金)07:38:42 No.834363600
本体のシェルター部分はもう完成しててクズで遊んでるだけだからな
93 21/08/13(金)07:38:50 No.834363617
おまえら保険あるぞは笑う
94 21/08/13(金)07:39:29 No.834363684
>>まぁでもぶっちゃけ >>地下組どうせすげぇバカだからまた騙されると思うよ >賭場を開かせてくれないから無理 >揉め事を起こさないって条件がある まあ帝愛が大槻個人に便宜なんかはかる謂れもないし 賭場開かせるなら信用がない大槻にやらせなくても他の班長で十分だしな
95 21/08/13(金)07:39:51 No.834363717
見てる限りじゃ穴掘ってるだけだし合間合間に黒服が埋めてそう
96 21/08/13(金)07:39:59 No.834363730
>ハンチョウだと最低限ながらも福利厚生らしきものがあるけど本編だと身体壊したらそのまま死ぬよな多分… 薬も買うのはペリカだから使い切っても治らなければ終了だな
97 21/08/13(金)07:40:25 No.834363775
>本人が開けないなら替え玉使って裏で暗躍するなりなんなり手段はあるし… 帝愛の絶対的な監視下にあるんだから帝愛に睨まれてる限り不可能だよ
98 21/08/13(金)07:40:51 No.834363822
>本人が開けないなら替え玉使って裏で暗躍するなりなんなり手段はあるし… 賭場は班長権限でしか開けないし他の班長もスレ画の悪行を全て知ってしまったから余計無理だな
99 21/08/13(金)07:40:58 No.834363836
>ペリカを日本円に代えてくれるって帝愛やさしすぎる ペリカで給料払ってる帝愛ひどすぎる
100 21/08/13(金)07:41:13 No.834363867
落ちてきた一条と組んでなんかするかもしれない でも一応一条と大槻じゃ格が違うか
101 21/08/13(金)07:41:40 No.834363916
大槻クラスの貯め具合だといよいよ身体がヤバイ!と思ったら外出権なりで外で治療受けたりあるいは貯めたペリカ放出して借金返済という逃げ道が使えるんだろうな カイジが全部潰したけど
102 21/08/13(金)07:42:02 No.834363953
労働者死んだら死体どうするんだろう
103 21/08/13(金)07:42:06 No.834363959
ペリカのデザインとかの苦労話がトネガワの方で無かったのが意外だった
104 21/08/13(金)07:42:36 No.834364025
そもそもいくら暗躍したところで外出券使った時点でバレるから イカサマ発覚前の生活に戻るのは絶対に不可能
105 21/08/13(金)07:42:47 No.834364046
>落ちてきた一条と組んでなんかするかもしれない >でも一応一条と大槻じゃ格が違うか 本編時空の地下でうまくやっていけるように見えないけど脱出してるらしいな…
106 21/08/13(金)07:42:54 No.834364065
ハンチョウ見てるとハワイくらい普通に連れてってもらえそう感ある
107 21/08/13(金)07:43:06 No.834364093
給料のペリカから借金が一定額引かれてるはずだからいつかは出ていけることになってる…はず というかあの環境でなお天引きがあるの笑う
108 21/08/13(金)07:43:12 No.834364102
これ考えるとハンチョウの方は外出しすぎ感あるな 搾り取る元の収入を超えてる気がする
109 21/08/13(金)07:43:28 No.834364122
>落ちてきた一条と組んでなんかするかもしれない >でも一応一条と大槻じゃ格が違うか そもそも自分以外見下してるあいつらが結託できるとはとても思えない
110 21/08/13(金)07:44:01 No.834364192
>帝愛の絶対的な監視下にあるんだから帝愛に睨まれてる限り不可能だよ 底から再起するなら再起するなりに見てて面白いからセーフ!でスルーされる可能性も十分あるんじゃねえかな
111 21/08/13(金)07:44:35 No.834364264
>給料のペリカから借金が一定額引かれてるはずだからいつかは出ていけることになってる…はず >というかあの環境でなお天引きがあるの笑う チュ…や食料の経費もあるからな…
112 21/08/13(金)07:44:51 No.834364297
ハンチョウのほうは大槻すら外出し過ぎな上に3人一緒だからな…
113 21/08/13(金)07:44:57 No.834364305
>賭場は班長権限でしか開けないし他の班長もスレ画の悪行を全て知ってしまったから余計無理だな ワシは班長を引退して…次の班長の補佐に徹することにする! とかなんなりやりようはある
114 21/08/13(金)07:45:10 No.834364326
>底から再起するなら再起するなりに見てて面白いからセーフ!でスルーされる可能性も十分あるんじゃねえかな あの会長がクズが再起するところになんか興味持つわけねえだろ
115 21/08/13(金)07:45:21 No.834364347
>これ考えるとハンチョウの方は外出しすぎ感あるな >搾り取る元の収入を超えてる気がする あんまり厳密にすると話づくりに制約かかるからな
116 21/08/13(金)07:45:25 No.834364357
>本編時空の地下でうまくやっていけるように見えないけど脱出してるらしいな… 億単位の借金背負わされたよね? 地下にいて返せるもんなんだろうか?
117 21/08/13(金)07:45:40 No.834364382
まぁそこまで無理やりこじつけるならなんとでもなるのはそうだろうけど
118 21/08/13(金)07:46:01 No.834364422
>ワシは班長を引退して…次の班長の補佐に徹することにする! >とかなんなりやりようはある 「信用できない」
119 21/08/13(金)07:46:07 No.834364437
>ワシは班長を引退して…次の班長の補佐に徹することにする! >とかなんなりやりようはある それ宣言したとして引き込む班長なんかいないよ
120 21/08/13(金)07:46:34 No.834364482
やっぱり一日個室券くらいが収支のバランスがいいよなー!
121 21/08/13(金)07:46:35 No.834364485
>あの会長がクズが再起するところになんか興味持つわけねえだろ バカどもが懲りずにまた騙されて巻き上げられてるの見るのたのちい!
122 21/08/13(金)07:47:00 No.834364523
>やっぱり一日個室券くらいが収支のバランスがいいよなー! もーいっかい…! もーいっかい…!
123 21/08/13(金)07:47:04 No.834364527
わーたしさくらんぼ
124 21/08/13(金)07:47:33 No.834364571
>まぁそこまで無理やりこじつけるならなんとでもなるのはそうだろうけど 自由がある実社会ならともかく帝愛が支配してる環境でやるのは無理だよ…
125 21/08/13(金)07:47:33 No.834364573
本編でもいるかどうかわからんが宮本さんがいればなんとかならないかな
126 21/08/13(金)07:47:55 No.834364613
>>本編時空の地下でうまくやっていけるように見えないけど脱出してるらしいな… >億単位の借金背負わされたよね? >地下にいて返せるもんなんだろうか? 地上に隠し資産とかがあれば不可能ではない
127 21/08/13(金)07:48:10 No.834364646
元がドクズでいい所カケラもない描写だったから あの楽しそうにしてるスピンオフ全然楽しめないんだ
128 21/08/13(金)07:48:26 No.834364675
本編にいてもあんな仲じゃないだろう…
129 21/08/13(金)07:48:26 No.834364676
>地下帝国建設にしたって債権者のクズにやらせてる部分はどうでもいいというか意味のある工事かどうかすら怪しい… 借金圧縮して囲うのは趣味でやるには負債部分が大きすぎるし誰もやりたがらない地下帝国建造の人集めと考えると辻褄合う
130 21/08/13(金)07:48:31 No.834364686
何でそんなこじつけや屁理屈や都合のいい仮定まで持ち出して大槻に再起して欲しいのかわからない…
131 21/08/13(金)07:49:02 No.834364741
厳密なルールで動いてる地上ならともかく 地下こそ黒崎やら会長の気まぐれひとつでルールなんぞいくらでもねじ曲げるから 絶対無理なんてことはそれこそないのだ
132 21/08/13(金)07:49:30 No.834364798
>本編でもいるかどうかわからんが宮本さんがいればなんとかならないかな 宮本さんは大槻が黒崎に反抗しようとしたとき躊躇なくねじ伏せてるから無理
133 21/08/13(金)07:49:46 No.834364826
>何でそんなこじつけや屁理屈や都合のいい仮定まで持ち出して大槻に再起して欲しいのかわからない… ハンチョウ効果だろ 本編だけだったら誰もここまで応援しないと思う
134 21/08/13(金)07:49:46 No.834364827
>何でそんなこじつけや屁理屈や都合のいい仮定まで持ち出して大槻に再起して欲しいのかわからない… 逆になんでそこまで死なせたいのかわからない
135 21/08/13(金)07:50:04 No.834364863
>厳密なルールで動いてる地上ならともかく >地下こそ黒崎やら会長の気まぐれひとつでルールなんぞいくらでもねじ曲げるから >絶対無理なんてことはそれこそないのだ >何でそんなこじつけや屁理屈や都合のいい仮定まで持ち出して大槻に再起して欲しいのかわからない…
136 21/08/13(金)07:50:33 No.834364911
>逆になんでそこまで死なせたいのかわからない ?
137 21/08/13(金)07:50:56 No.834364945
本編の方は普通に死んでほしいが…
138 21/08/13(金)07:52:26 No.834365124
>バカどもが懲りずにまた騙されて巻き上げられてるの見るのたのちい! それをやるにも別に大槻を再起させる必要は全くないよね?
139 21/08/13(金)07:52:39 No.834365150
もう破戒の時点で最低限籠れる規模のシェルターにはなってるし趣味の趣味だな…
140 21/08/13(金)07:52:39 No.834365151
>地上に隠し資産とかがあれば不可能ではない 闇カジノの店長でそこまで貯めようと思うとカジノの売り上げ横領くらいしかないと思うけどそれはそれで見つかったらヤバいな
141 21/08/13(金)07:52:53 No.834365174
作中でも言われてたが 絶対に勝てるわけじゃないってのが絶妙だなシゴロ賽
142 21/08/13(金)07:52:58 No.834365195
破戒録ですらもう20年前だしハンチョウでの扱いまではさすがにもうどうでもいいかな…
143 21/08/13(金)07:52:59 No.834365196
地下のバカ達がすげぇ騙されやすいのは裏切った奴らを見ても分かる通りだし そんな地下のバカ達が騙されるのをわざわざ防いでやる義理こそ帝愛には無いし…
144 21/08/13(金)07:54:30 No.834365386
>地下のバカ達がすげぇ騙されやすいのは裏切った奴らを見ても分かる通りだし >そんな地下のバカ達が騙されるのをわざわざ防いでやる義理こそ帝愛には無いし… それを別に一回トラブル起こして火種になってる大槻をわざわざ再起させてやらせてやる必要はないよねって話で
145 21/08/13(金)07:55:01 No.834365461
>元がドクズでいい所カケラもない描写だったから >あの楽しそうにしてるスピンオフ全然楽しめないんだ 吸い上げられてるやつらも大体ドクズだから別にいいかなってとこがある
146 21/08/13(金)07:55:36 No.834365531
正直作中で三好らの次に嫌いだしチンチロ勝利のカタルシス解放感すさまじかったから二度と掘り返さないでほしい
147 21/08/13(金)07:57:02 No.834365729
カイジも他の借金取りも帝愛もみんなクズなので特にどこに肩入れとかないんだよな本来
148 21/08/13(金)07:57:40 No.834365815
>それを別に一回トラブル起こして火種になってる大槻をわざわざ再起させてやらせてやる必要はないよねって話で わざわざ命令して大槻やれって言う事は無いだろうけど なんかやろうとしてるのをわざわざ潰すようなこともしないんじゃねえかなって
149 21/08/13(金)07:58:01 No.834365870
>厳密なルールで動いてる地上ならともかく >地下こそ黒崎やら会長の気まぐれひとつでルールなんぞいくらでもねじ曲げるから >絶対無理なんてことはそれこそないのだ 会長が何で大槻のためなんかにルール捻じ曲げてやらないといけないんだ
150 21/08/13(金)07:58:25 No.834365929
カイジはやっと地下以外の繋がりができて一気に更生してきてる
151 21/08/13(金)07:59:57 No.834366111
ハンチョウも追いつめられないと能力発揮できないタイプだろうから地上に出たら逆に何もできないと思う
152 21/08/13(金)08:00:00 No.834366116
もうカイジは静かに暮らしてくれって思うけど 坊っちゃんにギャンブルにしか生きがいを感じられないんだよ宣言されてるからな…
153 21/08/13(金)08:00:40 No.834366202
>会長が何で大槻のためなんかにルール捻じ曲げてやらないといけないんだ ほっといたらまたなんか面白い事起きそうなら ほっとかせるだろうハナクソでもほじりながら
154 21/08/13(金)08:00:40 No.834366203
>わざわざ命令して大槻やれって言う事は無いだろうけど >なんかやろうとしてるのをわざわざ潰すようなこともしないんじゃねえかなって 地下の話だってことを忘れてないか なんかやろうとしたら帝愛通さないと許可が下りない世界で わざわざ周囲に睨まれてる大槻に帝愛が許可だすわけないだろ
155 21/08/13(金)08:00:50 No.834366233
>なんかやろうとしてるのをわざわざ潰すようなこともしないんじゃねえかなって 少なくともギャンブルの胴元は二度とできないと思う トラブル起こさないのが絶対条件なので
156 21/08/13(金)08:01:54 No.834366384
>カイジはやっと地下以外の繋がりができて一気に更生してきてる 気のいい無能なクズに対して本当に面倒見いいよね
157 21/08/13(金)08:02:39 No.834366504
>ほっといたらまたなんか面白い事起きそうなら >ほっとかせるだろうハナクソでもほじりながら そもそもあの地下労働場所は面白い事見つけにいくところじゃないんだけど… トネガワにやらせてたゲームとごっちゃになってないか
158 21/08/13(金)08:03:31 No.834366632
意地でも大槻に賭場を開いてほしい「」がいるな…
159 21/08/13(金)08:04:29 No.834366785
レスポンチバトルしてるの たぶん君ら2人だけだとおもうよ
160 21/08/13(金)08:04:31 No.834366791
ホモかよ
161 21/08/13(金)08:05:23 No.834366925
都合のいい妄想にツッコミ入れられたら レスポンチバトルとか言ってどっちもどっちに持ち込もうとするのやめなよ
162 21/08/13(金)08:05:28 No.834366936
地下王国建設の労働力に債務者使ってるだけだからな… たまの暇つぶしに見ることもあるくらいで基本地下のクズどもには興味ないよあのお爺ちゃん
163 21/08/13(金)08:06:17 No.834367052
なんで地下王国なんだろう ラピュタ作れよラピュタ
164 21/08/13(金)08:06:33 No.834367101
そもそも本編で再登場したとき班長じゃなくなってたよね?
165 21/08/13(金)08:08:12 No.834367337
映画のネタバレ合戦でイチャついてた班長にもタコ殴りにされるんだから再起って言ってもな
166 21/08/13(金)08:08:25 No.834367378
>気のいい無能なクズに対して本当に面倒見いいよね 似た境遇の奴に対してはとことん親身になるからな だからなのかカイジが一番キレるのって安藤とか班長とか同じ立場の奴を裏切るタイプな気がする エリートの横暴は腹立てる一方でクズを見下すのは仕方ないと受け入れてる面もあるというか
167 21/08/13(金)08:08:27 No.834367385
>そもそも本編で再登場したとき班長じゃなくなってたよね? その時点で帝愛から切り捨てられてるんだけど 大槻ファンからしたらどうあっても再起して欲しいみたいなので…
168 21/08/13(金)08:09:03 No.834367479
一条も正直もうどうでもいいだろって思うけど再登場してほしい人結構いるみたいだもんな
169 21/08/13(金)08:11:56 No.834367902
スピンオフの方は普通に海外編ありそう
170 21/08/13(金)08:12:12 No.834367948
一条は往生際が悪すぎて本編大槻より好きじゃないな
171 21/08/13(金)08:12:29 No.834367987
ハンチョウ好き 本編の大槻はどうでもいい
172 21/08/13(金)08:13:08 No.834368108
一条は一応イケメンキャラみたいなものだから割と再登場してほしいって意見は見たが 大槻再登場してほしいって人は見たこと無かったから完全にハンチョウ効果だよね…
173 21/08/13(金)08:14:16 No.834368288
再登場するにしても今のカイジじゃあキャラクターの魅力失ってそう
174 21/08/13(金)08:15:17 No.834368478
カイジ自体が一応ギャンブラーとして場数踏んで成長してるから 今更シゴロや沼に毛が生えた程度じゃ対抗できない
175 21/08/13(金)08:15:54 No.834368598
>再登場するにしても今のカイジじゃあキャラクターの魅力失ってそう 沼挑戦時に再登場したのでその後なんて全部済んでるからなあ…
176 21/08/13(金)08:17:50 No.834368921
ハンチョウ世界のハンチョウだと頻繁に外出すらからペリカ大して貯めて無いから 仮にカイジに負けても取れるペリカがないよね
177 21/08/13(金)08:18:54 No.834369089
こうすれば大槻に地下で再起の芽が!!なんて妄想なんて それわざわざ帝愛が大槻にやらせるわけないよねで全部一蹴できるのに
178 21/08/13(金)08:22:26 No.834369726
帝愛の気まぐれでどうとでもなるならなんでもそうだからな
179 21/08/13(金)08:22:28 No.834369736
>こうすれば大槻に地下で再起の芽が!!なんて妄想なんて >それわざわざ帝愛が大槻にやらせるわけないよねで全部一蹴できるのに 思考停止するな知ったかゆとり
180 21/08/13(金)08:22:29 No.834369738
なんなら周りのクズに事故装って殺されてるまであるレベルなのに
181 21/08/13(金)08:24:17 No.834370080
ハンチョウのラストは再起したり死んだりとかじゃなくて 借金返済して地上で普通に暮らすエンドだと思う
182 21/08/13(金)08:24:28 No.834370107
今時ゆとりが煽りに使えると思ってるって…
183 21/08/13(金)08:24:46 No.834370172
イカサマやってたのがバレたやつとか誰が信用するんだ
184 21/08/13(金)08:25:01 No.834370208
ゆとり世代ってもう30オーバーだからそれ煽りに使ったらただのジジイ宣言だぞ
185 21/08/13(金)08:25:23 No.834370262
今日日ゆとりを煽りに使うのって相当なおっさん…
186 21/08/13(金)08:25:43 No.834370321
>イカサマやってたのがバレたやつとか誰が信用するんだ 大槻に再起して欲しいマンはそういうことは周囲はすぐに忘れる!って主張みたいなので…
187 21/08/13(金)08:26:04 No.834370376
>今日日ゆとりを煽りに使うのって相当なおっさん… おっさんというかもう爺さんに片足つっこんでるよ
188 21/08/13(金)08:27:56 No.834370696
大槻のやったことを周囲がみんな忘れて大槻を重用してくれるようになるとか どれだけ大槻に都合のいい世界なんだ
189 21/08/13(金)08:28:44 No.834370822
初老のおっさんが独身気ままな大槻の暮らしに感情移入して本編でも救えとか喚くの軽い地獄だろ
190 21/08/13(金)08:29:02 No.834370872
よしんば地下のクズは丸め込めたとしても帝愛側からの信用が地に落ちてるからな
191 21/08/13(金)08:29:43 No.834370996
皆が見てる前でイカサマ暴露の上に貯金箱の中身を見させたのはいい案だよな あの場にいた連中がいなくなるまでは再起というか復活は無理だろう
192 21/08/13(金)08:29:51 No.834371025
これでレスポンチはちょっとハンチョウのこと想いすぎだよ!
193 21/08/13(金)08:30:17 No.834371094
この令和の時代に大槻の再起の可能性でレスポンチするじいさんがいるというだけで面白い
194 21/08/13(金)08:31:05 No.834371243
>よしんば地下のクズは丸め込めたとしても帝愛側からの信用が地に落ちてるからな 信用というか文字通り利用価値が一切ないから 何か新しい事やらせるにしたって大槻にもう一回やらせる理由も義理もねえという
195 21/08/13(金)08:31:32 No.834371319
所詮本編だとただのカスみたいな小物だからな大槻
196 21/08/13(金)08:31:36 No.834371331
そもそも逃げられないように他の班の班長とか呼んでるから…
197 21/08/13(金)08:32:48 No.834371555
>これでレスポンチはちょっとハンチョウのこと想いすぎだよ! ハンチョウというかこれ大槻を自分に重ね合わせてるな
198 21/08/13(金)08:33:40 No.834371716
低愛というか黒崎は大槻の評価できる部分は評価してたから面白いことできるならやってみ? くらいの気持ちはあるかもしれないけど現場の連中によってたかって引きずりおろされると思う
199 21/08/13(金)08:34:09 No.834371800
本編時空なら無理だがハンチョウ時空だとバレても時間かければリカバリーできるといいなぁ
200 21/08/13(金)08:34:10 No.834371802
ハンチョウのラストが大槻が都合の良い妄想から目を覚ますエンドだったら悲惨すぎる…
201 21/08/13(金)08:34:29 No.834371848
再起どころかまず沼川とかが離れないかどうかを焦点にした方がいい
202 21/08/13(金)08:35:14 No.834371973
三好と前田が地下に出戻る可能性はだいぶ高いから復讐は出来るかもね
203 21/08/13(金)08:35:14 No.834371974
>ハンチョウのラストが大槻が都合の良い妄想から目を覚ますエンドだったら悲惨すぎる… 夢落ちの中でもちょっと覚えがないくらい惨めな奴になるな…
204 21/08/13(金)08:35:16 No.834371983
そもそも地下っていうか作中世界が20年前の意識レベルだからな… 真面目に地下工事してたとしても基準が怪しいよ
205 21/08/13(金)08:35:42 No.834372038
感情移入するにしたって大槻とかもうちょいマシな対象選びなよ…
206 21/08/13(金)08:36:17 No.834372137
昨日本編のハンチョウ見たけどカイジの労働手帳にハンコ押さなかったり角砂糖の蓄えに泥水かけてたりやってることがみみっち過ぎて笑った
207 21/08/13(金)08:37:20 No.834372316
>三好と前田が地下に出戻る可能性はだいぶ高いから復讐は出来るかもね カイジ達好き放題いじめられてたのは班長の地位と子分がいたからであって 仮にそいつらが戻ってきても殴りかかろうとして黒服に止められるか陰で嘲笑うことしかできねえんじゃねえかな
208 21/08/13(金)08:38:11 No.834372435
>昨日本編のハンチョウ見たけどカイジの労働手帳にハンコ押さなかったり角砂糖の蓄えに泥水かけてたりやってることがみみっち過ぎて笑った しかもそれ全部カイジの狙いにはまり込んでまんまと踊らされてただけだという…
209 21/08/13(金)08:38:14 No.834372451
班長はいい人そうな演技の外面込でキャラとしてたってたから再登場したらただの小物のクズでしかないんだよな…
210 21/08/13(金)08:39:39 No.834372702
>ハンチョウのラストが大槻が都合の良い妄想から目を覚ますエンドだったら悲惨すぎる… 石和とか知能後退起こしてるんだがいいのか…
211 21/08/13(金)08:40:48 No.834372897
沼の前座の雑魚だからな班長 そもそもあんなゴミクズの溜まり場みたいな地下に落ちてる時点で船に乗ってた連中より人間として下な奴しかいないし...
212 21/08/13(金)08:41:11 No.834372955
窮地になるとどう乗り切るかよりカイジの罵倒で頭がいっぱいになってたあたりマジで小物
213 21/08/13(金)08:44:33 No.834373506
しかしこんなどうしようもない小物に感情移入して朝からレスポンチする人なんているんだな...
214 21/08/13(金)08:45:19 No.834373663
そもそもハンチョウの方だとペリカが底をつくほど外出しまくってるから 貯金してる本編大槻とは微妙に違う存在
215 21/08/13(金)08:46:36 No.834373900
あの地下の工事がいつ終わるのか分からんけどあれ終わってもうお前ら地上で生きてけってなったらある意味それが楽しみではある…
216 21/08/13(金)08:52:02 No.834374878
>あの地下の工事がいつ終わるのか分からんけどあれ終わってもうお前ら地上で生きてけってなったらある意味それが楽しみではある… 会長の趣味でやってるだけだから完成は永遠にないんじゃない? あるとしたら会長の死後どうなるか
217 21/08/13(金)08:57:11 No.834375834
今すぐ死ぬよりはマシってだけだからな地下労働…
218 21/08/13(金)09:07:12 No.834377742
核戦争に備えてのシェルターって発想がもうお爺ちゃん過ぎるからな・・・ 連載当時でも古い発想だ だからこそ会長の一種の道楽扱いなんだけど
219 21/08/13(金)09:08:13 No.834377943
ハンチョウだとちょくちょく3人外出してるけど150万ペリカって結構大変じゃん…