21/08/13(金)06:05:35 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)06:05:35 No.834356247
こういうずんぐりむっくりしてるロボット好き
1 21/08/13(金)06:06:42 No.834356304
A-10もいいよね
2 21/08/13(金)06:13:46 No.834356736
ずんぐりむっくりて?短足なロボのこと? ワタルの龍神丸とかリューナイトのゼファーとか ああいうのと画像はちょっと違うか
3 21/08/13(金)06:15:32 No.834356828
わりかし3N系のACに近い
4 21/08/13(金)06:18:02 No.834356983
ずんぐりむっくりって言うよりは質実剛健とか無骨って言葉を想起するな
5 21/08/13(金)06:23:07 No.834357256
上半身が逞しくて胸に頭が埋まってるような感じかな
6 21/08/13(金)06:28:22 No.834357600
パワードールとか
7 21/08/13(金)06:31:50 No.834357856
大統領とか
8 21/08/13(金)06:33:51 No.834357999
第二世代以降も好きだけど第一世代はちょっと趣の違ったかっこよさあるよね
9 21/08/13(金)06:35:32 No.834358126
個人的にはずんぐりむっくりというのはスコープドッグとかが近い気がする スレ画は俺的にはがっしりとかそういうイメージ 太めのロボもいいというのは大賛成だが…
10 21/08/13(金)06:37:59 No.834358302
なんちゃらリベイク並みなのがずんぐりむっくりなんじゃないの?またはべあっがいとか
11 21/08/13(金)06:39:40 No.834358427
首無しタイプのヴァンツァーとか
12 21/08/13(金)06:41:31 No.834358552
スレ画をずんぐりむっくりって言われると違和感ある
13 21/08/13(金)06:42:23 No.834358611
TFのアダムスとか実際ずんぐりむっくり野郎って言われてた
14 21/08/13(金)06:42:29 No.834358627
技術がないから軽量化出来なかった初期の機体だしずんぐりむっくりなのは正しい
15 21/08/13(金)06:45:05 No.834358788
ゼニス
16 21/08/13(金)06:46:08 No.834358864
こう首や腹がなくて頭や手足が胴体から直接生えてるような
17 21/08/13(金)06:47:13 No.834358949
>こう首や腹がなくて頭や手足が胴体から直接生えてるような >1628804768883.png あーなるほど めっちゃ分かりやすい
18 21/08/13(金)07:05:33 No.834360446
ジイダオとか?
19 21/08/13(金)07:07:19 No.834360593
ボーダーブレイクもいいぞ
20 21/08/13(金)07:12:07 No.834361011
長脛が太ももより細い時点でずんぐり?って思うけど 定義論争は不毛だからやめる
21 21/08/13(金)07:13:17 No.834361098
小顔だから普通にシュッとした感じに見えちゃう
22 21/08/13(金)07:14:12 No.834361161
これ弱い戦術機だっけ?
23 21/08/13(金)07:34:33 No.834363110
>これ弱い戦術機だっけ? 弱いと言うと語弊があるけど最初期の世代ではある
24 21/08/13(金)07:35:09 No.834363172
技術的に最初の機体だからまあ最弱ではある
25 21/08/13(金)07:35:42 No.834363242
ジオン水泳部やパトレイバーだと95式あたりが好きって事ですかね
26 21/08/13(金)07:36:14 No.834363308
まりもちゃんの機体
27 21/08/13(金)07:43:51 No.834364173
逆に強い戦術機って居るのかって印象が有る…
28 21/08/13(金)07:46:28 No.834364471
ロボットもの的なエンタメ考えないでいいならスレ画とF-15だけでいいって原作者が言う程度の性能だよ
29 21/08/13(金)07:54:34 No.834365395
バラライカの盾好き
30 21/08/13(金)08:27:36 No.834370635
本当に必要なのは機能が安定した戦略機だもんな
31 21/08/13(金)08:35:03 No.834371938
戦術機は詳しくないけど 頭の真横の高さに肩があるのがもやもやするんだ… 画像くらいならまだ大丈夫
32 21/08/13(金)08:38:54 No.834372569
>頭の真横の高さに肩があるのがもやもやするんだ… 戦闘機モチーフだから戦闘機の正面図に準えて一直線にしてるんじゃねえかな… 設定的には重量バランス悪くして空中機動性を上げる為に敢えてトップヘビーにしてる
33 21/08/13(金)08:41:04 No.834372940
設定上すげえ機体だぜ!ってのはあるけどどうにも劇中だと塩試合になりがちだからな戦術機…
34 21/08/13(金)08:41:26 No.834373000
無骨
35 21/08/13(金)08:44:09 No.834373435
ずんぐりというよりはムチムチ
36 21/08/13(金)08:45:21 No.834373666
わかるけどパッと思いついたのがバーゼしかなかった
37 21/08/13(金)08:56:44 No.834375745
戦術鬼...