虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/13(金)01:26:57 行くぜ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/13(金)01:26:57 No.834321288

行くぜ!

1 21/08/13(金)01:27:17 No.834321364

話題のシンさん

2 21/08/13(金)01:30:14 ID:iJuTVLDw iJuTVLDw No.834322045

削除依頼によって隔離されました これおっさん向けの受け狙いでやってるんだよね? 正気とは思えないんだけど

3 21/08/13(金)01:30:48 No.834322178

アトラクスーツだからなのかゼロワンの小顔効果スーツがあんまり効いてないな

4 21/08/13(金)01:30:53 No.834322199

映画でハリボテだったと聞く…

5 21/08/13(金)01:31:19 No.834322282

>これおっさん向けの受け狙いでやってるんだよね? >正気とは思えないんだけど 今の子は昔のライダーも知ってるし もし知らないとしても知る機会になる おっさんにもウケる いい事づくめだな

6 21/08/13(金)01:31:34 No.834322329

>これおっさん向けの受け狙いでやってるんだよね? >正気とは思えないんだけど 毎日歴代主役ライダーから3人チョイスしてんだよ シンだけハブる訳にいかねぇだろ

7 21/08/13(金)01:32:40 No.834322563

怪人だろこれ…

8 21/08/13(金)01:33:26 No.834322747

>これおっさん向けの受け狙いでやってるんだよね? >正気とは思えないんだけど よくこんな寒くて痛いレスができるな…

9 21/08/13(金)01:34:12 No.834322908

子供泣くわ

10 21/08/13(金)01:35:26 No.834323203

大泣きしたらそれはそれで記憶に残るからいいだろ 俺は今でもZOの蜘蛛女が脳裏に焼き付いてるぞ

11 21/08/13(金)01:36:05 No.834323330

せめてもうちょっと生っぽい奴と並べてやりなよ…

12 21/08/13(金)01:36:33 No.834323430

>これおっさん向けの受け狙いでやってるんだよね? >正気とは思えないんだけど これきっと1レス目狙ってレスしたんだろうな…

13 21/08/13(金)01:36:44 No.834323475

訳わからん組み合わせが見られて楽しいぞ fu243553.jpg

14 21/08/13(金)01:37:22 No.834323623

響鬼さんボロッボロすぎるよ…

15 21/08/13(金)01:38:56 No.834323991

まあ全員集合で仲間外れはできんから どうしても駆り出されるという構造はシンさんの宿命でもあるので 受け狙いなわけねえだろ

16 21/08/13(金)01:39:14 No.834324065

ライダーマンは中の人で印象変わるな…

17 21/08/13(金)01:42:24 No.834324790

ライダーマンなんかコスプレ感強いな...

18 21/08/13(金)01:43:58 No.834325126

何か着せてもらえないのシンさん…

19 21/08/13(金)01:44:36 No.834325271

一応続編でアーマー着込む予定があったとは聞く

20 21/08/13(金)01:45:27 No.834325461

着こむ予定だったスーツがJになったとか聞いた気がする

21 21/08/13(金)01:45:40 No.834325502

響鬼さんのマジョーラが死んでる

22 21/08/13(金)01:45:45 No.834325517

シン君後ろのどっちかが昭和ライダーならまだ違和感少ないんだろうけどな

23 21/08/13(金)01:45:56 No.834325559

怪人バッタ男!

24 21/08/13(金)01:46:28 No.834325679

>着こむ予定だったスーツがJになったとか聞いた気がする 真が着るのは普通のライダースに普通のフルフェイスだし真の次はZO→Jだしなんもかんもあやふや!

25 21/08/13(金)01:46:32 No.834325696

>何か着せてもらえないのシンさん… 初期フォームというかプロトタイプの徐翔段階で映画が終わっちゃったから クウガで言えばずっとグローイングフォームのまま出演しているんだ

26 21/08/13(金)01:46:34 No.834325700

>響鬼さんのマジョーラが死んでる マジョーラっていうか紫の布とウレタンだこれ

27 21/08/13(金)01:47:11 No.834325835

>響鬼さんのマジョーラが死んでる アトラクスーツは元々使ってないのでは?

28 21/08/13(金)01:47:22 No.834325881

徐翔ってなんだよ序章だよ打ち間違えた 徐翔って微妙にライダーのコードネームっぽいじゃねえか

29 21/08/13(金)01:50:03 No.834326508

>初期フォームというかプロトタイプの徐翔段階で映画が終わっちゃったから そもそも映画じゃなくてVシネ…

30 21/08/13(金)01:50:58 No.834326718

シンさんの話は売れたから 他のシリーズやっても売れるだろうってことで続編がうやむやになったからな…

31 21/08/13(金)01:52:58 No.834327155

えっこれガンバライド的なヤツじゃないんだ…

32 21/08/13(金)01:53:06 No.834327202

シンさん好きなんだけどあんまりメディア露出とか無いよね…いやあの見た目なら難しいのは明白なんだけどさ

33 21/08/13(金)01:53:44 No.834327328

>>初期フォームというかプロトタイプの徐翔段階で映画が終わっちゃったから >そもそも映画じゃなくてVシネ… Vシネマは定義としては劇場公開しないだけで レンタルではあるが映画とは別に呼称してもいいやつだぞ

34 21/08/13(金)01:53:48 No.834327348

シンさんスーパーヒーロー戦記で動かないの辛かったよ

35 21/08/13(金)01:53:59 No.834327391

>シンさんの話は売れたから >他のシリーズやっても売れるだろうってことで続編がうやむやになったからな… おっライダーのブランドまだまだやれるな!→せっかくなら子供需要ゲットしたいしファミリー向けの映画作ろうってことで出来たのがZOだからね…

36 21/08/13(金)01:54:27 No.834327503

>>シンさんの話は売れたから >>他のシリーズやっても売れるだろうってことで続編がうやむやになったからな… >おっライダーのブランドまだまだやれるな!→せっかくなら子供需要ゲットしたいしファミリー向けの映画作ろうってことで出来たのがZOだからね… …これ売れても売れなくてもどっちでも続編ができなかったってことじゃ

37 21/08/13(金)01:54:49 No.834327584

>シンさんスーパーヒーロー戦記で動かないの辛かったよ 動かないというか動けないというか…

38 21/08/13(金)01:54:56 No.834327609

これがシン・仮面ライダー…

39 21/08/13(金)01:55:58 No.834327856

>fu243553.jpg 響鬼がなんか素人にしては頑張ったクオリティのコスプレみたいでダメだった

40 21/08/13(金)01:56:23 No.834327985

シンさん試金石だったんだ…

41 21/08/13(金)01:56:29 No.834328022

…これ売れても売れなくてもどっちでも続編ができなかったってことじゃ そもそも続編は作るつもりはなかったって聞いたことはある

42 21/08/13(金)01:56:37 No.834328052

アトラク響鬼さんは目がわかりやすいな…

43 21/08/13(金)01:57:38 No.834328298

ZOも正当続編やるはずがJに化けてるしライブ感でライダーを作っている…

44 21/08/13(金)01:57:51 No.834328354

アトラクスーツはボドボドだぁ!

45 21/08/13(金)01:58:45 No.834328554

ライダーマンでけえな?

46 21/08/13(金)01:58:48 No.834328566

>シンさん試金石だったんだ… 続編というキセキの無い「シキンセキ」がシンか…

47 21/08/13(金)01:59:08 No.834328633

響鬼さんシワシワすぎる…

48 21/08/13(金)01:59:15 No.834328662

>>シンさんスーパーヒーロー戦記で動かないの辛かったよ >動かないというか動けないというか… なんか1人だけ違う方向向いててどうしたのって思ったけどなんかあったの

49 21/08/13(金)01:59:39 No.834328750

雨宮がZOの強化版描いてんだよな マフラーとかプロテクター付けてんの

50 21/08/13(金)02:00:02 No.834328847

ブレイドも面が黄ばんでるしそこだけ綺麗にできないのかな

51 21/08/13(金)02:00:03 No.834328855

シンさんは大ショッカーの映画で作り直したやつだからもう11年物だな

52 21/08/13(金)02:01:27 No.834329220

ゴライダーや四号みたいな繋がりが全くない面子良いよね…

53 21/08/13(金)02:02:21 No.834329448

>なんか1人だけ違う方向向いててどうしたのって思ったけどなんかあったの あれどうやらスーツじゃないみたいなんだよね

54 21/08/13(金)02:02:29 No.834329474

スーツの中のウレタン見えてる…

55 21/08/13(金)02:02:51 No.834329555

>なんか1人だけ違う方向向いててどうしたのって思ったけどなんかあったの スーツアクターが切れないレベルでボロボロでマネキンになったらしい… 確かに決めシーンでも微動だにしなかったからな…

56 21/08/13(金)02:03:27 No.834329687

>>なんか1人だけ違う方向向いててどうしたのって思ったけどなんかあったの >スーツアクターが切れないレベルでボロボロでマネキンになったらしい… >確かに決めシーンでも微動だにしなかったからな… 不憫すぎるわ

57 21/08/13(金)02:03:43 No.834329743

>ブレイドも面が黄ばんでるしそこだけ綺麗にできないのかな 年に多くて2回位しか出番のないスーツを修理って金銭的に難しいのかねぇ

58 21/08/13(金)02:05:37 No.834330208

>>ブレイドも面が黄ばんでるしそこだけ綺麗にできないのかな >年に多くて2回位しか出番のないスーツを修理って金銭的に難しいのかねぇ クリアパーツを作ってくれてた会社がないって「」から聞いた…

59 21/08/13(金)02:05:44 No.834330232

>スーツの中のウレタン見えてる… ただ真はデザイン的にもそういうとこも味になると思う

60 21/08/13(金)02:06:31 No.834330396

上に被せるクリアパーツって今ならほかにいい素材とかありそうなもんだけどないのかな

61 21/08/13(金)02:06:34 No.834330405

>クリアパーツを作ってくれてた会社がないって「」から聞いた… ないんじゃなくて東映となんかあって喧嘩別れしたっぽいだけだよ! その会社曰く「発注が来たら修理します」とのこと

62 21/08/13(金)02:06:36 No.834330416

ボロボロになっても戦うの仮面ライダーって体現しすぎにもほどがあんだろ

63 21/08/13(金)02:06:50 No.834330467

>>>ブレイドも面が黄ばんでるしそこだけ綺麗にできないのかな >>年に多くて2回位しか出番のないスーツを修理って金銭的に難しいのかねぇ >クリアパーツを作ってくれてた会社がないって「」から聞いた… 伝言ゲームの雰囲気がすごい

64 21/08/13(金)02:07:08 No.834330529

>ブレイドも面が黄ばんでるしそこだけ綺麗にできないのかな 黄ばんではいるけど別に形状が折れてたりするような状態にはなってないからな…

65 21/08/13(金)02:07:16 No.834330564

スーツがシワシワ?

66 21/08/13(金)02:07:42 No.834330663

OQの最終形態勢揃いのスーツの惨状見るにもう修繕とかしてられないんだろうなってのはわかる

67 21/08/13(金)02:08:23 No.834330826

>OQの最終形態勢揃いのスーツの惨状見るにもう修繕とかしてられないんだろうなってのはわかる というか年一どころか数年に一回も出てくるか分からんスーツを修理するのは金も手間もかかりそうだし

68 21/08/13(金)02:08:33 No.834330859

隔離まで行くと仲良しクラブがすぎる気がする

69 21/08/13(金)02:10:07 No.834331226

>OQの最終形態勢揃いのスーツの惨状見るにもう修繕とかしてられないんだろうなってのはわかる でも言われるまでは正直気づかなかったし多少の誤差はいいんじゃない?

70 21/08/13(金)02:10:32 No.834331322

アマゾンズで貰った1話分の予算を全話分と思い込んだとかいう嘘みたいな話もあるし ガチで低予算かな

71 21/08/13(金)02:10:32 No.834331325

>続編というキセキの無い「シキンセキ」がシンか… なにいってんだおまえ

72 21/08/13(金)02:12:11 No.834331717

直すにしてもタイミングや予定とかも色々あるだろうしなあ

73 21/08/13(金)02:13:39 No.834332035

ゴライダーのときのアナアギとか今年の旧1号みたいに登場させたいけどそもそも現存してないレベルじゃないと作り直せないと思う

74 21/08/13(金)02:15:26 No.834332399

>でも言われるまでは正直気づかなかったし多少の誤差はいいんじゃない? エクストリームの股とキングフォームのアブゾーバーはチラッと見ただけでわかったけどな… それが悪いとは決して言えないが

75 21/08/13(金)02:16:14 No.834332562

fu243606.jpg

76 21/08/13(金)02:18:40 No.834333047

君売れたから続編じゃなくて新キャラで作るね

77 21/08/13(金)02:25:17 No.834334392

>ボロボロになっても戦うの仮面ライダーって体現しすぎにもほどがあんだろ ろくに戦ってもないのにボロボロになるの悲しいだろ

78 21/08/13(金)02:25:26 No.834334427

ドラゴンナイトみたいに外人さんが複製しまくらないかな?

79 21/08/13(金)02:26:40 No.834334665

>ドラゴンナイトみたいに外人さんが複製しまくらないかな? 国内作品を輸出する前ならよかったかもな

80 21/08/13(金)02:32:12 No.834335854

>シンさんスーパーヒーロー戦記で動かないの辛かったよ 副音声でウラタロスに軽く突っ込まれててダメだった

81 21/08/13(金)02:32:26 No.834335906

>ろくに戦ってもないのにボロボロになるの悲しいだろ 戦わせてあげたい気持ちはやまやまなんだが…

82 21/08/13(金)02:34:07 No.834336303

>>ろくに戦ってもないのにボロボロになるの悲しいだろ >戦わせてあげたい気持ちはやまやまなんだが… どうすればいいんだろうってなるよね

83 21/08/13(金)02:40:16 No.834337532

シンさんの場合戦ったとしてもライドルみたいな武器も一号のSEみたいのもないのが辛い…

84 21/08/13(金)02:43:32 No.834338127

冬のライダー映画でも微動だにしないのかなシンさん

85 21/08/13(金)02:46:05 No.834338562

さすがに冬も春映画はやらないだろ…

86 21/08/13(金)02:47:48 No.834338855

地元のショッピングモールにドライブ来たときはギラギラピカピカしててこれもしかしてアップ用?と思った

87 21/08/13(金)02:50:54 No.834339375

>シンさんの場合戦ったとしてもライドルみたいな武器も一号のSEみたいのもないのが辛い… 脊髄ネタばかり使いまわすというのもちょっとなんだしなあ

88 21/08/13(金)02:51:35 No.834339501

シン仮面ライダーとややこしい

89 21/08/13(金)02:52:30 No.834339637

>さすがに冬も春映画はやらないだろ… いつもの形に早く戻して欲しいな

90 21/08/13(金)02:54:01 No.834339886

これ悠さんもハブられないの? ヒーロー戦記で全レッドと全ライダー出てる流れなのにハブられてた悠さん

91 21/08/13(金)02:57:02 No.834340327

>さすがに冬も春映画はやらないだろ… 今回の映画正直OQで味をしめたんじゃないかって思ったしもう一回くらい擦ってくる気がする

92 21/08/13(金)02:57:34 No.834340413

>さすがに冬も春映画はやらないだろ… リバイスがレジェンド物なのが不安すぎる

93 21/08/13(金)03:01:50 No.834340975

回答の無い問題すぎる…

94 21/08/13(金)03:03:03 No.834341107

>>さすがに冬も春映画はやらないだろ… >今回の映画正直OQで味をしめたんじゃないかって思ったしもう一回くらい擦ってくる気がする OQのどこが評価されたんだろうか

↑Top