21/08/13(金)01:26:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/13(金)01:26:49 No.834321260
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/13(金)01:27:19 No.834321372
おだやかな
2 21/08/13(金)01:28:48 No.834321689
海が
3 21/08/13(金)01:28:55 No.834321714
よく知ってる知らないゲッターのテーマ曲
4 21/08/13(金)01:30:57 No.834322216
やっぱりこのイントロがないと物足りない
5 21/08/13(金)01:39:16 No.834324072
戦うために飛び出せゲッター!(戦うために飛び出すゲッターチームの映像)
6 21/08/13(金)01:43:01 No.834324935
すごい勢いの握手
7 21/08/13(金)01:44:47 No.834325315
號と號で何が違うのかわからない
8 21/08/13(金)01:44:54 No.834325348
ザ・王道でいいよね
9 21/08/13(金)01:47:07 No.834325822
ガイが一番かわいい
10 21/08/13(金)01:48:06 No.834326048
(開幕即武蔵が自爆して出番終了する無印ゲッターロボ)
11 21/08/13(金)01:49:35 No.834326406
>叫び惑う人々の中を掻き分け俺は急ぐ迫り来る敵へ走る(叫び惑う人々の中を掻き分け主人公が急いで迫り来る敵へ走る映像)
12 21/08/13(金)01:50:00 No.834326495
大地が割れる(大地が割れる)
13 21/08/13(金)01:50:15 No.834326548
これ見るとアークのOPの出来の悪さを改めて実感する
14 21/08/13(金)01:50:34 No.834326617
GYAO!配信中
15 21/08/13(金)01:51:46 No.834326888
穏やかな海が(言うほど穏やかでもない海の映像)
16 21/08/13(金)01:52:07 No.834326967
海が渦巻いて炎が上がる描写は直球すぎない?
17 21/08/13(金)01:52:37 No.834327081
比喩抜きで本当に渦巻くのいつ見ても笑っちゃう
18 21/08/13(金)01:53:13 No.834327228
>これ見るとネオゲのOPの言いようのないギャグっぽさを改めて実感する
19 21/08/13(金)01:54:26 No.834327497
初代とかのオマージュ風でもあるんだよな
20 21/08/13(金)01:56:36 No.834328047
いつ見てもそんなに穏やかじゃない海
21 21/08/13(金)01:56:42 No.834328079
イントロでもう強い
22 21/08/13(金)01:59:29 No.834328709
叫び!まどう!人々の中を!! か!き!わ!け!
23 21/08/13(金)02:01:33 No.834329253
歌詞自体は熱いし真剣に作ってるんだろうけど歌詞に忠実すぎる演出が笑わせに来てるとしか思えない
24 21/08/13(金)02:01:51 No.834329329
サビだけ微妙に違うけど違和感ない
25 21/08/13(金)02:04:02 No.834329808
死神が微笑む(ゴールを死神認定していいのか賛否両論の映像)
26 21/08/13(金)02:05:51 No.834330256
>死神が微笑む(微笑んでいるのかどうか賛否両論の映像)
27 21/08/13(金)02:07:05 No.834330512
>これ見るとアークのOPの出来の悪さを改めて実感する ネオゲは腐ってもOVAなんですよ
28 21/08/13(金)02:07:26 No.834330600
>これ見るとアークのOPの出来の悪さを改めて実感する ちゃんと炎の空へきららジャンプしてるだろ!
29 21/08/13(金)02:07:45 No.834330675
迫り来る敵へ走る (間奏一時帰宅)
30 21/08/13(金)02:09:46 No.834331150
飛び出せゲッター!
31 21/08/13(金)02:10:50 No.834331393
アークのOPもかなり好きだよ 牙なきもののところの一時停止以外
32 21/08/13(金)02:11:02 No.834331444
腐ってもと言うか話数短い分作画の良さは随一じゃないか?
33 21/08/13(金)02:11:03 No.834331445
>>これ見るとアークのOPの出来の悪さを改めて実感する >ちゃんと炎の空へきららジャンプしてるだろ! 世界が戦う術全て失う映像もあるしな...
34 21/08/13(金)02:12:31 No.834331790
アークのOPはゲッペラーへ振り向くアークが震えるほどかっこいいからそれでいいんだよ
35 21/08/13(金)02:13:07 No.834331923
EDは漫画のシーンだけだけどむしろそれがすごく好き DRAGON2021いいよね…
36 21/08/13(金)02:13:36 No.834332022
デザインのせいで たまにネオゲッターとゲッター號が混じって 背負いものが無くてアレってなる
37 21/08/13(金)02:14:54 No.834332281
ネオゲッターはアークがない時期は一番漫画版のゲッターに近いよね 色々合体してるとはいえ
38 21/08/13(金)02:16:05 No.834332534
アークのOPは毎週きららジャンプと研究所の天辺でポーズ取ってる早乙女博士で吹く
39 21/08/13(金)02:18:40 No.834333046
死神・・・?まあいいや
40 21/08/13(金)02:19:11 No.834333173
アークはあの蟲の停止画パート後半で追加キャラに差し変わると思ってたけどそのまま終わりそうだ……
41 21/08/13(金)02:20:20 No.834333391
ここまで歌詞をそのまんまなぞってるOPEDってちょっと記憶にないな
42 21/08/13(金)02:26:32 No.834334638
>>叫び惑う人々の中を掻き分け俺は急ぐ迫り来る敵へ走る(叫び惑う人々の中を掻き分け主人公が急いで迫り来る敵へ走る映像) いつ見てもここがすごい
43 21/08/13(金)02:26:47 No.834334691
>デザインのせいで >たまにネオゲッターとゲッター號が混じって >背負いものが無くてアレってなる ヒゲマスクの有無を起点に
44 21/08/13(金)02:27:32 No.834334830
>ネオゲッターはアークがない時期は一番漫画版のゲッターに近いよね >色々合体してるとはいえ 基本的なストーリーはそれこそ漫画版號に近いからね スーパーロボット軍団は尺の都合でテキサスマック1体に集約されるし ランドウと女帝ジャテーゴは存在消されてお馴染みゴールと愉快な仲間たちになったけど
45 21/08/13(金)02:28:31 No.834335038
OP映像も本編同様ギリギリまで切り捨てて死守すべき所を守ってる感じがある
46 21/08/13(金)02:29:59 No.834335400
アークは三機が暴れるパートがいいからもうそれだけで好きになっちゃったよ
47 21/08/13(金)02:35:02 No.834336509
>ここまで歌詞をそのまんまなぞってるOPEDってちょっと記憶にないな ギャラクシーエンジェル…
48 21/08/13(金)02:41:06 No.834337693
アークはきららジャンプとかあるけど サビで3機が飛来する前に真正面からモブでてくるという他で見ない演出が 普通はメインの登場人物以外は顔とかあんなに出ないよ…
49 21/08/13(金)02:42:49 No.834338002
次回あたり黒真が混ざるかもしれないしOP… もしくはザウルス出てから差し替えとか
50 21/08/13(金)02:50:28 No.834339309
アークのOP映像はきららジャンプとサビの動きでおつり来るからいいんだ
51 21/08/13(金)02:57:25 No.834340395
美味いラーメン頼んだら美味いラーメンが出てきたって感じのOP