ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/11(水)23:51:07 No.833899541
俺は29歳高卒職歴なしフリーターボーイ ようやく就活はじめたんだけどなかなか面接まで辿り着かないぜ そもそもなんの仕事すりゃいいかも思い浮かばねえ 美少女JSのトイレ後おめこを舐めて綺麗にする仕事とかないかなぁ
1 21/08/11(水)23:51:41 No.833899737
めっちゃ臭いから覚悟しろよ
2 21/08/11(水)23:52:55 No.833900178
マジかよ大変そうな仕事だな でも俺頑張るよ
3 21/08/11(水)23:53:52 No.833900525
バカ言ってないで真面目に仕事探そうね… 30になったら難易度が1段階上がるからね…
4 21/08/11(水)23:54:38 No.833900814
まあ気持ちはわかる
5 21/08/11(水)23:56:06 No.833901360
憧れだけで続けられる仕事じゃないんだぞ 女子高生のおっぱい揉み屋さんの方がまだ楽だ
6 21/08/11(水)23:57:00 No.833901700
流石に大学くらい出てるだろ嘘つくな
7 21/08/11(水)23:58:40 No.833902346
スレ「」の場合なにしたらいいとかじゃなく手当り次第応募しなきゃいけない段階に入ってんじゃねえかなって
8 21/08/12(木)00:00:38 No.833903012
その仕事たぶん病気で続けられなくなると思う
9 21/08/12(木)00:01:22 No.833903304
JDからパンツ買う仕事を落としどころにしたい
10 21/08/12(木)00:01:26 No.833903330
>流石に大学くらい出てるだろ嘘つくな やめろ
11 21/08/12(木)00:02:41 No.833903763
その年からだと飲食店か建築会社位しか就職無さそう
12 21/08/12(木)00:02:53 No.833903844
ハローワークで派遣の職員に仕事相談してるときってこの世の地獄みたいな気分になるよね
13 21/08/12(木)00:02:59 No.833903874
介護やろ介護 今からでも資格取れるよ
14 21/08/12(木)00:04:43 No.833904536
適当な仕事しながら通信制大学で教員免許取って公務員の仲間入りしよう!
15 21/08/12(木)00:06:52 No.833905334
フリーターならバイトしてたとこの業界を攻めてみたらどうか
16 21/08/12(木)00:08:27 No.833905896
スレ「」よりは若いけど中卒職歴なしだからまともに就職するならアルバイトしながら高卒認定取って夜間大学とか通うのがいいのかね…
17 21/08/12(木)00:10:10 No.833906553
フルタイムの仕事で何年も続けるとなると体調に異変が起きそう
18 21/08/12(木)00:11:58 No.833907234
34までバイトで過ごしてて今更転職活動中だけどまあ契約社員にすらなれんな
19 21/08/12(木)00:12:33 No.833907447
>フリーターならバイトしてたとこの業界を攻めてみたらどうか 誘いはあるんだけど飲食はもうちょっといいかなって… 職場にJKやJDがいるのは楽しいんだけどね
20 21/08/12(木)00:13:34 No.833907783
やりたいこと特にないのに誘い断るのか…余裕あるな
21 21/08/12(木)00:14:29 No.833908126
膣分泌液に含まれるピリジンには発癌性があるから長期間勤めるつもりなら気をつけた方がいい
22 21/08/12(木)00:14:44 No.833908211
今まで10年フリーターで生きてこれたんだからこれからも大丈夫だろ
23 21/08/12(木)00:15:04 No.833908327
>適当な仕事しながら通信制大学で教員免許取って公務員の仲間入りしよう! 通信制の大学でもやっぱり教育実習やんなきゃならないんだよね?
24 21/08/12(木)00:16:26 No.833908857
>スレ「」よりは若いけど中卒職歴なしだからまともに就職するならアルバイトしながら高卒認定取って夜間大学とか通うのがいいのかね… 恥ずかしい話だけど俺は30歳の中卒職歴なしで高卒認定だけ取って就労支援利用して今の会社に潜り込んだ やりたい仕事あってそれが現実的なら目標に勉強してもいいと思うけどフワフワしてるなら若いうちに動いた方がいいと思う
25 21/08/12(木)00:16:36 No.833908921
>やりたいこと特にないのに誘い断るのか…余裕あるな 年収300万円台で月6~8休み1日12時間労働はちょっと…
26 21/08/12(木)00:16:43 No.833908959
1年モデリングの勉強してライザみたいなの作れるようになって ゲーム業界をムチチムチにしてくれ
27 21/08/12(木)00:16:59 No.833909061
同じような状況だったけど適当なブラック企業で1年正社員経験してから次に行ったよ
28 21/08/12(木)00:17:34 No.833909276
JSと触れ合えるなら家庭教師とか勉強すれば手軽になれそうじゃないって思ったけどコロナとかだと事情が違うんだろうな
29 21/08/12(木)00:17:36 No.833909294
大卒に拘らずに専門学校行けば就職自体は割と簡単だよ 業界選び間違えずにそれなりに努力すれば真っ当な会社にも行ける
30 21/08/12(木)00:18:28 No.833909616
ある程度PC使えるしIT系どうかなと思ったけど 求人見てもなんか正社員の派遣会社みたいなのばっかりでよくわからんすぎる…
31 21/08/12(木)00:18:28 No.833909618
介護 運送 飲食 食品加工 アパレル IT 中小製造 不動産 サービス 印刷 車 建築 観光 はやめときなよ~
32 21/08/12(木)00:19:01 No.833909815
>はやめときなよ~ それ以外ってなんだ!?
33 21/08/12(木)00:19:24 No.833909962
なかなかいい画像だな
34 21/08/12(木)00:19:25 No.833909967
フリーター続けながら看護の学校にでも通うのはどうだい
35 21/08/12(木)00:19:49 No.833910106
残りは農業だな
36 21/08/12(木)00:20:20 No.833910290
農業も新規参入は難しいぞ余裕で虐められる
37 21/08/12(木)00:20:20 No.833910292
34歳児の無職なんだけどアドバイス求む
38 21/08/12(木)00:20:32 No.833910378
>恥ずかしい話だけど俺は30歳の中卒職歴なしで高卒認定だけ取って就労支援利用して今の会社に潜り込んだ 就労支援ってことは障害持ってるの?
39 21/08/12(木)00:21:37 No.833910794
>大卒に拘らずに専門学校行けば就職自体は割と簡単だよ >業界選び間違えずにそれなりに努力すれば真っ当な会社にも行ける でも専門卒は所詮専門卒だよ 柔整の専門学校行って資格とって就職したけどやっぱりなんかモヤモヤして通信制の大学へ編入したよ なぜか美術系の大学だけどな!!
40 21/08/12(木)00:21:59 No.833910934
姉の婚約者の実家が農家だからどうにか潜り込めないかなと思ってるけど継ぐ気がないらしい 俺を養ってくれよ…
41 21/08/12(木)00:22:16 No.833911034
同じ年齢で高卒だけど工場なら正社員余裕よ 大企業も工場なら健康で挨拶出来る20代ってだけでアピールポイントになる
42 21/08/12(木)00:22:24 No.833911083
製造は中小でも技術力あって強いとこ結構あるぞ あと今は製造はめっちゃ景気いいので就職はしやすいと思う まあ本当にピンキリだからちゃんと選ばないと大怪我するけど…
43 21/08/12(木)00:22:24 No.833911087
>34歳児の無職なんだけどアドバイス求む ハロワでアドバイスをもらう
44 21/08/12(木)00:22:31 No.833911124
農業は知らんけど肥料メーカーの製造の方なら余裕だよ
45 21/08/12(木)00:22:35 No.833911147
無線の免許の実務経験から教員免許をもらって、大学で教員免許持っている人の追加コースみたいなので別の科目とったから教育実習やってないけど教員免許はいっぱいある! 教育実習したくないなら超オススメだよ
46 21/08/12(木)00:22:43 No.833911180
>誘いはあるんだけど飲食はもうちょっといいかなって… >職場にJKやJDがいるのは楽しいんだけどね 確かに飲食はちょっと…だね JKやJDと付き合うなら良いらしいけど…
47 21/08/12(木)00:22:57 No.833911248
仕事無くて諦めてる バイトすら受からないし
48 21/08/12(木)00:23:52 No.833911623
結局仕事探しってピンキリって言葉に尽きるんだと思う知らんけど
49 21/08/12(木)00:23:59 No.833911676
薬が作りたい 30代から薬部目指そうと思う
50 21/08/12(木)00:24:07 No.833911732
>無線の免許の実務経験から教員免許をもらって、大学で教員免許持っている人の追加コースみたいなので別の科目とったから教育実習やってないけど教員免許はいっぱいある! >教育実習したくないなら超オススメだよ よくわからないけど高卒・資格何もなしの状態から何年かかるのそれ
51 21/08/12(木)00:24:17 No.833911820
>就労支援ってことは障害持ってるの? いや若者と言っても40歳までの就職を支援してるところが地域にあってそれを利用した ある意味この歳まで何もしてなかったのは障害と言えるかもしれないけど… 引き篭もりとか就職したいけどどうしたらいいかわからない人に相談員がついて色々進むの手伝ってくれるよ
52 21/08/12(木)00:24:34 No.833911930
22歳高卒障害者無職だけど身体が上手く動かせないので働ける気がしない
53 21/08/12(木)00:24:55 No.833912061
30近づいたら学歴はほぼ関係ないと思う
54 21/08/12(木)00:25:26 No.833912241
都内だと35歳以下が使える若者ハローワークってのがあって個別相談に応じてくれたり転職エージェント的なことしてくれたりするよ
55 21/08/12(木)00:25:32 No.833912268
県外で働きたいんだよなぁ
56 21/08/12(木)00:25:47 No.833912351
生活保護もらえないかな?
57 21/08/12(木)00:25:54 No.833912391
職歴ぐちゃぐちゃだからこれならまっさらな方がまだマシなんじゃねえかな…って思う時はある
58 21/08/12(木)00:26:32 No.833912647
脱サラ国だけどいよいよヤバそうだからまたサラリーマンに戻りたいなぁ
59 21/08/12(木)00:27:19 No.833912997
職務経歴書とか貰ってそのまま出せる
60 21/08/12(木)00:27:32 No.833913067
>いや若者と言っても40歳までの就職を支援してるところが地域にあってそれを利用した ああいうところってまともな仕事紹介されるイメージ無かったけどそうでもないのか
61 21/08/12(木)00:27:59 No.833913233
ハロワ行ったことないけど職歴なしアラサーの俺みたいなのが行ってもどうにかなるの? ウンコみたいな仕事ばっか紹介されて悲しくなったりしない?
62 21/08/12(木)00:28:39 No.833913469
最近つべの配信でjsが投げキッスしてくれる飲みてるんだけど 胸が締め付けられる気持ちになる
63 21/08/12(木)00:28:57 No.833913577
>ハロワ行ったことないけど職歴なしアラサーの俺みたいなのが行ってもどうにかなるの? アラサーなら余裕よ
64 21/08/12(木)00:29:38 No.833913798
某屋根瓦職人の会社は? 募集してんのか知らんけど
65 21/08/12(木)00:29:48 No.833913863
介護行け介護 割とマジでどんなヤツでもとりあえず入れる場所はある所にはある 入った後で続けられるかは…まあその…うn
66 21/08/12(木)00:29:56 No.833913912
アラフォーだけどそこそこ給料もらえる所に転職したい
67 21/08/12(木)00:30:01 No.833913940
田んぼ系の仕事やったけど肩痛めるわ爪剥げるわで二度とやらんと他人の墓の前で誓った
68 21/08/12(木)00:30:08 No.833913987
職歴ない人ってどんな感じなんだろ うち工場で下から数えるレベルの職場だけど職歴ない人はさすがに入ってきたことないな
69 21/08/12(木)00:30:15 No.833914027
何で職歴無しが一発目からいい所に入ろうとするのか いい所は優秀な転職者や新卒が持っていくんだから 最初はクソみたいな所でもキャリアアップしていけばいいだろ
70 21/08/12(木)00:30:37 No.833914140
>最近つべの配信でjsが投げキッスしてくれる飲みてるんだけど >胸が締め付けられる気持ちになる 詳細希望県!
71 21/08/12(木)00:30:37 No.833914142
前の会社辞めた時失業保険の関係でハローワーク行ったけど定期固定翼の技能証明あるからそっち方面探そうと思ってたけどそういう仕事を探そうとしているのは仕事を探してることになりませんて言われた…
72 21/08/12(木)00:31:17 No.833914358
そもそも働くこと自体が向いてないレベルの無能はどうすれば…
73 21/08/12(木)00:31:17 No.833914363
まずはバイトから頑張りなよ
74 21/08/12(木)00:31:23 No.833914391
>介護行け介護 >割とマジでどんなヤツでもとりあえず入れる場所はある所にはある >入った後で続けられるかは…まあその…うn 自分の世話すら満足にできないのに他人の世話できる気がしない…
75 21/08/12(木)00:31:55 No.833914559
>ハロワ行ったことないけど職歴なしアラサーの俺みたいなのが行ってもどうにかなるの? 職業訓練とかの支援はマジでいいよ >ウンコみたいな仕事ばっか紹介されて悲しくなったりしない? 求人はクソだし悲しくなるよ
76 21/08/12(木)00:31:58 No.833914578
>ハロワ行ったことないけど職歴なしアラサーの俺みたいなのが行ってもどうにかなるの? >ウンコみたいな仕事ばっか紹介されて悲しくなったりしない? 選り好みできるとは随分と余裕だな パパはあと何年働けそうなの?
77 21/08/12(木)00:32:02 No.833914601
>介護行け介護 >割とマジでどんなヤツでもとりあえず入れる場所はある所にはある >入った後で続けられるかは…まあその…うn 世の中全部犬と猫にな~れ!って思うようになるよ
78 21/08/12(木)00:32:09 No.833914641
>そもそも働くこと自体が向いてないレベルの無能はどうすれば… 俺も多分働いた方が迷惑かけるからベーシックインカムでお願いします
79 21/08/12(木)00:32:23 No.833914723
>誘いはあるんだけど飲食はもうちょっといいかなって… >職場にJKやJDがいるのは楽しいんだけどね 店長になればバイト食えるよ
80 21/08/12(木)00:32:27 No.833914742
コロナで勤務短縮なったからバイト掛け持ちして、更に勤務短縮なってついに潰れた 春で雇用終了だけど何したらいいのかわかんないままハロワ行かなきゃなーって思うだけで重い腰が上がらずもう8月
81 21/08/12(木)00:32:50 No.833914862
>そもそも働くこと自体が向いてないレベルの無能はどうすれば… 生活保護貰ってスキル高めて自営業を目指すとか
82 21/08/12(木)00:32:55 No.833914891
筆記試験的なのは学生時代の遺産でわりとどこでもどうとでもなってるけど面接がマジで通らない
83 21/08/12(木)00:33:03 No.833914930
介護なら無給で雇ってくれるぞ ありがたく思え
84 21/08/12(木)00:33:04 No.833914933
>職歴ない人ってどんな感じなんだろ >うち工場で下から数えるレベルの職場だけど職歴ない人はさすがに入ってきたことないな バイトだけしてきたとか バイトって職歴にカウントしていいんだっけ…?
85 21/08/12(木)00:33:04 No.833914935
すいませんバイトが無いんですが
86 21/08/12(木)00:33:12 No.833914976
俺職歴無しアラフォーだけどウンコみたいな仕事すら見つからなくなるぞ
87 21/08/12(木)00:33:32 No.833915072
つべの仕組み知らないけど今どきのjsもスパチャで稼いでたりするんだろうか おじさんこんだけしか送ってくれないの~ざっこ♥とか言ってたら見てみたいな
88 21/08/12(木)00:33:34 No.833915082
これは真面目なアドバイスなんだけど こんなとこで相談しないほうがいいと思う
89 21/08/12(木)00:33:34 No.833915087
自宅を宅配からあげ屋にしよう
90 21/08/12(木)00:33:51 No.833915172
>>そもそも働くこと自体が向いてないレベルの無能はどうすれば… >生活保護貰ってスキル高めて自営業を目指すとか 裁縫かなり得意だからあの漫画の女の子みたいに何か作ってメルカリに出してみようかな?
91 21/08/12(木)00:34:04 No.833915263
>店長になればバイト食えるよ もうバイトで知り合った彼女いるんだ…すまない
92 21/08/12(木)00:34:08 No.833915292
手足があるなら設備系来いよ 資格無くてもいい肉体労働は山程あるよ
93 21/08/12(木)00:34:10 No.833915302
>まずはバイトから頑張りなよ それまでの経歴から言っても仕方ないんだけど絶対「その歳でアルバイト?」的な内外で出る可能性あるから先に覚悟しといた方がいい バイト同士なら同じよう境遇の奴同士で理解しあえるけど上司とか知り合いからそう言う言葉くらうかもしれないくらった
94 21/08/12(木)00:34:15 No.833915326
>バイトって職歴にカウントしていいんだっけ…? 勤続が長ければ個人事業主ならカウントしてくれるけど会社になるとカウントしてくれない
95 21/08/12(木)00:34:33 No.833915422
同人音声作ろうぜ
96 21/08/12(木)00:34:59 No.833915556
自立支援センターも使えそうなら使おう
97 21/08/12(木)00:34:59 No.833915558
なんか免許でも取った方が逆に手っ取り早い気がする 職歴も学歴も無いしどうにもならんよ
98 21/08/12(木)00:35:03 No.833915577
>つべの仕組み知らないけど今どきのjsもスパチャで稼いでたりするんだろうか つべはいない ラインライブや17にはいる
99 21/08/12(木)00:35:10 No.833915624
>ああいうところってまともな仕事紹介されるイメージ無かったけどそうでもないのか 利用した身で言うと一応ちゃんとした会社もあるけど変な求人も多いね 極端に給料が安いとか正直何だかよくわからない仕事内容だったりとか ただ引き篭もりだったりコミュ力低いとかそういった事情も承知の上で雇ってくれるところもあるみたいね
100 21/08/12(木)00:35:12 No.833915636
>バイトって職歴にカウントしていいんだっけ…? 厳密にはされないけどまあ何も書かないよりはマシ程度
101 21/08/12(木)00:35:39 No.833915771
昔は看護師か教師になりたいなって思ってたけど両方とも資格必要なんだよな 29の今からじゃもうどうにもならん
102 21/08/12(木)00:36:12 No.833915935
>裁縫かなり得意だからあの漫画の女の子みたいに何か作ってメルカリに出してみようかな? いいね!オリジナルのぬいぐるみとか作って稼いでる人とかいるし癒し系のもの作るといいかも
103 21/08/12(木)00:36:23 No.833916008
そういえば最近職安のスレ画のスレ立ってない気がする みんな就職しちゃったの?
104 21/08/12(木)00:36:25 No.833916019
向いてないってなんだ やりたくないって事か
105 21/08/12(木)00:36:27 No.833916029
産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です
106 21/08/12(木)00:36:42 No.833916114
>裁縫かなり得意だからあの漫画の女の子みたいに何か作ってメルカリに出してみようかな? それはそれでやってみるのはいいと思うが
107 21/08/12(木)00:36:57 No.833916194
>昔は看護師か教師になりたいなって思ってたけど両方とも資格必要なんだよな >29の今からじゃもうどうにもならん 看護大なら卒業後そこでしばらく働くなら全額免除の所あるから頑張れ
108 21/08/12(木)00:37:04 No.833916248
>そういえば最近職安のスレ画のスレ立ってない気がする >みんな就職しちゃったの? お盆だしな・・・
109 21/08/12(木)00:37:10 No.833916276
メンタルおかしくなって学校やめたけどそのまま大学行っててもやりたいことなかったからニートになってそうだな俺… 今よりはずっとマシだけど
110 21/08/12(木)00:37:13 No.833916289
>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です 未経験者でも経験者と同じスペックで働ける即戦力しか取りません
111 21/08/12(木)00:37:16 No.833916301
人手不足って割には仕事見つからない まあ30過ぎの未経験は人手の内に入ってないんだろうけど
112 21/08/12(木)00:37:26 No.833916361
49歳なんだけど今の会社ヤバそうだけど転職できる気がしない
113 21/08/12(木)00:37:28 No.833916374
>昔は看護師か教師になりたいなって思ってたけど両方とも資格必要なんだよな >29の今からじゃもうどうにもならん まだまだ余裕すぎる… ただ看護はがっつりスクーリングしなきゃならないから働きながらはきついよ
114 21/08/12(木)00:38:05 No.833916598
>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です でも院出てないとダメなんでしょ?
115 21/08/12(木)00:38:24 No.833916707
そりゃ昭和でも無職のオッサンは非人だったもんなぁ
116 21/08/12(木)00:38:30 No.833916744
>>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です >未経験者でも経験者と同じスペックで働ける即戦力しか取りません それが無理な難しい業界なのはみんな重々承知なので挨拶出来てまともな思考の人間は即採用だよ みっちり1年講習受けて現場でシゴかれるけど
117 21/08/12(木)00:38:40 No.833916796
人が足りないのはきつい職場ってだけだからな…
118 21/08/12(木)00:38:44 No.833916821
職歴無しの30過ぎとかは割と本気でネットじゃなくて ハロワとかで相談受けたほうが100倍前進すると思うんだけど…
119 21/08/12(木)00:39:01 No.833916930
現場でシゴくな!
120 21/08/12(木)00:39:08 No.833916973
>>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です >でも院出てないとダメなんでしょ? 文系の修士で行けるかな?
121 21/08/12(木)00:39:12 No.833916995
今の社会情勢だと定年までにまた転職がありそうでそのときもう高齢だし不安しかない
122 21/08/12(木)00:39:14 No.833917008
>>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です >でも院出てないとダメなんでしょ? 研究開発じゃなくて現場のティーチング作業なら中卒でもウェルカムです
123 21/08/12(木)00:39:17 No.833917023
職業訓練いいよ やりたいのが有れば1番いいけどなんとなく興味あるなってのでも入ってみればいい 失業給付あるなら延びるし ただ今のご時世の倍率は知らん…
124 21/08/12(木)00:39:17 No.833917028
良い職場ならそんな辞めないしな
125 21/08/12(木)00:39:25 No.833917075
>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です 特別教育持ってるし自社でインテグレーション経験あるけどいくらで雇ってくれますか
126 21/08/12(木)00:39:25 No.833917076
>人手不足って割には仕事見つからない >まあ30過ぎの未経験は人手の内に入ってないんだろうけど 人手不足の業界によりすぎる… サポセンの電話対応とかめちゃくちゃ求人出してるぞ
127 21/08/12(木)00:39:34 No.833917112
今の新卒世代みたいに優しく教育してくれる機会は無い
128 21/08/12(木)00:39:40 No.833917145
無職エミュは良いからホントの職業書きなよ
129 21/08/12(木)00:40:02 No.833917272
ハロワハロワ言うけどハロワで探すのとenみたいな求人サイト使うのでなにが違うの?
130 21/08/12(木)00:40:04 No.833917280
>無職エミュは良いからホントの職業書きなよ 無職
131 21/08/12(木)00:40:10 No.833917314
>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です 外から見てると中小の工場はなかなか自動化進んでないかんじなんだけど 業界内だとどんな雰囲気なんだろう?やっぱ大手中心?
132 21/08/12(木)00:40:40 No.833917486
>ハロワハロワ言うけどハロワで探すのとenみたいな求人サイト使うのでなにが違うの? 無職にも一応門戸が開かれてるハロワと有職者専門くらい違う
133 21/08/12(木)00:41:13 No.833917664
職業訓練校は20代なら企業側から求人大量に来るよ もちろん微妙なのもそこそこ混じってるけど
134 21/08/12(木)00:41:15 No.833917669
JSが好きなら小学校教師になれば良かったのに
135 21/08/12(木)00:41:18 No.833917689
>>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です >特別教育持ってるし自社でインテグレーション経験あるけどいくらで雇ってくれますか 30連勤(夜勤)に耐えられるなら50~80万 独立すると時給8000円出す企業もある
136 21/08/12(木)00:41:27 No.833917750
職歴無い人はそもそも就活の仕方自体わからねって人が多いから求人サイト使いこなすの無理だと思うよ
137 21/08/12(木)00:41:34 No.833917779
IT系で探してるけどどこも似たような条件すぎて決められねえ
138 21/08/12(木)00:41:51 No.833917869
大きい病院はいいぞ最低限のコミュケーション能力あればほぼ働けるしこのご時世重宝されるぞ って思ってたけど流行病の陽性反応でたら普通に切られたしクソだった
139 21/08/12(木)00:41:58 No.833917897
>ハロワハロワ言うけどハロワで探すのとenみたいな求人サイト使うのでなにが違うの? 能力0からでも仕事探せる場合もあるハロワと社会人経験ありのみのen
140 21/08/12(木)00:41:59 No.833917904
>JSが好きなら小学校教師になれば良かったのに 真面目な話絶対手を出しちゃうからやめた
141 21/08/12(木)00:42:26 No.833918054
>ハロワハロワ言うけどハロワで探すのとenみたいな求人サイト使うのでなにが違うの? 無料で求人出せるのがハロワ 有料で求人出すのが求人サイト
142 21/08/12(木)00:42:28 No.833918060
ITだけど28歳未経験の人は断ったごめんね
143 21/08/12(木)00:42:37 No.833918110
ハロワはたまに悪くない求人が出てることもあるから完全に捨てるのはもったいないと思う
144 21/08/12(木)00:42:48 No.833918179
>IT系で探してるけどどこも似たような条件すぎて決められねえ 取りあえず入ってみてどんどん移れ
145 21/08/12(木)00:42:55 No.833918221
>>JSが好きなら小学校教師になれば良かったのに >真面目な話絶対手を出しちゃうからやめた そうなんだ…ロリじゃなければ平気?成人女性とかには手は出したくならないの?
146 21/08/12(木)00:43:11 No.833918303
ハロワは実際には取る気がない求人してますアピールも結構あると聞く
147 21/08/12(木)00:43:33 No.833918425
>能力0からでも仕事探せる場合もあるハロワと社会人経験ありのみのen ノルマ無いのがハロワ ノルマ有るのがエージェント
148 21/08/12(木)00:43:43 No.833918485
>>産ロボ業界だと30代以降の未経験も絶賛募集中です >外から見てると中小の工場はなかなか自動化進んでないかんじなんだけど >業界内だとどんな雰囲気なんだろう?やっぱ大手中心? 基本大手だけど中小も増えてきてるよ 長い目で見ると中小の方がアフターフォロー名目でお金積んでくれる場合もある 大手だと海外案件も多いよ
149 21/08/12(木)00:43:44 No.833918497
今でも教師いいなぁとは思うから通信制大学ちょっと考えてみるよ…
150 21/08/12(木)00:43:45 No.833918506
>JSが好きなら小学校教師になれば良かったのに 資格やら研修頑張った先がクソガキ達の相手+モンペの相手+サビ残祭りと聞くぞ
151 21/08/12(木)00:43:52 No.833918540
似たような感じでちょっとだけ社会復帰しようかと思って試したけど パワハラセクハラに耐えられずに折れました…
152 21/08/12(木)00:44:18 No.833918661
最近仕事でちょっとティーチングやるようになったけど結構楽しい ミスってゴッてなると焦るけど
153 21/08/12(木)00:44:23 No.833918697
ロリコンが小学校教師になったらJSに手を出しちゃうし…ってよく見るけど じゃあ普通の男は職場の女性に手を出すかっていうとそんなことないんじゃないの…
154 21/08/12(木)00:44:50 No.833918843
ロリコンは更生させられる教師良いのかもね
155 21/08/12(木)00:44:50 No.833918848
君が悪いんじゃない 君が無能なんじゃない 君を追い詰めて無能にした社会が悪いんだよ
156 21/08/12(木)00:44:55 No.833918871
俺の知り合い教員免許取って非常勤で働きながら漫画家やってる
157 21/08/12(木)00:45:04 No.833918928
実際にはオスガキの相手も親の相手もしなきゃならないのが教師なんだ
158 21/08/12(木)00:45:26 No.833919046
なんでこんなスレ画で真面目な相談してんの!?
159 21/08/12(木)00:45:26 No.833919047
ITって何歳までいけるんだろ 33で基本情報くらいしか持ってなくてもいける?
160 21/08/12(木)00:45:37 No.833919107
クソガキよりも親の方がしつけがなってないの多すぎる
161 21/08/12(木)00:45:42 No.833919143
小中学生の頃の自分思い返すとこんなクソガキ相手にしたくねぇってなる
162 21/08/12(木)00:45:43 No.833919152
ガキなんて回し蹴りするくらいが丁度いい
163 21/08/12(木)00:45:45 No.833919163
教師になろうと考えてるならまず知人友人の在職者から話聞いた方がいいよマジで…
164 21/08/12(木)00:46:07 No.833919291
>ロリコンが小学校教師になったらJSに手を出しちゃうし…ってよく見るけど >じゃあ普通の男は職場の女性に手を出すかっていうとそんなことないんじゃないの… 知恵も力もない無力なガキなら手を出しちゃえるし… 成人女性は「」のこと警戒してるもの
165 21/08/12(木)00:46:25 No.833919395
>30連勤 真っ黒じゃねーか でもやりがいはありそうだな
166 21/08/12(木)00:46:48 No.833919527
学校のランクで保護者のレベルは振り分けられる 中国韓国ブラジルフィリピンのコミュニティがある町の公立はやめろ
167 21/08/12(木)00:46:48 No.833919531
>じゃあ普通の男は職場の女性に手を出すかっていうとそんなことないんじゃないの… 職場恋愛聞いた事ない?
168 21/08/12(木)00:46:56 No.833919583
>ITって何歳までいけるんだろ >33で基本情報くらいしか持ってなくてもいける? 未経験?基本情報持ってるの?
169 21/08/12(木)00:47:11 No.833919659
>学校のランクで保護者のレベルは振り分けられる >中国韓国ブラジルフィリピンのコミュニティがある町の公立はやめろ 都会はダメってことだな
170 21/08/12(木)00:47:29 No.833919768
>>33で基本情報くらいしか持ってなくてもいける? >未経験?基本情報持ってるの? 寝ろ
171 21/08/12(木)00:47:38 No.833919824
>都会はダメってことだな 大阪と神戸はマジキチばかりだった
172 21/08/12(木)00:47:49 No.833919894
基本情報くらいの資格じゃ新卒ならともかく中途だと無意味そう
173 21/08/12(木)00:47:50 No.833919898
人生経験ないとまずどんな業種で探したらいいかすらよくわからんよね やりたいことも女児のマンコ舐めてぇ~とかそんなんしか思い浮かばない
174 21/08/12(木)00:47:56 No.833919932
>未経験?基本情報持ってるの? 未経験だけど基本情報は持ってる でもまともな仕事したことない
175 21/08/12(木)00:48:29 No.833920136
とりあえず生きてまた会おういもげ君
176 21/08/12(木)00:48:38 No.833920203
最近の女児はわざとパンツ見せてきたり無目的なハニトラをしかけてくるぞ
177 21/08/12(木)00:48:40 No.833920215
>ITって何歳までいけるんだろ 業務の説明はしてくれるど技術的なものは独学前提だよそれに頭と体力がついて行けるかって話
178 21/08/12(木)00:48:41 No.833920222
介護>短大>看護師ルートがアツい 介護施設の看護師は基本ヒマだから先に介護士としてコネを作って看護師として働かせてもらうルートを構築しろ
179 21/08/12(木)00:48:41 No.833920224
>ITって何歳までいけるんだろ >33で基本情報くらいしか持ってなくてもいける? いまコロナで新人は年齢問わず難しい ブラックSESが経験n年目ですって下駄履かせて出荷する可能性はあるが 求められるものが新人とは違うので入ってから大変だと思う
180 21/08/12(木)00:48:48 No.833920267
>ハロワは実際には取る気がない求人してますアピールも結構あると聞く あるけど面接行って雰囲気で察するしか無い あとそういうすれすれのことするのはワンマン経営の小規模事業者が多い
181 21/08/12(木)00:48:51 No.833920280
資格持ってても実務経験ないとキツイからそこは頑張るしかないな
182 21/08/12(木)00:48:59 No.833920340
小学校より中高のほうがセックスチャンスありそう
183 21/08/12(木)00:49:00 No.833920348
未経験でも取るところはあるけど職歴無いときついかなとは思う
184 21/08/12(木)00:49:08 No.833920404
教師が生徒に手を出すのは職場恋愛っていうより 取引先の子に手を出すような感じじゃないかな
185 21/08/12(木)00:49:35 No.833920562
>>30連勤 >真っ黒じゃねーか >でもやりがいはありそうだな 実際には進捗次第で5日に1日は休み取れるけど出張先待機だから実質拘束されるような物なんだよね 一度担当になると中々代わりが効かないし元請け以上に口出し出来て楽しいよ
186 21/08/12(木)00:49:47 No.833920619
ハロハは面倒だからバイトルとかタウンワークで探そうぜ・・・
187 21/08/12(木)00:49:58 No.833920677
>教師が生徒に手を出すのは職場恋愛っていうより >取引先の子に手を出すような感じじゃないかな それどころじゃないわ 完全に犯罪だもの
188 21/08/12(木)00:50:17 No.833920790
>ハロハは面倒だからバイトルとかタウンワークで探そうぜ・・・ バイトじゃん
189 21/08/12(木)00:50:22 No.833920827
使う使わないは置いといて自分の現状を知るためにも一度ハロワ行くのはありだと思う
190 21/08/12(木)00:50:36 No.833920927
小学生と真剣交際したいよね…
191 21/08/12(木)00:50:47 No.833920985
>まず知人友人の在職者から 知人友人全くいねぇからバイトより難易度高いな!!
192 21/08/12(木)00:50:49 No.833920994
ニートみたいなのこそハロワ行けと思うけどなぜか避けたがるよな