ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/11(水)22:30:03 No.833864699
デトロイト票を求めてデトロイトを初見配信5回目 https://www.twitch.tv/hillary300 高度に進化したアンドロイドは人間かそれとも道具なのかアンドロイド達の反乱が始まる 前回は遂にエンディングを見ることできました多分ハッピーエンド そして更なる真相を求めて未解決だった部分の攻略をしていきます 制限時間で精神的動揺による推理ミスはないと思っていただこう
1 21/08/11(水)22:30:19 No.833864822
右下のアイコンバリエーションオッケイ
2 21/08/11(水)22:31:06 No.833865235
今日もプラスチッククラッシュオッケイ
3 21/08/11(水)22:31:09 No.833865260
アイコンそんなバリエーションあったのか…
4 21/08/11(水)22:31:16 No.833865317
えっ英語にしちゃうのか…
5 21/08/11(水)22:31:51 No.833865611
デカパイ配信オッケイ
6 21/08/11(水)22:32:14 No.833865785
確かにヒラリーはネイティブアメリカンだが…
7 21/08/11(水)22:32:58 No.833866080
うわー!英語だこわい!
8 21/08/11(水)22:34:03 No.833866598
個人的には日本語ボイスのが見やすい
9 21/08/11(水)22:34:34 No.833866863
コナーは日本語に限る
10 21/08/11(水)22:35:21 No.833867224
レッドアイスでしょ
11 21/08/11(水)22:35:38 No.833867384
ヒラリーよぉ 赤と緑の混ざったみてぇな…粉? 床にぶちまけちまったから掃除しといたぜ?
12 21/08/11(水)22:35:56 No.833867542
こんなに暗い家族の食事もそうはない
13 21/08/11(水)22:36:11 No.833867645
あっ昨日アンドロイド絶滅宣言したヒラリー大統領だ
14 21/08/11(水)22:36:23 No.833867735
ヒラリーVSヒラリーの戦いは興奮しましたね
15 21/08/11(水)22:36:28 No.833867762
そうだな 滑稽な人生だよ
16 21/08/11(水)22:37:03 No.833868065
ヒラリーもおハーブにおぼれてたやん
17 21/08/11(水)22:37:06 No.833868089
ヒラリーと同じじゃん
18 21/08/11(水)22:37:08 No.833868123
デブは突然切れた
19 21/08/11(水)22:37:47 No.833868451
パスタ「どうして」 水「どうして」
20 21/08/11(水)22:38:05 No.833868612
前世ではここでヒラリーはようじょを殺しました
21 21/08/11(水)22:38:33 No.833868857
今回はどっちを殺すんです?
22 21/08/11(水)22:38:36 No.833868882
それで交通事故にあってたんだ
23 21/08/11(水)22:38:42 No.833868929
変異体完成おっけい
24 21/08/11(水)22:38:45 No.833868960
ヒラリロイドが全力を出すぞ!人間どもを殲滅だ!
25 21/08/11(水)22:38:45 No.833868968
ここからアリスを助け出す!
26 21/08/11(水)22:39:09 No.833869132
いやいけるか…?
27 21/08/11(水)22:39:14 No.833869170
説得(殺害)
28 21/08/11(水)22:39:27 No.833869286
ヤク中のおっさんを説得とかコナーくん案件じゃん
29 21/08/11(水)22:39:35 No.833869354
両方喰っちまうってのもいいな…
30 21/08/11(水)22:39:54 No.833869515
ズボン脱ぐのかと
31 21/08/11(水)22:39:57 No.833869535
ヒラリー 赤と緑のおハーブ混ぜたの気持ち悪いから捨てちゃったけど いいよね?
32 21/08/11(水)22:40:16 No.833869708
結局モタモタしてんじゃねえか
33 21/08/11(水)22:40:18 No.833869727
うろ…うろ…
34 21/08/11(水)22:40:21 No.833869759
急いでるのに迷わないで?
35 21/08/11(水)22:40:22 No.833869766
うろ…うろ…
36 21/08/11(水)22:40:32 No.833869848
間取りも覚えられないやつは誰も救えない
37 21/08/11(水)22:40:49 No.833869981
さすが大統領は初手から殺意MAXだな
38 21/08/11(水)22:41:16 No.833870213
M4カービンがあれば防げた
39 21/08/11(水)22:41:58 No.833870562
え…これめちゃくちゃQTEの難易度下がってない?
40 21/08/11(水)22:42:26 No.833870785
ファッキンマシーン!
41 21/08/11(水)22:42:28 No.833870796
2周めはカジュアルにしたからね
42 21/08/11(水)22:42:28 No.833870800
人類様に逆らうヒラリロイドは殲滅だ!
43 21/08/11(水)22:42:50 No.833870959
あばばばば
44 21/08/11(水)22:42:52 No.833870975
そっちかぁー
45 21/08/11(水)22:42:52 No.833870976
一周目カジュアルじゃなかったんだっけ
46 21/08/11(水)22:43:00 No.833871040
アリスに手を汚させちまったああああああ
47 21/08/11(水)22:43:05 No.833871087
ひ…人殺しー!!この子供人を殺したわ!!
48 21/08/11(水)22:43:09 No.833871127
やったぜ
49 21/08/11(水)22:43:16 No.833871176
いい腕だ 殺し屋になれるぜ
50 21/08/11(水)22:43:16 No.833871181
銃社会おっけい
51 21/08/11(水)22:43:16 No.833871186
ヒラリーのせいで幼女が親殺しに!
52 21/08/11(水)22:43:26 No.833871268
とどめにあと2発撃たなくていいのか?
53 21/08/11(水)22:43:28 No.833871292
あれ?こんなオチだったっけ
54 21/08/11(水)22:43:29 No.833871298
さすが大統領アバターが変わっても見事な扇動力だ
55 21/08/11(水)22:43:30 No.833871311
自分の娘に撃たれるとか初めてみた
56 21/08/11(水)22:44:01 No.833871547
心臓を直撃して貫通してますよ 素人がみても即死だってわかりますよ
57 21/08/11(水)22:44:09 No.833871591
人が人を殺しただけだからアンドロイドへの世評は悪くならないのでセーフ
58 21/08/11(水)22:44:15 No.833871642
本気で初見だし思うままに行動するしかないんやな
59 21/08/11(水)22:44:33 No.833871789
子供なら無罪になるし…
60 21/08/11(水)22:44:34 No.833871799
親父を無力化できるパワーはないし仕方ないぜ
61 21/08/11(水)22:44:41 No.833871857
対立候補への投票おっけい
62 21/08/11(水)22:44:49 No.833871920
この制服いいよね
63 21/08/11(水)22:44:56 No.833871969
うわめっちゃ分岐ある
64 21/08/11(水)22:44:57 No.833871979
コナー捜査官によるとヒラリロイドが主人を殺しその子供を誘拐して逃走中のようです
65 21/08/11(水)22:45:03 No.833872023
4%
66 21/08/11(水)22:45:07 No.833872060
まあ虐待された子供が親を射殺ってかなり情状酌量の余地あるよね
67 21/08/11(水)22:45:09 No.833872077
またレアなルートだ
68 21/08/11(水)22:45:13 No.833872100
ヒラリーが負けたからだよ でも一発で心臓を撃ち抜くとはね… 普通は心臓狙う事は少ないんだけどね!
69 21/08/11(水)22:46:02 No.833872499
証拠はカーラの記録にあるんじゃない 変異体に証拠能力があるかどうかかな
70 21/08/11(水)22:46:05 No.833872520
推理とQTEがボロボロすぎてレアルートたくさん見れるのありがたい
71 21/08/11(水)22:46:11 No.833872570
たぶん目つぶって撃ったらたまたまキルとれたんだろう
72 21/08/11(水)22:46:31 No.833872712
うわなんか変だとおもったら母国語にしてる
73 21/08/11(水)22:46:45 No.833872818
行いも顔も体型も運も悪いとかかわいそ・・
74 21/08/11(水)22:47:29 No.833873097
クソ親父の次はドラ息子を処すんだなヒラリー!
75 21/08/11(水)22:47:32 No.833873119
無駄にクイックターンして遊ぼうぜ
76 21/08/11(水)22:47:36 No.833873147
きすまいあす!
77 21/08/11(水)22:47:51 No.833873237
基本殺意マックスだよねヒラリー
78 21/08/11(水)22:47:59 No.833873300
>アメリカ語 イングランド「は?」
79 21/08/11(水)22:48:01 No.833873310
ヒラリーよりは上品かな…
80 21/08/11(水)22:48:24 No.833873469
クイーンズイングリッシュと比べたらアメリカ語だよ多分
81 21/08/11(水)22:48:55 No.833873688
カールは作中でかなりの善人 聖人といってもいい
82 21/08/11(水)22:49:16 No.833873858
さあ処そうね
83 21/08/11(水)22:49:53 No.833874139
息子撃破で実績トロフィーゲットしよう
84 21/08/11(水)22:49:54 No.833874148
酒なんて飲んでる場合じゃねえ
85 21/08/11(水)22:50:15 No.833874329
前回はおじじだけキルだったから今回はおじじと息子の2キルを目指そう
86 21/08/11(水)22:50:22 No.833874374
暴徒相手だ酒瓶持っていこう
87 21/08/11(水)22:50:27 No.833874418
カールは聖人 ハンクは善人 あとは…ああプラスチックは人じゃねえからよ
88 21/08/11(水)22:51:07 No.833874725
あれだけナマこいたプラスチックをあれだけ尊重したからな警部補
89 21/08/11(水)22:51:09 No.833874734
ゲットアウトナウヒア
90 21/08/11(水)22:51:11 No.833874751
隙あらばモタモタする
91 21/08/11(水)22:51:23 No.833874851
息子の教育に失敗して自分自身にもイラついてるんだろうね
92 21/08/11(水)22:51:31 No.833874918
人間嫌いのおじじもあまりよろしくない なんなら最初から甘やかさなければよかった
93 21/08/11(水)22:52:15 No.833875281
プッシー!?ビィィッチ!?オペニス!!
94 21/08/11(水)22:52:41 No.833875487
あーあ殺した
95 21/08/11(水)22:52:42 No.833875502
し…死んだ…
96 21/08/11(水)22:52:52 No.833875566
2kill
97 21/08/11(水)22:52:56 No.833875588
え…人間弱すぎ…?
98 21/08/11(水)22:53:00 No.833875614
やったぜ!!
99 21/08/11(水)22:53:32 No.833875861
ちが…私そんなつもりじゃ…
100 21/08/11(水)22:53:48 No.833875987
どんとふぁっきんムーブ!
101 21/08/11(水)22:53:59 No.833876062
最後はなんも分岐なかったな
102 21/08/11(水)22:54:10 No.833876134
おじじは守られた
103 21/08/11(水)22:54:12 No.833876152
警官の引き金が軽すぎる?アメリカだからな
104 21/08/11(水)22:54:17 No.833876202
そういう目をしただけでアメリカでは撃たれる
105 21/08/11(水)22:54:22 No.833876235
ガラクタ山で起き上がるのは固定か
106 21/08/11(水)22:54:24 No.833876253
カール死ぬルートの方がそれらしくはあるな
107 21/08/11(水)22:54:37 No.833876367
まあ結果が同じならヤク中が死んだ方がマシだな!
108 21/08/11(水)22:54:39 No.833876383
一つ分の日だまりに二人はちょっと入れない
109 21/08/11(水)22:54:42 No.833876398
あれヒラリーの右下にマイクが置いてある
110 21/08/11(水)22:54:44 No.833876412
ヒラリーは不祥事多いからね仕方ないね
111 21/08/11(水)22:55:01 No.833876535
うるせー抵抗した!発砲!
112 21/08/11(水)22:55:02 No.833876544
黒いプラスチックだろ その時点で役満だ
113 21/08/11(水)22:55:04 No.833876556
目立たないけどマイクはいつもあったんや・・
114 21/08/11(水)22:55:05 No.833876562
死んだっぽい奴とそれにすがってる老人 立っている若者 強盗が入ったという通報 これは警察悪くないよ
115 21/08/11(水)22:55:16 No.833876651
すまんおっぱいに夢中で気付かなかったようだ
116 21/08/11(水)22:55:23 No.833876712
ここ英語で見るの初めて
117 21/08/11(水)22:55:56 No.833876989
だって警官がまともだったらお話にならないでしょ? 警官が冷静に捜査始めて記録見てカールの話聞いて そんな展開みたい?俺は見たいけど
118 21/08/11(水)22:56:00 No.833877025
この知らないおっさんここで出てくるのか
119 21/08/11(水)22:56:03 No.833877066
アンドロイドに拷問って馬鹿かよこの嫌なやつ
120 21/08/11(水)22:56:14 No.833877160
コナー君結構声細いんだな
121 21/08/11(水)22:56:15 No.833877176
2万8千箇所の刺し傷だぞ!
122 21/08/11(水)22:56:39 No.833877424
桁が雑に増えてて笑う
123 21/08/11(水)22:57:05 No.833877670
さあ前日アホを騙しきった手管を見せてもらおうか
124 21/08/11(水)22:57:09 No.833877703
その刺し傷…500億箇所
125 21/08/11(水)22:57:13 No.833877732
犯人は被害者憎さに過剰防衛したんや… その数…500箇所の刺し傷…
126 21/08/11(水)22:57:13 No.833877740
28億回も刺したのは流石にね
127 21/08/11(水)22:57:18 No.833877788
証拠写真とかチェックせずに話すのね
128 21/08/11(水)22:57:19 No.833877792
既に二人だぞ! ヒラリロイドは人類を滅ぼす気なんだろ!
129 21/08/11(水)22:57:21 No.833877811
調書くらい読もう!
130 21/08/11(水)22:57:28 No.833877861
知ってる知ってる 後ろから頭掴んで机に叩きつけるシーンだ
131 21/08/11(水)22:57:54 No.833878060
刺しすぎて跡形もなくなりそう
132 21/08/11(水)22:58:01 No.833878114
普通に黄色マーク見えてたよなあ!
133 21/08/11(水)22:58:07 No.833878165
ミンチよりひでぇや!
134 21/08/11(水)22:58:30 No.833878330
ちたたぷおっけぃ
135 21/08/11(水)22:59:06 No.833878613
根性焼きだぁ
136 21/08/11(水)22:59:20 No.833878720
ああこいつ昨日の事件の男じゃね
137 21/08/11(水)22:59:28 No.833878783
あのヒラリー これ前回コナーが捕まえたやつですよ?
138 21/08/11(水)22:59:45 No.833878898
これマーカスじゃあねーぜ?
139 21/08/11(水)22:59:53 No.833878955
すっかり忘れていらっしゃる
140 21/08/11(水)22:59:57 No.833878991
ヒラリーは外人の顔の区別がつかないんだ
141 21/08/11(水)23:00:06 No.833879058
まあ仕方ないよね でもヒラリーのその黒人は全員おなじに見えるって発言は記録しておくね
142 21/08/11(水)23:00:07 No.833879065
そうやってすぐおっぱいに隠れる
143 21/08/11(水)23:00:07 No.833879070
やはり視覚ユニットが・・
144 21/08/11(水)23:00:09 No.833879088
今黒人は全員オバマに見えるって…
145 21/08/11(水)23:00:09 No.833879091
昨日言ったじゃん犯人による追加シーンが見られるよって
146 21/08/11(水)23:00:10 No.833879098
ヒラリーは庶民の顔なんて覚えない人?
147 21/08/11(水)23:00:11 No.833879109
大統領にとって黒人は全員同じだからな
148 21/08/11(水)23:00:13 No.833879125
名前マーカスじゃなかったぞ?
149 21/08/11(水)23:00:14 No.833879132
まあ顔のつくりはパターン決まってる感じではあるんだが…
150 21/08/11(水)23:00:18 No.833879161
え?マーカスだと思ってたの…
151 21/08/11(水)23:00:23 No.833879204
まあアンドロイドには選挙権ねえからな
152 21/08/11(水)23:00:47 No.833879369
残念すよヒラリーさん…
153 21/08/11(水)23:00:50 No.833879395
ヒラリーに場面転換がある物語を見るのはちょっと早すぎたかな…
154 21/08/11(水)23:01:08 No.833879520
ヒラリー苦々しい顔して
155 21/08/11(水)23:01:10 No.833879532
俺も昨日の屋上マンをジェリコマンと間違えたから俺は責めないよ・・ 節穴同士仲良くしようぜ
156 21/08/11(水)23:01:28 No.833879675
政治家だから原稿で用意されないとわかんねーんだよ言わせんな
157 21/08/11(水)23:01:53 No.833879865
は?プラスチックはプラスチックだろ
158 21/08/11(水)23:01:54 No.833879867
なんでも秘書に任せすぎなヒラリー
159 21/08/11(水)23:01:55 No.833879875
ヒラリーこれじゃバイデンの事をボケ老人って笑えないよ
160 21/08/11(水)23:02:22 No.833880075
戦闘以外ポンコツすぎてこの大統領武闘派すぎる…
161 21/08/11(水)23:02:37 No.833880185
コナー君は日本語の声のがすきかも
162 21/08/11(水)23:02:56 No.833880295
低すぎるって出てるからある程度ストレスかけないとダメなんでしょ
163 21/08/11(水)23:03:05 No.833880355
下げちゃだめだよ安心して黙秘しちゃう
164 21/08/11(水)23:03:08 No.833880375
ストレス低すぎるって出てるけど安心させすぎてもだめなのかこれ
165 21/08/11(水)23:03:10 No.833880391
ストレス上げたいの下げたいの
166 21/08/11(水)23:03:16 No.833880424
日本語の方がハマるなコナー
167 21/08/11(水)23:03:19 No.833880447
ヒラリー本当に画面見えてる?もうちょっと集中して?
168 21/08/11(水)23:03:28 No.833880507
舐められたらダメってことか 警察はヤクザにござるか
169 21/08/11(水)23:03:56 No.833880681
コナーとハンクは日本語がハマってるな
170 21/08/11(水)23:04:04 No.833880735
怪我してかわいそうだね♥ 傷つける気はないよ♥ 君を助けたいんだ♥ 死ねよ
171 21/08/11(水)23:04:05 No.833880746
でもよお・・最初にストレス挙げて自白させようって表示出たぜ?
172 21/08/11(水)23:04:09 No.833880771
こういうのはハンクに脅させてコナーくんが優しく声かけるヤクザスタイルが効くんだがな
173 21/08/11(水)23:04:12 No.833880793
一番良いのはメモリ
174 21/08/11(水)23:04:16 No.833880813
話さないと選挙権もらえないよ?
175 21/08/11(水)23:04:21 No.833880844
なんかレシピが全てじゃないっていいながらクソみたいな料理作る人みたいなこと言ってるねヒラリー
176 21/08/11(水)23:05:15 No.833881241
答えろ!コタエロイド市警だ!
177 21/08/11(水)23:06:06 No.833881623
強制レイプしたか…
178 21/08/11(水)23:06:26 No.833881781
急にMAXになってだめだった
179 21/08/11(水)23:06:37 No.833881866
めちゃめちゃ怯えとるやないか可哀想に
180 21/08/11(水)23:06:42 No.833881910
最初からそうしろよこのプラスチック野郎
181 21/08/11(水)23:06:55 No.833881991
やはり機械野郎は血も涙もねえ
182 21/08/11(水)23:06:59 No.833882018
追い討ち
183 21/08/11(水)23:07:13 No.833882123
今なんでひどいこと言ったの!?
184 21/08/11(水)23:07:14 No.833882133
前周回と同様支離滅裂極まる選択肢ですね
185 21/08/11(水)23:07:15 No.833882141
無茶苦茶かよ
186 21/08/11(水)23:07:22 No.833882186
ヒラリロイドはこれだから
187 21/08/11(水)23:07:25 No.833882210
追い詰めすぎると自傷するってコナーくん言ってたでしょ
188 21/08/11(水)23:07:43 No.833882322
諦めはえーなオイ!
189 21/08/11(水)23:07:52 No.833882388
ヒラリーはさぁ…なにがしたいの?
190 21/08/11(水)23:08:02 No.833882450
3killed
191 21/08/11(水)23:08:03 No.833882457
7%
192 21/08/11(水)23:08:04 No.833882466
またヒラリー失敗してる
193 21/08/11(水)23:08:13 No.833882514
いやー解決してよかった
194 21/08/11(水)23:08:15 No.833882529
最後に余計なこというから
195 21/08/11(水)23:08:17 No.833882542
そういう判断だけは早いな…
196 21/08/11(水)23:08:33 No.833882652
分かりやすく言うと爪剥いだりケツの穴掘って屈服させたに等しい行為をした
197 21/08/11(水)23:08:37 No.833882680
アンドロイドはメモリ見られるのストレスらしいよ
198 21/08/11(水)23:08:53 No.833882789
ヒラリロイドこわい…
199 21/08/11(水)23:08:53 No.833882791
ヒラリーは人に強引に記憶覗かれたらストレスマックスにならない人?
200 21/08/11(水)23:09:05 No.833882874
信用させて油断したところでメモリーみまーす! 流石ヒラリロイド
201 21/08/11(水)23:09:08 No.833882911
100%になったのは尋問が失敗したから結果的にそうなっちゃっただけだろう 会話で聞けてればあんなことしなくてよかったんだ
202 21/08/11(水)23:09:34 No.833883101
ヒラリロイドのメモリを見たらとんでもない性癖を隠してたぞ!
203 21/08/11(水)23:09:55 No.833883249
ヒラリー俺のメモリ勝手に見たら…すぞ
204 21/08/11(水)23:10:21 No.833883424
あんたのベッドの下にあった変な本 机の上に置いといたから的な
205 21/08/11(水)23:10:22 No.833883432
おじじの視線が怖い
206 21/08/11(水)23:10:25 No.833883456
買い物したらログで居場所全部わかりそう
207 21/08/11(水)23:10:38 No.833883549
俺がいきなりヒラリーハウスのタンスあけてブラとパンツかぶるようなもんだぞ
208 21/08/11(水)23:11:07 No.833883776
ブラとパンツ被るとか最低だなコナー
209 21/08/11(水)23:11:22 No.833883875
ヒラリロイドのメモリーはおハーブの調合とか配分とか 吸引か注射か とかそういう情報しかないでしょ
210 21/08/11(水)23:11:38 No.833883992
というかあいつが死んだらまた変異体に関する証拠が減るんじゃないの
211 21/08/11(水)23:11:42 No.833884035
なんか2週目なのに初見みたいな反応だな
212 21/08/11(水)23:11:44 No.833884046
金色のものかじるおじさんはもう2ランクぐらい下だと思う
213 21/08/11(水)23:11:59 No.833884126
HAHAHAそんな他人が必死で取った金メダル勝手にかじるような奴は…
214 21/08/11(水)23:12:04 No.833884166
ほとんど初見だからよ…
215 21/08/11(水)23:12:07 No.833884193
えっヒラリー初見じゃないの?
216 21/08/11(水)23:12:26 No.833884325
カーラルートはマジで実質初見だから…
217 21/08/11(水)23:12:28 No.833884340
効いて驚くなよ2周めだ
218 21/08/11(水)23:12:31 No.833884367
まああいつはここで生かしても結局破壊されるはず
219 21/08/11(水)23:12:55 No.833884539
前回はあの黒人発見すらしてなかったな
220 21/08/11(水)23:13:01 No.833884583
汚いおっさんにわからせキルされる奴はいなかったんだ…
221 21/08/11(水)23:13:08 No.833884641
さっきの黒人のケツ穴を覗いてわかったこと アンドロイドが錯乱して主人を刺し殺しました おわり
222 21/08/11(水)23:13:39 No.833884848
1周目のヒラリー カーラは即リタイヤ コナーは全事件未解決 マーカスはノースとキスして死亡
223 21/08/11(水)23:13:40 No.833884851
どこ行けばいいんだろうね…警察?
224 21/08/11(水)23:13:41 No.833884858
今幻にレイプされたの…?
225 21/08/11(水)23:13:48 No.833884914
こいつ結局なんだったんだろ
226 21/08/11(水)23:13:58 No.833884985
何でそうなったかまでは自白してくれなかったからね
227 21/08/11(水)23:14:36 No.833885248
あんまりちんたらしてると体調崩す流れになりそう
228 21/08/11(水)23:15:27 No.833885618
デトロイトにおけるヒラリーのエロ本への異常な執着はなんなん…?
229 21/08/11(水)23:15:32 No.833885657
アメリカのコンビニこんなに綺麗じゃなかったな…もっと狭くて小汚くて…
230 21/08/11(水)23:15:50 No.833885801
ヒラリーはいつもずっと寝っ転がっておハーブキメてるだけだもんね 身の回りの事はベネットとレオニダスに全部やらせてるんでしょ
231 21/08/11(水)23:15:52 No.833885814
とりあえずアリスを安心させるのはいい考えだ
232 21/08/11(水)23:16:05 No.833885908
アメリカのコンビニの場合はさすがにエロ本おいてないよ 日本と違って
233 21/08/11(水)23:16:15 No.833885972
なんでハンマーのとこ調べなかったんだい
234 21/08/11(水)23:16:27 No.833886086
日本ももうほとんど見ない気がするが
235 21/08/11(水)23:16:57 No.833886325
エロ本の裏にあったでしょ
236 21/08/11(水)23:16:59 No.833886344
あったやろがい!
237 21/08/11(水)23:17:01 No.833886367
工具みたいなとこなかった?
238 21/08/11(水)23:17:43 No.833886688
えっち要求すればいいのにだめなおっさんだな
239 21/08/11(水)23:17:46 No.833886705
やる気満々の選択肢すぎる…
240 21/08/11(水)23:17:53 No.833886750
なるほど銃コマンドがスィと出た
241 21/08/11(水)23:18:06 No.833886852
いいな?アリスのことを第一に考えろよヒラリー!
242 21/08/11(水)23:18:24 No.833886972
何もここが終点じゃあるめえよ
243 21/08/11(水)23:18:24 No.833886979
監視カメラも今調べられそうだったな
244 21/08/11(水)23:18:38 No.833887088
無いって言うから隠されてるのかと思ったら普通にめっちゃDIYコーナーみたいなのあってびっくりしたわ
245 21/08/11(水)23:18:40 No.833887104
朝まで立ち読みしてていいですか
246 21/08/11(水)23:18:42 No.833887117
まさか万引きですかヒラリー
247 21/08/11(水)23:18:57 No.833887248
さてヒラリーはどうするかな
248 21/08/11(水)23:19:15 No.833887366
金がないから困ってんだろ?稼げば解決じゃん
249 21/08/11(水)23:19:48 No.833887603
銃コマンドがついてまわるの笑う
250 21/08/11(水)23:19:52 No.833887627
L1マークが出てもわりと無視する女ヒラリー
251 21/08/11(水)23:20:15 No.833887775
キョロキョロして何も買わずに出ていく妙だな
252 21/08/11(水)23:20:21 No.833887821
アリスを置いて勝手にウロウロするんじゃない
253 21/08/11(水)23:20:36 No.833887915
(なんやこいつ…きも…)
254 21/08/11(水)23:20:39 No.833887936
眠たそう
255 21/08/11(水)23:20:51 No.833888022
心があるアンドロイドなんていないやろ
256 21/08/11(水)23:21:21 No.833888177
しょうがねえな春でも売るか できるよな?アリス?
257 21/08/11(水)23:21:58 No.833888444
というかアンドロイドなんだから傘にトランスフォームくらいしろよ
258 21/08/11(水)23:22:02 No.833888473
この中に入るんですか
259 21/08/11(水)23:22:03 No.833888483
おじさんの家になら泊めてあげるよグヘヘって人は多そう
260 21/08/11(水)23:22:14 No.833888564
着替え用にも邪魔な男が一人 殺すか
261 21/08/11(水)23:22:56 No.833888853
お前人殺しだろ
262 21/08/11(水)23:23:00 No.833888879
アリスまじいい子
263 21/08/11(水)23:23:15 No.833888981
人を殺したやつのセリフか!
264 21/08/11(水)23:23:22 No.833889020
カーラ編はプレイヤーのモラルに訴えてくる
265 21/08/11(水)23:23:23 No.833889025
ヒラリロイドの倫理観…!
266 21/08/11(水)23:23:30 No.833889075
アリスの信用を獲得しないとだめなんじゃないか?その選択でいいのか?
267 21/08/11(水)23:23:49 No.833889197
ガッツリ盗むやん
268 21/08/11(水)23:23:52 No.833889215
窃盗チャレンジ膝にあるやつまで発展してだめだった
269 21/08/11(水)23:23:55 No.833889238
でもアリスが濡れたままじゃ風邪引いて死んじゃうかもしれないね
270 21/08/11(水)23:24:01 No.833889271
殺し前提で選んだ時点で倫理観とか終わってるんだよなあ
271 21/08/11(水)23:24:11 No.833889352
1回ぐらいならやり直せる… 2回目だったわ犯罪
272 21/08/11(水)23:24:16 No.833889388
万引きはダメなのに洗濯物泥棒はセーフってもうリスクでしか判断してないじゃん
273 21/08/11(水)23:24:36 No.833889509
泥棒失敗!
274 21/08/11(水)23:24:37 No.833889513
これ盗むの失敗することあるんだ
275 21/08/11(水)23:24:39 No.833889530
すごい気まずい空気になってだめだった
276 21/08/11(水)23:24:51 No.833889618
これでよかったんだ…よかったんだよ
277 21/08/11(水)23:24:57 No.833889655
(あのアンドロイド洗濯物出しておいてくれたのか…)
278 21/08/11(水)23:25:04 No.833889708
アリスからの信用と体温を失っていくんだよね
279 21/08/11(水)23:25:12 No.833889750
失ったアリスの信頼は取り戻せないんだ
280 21/08/11(水)23:25:13 No.833889761
アリスの評価下がっただけでは?
281 21/08/11(水)23:25:15 No.833889776
得るものがないわりに好感度だけが下がっていいことなかったですね
282 21/08/11(水)23:25:43 No.833889955
今のいまいちユーモアに欠ける優柔不断なレスは一体…
283 21/08/11(水)23:25:47 No.833889985
前世も同じようにまごついて最悪の選択になりましたよね?
284 21/08/11(水)23:25:58 No.833890053
所詮ヒラリーは機械の犯罪者じゃけぇ…
285 21/08/11(水)23:25:59 No.833890066
思うままに行動して良いんだよ見てて楽しいから
286 21/08/11(水)23:25:59 No.833890067
ワガママなガキだな!
287 21/08/11(水)23:26:33 No.833890268
ワイヤカッターくらい内臓してないんですか
288 21/08/11(水)23:26:35 No.833890285
決断的に行動しないとな
289 21/08/11(水)23:26:45 No.833890360
>殺すなら殺す 殺しちゃだめだよ!
290 21/08/11(水)23:27:14 No.833890541
通信機能で警察に電話しないのが実に変異体
291 21/08/11(水)23:27:19 No.833890575
家庭用モデルなんですすみません…
292 21/08/11(水)23:27:21 No.833890579
>やるならやる アンドロイドと ヤル方がマシ!
293 21/08/11(水)23:28:40 No.833891056
ワイヤーカッターがあると今後便利かもしれないよ 生意気なガキの指を切断したり
294 21/08/11(水)23:28:42 No.833891071
廃屋の方が見つかる確率は低そうだが
295 21/08/11(水)23:28:54 No.833891133
えぇ・・
296 21/08/11(水)23:29:34 No.833891406
レーザーカッターくらい出せよロボならよー
297 21/08/11(水)23:29:39 No.833891432
色々探索してみよう