虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/11(水)22:29:10 夏休み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/11(水)22:29:10 No.833864245

夏休み写真撮りに行こうと思ったら大雨だってさ!

1 21/08/11(水)22:30:46 No.833865049

雨の日は雨に日にしか撮れない写真もある

2 21/08/11(水)22:31:46 No.833865569

でもよォ 蒸し暑いぜ

3 21/08/11(水)22:32:09 No.833865743

>雨の日は雨に日にしか撮れない写真もある カメラもレンズも防滴対応してないんだ…

4 21/08/11(水)22:39:45 No.833869426

対応してないならレインカバーを使えばいいじゃない

5 21/08/11(水)22:41:50 No.833870509

このレンズは防水じゃないから12-200を使え

6 21/08/11(水)22:42:21 No.833870741

>対応してないならレインカバーを使えばいいじゃない おお… 近所のカメラ屋に置いてるかな なけりゃヨドかビック行きゃいいか

7 21/08/11(水)22:43:21 No.833871225

スレ画くらいなら安いんだし壊れてもいいや精神で行こう

8 21/08/11(水)22:43:44 No.833871428

>このレンズは防水じゃないから12-200を使え よっしゃ >?83,764 うn

9 21/08/11(水)22:45:01 No.833872008

>>?83,764 なにか不満でも?

10 21/08/11(水)22:47:34 No.833873133

確認したら100-400も防滴対応だった 希望小売価格 180,000円 (税込198,000円)

11 21/08/11(水)22:48:23 No.833873449

やっぱりカメラって金かかる趣味だね

12 21/08/11(水)22:53:37 No.833875902

>希望小売価格 180,000円 (税込198,000円) 家にあるカメラとレンズとアクセサリの値段全部足しても100-400は買えない 通販特価なら買えるけど

13 21/08/11(水)22:54:34 No.833876344

カメラ買うと三脚とカメラバッグと雲台と車が欲しくなる

14 21/08/11(水)22:56:42 No.833877452

>三脚 持ってるけど良いの欲しい >カメラバッグ 持ってるけど良いの欲しい >雲台 持ってない欲しい >車 持ってるけど良いの欲しい…

15 21/08/11(水)22:58:27 No.833878303

見たことあると思ったらうちのレンズだった

16 21/08/11(水)23:00:03 No.833879033

キットレンズだけ売って便利ズームにまとめるか いっそボディごとグレードアップするか悩んで1年くらい経った

17 21/08/11(水)23:01:15 No.833879565

M5IIIのキットレンズの14-150も防滴対応高倍率だけどな

18 21/08/11(水)23:01:39 No.833879766

雨の日でも構わず持ち出して濡れてもタオルで拭くぐらいだな もっとも最近は外に出ることすら億劫になってきたが…

19 21/08/11(水)23:03:34 No.833880538

左から右に到達するまでたったの4ヶ月だった 写真対して撮ってないからまだへたくそなのに fu240422.jpg

20 21/08/11(水)23:09:36 No.833883119

12-40F2.8 & 17F1.8 元から買うつもりだった 12-100F4 評判が良かったのでつい 7-14F2.8 間近で広く撮りたい事があったので衝動買い 75-300 安かったのでつい

21 21/08/11(水)23:12:40 No.833884427

12-200あったら自分の用途だと一本で済ませられそうだなー 十万円くらいぽんと貰えないかなー

22 21/08/11(水)23:13:03 No.833884615

17mm F1.8は次に欲しいレンズだな 使い分けが出来るレベルじゃないけど というかそろそろ現像ソフトや技術習得のための本に投資しないと

23 21/08/11(水)23:13:59 No.833885004

明日夜だけでいいから晴れないかな

24 21/08/11(水)23:16:08 No.833885927

12-100と100-400の二本で万全 あとは買える一番明るい50くらい

25 21/08/11(水)23:17:09 No.833886435

ボディがE-M10 markIIなんですがスレ画や12-200mmのレンズ買ってもいい?

26 21/08/11(水)23:18:04 No.833886836

俺をカメラ持ち登山者に落としたレンズ榛名山 MC-20が付けられたらなあ…100-400じゃ重んも…

27 21/08/11(水)23:18:05 No.833886847

Proシリーズなら釣り合わないかもしれないが通常ラインのズームなら別に

28 21/08/11(水)23:19:09 No.833887332

>ボディがE-M10 markIIなんですがスレ画や12-200mmのレンズ買ってもいい? まさにそのボディでスレ画を買ったよ マイクロフォーサーズのフラッグシップカメラはたった15万円なんだから今後の事も気兼ねなくレンズ揃えていい

29 21/08/11(水)23:19:09 No.833887333

>ボディがE-M10 markIIなんですがスレ画や12-200mmのレンズ買ってもいい? 何撮りたいの?

30 21/08/11(水)23:22:56 No.833888848

>ボディがE-M10 markIIなんですがスレ画や12-200mmのレンズ買ってもいい? M5使いの俺にはなんで買ってないのかが理解できないけど 一つだけ言えるのは40-150mm以上の重さになってきたらグリップ買うかM1にしたほうがいい とにかく望遠レンズでこの軽さは異常だなもう画質だどうでもいいって思えたら吉日

31 21/08/11(水)23:25:28 No.833889862

M5は純正外付けグリップ付けたらバランス崩壊するから注意だ あれなら個人的には付けないほうがいい

32 21/08/11(水)23:25:43 No.833889958

背中押してくれてありがとう 撮りたいのは家族写真 キットレンズのズームだとちょっと足りなかったり撮りたいタイミングとレンズの距離が合わない時が気になりだして…

33 21/08/11(水)23:28:08 No.833890843

家族写真にそんな高倍率いるか?そうなると屋内見越して焦点距離より明るさじゃないのか

↑Top