21/08/11(水)22:16:24 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/11(水)22:16:24 No.833857911
このゲーム最終的にはみんな術使った方が強いのだろうか
1 21/08/11(水)22:16:37 No.833858013
いいえ
2 21/08/11(水)22:17:50 No.833858555
マスクデータ多すぎ!
3 21/08/11(水)22:19:17 No.833859243
技が一通り揃ったら術覚えさせたほうがいい
4 21/08/11(水)22:19:55 No.833859557
術強いのなんて少数派だぞ 全て分身技に負けるし
5 21/08/11(水)22:20:27 No.833859817
最終的にはシャドウサーバント使うことになるのでは
6 21/08/11(水)22:20:29 No.833859842
パワーイズパワーのプレイだった
7 21/08/11(水)22:21:22 No.833860319
術が強いのはかなり限定的な条件でお膳立てしたときだから大抵は強い技で殴ったほうが強い まあ閃き粘らなくていいのが利点だな
8 21/08/11(水)22:22:03 No.833860706
ごめん術使ったというか武器のサブで術覚えさせるよねみたいな感じで言いたかった
9 21/08/11(水)22:22:11 No.833860764
2が術強かった反動かパッとしなかった印象がある
10 21/08/11(水)22:23:39 No.833861486
2の補助術マジ強いからな 金剛盾とか
11 21/08/11(水)22:23:54 No.833861603
2の強い術が陣形の方にいってしまったせいか攻撃術がわりといまいち
12 21/08/11(水)22:24:25 No.833861830
術サブに置くと達人消えるからなあ バフとか回復は杖とか聖王遺物持たせとけば足りる言葉多い
13 21/08/11(水)22:24:33 No.833861897
攻撃は手軽さと火力の両立で分身技でいいやってなるんだ
14 21/08/11(水)22:25:04 No.833862179
シャドウサーバント何回分かくらいまでは王冠維持できなかったっけ
15 21/08/11(水)22:25:34 No.833862404
分身技は元のステが関係なくなるのがあまり好きじゃない
16 21/08/11(水)22:26:20 No.833862794
>ごめん術使ったというか武器のサブで術覚えさせるよねみたいな感じで言いたかった いいえ 術は専門家にまかせるべき
17 21/08/11(水)22:26:29 No.833862889
技pあげて術p抑えれば王冠は消えないね
18 21/08/11(水)22:26:59 No.833863139
術は全然火力出ないしがっかり 宝箱から入手した合成術がコマンダー限定でさらにがっかり
19 21/08/11(水)22:27:20 No.833863300
まあ技閃き済んだら術覚えても良い 達人無くなったら無くなったで消費WP増えた分技火力も微増するはずだし
20 21/08/11(水)22:27:21 No.833863313
3って誰かが回復出来ればいいぐらいでないの
21 21/08/11(水)22:27:29 No.833863380
持たせるなら最後の最後にシャドサーバントかゾウに龍神持たせるくらいじゃないかなーとは思う
22 21/08/11(水)22:27:49 No.833863540
陣形技に頼り過ぎて破壊するものが凄くキツかった記憶
23 21/08/11(水)22:27:56 No.833863598
>達人無くなったら無くなったで消費WP増えた分技火力も微増するはずだし そういうシステムもあったのか…
24 21/08/11(水)22:28:20 No.833863803
書き込みをした人によって削除されました
25 21/08/11(水)22:28:34 No.833863939
コマンダーモード楽しいよね
26 21/08/11(水)22:29:23 No.833864353
自分で操作してこそって思ってたからコマンダー使ったことなかったな…
27 21/08/11(水)22:29:26 No.833864376
控えの増幅レベルってなんだよ
28 21/08/11(水)22:29:48 No.833864586
全員シャドウサーバント用に10だけ上げてた
29 21/08/11(水)22:29:58 No.833864652
WPを最大の250まで上げられればJPは20まで王冠キープできるよ
30 21/08/11(水)22:30:08 No.833864748
ヤリ逃げダイナミックしてえな…
31 21/08/11(水)22:30:23 No.833864864
>そういうシステムもあったのか… 魔王シリーズで威力が上がるのはこのシステムの恩恵 王冠はこれのせいで割り食ってる
32 21/08/11(水)22:30:33 No.833864942
みんなでなくても一人が異常に術使えるようになってクイックタイム打てばあとなんかなる感あるし… いまさら知ったけどLV50になると術のエフェクト変わるんだねこのゲーム
33 21/08/11(水)22:30:34 No.833864950
コマンダーも増幅も最終的に台無しになるし使わなくていいかなって…
34 21/08/11(水)22:30:34 No.833864954
状況再現しないとレベル50なかなか行かないし 最終とか気にしなくてええ
35 21/08/11(水)22:30:36 No.833864974
戦闘中の技P術Pの回復手段乏しいから王冠欲しさにどっちか片方にしちゃうな
36 21/08/11(水)22:30:40 No.833864998
なんだかんだでブーストしまくった超重力は相当火力出る
37 21/08/11(水)22:31:29 No.833865426
最後で控えいなくなってなんとなく火力でないなってなるのいいよね
38 21/08/11(水)22:31:31 No.833865443
龍神降臨
39 21/08/11(水)22:31:51 No.833865605
控えそんなに大事だったのか…
40 21/08/11(水)22:32:33 No.833865905
>コマンダーモード楽しいよね 最後に6人用使えなくなるの罠すぎない?
41 21/08/11(水)22:32:35 No.833865919
強さだけを求めるなら最終的には全員術も技も覚えることになる
42 21/08/11(水)22:32:36 No.833865928
全員武器レベルを2~3種類上げて技全部ひらめいてから術覚えさせるとめっちゃ安定するけど そこまで育てても戦う相手がいない
43 21/08/11(水)22:33:03 No.833866125
使いこなせない術覚えるよりは王冠付けた脳筋にしときたい
44 21/08/11(水)22:33:11 No.833866200
SFC版なら不離脱現象起こせば増幅はなんとかなるし育ち切った状態の増幅はかなり大きい
45 21/08/11(水)22:33:42 No.833866435
だからこうしてサラ主人公で真破壊するものとコマンダーで殴り会う
46 21/08/11(水)22:33:54 No.833866524
閃き適正とか知らないでやってたよ エレンお姉ちゃん斧技全ては閃かないのね…
47 21/08/11(水)22:34:01 No.833866583
術も併用したほうが強い派もここにいるぞ 王冠は王冠用のキャラでいいし1ポイント浮くのが術切り捨てるほどの優位でもない
48 21/08/11(水)22:34:20 No.833866760
>ヤリ逃げダイナミックしてえな… ユリアンのシノン帰還ルート
49 21/08/11(水)22:34:54 No.833867000
全員リヴァイヴァ使えるようにしとくだけでもだいぶ違う
50 21/08/11(水)22:34:57 No.833867023
手札多いほうがいいんだろうなと思いつつ術使いこなせる気がしなかったから技オンリーだった
51 21/08/11(水)22:35:16 No.833867183
そもそも王冠着けると技威力下がるしな
52 21/08/11(水)22:35:24 No.833867253
>全員武器レベルを2~3種類上げて技全部ひらめいてから術覚えさせるとめっちゃ安定するけど >そこまで育てても戦う相手がいない PT人数を1/5に減らせば歯ごたえのあるバトルが楽しめるぞ
53 21/08/11(水)22:35:58 No.833867559
全然強くないけど技と術両方使えるとカッコいいからやる
54 21/08/11(水)22:36:10 No.833867642
途中から大車輪ゲーになる
55 21/08/11(水)22:36:19 No.833867712
通常プレイじゃ武器レベルなんて40行けばいい方なのでWPは120程度 逆に鍛えてWP250まで行けば達人で1節約なんて誤差でしかない JPだって205まで上がるんだし気にしなくていいと思う
56 21/08/11(水)22:36:35 No.833867817
序盤のロビンのトルネードはクソ強い
57 21/08/11(水)22:36:52 No.833867970
>序盤のスマッシュはクソ強い
58 21/08/11(水)22:37:08 No.833868118
速攻で進むなら術使う方がいい 最強術の恩恵ありすぎるから王冠とかいらんし
59 21/08/11(水)22:37:11 No.833868149
>途中から分身剣ゲーになる
60 21/08/11(水)22:37:20 No.833868240
>そもそも王冠着けると技威力下がるしな 消費増えると技の威力上がるとは言ったけどダメージ計算式に消費WPが含まれてる技以外は関係無いぞ念の為
61 21/08/11(水)22:37:54 No.833868512
>序盤のデイブレークはクソ強い
62 21/08/11(水)22:38:02 No.833868576
>途中からコマンダーモードゲーになる
63 21/08/11(水)22:38:07 No.833868630
ロビンやシャールやブラックみたいに元から覚えてるやつくらいしか術使わぬ
64 21/08/11(水)22:38:23 No.833868766
2の術と体術は化け物じみてるからね… クロスクレイモアの最強技でも6000いくかいかないかなのに 祝福や妖精光の千手観音とクリムゾンフレアは9000近くいく
65 21/08/11(水)22:38:27 No.833868808
そこまで強くして倒すボスじゃないだろ!?
66 21/08/11(水)22:38:30 No.833868833
>序盤のロビンのトルネードはクソ強い わざと少人数で序盤から東方行ってババアトルネードで雑に魔王の鎧砕くのいいよね
67 21/08/11(水)22:38:36 No.833868880
弱いけどタチアナちゃんとミューズさんを毎回入れる
68 21/08/11(水)22:40:28 No.833869817
何となくフルブライト連れてたらそいつ弱いよって言われてムキになって使ってた
69 21/08/11(水)22:40:36 No.833869879
術とかしらねー!して東方行って遠距離技がトマホークと地走りしかなくて泣きながら殴り続けるのがキッズ俺
70 21/08/11(水)22:41:16 No.833870212
割とえっお前が仲間になるの感強いよねこのげーむ
71 21/08/11(水)22:41:43 No.833870444
俺も好きだからフルブライト使ってたけどどのキャラも別にそんな劇的な差はないよな
72 21/08/11(水)22:42:08 No.833870645
タチアナは剣扱えてそこそこ力あるから強いよ
73 21/08/11(水)22:42:36 No.833870862
主人公以外だと年増とババアとハゲと術士揃えると絵面が凄い
74 21/08/11(水)22:42:54 No.833870988
>弱いけどタチアナちゃんとミューズさんを毎回入れる ミューズさんの体術を鍛えまくって夢魔にお父様はもういないのよ!するのいいよね
75 21/08/11(水)22:43:35 No.833871350
>弱いけどタチアナちゃんとミューズさんを毎回入れる おうそのクマちゃん捨てて来い
76 21/08/11(水)22:43:38 No.833871377
固定的でレベル上げることが多いから雑魚が強くなる前にクリアしちゃう
77 21/08/11(水)22:43:43 No.833871425
とりあえずミューズ様と言えば夢魔に超次元ペルソナだから
78 21/08/11(水)22:44:00 No.833871542
>>序盤のスマッシュはクソ強い >最強技がブルクラッシュのままラストバトル
79 21/08/11(水)22:45:50 No.833872414
コマンダーすると普通じゃ勝てない相手にもごり押しで勝てる
80 21/08/11(水)22:45:58 No.833872468
大技よりお父様にサミングするのが笑える
81 21/08/11(水)22:46:00 No.833872488
仲間キャラで一番魔力高いのがレオニードなのがもったいない やっぱ霧氷剣ぐらいしか出番無いかな
82 21/08/11(水)22:46:49 No.833872840
ようせいさんが魔力めっちゃ低くてイメージと違う…ってなる
83 21/08/11(水)22:46:57 No.833872892
ブルクラッシュさんといい素早さ遅いキャラにヒドラはいらぬ 着込むだけ着込んで最終行動者になってもらう
84 21/08/11(水)22:47:02 No.833872924
>割とえっお前が仲間になるの感強いよねこのげーむ 目を覚ましたアニキじゃなくてそっちのゾウが仲間になるんだ…って思ったね
85 21/08/11(水)22:47:24 No.833873059
>ようせいさんが魔力めっちゃ低くてイメージと違う…ってなる 市販最強の槍持ってる戦闘民族いいよね
86 21/08/11(水)22:47:30 No.833873107
あまりにも終盤に仲間に出来るキャラだと流石に連れていくのが厳しいところはある ティベリウスとかヤンファンで破壊するもの行った人いるのかな…
87 21/08/11(水)22:47:47 No.833873211
体術が基本強いから体術強いキャラ×5! これね!
88 21/08/11(水)22:48:09 No.833873353
>閃き適正とか知らないでやってたよ >エレンお姉ちゃん斧技全ては閃かないのね… たまにこの勘違いされてるけど2と違って3は適正無くても技は閃く
89 21/08/11(水)22:48:11 No.833873363
>ようせいさんが魔力めっちゃ低くてイメージと違う…ってなる よく言われてるけどヤンファンとステータス間違えた説
90 21/08/11(水)22:48:35 No.833873540
>たまにこの勘違いされてるけど2と違って3は適正無くても技は閃く そうなの!?
91 21/08/11(水)22:48:44 No.833873607
究極魔法盾とかもあるけど あれは半分バグ技みたいなもんだしなくてもクリアは可能
92 21/08/11(水)22:48:48 No.833873633
物理と傷薬でも割と簡単にクリアできるからそこまで考えなくて良い
93 21/08/11(水)22:48:57 No.833873703
>ようせいさんが腕力めっちゃ高くてイメージと違う…ってなる
94 21/08/11(水)22:49:09 No.833873802
>やっぱ霧氷剣ぐらいしか出番無いかな 玄竜殺しフィンガー!以外にもジェントルタッチはべんり
95 21/08/11(水)22:49:25 No.833873916
>>たまにこの勘違いされてるけど2と違って3は適正無くても技は閃く >そうなの!? 確率は低いけどな
96 21/08/11(水)22:49:52 No.833874136
>>閃き適正とか知らないでやってたよ >>エレンお姉ちゃん斧技全ては閃かないのね… >たまにこの勘違いされてるけど2と違って3は適正無くても技は閃く 適正なしだと閃くけど中途半端に適性あると閃かないんじゃなかったっけ エレンはブレードロールで詰まる
97 21/08/11(水)22:50:04 No.833874244
閃き適正がない技はひらめき確率が強制的に1/256になるとかだったはず
98 21/08/11(水)22:50:08 No.833874276
閃き確率の計算式が複雑怪奇すぎて一部の技は閃き適正がないキャラの方が閃きやすいみたいなのもあった気がする
99 21/08/11(水)22:50:39 No.833874510
レオニード最後まで使う人いるのか 灰にならないで…
100 21/08/11(水)22:50:44 No.833874553
>>たまにこの勘違いされてるけど2と違って3は適正無くても技は閃く >そうなの!? どんな技もめちゃんこ低い確率になるからそうそう閃かないのは間違ってないけどね 逆にアスラ相手にファイナルレターとか閃くのなら適正+王冠ありと適正無しで確率は大差なくなる
101 21/08/11(水)22:51:06 No.833874713
>ティベリウスとかヤンファンで破壊するもの行った人いるのかな… ハゲティベリウスはわりと早々育てられるし ヤンファンは見た目好きだから武器育てたな
102 21/08/11(水)22:51:31 No.833874912
>仲間キャラで一番魔力高いのがレオニードなのがもったいない >やっぱ霧氷剣ぐらいしか出番無いかな トムかサラで魔力特化すれば抜けるよ 主人公交代有りならエビウンコぞうでも26以上に出来る
103 21/08/11(水)22:51:54 No.833875118
閃き率は以下の4パターンで分類される 適正有り・王冠有り 適正有り・王冠無し 適正無し・王冠有り 適正無し・王冠無し
104 21/08/11(水)22:51:58 No.833875154
ウンコ!?
105 21/08/11(水)22:52:36 No.833875444
>レオニード最後まで使う人いるのか 連れていったよ なんか凄く強い!この宵闇のローブとかいうのも強い!で >灰にならないで…
106 21/08/11(水)22:52:42 No.833875499
練磨の書読んでNTT出版の攻略本にこんなこと載ってなかった!ってなって 後年ネットで次々と衝撃の事実ばかりわかってもう俺は何もわからなくなった
107 21/08/11(水)22:53:01 No.833875627
サラ主人公で少年主力でレオニード入りだった俺の初回プレイ お姉ちゃんが龍神烈火拳閃いてトドメ刺してくれた
108 21/08/11(水)22:53:03 No.833875639
適正ありで王冠なしの場合だけ逆にひらめけなくなる技があるんだっけ
109 21/08/11(水)22:53:08 No.833875686
>レオニード最後まで使う人いるのか >灰にならないで… HP上げ切ればアスラ師匠のW烈風剣でもぎりぎり立ってるし なんだったら陣形で守ってあげればそこまで灰にならないよレオニード様
110 21/08/11(水)22:53:32 No.833875857
レオニードはお世辞にも使い勝手が良いとは言えないけど 1度はこういうキャラも使いたいってなるから使ったことはあるな 固有技4つは・・・うん
111 21/08/11(水)22:54:31 No.833876317
技の達人(王冠が付いてるやつ)であるかどうかでも変わるんよ… 適性あり+達人だとかなり閃きやすいけど適性ありだけだと適性なしの場合より閃きにくくなる場合があり得る 技の達人は基本的に術覚えてるとなれないから真ロビンとか最初から術覚えてるやつは達人になれなくて最高位の技が閃きにくかったりする
112 21/08/11(水)22:54:31 No.833876323
なんで全体回復が消費アイテムでしか使えないんだこのクソゲーって思いながら全員で龍神降臨してラスボス倒したわ
113 21/08/11(水)22:54:57 No.833876501
ウォードタチアナノーラポールがロックな見た目で人気あったな
114 21/08/11(水)22:55:13 No.833876633
>サラ主人公で少年主力でレオニード入りだった俺の初回プレイ >お姉ちゃんが龍神烈火拳閃いてトドメ刺してくれた よく詰まなかったなそれ…
115 21/08/11(水)22:55:25 No.833876730
>なんか凄く強い!この宵闇のローブとかいうのも強い!で 数字だけ見てこれを5人分集めた小学生の俺を殴りたい
116 21/08/11(水)22:55:32 No.833876790
>閃き率は以下の4パターンで分類される >適正有り・王冠有り >適正有り・王冠無し >適正無し・王冠有り >適正無し・王冠無し 適正無しは王冠関係なく適正無しとして判定される ちなみに適正有り・王冠無しではファイナルレターなど閃かないと言われることがあるけど これはアスラまでの敵を想定した場合の話であってそれより閃きレベル高い 真フォルネウスや破壊するもの相手なら適正有り・王冠無しで最高難度の技も閃ける
117 21/08/11(水)22:55:33 No.833876800
レオニードはアビス地相無効にする凄い子だよ
118 21/08/11(水)22:56:24 No.833877262
>数字だけ見てこれを5人分集めた小学生の俺を殴りたい あれ酷過ぎるよ!
119 21/08/11(水)22:56:47 No.833877500
2はともかく3の攻撃術はパッとしなかったなー
120 21/08/11(水)22:57:16 No.833877766
偽物のローブもアビス無効だからゆきだるまにつければ意外と強そう
121 21/08/11(水)22:57:46 No.833877998
まぁ宵闇のローブも火以外には防御力21はあるし ラスボス戦のアビス地形ダメージ消せるしで最終装備候補としてはそこそこいい
122 21/08/11(水)22:58:20 No.833878252
宵闇は偽でもラスボス戦はまぁマシだと思うよ
123 21/08/11(水)22:59:00 No.833878561
>2はともかく3の攻撃術はパッとしなかったなー 1の攻撃術パっとしない 2の攻撃術強すぎ 3の攻撃術パっとしない 極端な調整よね
124 21/08/11(水)22:59:29 No.833878796
2は攻撃どころかなんでも強かった
125 21/08/11(水)23:00:20 No.833879179
>極端な調整よね 1に比べればまだマシなんだけど2からの落差が大きい… ミンサガは知らないけど1は本当に攻撃術がうんこだった
126 21/08/11(水)23:00:39 No.833879309
シャドバって結構すぐ消されない?
127 21/08/11(水)23:01:15 No.833879568
2は攻撃術強いけど補助術がもっと強いからな…
128 21/08/11(水)23:01:56 No.833879884
>シャドバって結構すぐ消されない? 張り直し面倒だった…
129 21/08/11(水)23:01:58 No.833879901
ミンサガの術は無いと難易度跳ね上がる 具体的には火の鳥
130 21/08/11(水)23:02:38 No.833880188
うんすぐ消されるからぶっちゃけ毎ターン攻撃してた方が気楽よ でもロマンがあったんだ
131 21/08/11(水)23:03:08 No.833880378
>シャドバって結構すぐ消されない? 消されるし唱える一行動分がムダだな…感は否めないよね 分身剣使わない縛りじゃない限り入れない
132 21/08/11(水)23:03:21 No.833880453
結局5人でクイックタイムするのが一番楽で強い
133 21/08/11(水)23:03:47 No.833880608
>1の攻撃術パっとしない スターソードなら無消費でサルーインに通るから技使い切ったらまあ…くらい
134 21/08/11(水)23:04:13 No.833880797
LV七星剣とスターバースト七星剣でシャドサして分身剣シャカシャカしたりスターストリームするの気持ちいいし…
135 21/08/11(水)23:04:27 No.833880878
サガフロ(一発ネタの塔を除く)・ミンサガの最強クラスの術は全部全体攻撃で連携組み込めないからイマイチ印象が悪い
136 21/08/11(水)23:04:47 No.833881017
2は敵が好き勝手やってくれるからこっちもやったるわって感じよね
137 21/08/11(水)23:04:48 No.833881026
>結局5人でクイックタイムするのが一番楽で強い 5ターンで削りきれるならもう普通に戦ってもよくない?
138 21/08/11(水)23:05:31 No.833881361
3は幻体戦士法ないからなあ
139 21/08/11(水)23:06:01 No.833881579
>サガフロ(一発ネタの塔を除く)・ミンサガの最強クラスの術は全部全体攻撃で連携組み込めないからイマイチ印象が悪い 超風とか連携の初段に入れてた気がするけどダメだっけ?
140 21/08/11(水)23:06:06 No.833881618
>>結局5人でクイックタイムするのが一番楽で強い >5ターンで削りきれるならもう普通に戦ってもよくない? 5ターンで削りきれない敵こそまず5ターン一方的に殴れればその分後が有利になるよ
141 21/08/11(水)23:06:15 No.833881695
ってクイックタイムは消費術力によって継続ターン数違うんだったか
142 21/08/11(水)23:06:31 No.833881814
>>1の攻撃術パっとしない >スターソードなら無消費でサルーインに通るから技使い切ったらまあ…くらい ロマサガ1はサルーインだけ防御力高くて術の防御無視の優位性がでるよね しかも最初の8ターンぐらいサルーインが無敵なの知らずに最強技使いまくっちゃうと攻撃手段無くなってきて
143 21/08/11(水)23:07:06 No.833882068
>>サガフロ(一発ネタの塔を除く)・ミンサガの最強クラスの術は全部全体攻撃で連携組み込めないからイマイチ印象が悪い >超風とか連携の初段に入れてた気がするけどダメだっけ? 初段なら入れれるけど初段は連携によるパワーアップを受けれないんだ
144 21/08/11(水)23:07:57 No.833882417
リアルタイムでは無消費で戦えないってだけで術は敬遠してたけど 術酒とか腐るほどあるから使いまくれば良かったんだなってなる
145 21/08/11(水)23:08:00 No.833882431
ミンサガはそこまで連携にこだわった覚えないな 術使いまくってた
146 21/08/11(水)23:08:35 No.833882667
>ってクイックタイムは消費術力によって継続ターン数違うんだったか 止められるのは1ターンだけでJPによってその次のターンから先制効果がつくね なので最初に素早い奴が唱えてあとは先制効果を利用すれば5ターン目まで一方的に殴れちゃう
147 21/08/11(水)23:08:54 No.833882804
>サガフロ(一発ネタの塔を除く)・ミンサガの最強クラスの術は全部全体攻撃で連携組み込めないからイマイチ印象が悪い ミンサガで単体術ならヘルファイアとかサンライトアローとか幻術ベースにした合成術で最後までやっていけない?
148 21/08/11(水)23:09:28 No.833883052
QTはJPちょっとあればいいから 極限まで育て上で楽にとかそういう感じじゃなくても使えるんだ
149 21/08/11(水)23:09:53 No.833883238
ミンサガは合成サイコブラストと合成火の鳥がないと難易度跳ね上がる
150 21/08/11(水)23:10:11 No.833883355
玄武陣とか虎穴陣よりボスもスペキュレイションでいいな…ってなる
151 21/08/11(水)23:11:19 No.833883857
ミンサガフラーマ殿に会えるようになってからの道中が楽になりすぎる…
152 21/08/11(水)23:11:26 No.833883902
コマンダーモードだとトライアンカーが使い勝手よかった
153 21/08/11(水)23:11:38 No.833883989
>3は幻体戦士法ないからなあ リヴァイヴァ+その間実質龍神降臨みたいなもんだから まあめっされて当然
154 21/08/11(水)23:12:09 No.833884202
術は間違いなく強いけど習得方法がアレなアンサガ
155 21/08/11(水)23:13:21 No.833884735
レベル4どころか3の魔道板すら拾ったこと無い…