虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私服流... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/11(水)20:42:39 ID:QXxHIflg QXxHIflg No.833817168

    私服流石にこれはないだろ

    1 21/08/11(水)20:43:14 No.833817444

    アマさん腰の位置たっけぇ~

    2 21/08/11(水)20:43:37 No.833817623

    上下で季節感がねぇ!

    3 21/08/11(水)20:45:02 No.833818220

    クソダサスカート過ぎる…と思うけど ひょっとして世間の感性だとこれが正解なのか?

    4 21/08/11(水)20:45:15 No.833818317

    こう見えて2人とも巨乳

    5 21/08/11(水)20:45:57 No.833818585

    この服で辛いの食べるとこぼした時に悲しいことが……

    6 21/08/11(水)20:48:13 No.833819539

    >クソダサスカート過ぎる…と思うけど >ひょっとして世間の感性だとこれが正解なのか? ドトウなら花柄でかわいいってなってもおかしくないし…

    7 21/08/11(水)20:49:27 No.833820068

    >クソダサスカート過ぎる…と思うけど >ひょっとして世間の感性だとこれが正解なのか? 花柄や果物柄はそういうファッションとして成立しているので安易にクソダサ認定すると世間様とのズレが激しい時があるから気をつけよう

    8 21/08/11(水)20:54:01 No.833822222

    縦セーターは注文通りのやつって感じだ

    9 21/08/11(水)20:54:35 No.833822462

    なんかママ友って感じだ

    10 21/08/11(水)20:57:44 No.833823832

    (どっちの話だ…?)

    11 21/08/11(水)21:01:20 No.833825378

    >クソダサスカート過ぎる…と思うけど >ひょっとして世間の感性だとこれが正解なのか? それ彼女に言うとクソキレられるから気をつけてね

    12 21/08/11(水)21:01:22 No.833825393

    >花柄や果物柄はそういうファッションとして成立しているので安易にクソダサ認定すると世間様とのズレが激しい時があるから気をつけよう たまにマジでこれ流行ってるのかよって思うときはある

    13 21/08/11(水)21:02:33 No.833825902

    花柄スカートは普通にありというかリアル感ありすぎてオタク受け狙いの美少女ゲームではなかなか見ないと思う

    14 21/08/11(水)21:02:46 No.833825985

    チェック柄のシャツだってファッションとして成立してると言えるんじゃないか?

    15 21/08/11(水)21:03:23 No.833826249

    その服で激辛食べに行くのか…

    16 21/08/11(水)21:03:29 No.833826295

    非現実的なコスプレ衣装デザインする能力と 現実的なオシャレファッションをデザインする能力は別だもんな… いや普通にそういうファッションコーディネーター呼んでこれないのかサイゲ…?

    17 21/08/11(水)21:03:53 No.833826479

    アマさんクウガみたいだな…

    18 21/08/11(水)21:04:43 No.833826836

    >いや普通にそういうファッションコーディネーター呼んでこれないのかサイゲ…? プロがやってますって言ったら手のひら返しそう

    19 21/08/11(水)21:07:15 No.833827857

    >チェック柄のシャツだってファッションとして成立してると言えるんじゃないか? うn タイキなんかよく着こなしてるわ fu240042.jpg

    20 21/08/11(水)21:08:06 No.833828214

    クソダサとまでは思わないけど野暮ったい感じは受けてしまう 靴がローファーならいい感じになると思う

    21 21/08/11(水)21:08:10 No.833828239

    ドトウがオシャレな服着てると違和感出そう

    22 21/08/11(水)21:08:39 No.833828420

    いつ見ても花瓶みてーなスカートだな…

    23 21/08/11(水)21:09:30 No.833828734

    野暮ったさはわざとだと思う それはそれとして親の実家にこんな鍋あったな…ってなる

    24 21/08/11(水)21:10:31 No.833829148

    家の鍋敷きの柄

    25 21/08/11(水)21:11:22 No.833829511

    上は冬で下は夏みたいな格好だ

    26 21/08/11(水)21:13:04 No.833830276

    シャカールこの私服見て何も言わんのか

    27 21/08/11(水)21:13:11 No.833830335

    >タイキなんかよく着こなしてるわ >fu240042.jpg タイキはショットガン持ってみてほしい

    28 21/08/11(水)21:14:00 No.833830702

    「」が口出し出来るほどファッション詳しいのかがまず疑問

    29 21/08/11(水)21:15:18 No.833831231

    こんなに赤青の彩度が高くないけど職場の人は好んで花柄のスカート何種類か履いてるので 好きな人は好きなんだろう

    30 21/08/11(水)21:15:32 No.833831332

    「」にとってオシャレとは無縁の存在だしな...

    31 21/08/11(水)21:16:43 No.833831882

    オシャレかどうかよりシコれるかどうかで判断しようぜ

    32 21/08/11(水)21:17:14 No.833832100

    >「」が口出し出来るほどファッション詳しいのかがまず疑問 「」はimgのファッション番長だからな...

    33 21/08/11(水)21:17:28 No.833832190

    ブルボンの私服が一番いいって言ってるオタクばっかだからあてにならん

    34 21/08/11(水)21:17:40 No.833832284

    上でも言われてるがかなりリアル寄りのコーデだから「」みたいな奴らに恥かかせる罠だと思う

    35 21/08/11(水)21:17:49 No.833832353

    ターボが一番いいよマジで

    36 21/08/11(水)21:18:22 No.833832586

    少なくとも白縦セタにしたのは俺のちんちんが喜んでるよ

    37 21/08/11(水)21:18:23 No.833832594

    おっぱいデカいとお洒落着はサイズがないのかもしれない

    38 21/08/11(水)21:18:34 No.833832672

    >ターボが一番いいよマジで ターボの私服ってもう出てたっけ?

    39 21/08/11(水)21:19:01 No.833832877

    オグリの私服がクソダサ扱いなの納得いかない 色味が地味=ダサいと思ってるのか?

    40 21/08/11(水)21:20:03 No.833833351

    花柄に関しては最近の流行りだからそんなにおかしいわけではないよね

    41 21/08/11(水)21:20:07 No.833833366

    私はヒシアマさんとタキオンさんの私服が一推しですよ

    42 21/08/11(水)21:20:18 No.833833439

    「」のファッションチェックなんておすぎ並みだろ

    43 21/08/11(水)21:20:26 No.833833512

    オグリとかスペちゃんはそこら辺にいそうな感じあるよね

    44 21/08/11(水)21:20:31 No.833833555

    ドトウに関しては敢えて野暮ったい感じにしてるんじゃないのか

    45 21/08/11(水)21:20:45 No.833833674

    >「」のファッションチェックなんておすぎ並みだろ おすぎに謝りなさいよ!

    46 21/08/11(水)21:20:47 No.833833688

    >「」のファッションチェックなんておすぎ並みだろ 何よ!

    47 21/08/11(水)21:20:47 No.833833697

    >「」のファッションチェックなんておすぎ並みだろ おすぎに謝れ

    48 21/08/11(水)21:21:13 No.833833909

    「」の心にはおすぎとピーコがいるからファッションには厳しいんだ

    49 21/08/11(水)21:21:22 No.833833961

    おすぎに失礼すぎる…

    50 21/08/11(水)21:21:41 No.833834099

    カーテンでもまいてんのか

    51 21/08/11(水)21:22:06 No.833834319

    テクスチャがアニメ調で布地感出ないから野暮ったくなってる所もある

    52 21/08/11(水)21:22:41 No.833834542

    ドトウはなんか巨乳ってこういう服装だよねって感じある

    53 21/08/11(水)21:22:43 No.833834554

    もうちょい花が小さいとよく見る感じのやつになる

    54 21/08/11(水)21:22:48 No.833834586

    女ウケはしても男ウケはないからな花柄は

    55 21/08/11(水)21:22:51 No.833834606

    街中でこんなスカート履いた奴見たことないから多分流行ってないもしくは今後人気が出るファッションなのかもしれない…

    56 21/08/11(水)21:22:57 No.833834652

    もうちょっと小花柄だと普通にいる

    57 21/08/11(水)21:23:17 No.833834810

    >テクスチャがアニメ調で布地感出ないから野暮ったくなってる所もある 淡い感じのスケッチとかならイメージ違うかもね

    58 21/08/11(水)21:23:33 No.833834920

    >>ターボが一番いいよマジで >ターボの私服ってもう出てたっけ? アニメのお参りの時に出てたかな

    59 21/08/11(水)21:24:06 No.833835165

    聖書配ってる怪しいおばさんがこんな花柄スカートだったわ

    60 21/08/11(水)21:24:16 No.833835236

    現実の柄モノはもっとディテールが細かいから 作画やテクスチャの負担が高くなりがちでデフォルメとの兼ね合いも難しい漫画・アニメ・ゲームとはあまり相性が良くない

    61 21/08/11(水)21:24:25 No.833835315

    gwくらいに町中で仕事したときロングでふわっとした小花柄スカートの男連れ率高いな…って思ったんだが

    62 21/08/11(水)21:24:26 No.833835326

    リアルでよく見かける服装だけど花とスカートの配色がちょっとババ臭いと思わなくもない…

    63 21/08/11(水)21:24:51 No.833835497

    というか女性ファッションは流行のサイクルが早すぎてわからん

    64 21/08/11(水)21:25:01 No.833835565

    アニメ調の3Dだと布の質感出せなくて輝度が高くなりがちなのでなんちょっと違うってのはある

    65 21/08/11(水)21:25:04 No.833835591

    もうちょっと細かい花がらだったらよくいるけど まぁそれをモデルにしたところで目立たなないからな

    66 21/08/11(水)21:25:15 No.833835666

    昭和のポットの柄にありそうな

    67 21/08/11(水)21:25:35 No.833835813

    >というか女性ファッションは流行のサイクルが早すぎてわからん なんなら男のだって分かんねーよ…

    68 21/08/11(水)21:25:44 No.833835882

    >fu240042.jpg スズカさんの育ちの良い女児感

    69 21/08/11(水)21:25:55 No.833835955

    やはり三本線のジャージ…三本線は全てを解決する…

    70 21/08/11(水)21:25:59 No.833835983

    ライスとか私服可愛いんだけどなぁ季節感ゼロだけど

    71 21/08/11(水)21:26:24 No.833836165

    >やはり三本線のジャージ…三本線は全てを解決する… 最近の10代だとマジなのが困る…

    72 21/08/11(水)21:26:27 No.833836192

    マキシ丈スカートやワンピースはそのままたくし上げておセックスするのが好き

    73 21/08/11(水)21:26:29 No.833836211

    >スズカさんの育ちの良い女児感 油断して乳首チラしてくれそうで興奮するよね

    74 21/08/11(水)21:26:41 No.833836302

    シェーダーはトゥーンレンダリングでテクスチャはPBRってどうなんだろう やっぱり不自然というかコラっぽくなっちゃうんだろうか

    75 21/08/11(水)21:27:28 No.833836626

    頭身もだいぶデフォルメされてるしな

    76 21/08/11(水)21:28:27 No.833837024

    幼稚園の壁紙がこんな柄

    77 21/08/11(水)21:28:53 No.833837165

    首まで隠しちゃうんだ

    78 21/08/11(水)21:29:09 No.833837268

    柄物もリアルだと細かいけどアニメだとデフォルメででかくされるからダサくなっちゃうのはある

    79 21/08/11(水)21:29:17 No.833837319

    私服はゴルシが一番良い

    80 21/08/11(水)21:29:31 No.833837408

    花柄スカートはリアルな花柄は有るけどスレ画みたいなイラストチックなのは検索しても全然出てこないな

    81 21/08/11(水)21:29:55 No.833837557

    花柄ってそこまで引くようなもんか…?

    82 21/08/11(水)21:30:29 No.833837782

    「」はファッションに一家言あるからな…

    83 21/08/11(水)21:30:57 No.833838009

    スペは田舎者設定の割には垢抜けてる オグリはマジで田舎者って感じだ…

    84 21/08/11(水)21:31:25 No.833838221

    ドトウはスタイル凄いけどソレを魅せる衣服の知識は皆無と思われる

    85 21/08/11(水)21:31:37 No.833838302

    若者のファッションに自分目線で物申しちゃうのは深刻なおじさん化が進んでいるぞ

    86 21/08/11(水)21:31:48 No.833838387

    >ドトウはスタイル凄いけどソレを魅せる衣服の知識は皆無と思われる しかし縦セタ着てますぜ!

    87 21/08/11(水)21:31:54 No.833838417

    >>ターボが一番いいよマジで >ターボの私服ってもう出てたっけ? fu240118.jpg ゲーム版はまだだけどアニメのほうで一応冬服がお出しされてる ファッションセンス良いかどうかはうn…

    88 21/08/11(水)21:32:03 No.833838478

    マルゼンさんのプロデューサー巻きにキッツ…って「」の反応よく見るけど プロデューサー巻きなんて定期的にリバイバル来てるからな…

    89 21/08/11(水)21:32:06 No.833838489

    ドトウらしくていいと思うけどな

    90 21/08/11(水)21:32:17 No.833838565

    自分はおしゃれなんかしないくせに世間では…とか言い始めるのはちょっとヤバいよ 女友達沢山居てファッションの話題をするのか? しないなら黙ろう

    91 21/08/11(水)21:32:54 No.833838807

    >ドトウはスタイル凄いけどソレを魅せる衣服の知識は皆無と思われる 前屈みで卑屈な子が私服でおっぱい強調してたら違ク!だよ

    92 21/08/11(水)21:32:55 No.833838817

    トップとボトムの組み合わせがおかしいのもある まだアマさんとドトウの上下を入れ替えた方が良い

    93 21/08/11(水)21:32:57 No.833838843

    別のゲームのキャラだけど私服出た時「」達がダセぇダセぇ言ってたのがブランド物のプロがデザインしてくれた高級服だったことあったの思い出した

    94 21/08/11(水)21:33:29 No.833839047

    皆が皆センスが良くても嘘臭くなると思うけども

    95 21/08/11(水)21:33:34 No.833839078

    ドトウはスカートの柄が悪い ヒシアマ姉さんはなんでダメージジーンズなんだろう… そういうキャラだっけ

    96 21/08/11(水)21:33:50 No.833839179

    「」怒らないで聞いてほしいが 今はチェックシャツ単体で着てるイケメンはたまに大阪のアメ村で見かける事がある

    97 21/08/11(水)21:33:58 No.833839244

    >fu240118.jpg >ゲーム版はまだだけどアニメのほうで一応冬服がお出しされてる >ファッションセンス良いかどうかはうn… バブル時代のスキーウェアみたいでいいと思う

    98 21/08/11(水)21:33:58 No.833839251

    https://folk-media.com/1992907 一応ファッションサイトでも花柄コーデは特集されてたりするし 別に花柄だからダセェ!って事はねぇんじゃねぇかな

    99 21/08/11(水)21:34:12 No.833839336

    流行ものなんて時期外したら悲惨になるだけだから創作のファッションなんてこれで良いんだよ

    100 21/08/11(水)21:34:18 No.833839378

    ネットだとなんでもかんでも極端な物言いになっちゃうのはヒト耳の悪い所だよね

    101 21/08/11(水)21:34:25 No.833839424

    >>>ターボが一番いいよマジで >>ターボの私服ってもう出てたっけ? >fu240118.jpg >ゲーム版はまだだけどアニメのほうで一応冬服がお出しされてる >ファッションセンス良いかどうかはうn… テイオー私服はこっちのほうがそれっぽい

    102 21/08/11(水)21:34:44 No.833839550

    正直ダサくても可愛いしな

    103 21/08/11(水)21:35:00 No.833839655

    カーテンみたいなスカートだ…

    104 21/08/11(水)21:35:10 No.833839722

    「」はチェックシャツ着たり英文字シャツ着るおしゃれ上級者ばっかりだからな ファッションセンス高すぎて恐れ入るわ

    105 21/08/11(水)21:35:14 No.833839756

    服のセンスもそうだがスタイルの良さもかなり左右されると思う

    106 21/08/11(水)21:35:20 No.833839801

    流行なんか取り入れようとしても製作中に古くなるだけだぞ

    107 21/08/11(水)21:35:38 No.833839917

    アマさんは上着がよく分からないジーンズは履きそう

    108 21/08/11(水)21:35:43 No.833839951

    わかっちゃった…ヒトミミはやはり愚か…優等種であるマヤ達が支配しないと…

    109 21/08/11(水)21:35:47 No.833839989

    可愛い可愛くないで言えば突っ込まれないのになんで世間云々言い出すんだろうね「」って

    110 21/08/11(水)21:36:05 No.833840102

    デフォルメって難しいのね

    111 21/08/11(水)21:36:05 No.833840104

    >「」はチェックシャツ着たり英文字シャツ着るおしゃれ上級者ばっかりだからな >ファッションセンス高すぎて恐れ入るわ むしろそういうのだけを忌避して迷走してるんじゃないか

    112 21/08/11(水)21:36:05 No.833840107

    今なんか女性はタックインつって服の裾をスカートやズボンに入れてる女の子めちゃくちゃ見かけるな

    113 21/08/11(水)21:36:23 No.833840204

    >fu240118.jpg >ゲーム版はまだだけどアニメのほうで一応冬服がお出しされてる >ファッションセンス良いかどうかはうn… テイオーは本当に一貫してお子様って感じでとてもいいと思います

    114 21/08/11(水)21:36:36 No.833840275

    ダサいとは思うけど ヒでダサいと思ってたウマ娘の衣装が褒められてて まあまあでは?って思ってた娘の衣装が貶されてたから ここ以外ではうかつにダサいって言えない

    115 21/08/11(水)21:36:38 No.833840286

    https://wear.jp/coordinate/?tag_ids=9459 ユーザー投稿サイトでもそこそこ人気のあるファッションだとは思う

    116 21/08/11(水)21:36:56 No.833840431

    煽りたいだけの奴が出てきたらもうおしまい

    117 21/08/11(水)21:37:07 No.833840501

    >可愛い可愛くないで言えば突っ込まれないのになんで世間云々言い出すんだろうね「」って とにかく弄り入れないと会話出来ない奴っているじゃん?

    118 21/08/11(水)21:37:20 No.833840575

    この規模のゲームならコーディネート担当ぐらいいるだろと思ってたけど 市販品そのままパクって問題になってたところもあるから適当なのかな

    119 21/08/11(水)21:37:27 No.833840622

    fu240140.jpg 中学生が背伸びして着る奴

    120 21/08/11(水)21:37:45 No.833840736

    ターボ私服でもぬいぐるみ持ち歩いてんの? かわいいじゃねえか…

    121 21/08/11(水)21:37:45 No.833840745

    ハイウエストって世の女性はこんなの履いてて苦しくないのかしら…

    122 21/08/11(水)21:37:55 No.833840804

    >https://wear.jp/coordinate/?tag_ids=9459 やっぱ春夏モノだよなぁ

    123 21/08/11(水)21:38:25 No.833840987

    今年の流行りは薄めの色したデニムだよ 覚えとき

    124 21/08/11(水)21:38:42 No.833841088

    別ゲーであれだがシャニマスはなんか謎の生々しさのある私服だったな

    125 21/08/11(水)21:38:49 No.833841131

    >この規模のゲームならコーディネート担当ぐらいいるだろと思ってたけど >市販品そのままパクって問題になってたところもあるから適当なのかな 現実的なオシャレはやろうと思えばすぐ出来るがデザインの関係でそのまま持って来れないからお茶を濁すしかないのかな

    126 21/08/11(水)21:38:56 No.833841177

    >fu240140.jpg >中学生が背伸びして着る奴 中高生じゃないと着れなさそうと思った

    127 21/08/11(水)21:39:16 No.833841304

    私服が気になるといえばエアグルーヴ いや似合ってはいるが…

    128 21/08/11(水)21:39:46 No.833841479

    少なからず最近の流行りの服知ってるのはスタッフ内にいるんじゃねぇかな

    129 21/08/11(水)21:39:46 No.833841482

    オシャレ基準とか流行はマジですぐに移り変わるから自分の感性とか何も信じられない

    130 21/08/11(水)21:40:02 No.833841598

    >この規模のゲームならコーディネート担当ぐらいいるだろと思ってたけど >市販品そのままパクって問題になってたところもあるから適当なのかな あと丸パクリでもアニメやCGに落とし込むとう~んってなっちゃうのもあるから

    131 21/08/11(水)21:40:04 No.833841609

    花澤香菜の私服をディスる感覚を他のジャンルでそのままやる感じはある

    132 21/08/11(水)21:40:06 No.833841621

    >今年の流行りは薄めの色したデニムだよ >覚えとき やはりケミカルウォッシュか…

    133 21/08/11(水)21:40:17 No.833841690

    >クソダサスカート過ぎる…と思うけど >ひょっとして世間の感性だとこれが正解なのか? トレーナーさん! ボタニカルモチーフは2021年の流行ファッションですよ!60年代回帰ってやつですね!

    134 21/08/11(水)21:40:43 No.833841864

    >少なからず最近の流行りの服知ってるのはスタッフ内にいるんじゃねぇかな 定期的にファッションの勉強会をしているんじゃなかったっけ

    135 21/08/11(水)21:41:16 No.833842051

    やっぱり「」はクソダサっすね

    136 21/08/11(水)21:41:29 No.833842120

    そらまぁデザイン専任やってる人はちゃんとファッションの勉強やってると思うよ…

    137 21/08/11(水)21:41:29 No.833842127

    ネタなレスで言ってるつもりの90年前後のクソダサファッションかよが 今の流行はまさにその通りだよよく知ってるなになるのをここ数年よく見かける

    138 21/08/11(水)21:41:44 No.833842249

    >オシャレ基準とか流行はマジですぐに移り変わるから自分の感性とか何も信じられない ファッションはマジで追ってるやつにしか分からんこと多すぎだからな… 特に若い子の流行なんてファッションどころかアニメやゲームで何流行ってるのかすらわからん

    139 21/08/11(水)21:42:00 No.833842352

    >やっぱり「」はクソダサっすね お洒落に関してはマジでなんも否定できる要素がない