ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/11(水)19:29:02 No.833786765
戦闘用きぐるみいいよね
1 21/08/11(水)19:31:09 No.833787512
シリアスと引き換えに防御力を得る なんならギャグ補正すら得られることがある
2 21/08/11(水)19:34:48 No.833788774
戦闘用マイクロビキニもくだち…
3 21/08/11(水)19:35:43 No.833789104
>戦闘用マイクロビキニもくだち… すごい服といえるかもしれない
4 21/08/11(水)19:36:25 No.833789363
いやだよまよキンみたいにビキニアーマーとか見えない服を着るダブルクロス…
5 21/08/11(水)19:37:56 No.833789928
味方の前でそんな格好するのはちょっと…
6 21/08/11(水)19:39:03 No.833790318
防御半減していいから侵食値100%超えたら変形してカッコ良くしてもいい?って聞いてカッコよく変形した
7 21/08/11(水)19:40:11 No.833790731
でもPCがポップでカワイイRBなら?
8 21/08/11(水)19:40:34 No.833790868
アルティメイド服は執事服にもできるのにきぐるみは頑なにきぐるみなのは何なの
9 21/08/11(水)19:40:37 No.833790885
>でもPCがポップでカワイイRBなら? つまりマイクロビキニプランナー…
10 21/08/11(水)19:40:53 No.833790989
ボン太くんとかGE2のキグルミとかそういう方向性で一つ
11 21/08/11(水)19:41:05 No.833791071
仏像の着ぐるみ被ったPCは見た
12 21/08/11(水)19:41:28 No.833791213
>アルティメイド服は執事服にもできるのにきぐるみは頑なにきぐるみなのは何なの きぐるみという事にしてガンダムとか仮面ライダーにするのもアリなのでは?
13 21/08/11(水)19:41:37 No.833791253
>仏像の着ぐるみ被ったPCは見た フラットウッズオーヴァード来たな…
14 21/08/11(水)19:42:31 No.833791585
>>アルティメイド服は執事服にもできるのにきぐるみは頑なにきぐるみなのは何なの >きぐるみという事にしてガンダムとか仮面ライダーにするのもアリなのでは? 不自然に頭のでかいプリキュアでもいいぞ
15 21/08/11(水)19:43:21 No.833791902
>不自然に頭のでかいプリキュアでもいいぞ ふるたんきたな…
16 21/08/11(水)19:43:52 No.833792088
ゴキブリのきぐるみにするか…
17 21/08/11(水)19:44:22 No.833792261
防具の外見をどこまでロールに反映するかは割と悩むよね
18 21/08/11(水)19:44:37 No.833792342
戦闘用きぐるみから生えた中身のレネビならやったことある
19 21/08/11(水)19:44:55 No.833792462
>>アルティメイド服は執事服にもできるのにきぐるみは頑なにきぐるみなのは何なの >きぐるみという事にしてガンダムとか仮面ライダーにするのもアリなのでは? 段ボールガンダム思い出した
20 21/08/11(水)19:45:36 No.833792697
メイド服はくれるのはいいけどキャライメージが壊れそうだから横にいる男のPC1に着せる
21 21/08/11(水)19:45:48 No.833792770
その点UGNボディアーマーは使い易くて助かる
22 21/08/11(水)19:46:12 No.833792923
どんな防具だってモルフェウスなら過去よくカスタマイズ出来ちまうんだ
23 21/08/11(水)19:47:43 No.833793508
ボディアーマーもあれつまるとこピチピチスーツなのでは?
24 21/08/11(水)19:48:02 No.833793629
アームドスーツは気持ち火力も伸びるので隙がない
25 21/08/11(水)19:48:51 No.833793949
目立たないけど鎖帷子とか地味に強いよねミドル戦闘前にうまく取れると頼れる
26 21/08/11(水)19:50:34 No.833794612
雑な装甲無視や雑なボス火力のせいで信頼性が低すぎる…
27 21/08/11(水)19:50:44 No.833794673
メイド服取ることしか頭になくてRC型いないのに購入した奴いたな…
28 21/08/11(水)19:54:17 No.833796034
そいつ衝動:飢餓(メイド服)とかだろ
29 21/08/11(水)19:55:37 No.833796533
>雑な装甲無視や雑なボス火力のせいで信頼性が低すぎる… やはりクリスタルシールド…クリスタルシールドはすべてを解決する…!
30 21/08/11(水)19:56:30 No.833796839
今日アカデミアリレーあるっぽいけど見学しても大丈夫かな…今までユドナリウムでサイレント切断になったことないし
31 21/08/11(水)19:56:35 No.833796882
装甲値はすぐ裏切るガード値は裏切らないダメージ減少は絶対
32 21/08/11(水)19:56:53 No.833797012
装甲は盛るのも抜くのもあまりに楽すぎるからどの程度なら積んでも許されるかとかいう読み合いが発生する 聞いてるか竜鱗
33 21/08/11(水)19:59:24 No.833797980
>装甲は盛るのも抜くのもあまりに楽すぎるからどの程度なら積んでも許されるかとかいう読み合いが発生する >聞いてるか竜鱗 あれ実質ガードなんで…
34 21/08/11(水)20:00:01 No.833798224
>今日アカデミアリレーあるっぽいけど見学しても大丈夫かな…今までユドナリウムでサイレント切断になったことないし 今迄何人か見学来てるみたいだし大丈夫だと思う
35 21/08/11(水)20:02:11 No.833799099
マジかじゃあ行ってみるわ!
36 21/08/11(水)20:03:29 No.833799644
ううむ明日のセッションが楽しみだ
37 21/08/11(水)20:04:07 No.833799925
もうアカデミアリレーは3つともOP終わったくらいかね
38 21/08/11(水)20:05:03 No.833800301
GMやるときは装甲マイナスガード値マイナスでダメージ算出出来るやつは結構使いやすい
39 21/08/11(水)20:05:04 No.833800312
PCがリソースはらって装甲積んだり調達で防具買うことあるし ボスには基本装甲貫通は積まないか積んでも1回とかにしたい所ある
40 21/08/11(水)20:05:55 No.833800664
でもサンプルシナリオは当然の権利のように装甲無視するし…
41 21/08/11(水)20:06:30 No.833800916
>PCがリソースはらって装甲積んだり調達で防具買うことあるし >ボスには基本装甲貫通は積まないか積んでも1回とかにしたい所ある エネミーエフェクトの装甲貫通が自分のHP減らしつつ貫通できるからそれなりに便利 何よりどんなボスにも積めるのがいい…
42 21/08/11(水)20:06:33 No.833800949
初心者のほとんどが触れるクランブルデイズで装甲値が無価値になるの罠すぎる
43 21/08/11(水)20:07:44 No.833801460
龍鱗は後出しできるからな…
44 21/08/11(水)20:10:29 No.833802649
書き込みをした人によって削除されました
45 21/08/11(水)20:11:03 No.833802887
装甲貫通マイナー感あるエフェクトだけど便利だよね… ついでに一般エフェクトの明鏡止水の存在も滅多に引っ張り出されることはないだろうけど頭の片隅程度に覚えておいて損はない
46 21/08/11(水)20:11:16 No.833802990
この辺考えると滅多に貫通されないクリスタルシールドの偉大さがよくわかる
47 21/08/11(水)20:14:36 No.833804466
イージスリングがあれば装甲が死にステにならないけどUG採用卓ほとんど見たことねぇ…
48 21/08/11(水)20:14:46 No.833804546
ガードは素晴らしいよ アリベイトスーツもいいぞ
49 21/08/11(水)20:14:49 No.833804563
ガード気軽に抜くのはちょっとね…
50 21/08/11(水)20:14:57 No.833804624
クリスタルシールドを持ちつつ機械化兵になりハードワイヤードでマグネットコーティングを積む これで侵食率を上げずに36点防げるって訳よ
51 21/08/11(水)20:17:57 No.833805932
拒絶領域いいよね…
52 21/08/11(水)20:18:13 No.833806070
バリクラしかりガード不可は回数制限あるからな 装甲無視はアホほど使える
53 21/08/11(水)20:18:25 No.833806190
フォールンマシンに乗りながらクリスタルシールド×2で八重垣した時は楽しかったけど侵食率3でガード値+12はそんなに強くないのではないか…?となってしまった
54 21/08/11(水)20:18:26 No.833806204
ガード上げてくれるエフェクトもかなり頼れる イージスとかいいよね
55 21/08/11(水)20:19:55 No.833806912
龍鱗みたいな無茶苦茶な倍率があるのでシンドローム的に詰めるなら普通にボスに持たせるな装甲無視
56 21/08/11(水)20:21:25 No.833807588
>ガード上げてくれるエフェクトもかなり頼れる >イージスとかいいよね イージスは安定がなー やはり氷盾
57 21/08/11(水)20:22:13 No.833807982
ガード型なら屍人強いけどフレーバーがキツい
58 21/08/11(水)20:22:27 No.833808079
>やはり氷盾 マスターズコネクション氷盾いいよね…
59 21/08/11(水)20:22:33 No.833808126
イージスはあまり強くない方のエフェクトでしょダメージ軽減系エフェクトが同じような倍率だし
60 21/08/11(水)20:22:50 No.833808243
それは氷壁
61 21/08/11(水)20:24:33 No.833809011
範囲攻撃をカバーリングする時にはダメージ軽減よりガード値の方が頼もしいしその時々によるよね
62 21/08/11(水)20:24:49 No.833809142
1回きりでいいならブラックドッグの電磁障壁はお世話になる
63 21/08/11(水)20:25:08 No.833809275
とあるシナリオで「ミドルフェイズの間はヒロインとPC1は出会ってはいけない」というギミックがあって PLが「きぐるみ着てたらヒロインに正体バレないんじゃない?」となって押し通せたことがあった
64 21/08/11(水)20:25:35 No.833809479
シーン一回ガードはボス向きだよね
65 21/08/11(水)20:25:46 No.833809575
>とあるシナリオで「ミドルフェイズの間はヒロインとPC1は出会ってはいけない」というギミックがあって >PLが「きぐるみ着てたらヒロインに正体バレないんじゃない?」となって押し通せたことがあった いいねえ…
66 21/08/11(水)20:26:00 No.833809670
アカデミアリレーって場所はここのユドナリウムリリィでいいのかな…
67 21/08/11(水)20:26:14 No.833809765
>とあるシナリオで「ミドルフェイズの間はヒロインとPC1は出会ってはいけない」というギミックがあって >PLが「きぐるみ着てたらヒロインに正体バレないんじゃない?」となって押し通せたことがあった GMだったらむしろガッツポーズもんだよ
68 21/08/11(水)20:26:24 No.833809838
八重垣は最硬目指すときにでも使うんか?と思ったけど最硬目指すならノイマンって選択肢が消えてやっぱりなんだろうこのエフェクト…ってなる
69 21/08/11(水)20:26:49 No.833810023
>八重垣は最硬目指すときにでも使うんか?と思ったけど最硬目指すならノイマンって選択肢が消えてやっぱりなんだろうこのエフェクト…ってなる 浪漫
70 21/08/11(水)20:28:03 No.833810549
マルポンのついで…?
71 21/08/11(水)20:28:15 No.833810642
>アカデミアリレーって場所はここのユドナリウムリリィでいいのかな… http://imgtrpg.tank.jp/udonarium_lily/index.html ホイ