虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/11(水)17:52:28 No.833754497

    そんな僕にも発達障害の妻がいます

    1 21/08/11(水)17:55:59 No.833755583

    スラスラ喋り続けることができて 話を遮った質問にも答えることができるあたり俺より1ランク上だ

    2 21/08/11(水)18:00:52 No.833757160

    一緒に暮らすの疲れそうな嫁さんだ

    3 21/08/11(水)18:01:32 No.833757381

    余ったコンサータくれ!!!!

    4 21/08/11(水)18:06:10 No.833758894

    >余ったコンサータくれ!!!! コンサータめちゃくちゃ高いからな…

    5 21/08/11(水)18:08:01 No.833759514

    発達障害って数十年前には存在しなかったのに最近急にポコポコ出てきたよな あんま言いたくないけど某国のウイルス兵器とかじゃないのか

    6 21/08/11(水)18:09:21 No.833759957

    >発達障害って数十年前には存在しなかったのに最近急にポコポコ出てきたよな >あんま言いたくないけど某国のウイルス兵器とかじゃないのか 普通に存在してたよ 機能微損みたいな呼ばれ方してたと思う

    7 21/08/11(水)18:10:19 No.833760302

    >発達障害って数十年前には存在しなかったのに最近急にポコポコ出てきたよな >あんま言いたくないけど某国のウイルス兵器とかじゃないのか お薬飲む?

    8 21/08/11(水)18:11:56 No.833760867

    >話を遮った質問にも答えることができるあたり俺より1ランク上だ 薬効きすぎてこうなだけで普段はもっと反応悪いんじゃないたぶん

    9 21/08/11(水)18:12:10 No.833760937

    ウイルスじゃなくて 電磁波だよ

    10 21/08/11(水)18:12:27 No.833761036

    コンサータ処方してもらってるけど頭の回転早くなる代わりに便秘になるよ

    11 21/08/11(水)18:13:03 No.833761260

    >発達障害って数十年前には存在しなかったのに最近急にポコポコ出てきたよな >あんま言いたくないけど某国のウイルス兵器とかじゃないのか 統を失ったな…

    12 21/08/11(水)18:13:03 No.833761261

    >発達障害って数十年前には存在しなかったのに 頭大丈夫?

    13 21/08/11(水)18:13:17 No.833761338

    覚醒剤みたいなもんだからね まあ俺も飲んでてコンサータ飲まないと仕事できない身体になったけど

    14 21/08/11(水)18:13:46 No.833761487

    これ健常者が飲んでもいいの?

    15 21/08/11(水)18:14:22 No.833761690

    健常者が飲むとどうなっちゃうの?

    16 21/08/11(水)18:14:27 No.833761717

    >これ健常者が飲んでもいいの? いいか悪いかで言うと絶対ダメ 飲んだら効果はあると思うよ

    17 21/08/11(水)18:15:58 No.833762190

    頭が良くなる代わりに頭がおかしくなる薬か…

    18 21/08/11(水)18:16:46 No.833762444

    >>余ったコンサータくれ!!!! >コンサータめちゃくちゃ高いからな… こういう奴らがいたから処方が厳しくなって登録制になってるよ今

    19 21/08/11(水)18:17:04 No.833762556

    文字通りの覚醒剤だから誰が飲んでも基本しゃっきりはする 副次的な効果は人それぞれ

    20 21/08/11(水)18:19:36 No.833763393

    昔はそういう診断基準がなかっただけで うちの祖母も若い頃の逸話聞くと完全にADHDだわって感じだった でも昔はおおらかだからおっちょこちょいで済まされてたんだな…

    21 21/08/11(水)18:19:40 No.833763413

    研究がすすんでこの症状にはこういう名前つけて この薬を処方して…ってやってるだけだろ

    22 21/08/11(水)18:19:40 No.833763416

    >>>余ったコンサータくれ!!!! >>コンサータめちゃくちゃ高いからな… >こういう奴らがいたから処方が厳しくなって登録制になってるよ今 登録制は仕方ないけど早くジェネリックにならんもんか…一割負担でも結構お高い…

    23 21/08/11(水)18:21:04 No.833763842

    昔は天然さんとかのんきものとか言ってただけだよ>ADHD 今の方が息苦しいともいえる

    24 21/08/11(水)18:21:27 No.833763957

    大体コンサータインチュニブストラテラのどれかだけど副作用はコンサータが一番マシだった インチュニブは脱力感がやばい ストラテラは性欲減退がつらい

    25 21/08/11(水)18:21:36 No.833764012

    インチュニブでだましだましやってるけど 主治医が登録医じゃないからコンサータ処方されない… 「」はどうやって登録医さがしたn?

    26 21/08/11(水)18:22:10 No.833764183

    農薬で脳がダメージ受けて発達障害になるって話は何か月か前に見たな

    27 21/08/11(水)18:22:47 No.833764366

    昔は能無しとか変人として放置してた群にもちゃんと働いてもらわないといけなくなったから対処してるんだ 大変だ

    28 21/08/11(水)18:23:52 No.833764682

    コンサータをくれ

    29 21/08/11(水)18:24:37 No.833764946

    >昔はそういう診断基準がなかっただけで >うちの祖母も若い頃の逸話聞くと完全にADHDだわって感じだった >でも昔はおおらかだからおっちょこちょいで済まされてたんだな… 出来の悪い奴扱いか病人扱いかどっちがマシかな

    30 21/08/11(水)18:24:56 No.833765042

    くれ

    31 21/08/11(水)18:25:04 No.833765090

    >スラスラ喋り続けることができて >話を遮った質問にも答えることができるあたり俺より1ランク上だ ちゃんと文章書けているからいいんだ

    32 21/08/11(水)18:25:49 No.833765364

    >くれ ダメ

    33 21/08/11(水)18:25:51 No.833765373

    コンサータ飲んでも昼やたら眠いのに気付いた 意識が落ちるレベルの眠気は飲んでれば来ないんだけど思いっきりメンタルとパフォーマンス落ちる程度の眠気が来てるっぽい 普段の眠いと種類が違うから気付くのに時間がかかってしまった…

    34 21/08/11(水)18:26:06 No.833765432

    お医者さんの指示に従っててえらい!

    35 21/08/11(水)18:26:55 No.833765680

    >「」はどうやって登録医さがしたn? 偶然登録医だった 初診は大きい大学病院でそこから紹介してもらった形だから いいところ紹介してもらったのかもしれん

    36 21/08/11(水)18:27:16 No.833765801

    >「」はどうやって登録医さがしたn? なんかこう…腕のいいと噂を聞いた先生の所に行ったらたまたま登録医だった… コンサータがどこでも処方されるわけではないというのを知ったのはその後だった…

    37 21/08/11(水)18:27:19 No.833765820

    >健常者が飲むとどうなっちゃうの? ドーパミンめっちゃ出て集中力上がって依存症になる

    38 21/08/11(水)18:27:48 No.833765999

    >お医者さんの指示に従っててえらい! これマジでできないのいるからな…

    39 21/08/11(水)18:28:19 No.833766183

    >>くれ >こういう奴らがいたから処方が厳しくなって登録制になってるよ今

    40 21/08/11(水)18:28:58 No.833766389

    これがババアになったとき耐えきれなくなる

    41 21/08/11(水)18:29:25 No.833766514

    くれと言われてもこっちもコンサータが生命線だからヘタに人にやって処方してあげない!されたら詰むんだよ…

    42 21/08/11(水)18:29:30 No.833766548

    これに自分の子供を任せられるかと言う現実に気づけていない

    43 21/08/11(水)18:29:40 No.833766594

    >「」はどうやって登録医さがしたn? 引っ越しで行った2つ目のクリニックがたまたま登録医だった

    44 21/08/11(水)18:29:50 No.833766655

    なにかと思ったらリタリンの仲間か そういう用途に使うやつがいるのね

    45 21/08/11(水)18:30:17 No.833766812

    精神関係のお薬は効くこともどうしてそうなるのかも理解できるけど使う勇気が持てない 自分の自我が所詮薬でどうとでもなるものだと実感してしまうのが怖い

    46 21/08/11(水)18:30:32 No.833766890

    >これに自分の子供を任せられるかと言う現実に気づけていない 子供には好かれそうだし本人も子供好きそうだしあとは注意力がどう向くか本人の細かい性質次第じゃない?

    47 21/08/11(水)18:31:33 No.833767210

    >子供には好かれそうだし本人も子供好きそうだしあとは注意力がどう向くか本人の細かい性質次第じゃない? 注意ができない障害なのに 子供の注意が出来ると良いですね

    48 21/08/11(水)18:31:39 No.833767241

    インチュニブ今飲み始めたけどこれ効果って実感できるほど効くのかな? なんか集中しやすくなったような…穏やかな気持ちになってるような…くらいしか体感がない その代わり日中わりと眠い

    49 21/08/11(水)18:31:47 No.833767278

    >精神関係のお薬は効くこともどうしてそうなるのかも理解できるけど使う勇気が持てない >自分の自我が所詮薬でどうとでもなるものだと実感してしまうのが怖い ちゃんと薬飲め

    50 21/08/11(水)18:31:49 No.833767293

    >精神関係のお薬は効くこともどうしてそうなるのかも理解できるけど使う勇気が持てない >自分の自我が所詮薬でどうとでもなるものだと実感してしまうのが怖い 気持ちはわかるけど人間の気持ちなんてもとから甘いチョコレートとかジャンクなハンバーガーぐらいで動いてるもんじゃない?

    51 21/08/11(水)18:32:15 No.833767428

    >子供には好かれそうだし本人も子供好きそうだしあとは注意力がどう向くか本人の細かい性質次第じゃない? この人の言う子供は小学校以上のイメージしか無いのだろうな…

    52 21/08/11(水)18:32:19 No.833767443

    >注意ができない障害なのに >子供の注意が出来ると良いですね >お薬飲む?

    53 21/08/11(水)18:32:19 No.833767446

    こんなでも結婚したんだからさぞかし顔がいいか相性がいいかしたんだろうな

    54 21/08/11(水)18:32:26 No.833767481

    >精神関係のお薬は効くこともどうしてそうなるのかも理解できるけど使う勇気が持てない >自分の自我が所詮薬でどうとでもなるものだと実感してしまうのが怖い 心なんてただの神経細胞とグリア細胞の調子の上げ下げにすぎん ただのタンパク質でできた高性能ペッパーくんが俺らだよ

    55 21/08/11(水)18:33:10 No.833767704

    >こんなでも結婚したんだからさぞかし顔がいいか相性がいいかしたんだろうな 世間一般的に結婚はそんなハードル高いものじゃないんだ…

    56 21/08/11(水)18:33:33 No.833767823

    女は気楽でいいよなぁ

    57 21/08/11(水)18:33:40 No.833767865

    今は仕事の水準が上がっておっちょこちょいだと仕事できないからこういう薬で矯正するしかない

    58 21/08/11(水)18:33:51 No.833767924

    >注意ができない障害なのに >子供の注意が出来ると良いですね 誤解されがちだけど注意力が欠けてるというより注意力全方向ロックオン!即座に燃え尽き症候群!ってのが近い場合が多いから本人の注意力がどう向くかだよ

    59 21/08/11(水)18:34:26 No.833768090

    飲むようになってかなりしゃっきりしたけど 飲む前のぼんやりしてた頃の記憶がどれが現実でどれが夢だったのかの境界が怪しいのに気付いてしまった 高校の頃よく行ってたと思ってた展望台夢の中にしか存在しない地形だった

    60 21/08/11(水)18:34:55 No.833768223

    こういうスレってだいたい障害「」いじめて悦に入りたい「」が出てくるな…

    61 21/08/11(水)18:35:01 No.833768265

    >誤解されがちだけど注意力が欠けてるというより注意力全方向ロックオン!即座に燃え尽き症候群!ってのが近い場合が多いから本人の注意力がどう向くかだよ 余計無理じゃん

    62 21/08/11(水)18:35:10 No.833768327

    >女は気楽でいいよなぁ これ飲んで仕事してる男もいるぞ

    63 21/08/11(水)18:35:20 No.833768379

    >この人の言う子供は小学校以上のイメージしか無いのだろうな… いや俺ADHDで3歳と2歳の親戚にネクタイ引っ張られながら一緒にゲラゲラ笑いながら遊んでたからそのレベルを想定してるよ

    64 21/08/11(水)18:35:32 No.833768444

    昔は多世帯の家多くて一人か二人は必ずいたから まぁこんな人もいるよねって認識だったって聞く

    65 21/08/11(水)18:35:35 No.833768458

    >女は気楽でいいよなぁ GOGOEGOまで寄ってきた…

    66 21/08/11(水)18:35:38 No.833768483

    >ただのタンパク質でできた高性能ペッパーくんが俺らだよ それもまぁ理解してはいるんだけどその理解が実感を伴って体験してしまったら自分がどうなるのかが怖い いままで辛かったこととかなんだったの…ってなるだろうし今と同じこと考えたり出来なくなりそうで

    67 21/08/11(水)18:36:04 No.833768641

    >発達障害って数十年前には存在しなかったのに最近急にポコポコ出てきたよな >あんま言いたくないけど某国のウイルス兵器とかじゃないのか 昔は黙ってお蔵へGOしてただけじゃね

    68 21/08/11(水)18:36:28 No.833768776

    >いや俺ADHDで3歳と2歳の親戚にネクタイ引っ張られながら一緒にゲラゲラ笑いながら遊んでたからそのレベルを想定してるよ 親戚だからでしょ 自分の子供で誰も変わってくれる人が居ない状況で24時間だからな 刃物があれば握るしお湯はこぼす階段からは落ちるがお前は24時間注意できるか

    69 21/08/11(水)18:36:33 No.833768797

    >いや俺ADHDで3歳と2歳の親戚にネクタイ引っ張られながら一緒にゲラゲラ笑いながら遊んでたからそのレベルを想定してるよ ごめん言いたいことがよくわからない

    70 21/08/11(水)18:36:34 No.833768803

    この薬は興奮作用があるの?

    71 21/08/11(水)18:37:04 No.833768961

    >この薬は興奮作用があるの? はい ドーパミンを出す薬です

    72 21/08/11(水)18:37:06 No.833768971

    >余計無理じゃん 正直漫画を見てる側は医者ではないのでそれを無理と決めるのは医者と本人と親族なんだ たぶん理解する気とかはないんだろうけど

    73 21/08/11(水)18:37:22 No.833769062

    発達は今良い薬あるからしか知らなかったけどやっぱり脳の事だから合う合わないあるんだなぁ

    74 21/08/11(水)18:37:36 No.833769124

    >この薬は興奮作用があるの? 神経を興奮させるお薬やね

    75 21/08/11(水)18:37:53 No.833769204

    俺の親みたいに注意が向きすぎて過干渉になる親とかもいるからまあ人それぞれだよ

    76 21/08/11(水)18:38:04 No.833769267

    >たぶん理解する気とかはないんだろうけど あなたが子育てしたこと無いんだなって事しか分からないよ

    77 21/08/11(水)18:38:07 No.833769272

    スレッドを立てた人によって削除されました 男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思けど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ

    78 21/08/11(水)18:38:12 No.833769302

    >この薬は興奮作用があるの? 麻薬とカフェインの中間程度の興奮作用のある成分を利用しております

    79 21/08/11(水)18:38:28 No.833769412

    女は股開けばすぐ恋人なり配偶者なり作れるから人生イージーモードでいいよな 弱者男性には見向きもしないくせに

    80 21/08/11(水)18:38:38 No.833769480

    >今は仕事の水準が上がっておっちょこちょいだと仕事できないからこういう薬で矯正するしかない 逆に思うな薬があるからその水準の仕事につけるようになった 昔のそのタイプの人間はそもそも大した職につけてない

    81 21/08/11(水)18:39:04 No.833769645

    >女は股開けばすぐ恋人なり配偶者なり作れるから人生イージーモードでいいよな お前は女に生まれたら引き籠もりリスカブスになってるだけだよ

    82 21/08/11(水)18:39:08 No.833769670

    >あなたが子育てしたこと無いんだなって事しか分からないよ こんな場末の掲示板でそんな事言われても説得力無いよ…

    83 21/08/11(水)18:39:25 No.833769785

    >こんな場末の掲示板でそんな事言われても説得力無いよ… お前の発言もな

    84 21/08/11(水)18:39:40 No.833769881

    >あなたが子育てしたこと無いんだなって事しか分からないよ 別に誰でもできる仕事と言ったつもりはないよ 傍観者が無理と決めるのはお門違いで失礼というお話

    85 21/08/11(水)18:40:18 No.833770103

    薬飲むとめっちゃ頭スッキリしてすごい 逆に言うと飲まないと常に寝ぼけてるような状態

    86 21/08/11(水)18:40:20 No.833770118

    同僚にモロADHDっぽいのが居て尻拭いで実害被ってんだけど なんかやんわりと検査受けさせる手段無いかな そろそろ出ろよって連絡しても時間を守れない、提出物の期日3日前から毎日リマインドしても仕上がらない、すぐ集中切れる という感じでコネじゃなければ入社無理だろってレベルなんだ

    87 21/08/11(水)18:40:27 No.833770157

    >女は股開けばすぐ恋人なり配偶者なり作れるから人生イージーモードでいいよな >弱者男性には見向きもしないくせに マジで薬飲め お前向けの薬だからほんとに

    88 21/08/11(水)18:40:29 No.833770170

    昔はクラスに一人二人いたいくら先生に注意されても静かに出来ない子とかは今診断受けたらADHDだったりするのかな

    89 21/08/11(水)18:41:10 No.833770391

    >自分の自我が所詮薬でどうとでもなるものだと実感してしまうのが怖い 林先生でそんなのあったな http://kokoro.squares.net/?p=7763

    90 21/08/11(水)18:41:27 No.833770480

    煽りとか皮肉じゃなくて何でこんな欠陥品と結婚したんだ?名器なんかな?

    91 21/08/11(水)18:41:44 No.833770565

    穴が二つあるだけで勝者になれる

    92 21/08/11(水)18:42:09 No.833770691

    おっ……来た来た来ましたよ

    93 21/08/11(水)18:42:14 No.833770723

    一番ハードモードは発達の貧乳ブスだからな

    94 21/08/11(水)18:42:22 No.833770776

    >同僚にモロADHDっぽいのが居て尻拭いで実害被ってんだけど >なんかやんわりと検査受けさせる手段無いかな >そろそろ出ろよって連絡しても時間を守れない、提出物の期日3日前から毎日リマインドしても仕上がらない、すぐ集中切れる >という感じでコネじゃなければ入社無理だろってレベルなんだ 転職すれば

    95 21/08/11(水)18:42:34 No.833770849

    「」ってさ発達障がい者に厳しいよね

    96 21/08/11(水)18:42:36 No.833770854

    >穴が二つあるだけで勝者になれる 人間なんて穴だらけだぜ~

    97 21/08/11(水)18:42:43 No.833770907

    薬が無いと他人と会話できないのよね 相手がなにか喋ってるのはわかるんだけど意味のある言葉として聞き取れない 聞き取れてもそれに対してレスポンスの成り立つ言葉が頭に浮かばない

    98 21/08/11(水)18:42:57 No.833770999

    >同僚にモロADHDっぽいのが居て尻拭いで実害被ってんだけど >なんかやんわりと検査受けさせる手段無いかな 上司かその子の親御さんに連絡するのが一番かな… 専門の介護職の方?に相談するのもいい手らしいぞ

    99 21/08/11(水)18:43:39 No.833771238

    スレッドを立てた人によって削除されました 「」たちは別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ

    100 21/08/11(水)18:44:07 No.833771386

    >コンサータ処方してもらってるけど頭の回転早くなる代わりに便秘になるよ 休みの日は飲まないようにしたりもずくスープ毎日飲んだら便秘にならなくなったのでオススメ

    101 21/08/11(水)18:44:12 No.833771414

    スレッドを立てた人によって削除されました 女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感 しょうがないからこそ女はそういう生物だから適当にあしらわなければいけないという知識を男性がみな持ってる必要がある

    102 21/08/11(水)18:44:18 No.833771446

    >インチュニブ今飲み始めたけどこれ効果って実感できるほど効くのかな? >なんか集中しやすくなったような…穏やかな気持ちになってるような…くらいしか体感がない >その代わり日中わりと眠い インチュニブは集中力を上げる薬じゃないよ 3種類飲んだけど集中力上がったって実感できたのはコンサータだけだった

    103 21/08/11(水)18:44:23 No.833771471

    >自分の子供で誰も変わってくれる人が居ない状況で24時間だからな >刃物があれば握るしお湯はこぼす階段からは落ちるがお前は24時間注意できるか 子育てとはできるできないとかじゃなくやれるように色々と頑張っていく事柄なのでは…?

    104 21/08/11(水)18:44:34 No.833771533

    昔は学校の特別学級なんてそれこそ校内で1人2人の所謂障害者を入れとく場所だったけど 今は発達障害者向けの特別学級もあって各学年数人はいるんだよね 理解が進んだのは良いことだ

    105 21/08/11(水)18:44:38 No.833771544

    スレッドを立てた人によって削除されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ

    106 21/08/11(水)18:44:48 No.833771606

    スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって思うわ最近

    107 21/08/11(水)18:44:58 No.833771648

    発達障害はそいつ個人の努力がいかに矮小なものにすぎないか突きつけられる感じがするね 優秀な人が人生捧げた努力の結晶の薬や臨床技術でやっと解決される

    108 21/08/11(水)18:45:03 No.833771685

    スレッドを立てた人によって削除されました 火の丸相撲でも言ってたけど男をアクセ代わりに見せびらかすのが好きだからね女って 男はそうでもないのに

    109 21/08/11(水)18:45:03 No.833771686

    寝起きの頭重いなーって状態が四六時中ずっとらしいから難儀よな

    110 21/08/11(水)18:45:25 No.833771820

    最近の社会の変化に追い付いていけてない人が研究も進んで発達障がいだと名付けられてる側面はある

    111 21/08/11(水)18:45:26 No.833771836

    スレッドを立てた人によって削除されました 女はショートケーキのイチゴだけ食ってあとは全部アンタが食べなさいよ!と平気で言う生き物

    112 21/08/11(水)18:45:34 No.833771875

    >>今は仕事の水準が上がっておっちょこちょいだと仕事できないからこういう薬で矯正するしかない >逆に思うな薬があるからその水準の仕事につけるようになった >昔のそのタイプの人間はそもそも大した職につけてない 高い水準の仕事に就けたはいいが薬が高いからトントンとか聞いた時は悲しい気持ちになる

    113 21/08/11(水)18:45:44 No.833771927

    スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

    114 21/08/11(水)18:45:47 No.833771943

    >「」ってさ発達障がい者に厳しいよね 弱いものは基本自分より下のものに厳しい

    115 21/08/11(水)18:45:55 No.833771981

    男も女も等しく発達障害になるのだ というか女は持って生まれたものが少なければより悲惨なことになる

    116 21/08/11(水)18:45:57 No.833771993

    今なんか喚いてるこういう奴が少しマシになるのがコンサータの良いところです

    117 21/08/11(水)18:46:10 No.833772074

    >上司かその子の親御さんに連絡するのが一番かな… >専門の介護職の方?に相談するのもいい手らしいぞ 指導自体はして貰ってるけど単なるサボり癖と認識してるフシあるんだよな… しつこく訴えるしかないか 流石に外部のサービスまで斡旋してやる義理はないし

    118 21/08/11(水)18:46:11 No.833772077

    >今は発達障害者向けの特別学級もあって各学年数人はいるんだよね >理解が進んだのは良いことだ 昔は勉強が人並みにできちまったせいで一般枠に入るしかないとかあったからな…

    119 21/08/11(水)18:46:22 No.833772156

    スレッドを立てた人によって削除されました >子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって思うわ最近 あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる

    120 21/08/11(水)18:46:29 No.833772188

    仕事があるから障害になるんだ

    121 21/08/11(水)18:46:32 No.833772208

    薬飲んでない時の自我と飲んだ時の自我が別人でビビる 人格ってなんなんだ

    122 21/08/11(水)18:46:54 No.833772314

    主張が一貫してるので病気ではなくただ性格が悪いだけですね

    123 21/08/11(水)18:46:55 No.833772321

    スレ主仕事が早いな

    124 21/08/11(水)18:47:01 No.833772356

    周囲に付いていけないとか問題ばかり起こるとかまさに障害じゃないか…

    125 21/08/11(水)18:47:10 No.833772415

    スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ

    126 21/08/11(水)18:47:18 No.833772478

    スレ「」えらい

    127 21/08/11(水)18:47:41 No.833772607

    女性だとASDでも症状出にくいとかそんな性差はある

    128 21/08/11(水)18:47:43 No.833772619

    >今なんか喚いてるこういう奴が少しマシになるのがコンサータの良いところです バカと歪んだ人格は薬では治らんのだ

    129 21/08/11(水)18:47:49 No.833772654

    >今なんか喚いてるこういう奴が少しマシになるのがコンサータの良いところです こいつにはコンサータじゃなくてオランザピンとかセレネースあたり飲ませといたほうがいい

    130 21/08/11(水)18:48:07 No.833772752

    >>上司かその子の親御さんに連絡するのが一番かな… >>専門の介護職の方?に相談するのもいい手らしいぞ >指導自体はして貰ってるけど単なるサボり癖と認識してるフシあるんだよな… >しつこく訴えるしかないか >流石に外部のサービスまで斡旋してやる義理はないし まぁそれこそあなたが被害被ってるのはマジで個人的にも社会的にも損失だろうしなんとか担当変えてもらうくらいかね…

    131 21/08/11(水)18:48:09 No.833772769

    >発達障害はそいつ個人の努力がいかに矮小なものにすぎないか突きつけられる感じがするね >優秀な人が人生捧げた努力の結晶の薬や臨床技術でやっと解決される ストラテラでようやく人間になれました 医学すごいね

    132 21/08/11(水)18:48:16 No.833772804

    >今なんか喚いてるこういう奴が少しマシになるのがコンサータの良いところです 無駄に集中力上がって四六時中張り付かれたりしたら困る…

    133 21/08/11(水)18:48:20 No.833772830

    こうして不幸な子供が生まれるんだな

    134 21/08/11(水)18:48:27 No.833772868

    レス消しは偉いけどスレの立て方自体どうかと思うし大差ない

    135 21/08/11(水)18:48:37 No.833772913

    スレッドを立てた人によって削除されました 女性さまが優遇された結果日本経済が衰退しました いつになったらこの責任を取ってもらえるのでしょうか

    136 21/08/11(水)18:48:48 No.833772966

    スレッドを立てた人によって削除されました 女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる

    137 21/08/11(水)18:48:52 No.833772989

    いろいろおかしくてもお前程の人間がそう言うなら…って信頼できる人がいるかいないかも大きい いないとここの化け物みたいになる

    138 21/08/11(水)18:49:07 No.833773069

    スレッドを立てた人によって削除されました 月1で不機嫌になって仕事ができなくなって 結婚したら勝手に辞めて 周りには気遣いをさせる こんな生き物社会に必要か?

    139 21/08/11(水)18:49:12 No.833773104

    相変わらず赤くなるとウジみたいに湧くな

    140 21/08/11(水)18:49:14 No.833773108

    >薬飲んでない時の自我と飲んだ時の自我が別人でビビる >人格ってなんなんだ 物理的なスイッチで動いてる回路だよ 元々ホルモンとかでコロッと働きが変わるものだからみんな大して変わらないよ

    141 21/08/11(水)18:49:15 No.833773116

    >発達障害はそいつ個人の努力がいかに矮小なものにすぎないか突きつけられる感じがするね 努力って集中して継続する事で手に入るものだからな…

    142 21/08/11(水)18:49:21 No.833773155

    スレッドを立てた人によって削除されました 俺らは男が叩かれるのにうんざりしただけだよ 要求に従ってると死ぬまで叩かれ続けるので 嫌なら女叩きで反撃するしかない

    143 21/08/11(水)18:49:35 No.833773231

    こんなんもうガイジやん

    144 21/08/11(水)18:50:00 No.833773376

    >こんなんもうガイジやん そうだが?

    145 21/08/11(水)18:50:02 No.833773385

    障害は研究が進んだおかげで治療できるものも増えたけど 人格とバカは治んねえからな……

    146 21/08/11(水)18:50:05 No.833773395

    >主張が一貫してるので病気ではなくただ性格が悪いだけですね ギリ健かぁ…じゃあ水銀飲んで欲しい

    147 21/08/11(水)18:50:09 No.833773421

    いい歳して女の手も握った事すらない童貞で30超えた昭和生まれのおっさんって 完全にこの障害者以下だよね

    148 21/08/11(水)18:50:09 No.833773425

    >こんなんもうガイジやん imgじゃそんなに珍しい存在でもない

    149 21/08/11(水)18:50:14 No.833773443

    >俺らはお前に叩かれるのにうんざりしただけだよ >要求に従ってると死ぬまで叩かれ続けるので >嫌ならレス削除で反撃するしかない

    150 21/08/11(水)18:51:08 No.833773750

    悟くんもどしたん話聞こか?したん?

    151 21/08/11(水)18:51:19 No.833773804

    コンサータをスマートドラッグとして手に入れようとするやつ全員ブチ込まれて欲しいわ… こっちはあの薬ないと人間として生きていけないんだぞ…

    152 21/08/11(水)18:51:24 No.833773830

    コントローラーの不具合ではなく単純に操作がド下手ですと言われるのいいよね…

    153 21/08/11(水)18:51:30 No.833773856

    >いい歳して女の手も握った事すらない童貞で30超えた昭和生まれのおっさんって >完全にこの障害者以下だよね 急に全方位攻撃はやめるんだ

    154 21/08/11(水)18:51:33 No.833773872

    ADHDがコンサータ飲んでも元々ドーパミン足りてないのを補うだけだからむしろ落ち着くんだ 飲み過ぎたり普通の人が飲んだりすると多幸感が得られてハイになる

    155 21/08/11(水)18:51:33 No.833773873

    >いい歳して女の手も握った事すらない童貞で30超えた昭和生まれのおっさんって >完全にこの障害者以下だよね 母と祖母くらいの手なら握ったことあるし…

    156 21/08/11(水)18:51:47 No.833773943

    仕事できない人をどうにか働かせるようにするのが科学だが 本人に変えたい気持ちがないとな

    157 21/08/11(水)18:52:01 No.833773998

    >物理的なスイッチで動いてる回路だよ >元々ホルモンとかでコロッと働きが変わるものだからみんな大して変わらないよ 仕事とか重要な場面でカフェインと糖分補給しておくことを覚えてから大分楽に生きれるようになった

    158 21/08/11(水)18:52:09 No.833774039

    昔の邦画とかの家族ものだと大体1人はこの枠いるくらいありふれてたよ

    159 21/08/11(水)18:52:14 No.833774069

    >相変わらず赤くなるとウジみたいに湧くな ウジさんに失礼

    160 21/08/11(水)18:52:37 No.833774166

    ウジは医療にも使われる有能さだからな…

    161 21/08/11(水)18:52:48 No.833774226

    >本人に変えたい気持ちがないとな その気持ちを持てない事だって障害だからなぁ… そこら辺は難しい