虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/11(水)15:47:58 5Gにな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/11(水)15:47:58 No.833721194

5Gになって6時間経ったけど何も起きてない…これはハズレの打たれたかな…

1 21/08/11(水)15:49:28 No.833721578

とんでもない低確率をくぐり抜けないと5Gにはなれないからな…

2 21/08/11(水)15:50:02 No.833721731

やーいお前んち5G圏外~

3 21/08/11(水)15:50:03 No.833721738

「資格」が無かったのでは

4 21/08/11(水)15:50:25 No.833721842

所でキツい副反応って何時間位で来るのかな?ラーメン食いに行っていい?

5 21/08/11(水)15:51:33 No.833722149

>「資格」が無かったのでは 資格欄はたしかにスカスカだが…

6 21/08/11(水)15:51:55 No.833722231

>>「前髪」が無かったのでは >前髪はたしかにスカスカだが…

7 21/08/11(水)15:51:58 No.833722243

>所でキツい副反応って何時間位で来るのかな?ラーメン食いに行っていい? それって2回目のやつでは?

8 21/08/11(水)15:53:46 No.833722679

>所でキツい副反応って何時間位で来るのかな?ラーメン食いに行っていい? 20時間ぐらい経過してから来た人もいるようだが

9 21/08/11(水)15:53:54 No.833722707

一回目はそこまで副反応はキツくないし5Gにも繋がらない 一回目で副反応が強い場合はすでに感染したことがある場合だな

10 21/08/11(水)15:54:27 No.833722850

5Gが肉体に適合しなかったか

11 21/08/11(水)15:54:29 No.833722861

>それって2回目のやつでは? 無自覚無症状でコロナに感染してるとそれが1回目と同じような扱いになってワクチン1回目でも2回目級の重い副反応出ることあるらしいよ

12 21/08/11(水)15:55:26 No.833723102

>それって2回目のやつでは? 今日2回目だし… 1回目は5時間位で腕上がらなくなって7時間後に倦怠感で死にそうになってたけど今回そこまででもないしこれは勝ったなって感じだ

13 21/08/11(水)15:55:35 No.833723134

昨日1回目打っていまちょっと熱出てる

14 21/08/11(水)15:55:43 No.833723164

初期の頃は無症状の場合も多かったみたいだけど 今はあまりそういう話を聞かないね

15 21/08/11(水)15:56:06 No.833723267

ファイザー?モデルナ?

16 21/08/11(水)15:56:46 No.833723434

肩痛くならない人も存在するのかな なんか物理的に針刺されての痛みな感じするし

17 21/08/11(水)15:56:53 No.833723464

>初期の頃は無症状の場合も多かったみたいだけど >今はあまりそういう話を聞かないね 爺婆はわりと平気だから

18 21/08/11(水)15:56:53 No.833723468

2回目は翌日に凄い倦怠感が出たけど翌日には治った それ以来外で汗をかいたら腕などに軽い金属が張り付くようになった

19 21/08/11(水)15:57:14 No.833723566

>ファイザー?モデルナ? 俺はモデルナだけどファイザーもどうせ副反応出るっぽいし変わらんだろ

20 21/08/11(水)15:57:18 No.833723594

5G受信できる所少なくない?

21 21/08/11(水)15:57:22 No.833723608

次世代への障害は"翌日"現れるぞ…

22 21/08/11(水)15:57:52 No.833723754

imGにならずっと繋がってるんだが

23 21/08/11(水)15:58:01 No.833723790

3割くらいで二回目もほぼ副反応ないこともあるよ 体質やら体調やらいろんな要素が重なった結果だから運がいい

24 21/08/11(水)15:58:02 No.833723794

>俺はモデルナだけどファイザーもどうせ副反応出るっぽいし変わらんだろ モデルナの方が副反応が重くなりやすいけど 抗体の減衰がファイザーより緩やかだってモデルナが言ってた

25 21/08/11(水)15:58:20 No.833723880

13H経過ぐらいからインフルみたいな体の痛み出てくるよ 今出てるつらい

26 21/08/11(水)15:58:42 No.833723986

二回目でヒーヒー言ってたらブースト接種なんてどうなっちゃうんだこれ

27 21/08/11(水)15:58:52 No.833724021

俺は2回目ので15時間後に熱が出た

28 21/08/11(水)16:00:21 No.833724406

明日からだよ試練は

29 21/08/11(水)16:01:18 No.833724648

エッチな画像見るとオナニーしたくなるからこれぞ試練って感じしてくる

30 21/08/11(水)16:02:55 No.833725068

チクチンになったら2週間オナニーできないの?

31 21/08/11(水)16:02:56 No.833725075

一週間くらいしないと5G対応されないから気をつけなよ

32 21/08/11(水)16:03:11 No.833725131

2回目熱出たのは10時間後くらいだったよ そこまで辛くなかったが

33 21/08/11(水)16:04:53 No.833725525

5G化っていうけどキャリアはどこになるの

34 21/08/11(水)16:04:55 No.833725535

5Gになったら完全無敵になると思ってる人ちょくちょく見るけど そういうのじゃないから

35 21/08/11(水)16:05:19 No.833725636

昨日1回目打ってまだ腕の筋肉痛しかない状態だ 今1Gくらい?

36 21/08/11(水)16:07:08 No.833726070

>5G化っていうけどキャリアはどこになるの ソフトバンク

37 21/08/11(水)16:07:44 No.833726215

>5G化っていうけどキャリアはどこになるの マイクロソフト

38 21/08/11(水)16:07:58 No.833726266

やっと予約できたような段階だから5Gはまだまだ遠い…

39 21/08/11(水)16:08:25 No.833726371

アームに適合しなかった残念

40 21/08/11(水)16:08:34 No.833726410

ゴジー「」になった!

41 21/08/11(水)16:08:37 No.833726426

>エッチな画像見るとオナニーしたくなるからこれぞ試練って感じしてくる ダメなの!?

42 21/08/11(水)16:09:06 No.833726552

今日二回目打ったが今のところ何もない

43 21/08/11(水)16:09:47 No.833726719

激しい運動が駄目なんだからアスリートのようなオナニーじゃなければセーフなんじゃないの!?

44 21/08/11(水)16:10:18 No.833726844

2回目も半日ぐらいじかんさで襲ってくるから本番は翌日だよ

45 21/08/11(水)16:10:57 No.833727017

予約サイト受付開始が今朝の8:30だった 九時前に行ったらもう締め切られてた

46 21/08/11(水)16:11:53 No.833727275

打った日はなんともなかったけど次の日に体がずしっと重くなって熱がみるみると

47 21/08/11(水)16:12:15 No.833727370

オナニー云々は「」が言ってるだけだよ 激しい長時間オナニーするならやめとけしか言えないが

48 21/08/11(水)16:12:25 No.833727410

左肩に打ったのはいいけど、いつも左腕下にして寝てて 痛くて右腕下にして寝たけど違和感半端ない!

49 21/08/11(水)16:13:20 No.833727634

今5G接続してimgに書き込んでいます

50 21/08/11(水)16:13:45 No.833727737

2回目約2時間前に撃ったけど腕の痛み来てる ワクワクしてくる

51 21/08/11(水)16:13:48 No.833727756

筋肉痛自体はワクチン効果じゃなくて針刺されたことによるものなのかな?

52 21/08/11(水)16:13:52 No.833727773

アスリートのようなオナニーってなんだよ…

53 21/08/11(水)16:14:13 No.833727858

爺婆は免疫力が低いんで副反応が出にくいらしい 逆に未成年は免疫力が高いし効きが強く出るから薬自体扱うの大変だそうな

54 21/08/11(水)16:14:27 No.833727928

午前中に接種して今頭痛が酷くなってきた 明日にはアマゾンきなっていると思う

55 21/08/11(水)16:14:39 No.833727985

5Gに覚醒するのは選ばれし5名のみだからな…

56 21/08/11(水)16:14:57 No.833728067

5Gで政府に思考盗聴されているのかネットで出てくる広告がエロサイトと女児下着ばかりになっている

57 21/08/11(水)16:14:58 No.833728077

ワクチン記念に浮かれたTシャツ買おうと思ってamazon眺めてるけど良いのが無いな

58 21/08/11(水)16:15:02 No.833728089

>午前中に接種して今頭痛が酷くなってきた >明日にはアマゾンきなっていると思う バファリンプレミアム最強

59 21/08/11(水)16:15:07 No.833728116

昨日の20時に接続して今日の13時から熱が出てきて 今39.1まで上がってる

60 21/08/11(水)16:15:11 No.833728130

5G繋がってるけど特にお得なこともない

61 21/08/11(水)16:15:16 No.833728153

>5Gで政府に思考盗聴されているのかネットで出てくる広告がエロサイトと女児下着ばかりになっている 原因は日頃の行いすぎる

62 21/08/11(水)16:15:24 No.833728179

5Gはだめでも磁力くらいゲットしたでしょ

63 21/08/11(水)16:15:27 No.833728195

>筋肉痛自体はワクチン効果じゃなくて針刺されたことによるものなのかな? 違うんじゃね 痛みの拡がり方がそんな狭い範囲じゃないよ

64 21/08/11(水)16:15:49 No.833728283

>所でキツい副反応って何時間位で来るのかな?ラーメン食いに行っていい? ワクチン接種したあと妙に食欲が出る人がいたという話を聞いた

65 21/08/11(水)16:16:12 No.833728405

筋肉に注射してるから筋肉痛になるのでは無いのか…

66 21/08/11(水)16:16:26 No.833728455

モデルナなら動けるうちに食っといた方がいいぞ 次の日の朝以降何も出来なくなるし

67 21/08/11(水)16:16:47 No.833728551

今日封筒来たから早速予約した 最速で一月半後だけど…

68 21/08/11(水)16:16:54 No.833728581

三角筋の中部に打たれたからか中部使う動きだけ痛いのはなんか新しい発見

69 21/08/11(水)16:17:45 No.833728805

俺は前回肘から鎖骨までバキバキになってたしそういう広範囲の痛みはワクチンの副反応で炎症してるんだと思うんだよな まあ刺した点の痛みは塩水でもなんでもなるらしいから両方原因なんだろう

70 21/08/11(水)16:17:48 No.833728823

>ワクチン接種したあと妙に食欲が出る人がいたという話を聞いた めっちゃカレー食いたくなってた「」思い出した それでOS1とか解熱剤と一緒にインスタントカレーも用意しとけとかあったな

71 21/08/11(水)16:17:51 No.833728834

これからタンパク質を合成するんだからタンパク質がいるだろと理由をつけて肉を食べにいった

72 21/08/11(水)16:17:56 No.833728850

痛みが出るような運動はしない方が…中日の選手死んでたし

73 21/08/11(水)16:18:05 No.833728901

寝返りのときワクチン打った側が下になると激痛で起きて寝不足だったな

74 21/08/11(水)16:18:16 No.833728942

俺まだ1回目だけど強めの磁石ならくっつくようになったよ

75 21/08/11(水)16:18:25 No.833728985

モデルナとファイザーで何が違うんだろう モデルナのほうが温度の関係で扱いやすいとは聞くけど

76 21/08/11(水)16:18:30 No.833729005

注射そのもののダメージとかほとんどないんじゃね

77 21/08/11(水)16:18:38 No.833729045

アルミのビール缶が額にくっついた

78 21/08/11(水)16:18:46 No.833729084

>ワクチン接種したあと妙に食欲が出る人がいたという話を聞いた そうなのか 間違って人肉だけは口にしないようにしないとな…

79 21/08/11(水)16:18:54 No.833729130

>昨日の20時に接続して今日の13時から熱が出てきて >今39.1まで上がってる 俺は接種15時間後に発熱してそこから20時間はずっと熱で続けたから頑張れ 耐えきればスマホいらずの身体だ

80 21/08/11(水)16:18:59 No.833729154

>昨日の20時に接続して今日の13時から熱が出てきて >今39.1まで上がってる 明日の夜には治るかな

81 21/08/11(水)16:19:11 No.833729226

>>所でキツい副反応って何時間位で来るのかな?ラーメン食いに行っていい? >ワクチン接種したあと妙に食欲が出る人がいたという話を聞いた 確かに甘いもの欲はかなりあるな 普段開けてから3日は持つコーラ1.5Lがするっと無くなったし細かい菓子もめっちゃつまんでる

82 21/08/11(水)16:19:24 No.833729296

>モデルナの方が副反応が重くなりやすいけど >抗体の減衰がファイザーより緩やかだってモデルナが言ってた モデルナと会話できる選ばれし「」きたな…

83 21/08/11(水)16:19:39 No.833729365

39ってこんなとこ見てる余裕なんかあるの…?

84 21/08/11(水)16:19:43 No.833729383

>痛みが出るような運動はしない方が…中日の選手死んでたし あれは心筋炎だからよっぽど運悪かったとしか…

85 21/08/11(水)16:19:48 No.833729404

>アルミのビール缶が額にくっついた 洗顔しろ

86 21/08/11(水)16:19:55 No.833729443

>アルミのビール缶が額にくっついた 油取り紙使え

87 21/08/11(水)16:19:58 No.833729461

ラーメン食ってもいいけど腕の痛みはすぐ来るから お椀受け取るタイプの店だとぐあああってなりそう

88 21/08/11(水)16:20:13 No.833729535

>39ってこんなとこ見てる余裕なんかあるの…? ここ見るぐらいしかできないとも言える

89 21/08/11(水)16:20:32 No.833729616

>>39ってこんなとこ見てる余裕なんかあるの…? >ここ見るぐらいしかできないとも言える 年齢の話かと思って身構えてしまった

90 21/08/11(水)16:20:33 No.833729628

顔面アブラギッシュの「」に厳しい

91 21/08/11(水)16:20:37 No.833729651

外から来た設計図を組み上げたらウィルスの一部だった、というところまではいいんだけど 外敵が侵入したと勘違いして攻撃を始めちゃうんだよな 免疫システム、間抜けすぎない?

92 21/08/11(水)16:20:50 No.833729709

>>>39ってこんなとこ見てる余裕なんかあるの…? >>ここ見るぐらいしかできないとも言える >年齢の話かと思って身構えてしまった リアルにキツイこと言うな

93 21/08/11(水)16:21:07 No.833729775

ワクチン接種後におこるらしい良いこと 食欲がでる 肩こりが治る おっぱいがデカくなる めっちゃケツがすべすべになる

94 21/08/11(水)16:21:08 No.833729783

>>痛みが出るような運動はしない方が…中日の選手死んでたし >あれは心筋炎だからよっぽど運悪かったとしか… よっぽどのことだけどワクチン接種後は一日安静にするもんだよ!!!

95 21/08/11(水)16:21:10 No.833729791

デルタ株にはモデルナの方が効果あるとか聞いたけどどこまで本当かは知らん

96 21/08/11(水)16:21:14 No.833729811

俺は食欲普通だったよ

97 21/08/11(水)16:21:14 No.833729814

39℃越えたから期待できるかと思ったがミュータントになれなかった 成功したら教えてくれ

98 21/08/11(水)16:21:15 No.833729817

>俺は接種15時間後に発熱してそこから20時間はずっと熱で続けたから頑張れ >耐えきればスマホいらずの身体だ 脳が高熱で損傷来てますね

99 21/08/11(水)16:21:21 No.833729838

>ワクチン接種したあと妙に食欲が出る人がいたという話を聞いた 高熱は出るけど風邪っぽい悪寒とか食欲不振はない不思議な状態になるんよ すると高熱を出すってのはカロリーをめっちゃ使うので凄い腹が減る 俺は高熱出しながら寿司食べた

100 21/08/11(水)16:21:27 No.833729861

>外敵が侵入したと勘違いして攻撃を始めちゃうんだよな >免疫システム、間抜けすぎない? スルーするほうが問題だよ!

101 21/08/11(水)16:21:43 No.833729926

心筋炎で死んだら教えてね!

102 21/08/11(水)16:21:43 No.833729927

>39℃越えたから期待できるかと思ったがミュータントになれなかった >成功したら教えてくれ お前元から脳みそプリン化して…

103 21/08/11(水)16:22:07 No.833730049

近所の冷えピタ狩り尽くされてて驚いたわ

104 21/08/11(水)16:22:13 No.833730073

副反応に苦しむとき超神水に苦しむ悟空ごっこして良い?

105 21/08/11(水)16:22:17 No.833730091

>免疫システム、間抜けすぎない? ウィルスのmRNAが外から侵入してくる状況なんてウィルス感染以外の想定をしてないし…

106 21/08/11(水)16:22:24 No.833730117

熱出たほうがスタンド能力身につきそうで

107 21/08/11(水)16:22:34 No.833730164

>>>39ってこんなとこ見てる余裕なんかあるの…? >>ここ見るぐらいしかできないとも言える >年齢の話かと思って身構えてしまった やめなよ急に全方位攻撃

108 21/08/11(水)16:22:34 No.833730167

>俺は高熱出しながら寿司食べた 手負いはスシを食うのが1番だしな…

109 21/08/11(水)16:22:43 No.833730191

今年の健康診断で心音ちょっとおかしいですねって言われたから2回目不安だ…

110 21/08/11(水)16:22:44 No.833730199

耳の裏が臭くなって来た

111 21/08/11(水)16:22:56 No.833730267

>副反応に苦しむとき超神水に苦しむ悟空ごっこして良い? 余裕あったらな

112 21/08/11(水)16:23:04 No.833730310

3日でコーラ1.5リットル飲みきるようなやつは普段から

113 21/08/11(水)16:23:21 No.833730396

>耳の裏が臭くなって来た 毎日きちんとお風呂で洗え

114 21/08/11(水)16:23:30 No.833730423

>副反応に苦しむときワクチン打ち込まれたジョルノごっこして良い?

115 21/08/11(水)16:23:32 No.833730438

寿司は冷たいし副反応の時に良さそう

116 21/08/11(水)16:23:36 No.833730457

加齢臭の原因は耳の裏の汚れだぞ

117 21/08/11(水)16:23:39 No.833730465

肩いてぇよぉ…(;_;)

118 21/08/11(水)16:23:58 No.833730547

>熱出たほうがスタンド能力身につきそうで スタンドもウィルスが発現させるもんな…

119 21/08/11(水)16:24:29 No.833730674

でもエンヤ婆の矢で打たれてもかなりの人間は能力発現する前に死ぬからなあ

120 21/08/11(水)16:24:39 No.833730725

1回目は腕が腫れて痛かったけど動かなくなるほどじゃなかったんだけど2回目はどうなるか不安だ

121 21/08/11(水)16:24:48 No.833730767

5G提供エリア外だとそもそも5G対応の肉体にならないのはもうちょっと知られてほしい

122 21/08/11(水)16:25:01 No.833730814

>肩いてぇよぉ…(;_;) 痛み始めてきたときあのシーンが頭に浮かんでちょっと痛みが和らいだ

123 21/08/11(水)16:25:03 No.833730826

これ以上悪化しなくてすぐ治る、と分かってるから 覚悟さえしてれば割と気分的に楽

124 21/08/11(水)16:25:07 No.833730842

>近所の冷えピタ狩り尽くされてて驚いたわ 俺来月打つ予定なんだけどもしかして今の内から冷えピタと解熱剤確保しといた方が良い?

125 21/08/11(水)16:25:33 No.833730947

ファイザー2回目打ってから30時間くらいたった今熱が上がり始めてきた 肩の痛みは1回目の方が酷かったが熱は出なかった

126 21/08/11(水)16:25:49 No.833731019

冷えピタはこんな時じゃなくても常備しておいた方がよい

127 21/08/11(水)16:26:00 No.833731061

もし接種場所がかかりつけの医者とかだったら一緒に解熱鎮痛剤を処方してもらうんだ

128 21/08/11(水)16:26:09 No.833731094

>俺来月打つ予定なんだけどもしかして今の内から冷えピタと解熱剤確保しといた方が良い? 直近にないよりはマシだぞ

129 21/08/11(水)16:26:10 No.833731098

当たり前だけどすごい個人差あるよね副反応

130 21/08/11(水)16:26:41 No.833731222

>1回目は腕が腫れて痛かったけど動かなくなるほどじゃなかったんだけど2回目はどうなるか不安だ 1回目はそこまでだったけど2回目は痛みでまともに寝れなかったのでロキソニン的なやつがあった方がいい 寝不足に高熱が襲いかかってくるぞ!

131 21/08/11(水)16:26:54 No.833731281

というかワクチンでここまで反応出るってことは 本当に感染して発病したらどえらいことになるってことか…

132 21/08/11(水)16:26:56 No.833731291

ファイザライズされたんで腕の痛みしか出なかったな

133 21/08/11(水)16:27:10 No.833731345

そろそろ触手くらい生えてきただろう

134 21/08/11(水)16:27:34 No.833731453

作用

135 21/08/11(水)16:27:47 No.833731504

どうせ打つならデルタ株に対応したやつ打ちたいけど来年まで待たないと駄目なんだろうなあ

136 21/08/11(水)16:27:52 No.833731526

不適合者だったか…

137 21/08/11(水)16:28:11 No.833731604

早く磁力を帯びたい

138 21/08/11(水)16:28:18 No.833731632

>1回目は腕が腫れて痛かったけど動かなくなるほどじゃなかったんだけど2回目はどうなるか不安だ 腕の痛みは打つ人次第だと思ってる 2回目痛みほぼない

139 21/08/11(水)16:28:18 No.833731633

マグネットパワーを使いこなせるようにならなければ

140 21/08/11(水)16:28:28 No.833731672

というか海外ではもうラムダが出てるので…

141 21/08/11(水)16:28:34 No.833731705

通常の副作用が出ているものは経過観察と伝え適宜処理しろ 副作用がない奴がいる…?興味深い…確保し研究対象にしろ

142 21/08/11(水)16:28:52 No.833731779

>というかワクチンでここまで反応出るってことは >本当に感染して発病したらどえらいことになるってことか… 本番のは死ねたらラッキーレベルに苦しむからな…

143 21/08/11(水)16:28:56 No.833731795

肩に湿布貼れば少しは痛み軽減される?

144 21/08/11(水)16:29:24 No.833731922

打った後の待機所で適合者が運ばれて行ってかなり戦々恐々してる

145 21/08/11(水)16:29:37 No.833731989

>肩に湿布貼れば少しは痛み軽減される? なるよ まあ芯の方の痛みが消えるわけじゃ無いが

146 21/08/11(水)16:29:48 No.833732040

本物のコロナに感染したら2割は後遺症が残るなんて話まであるからな

147 21/08/11(水)16:29:49 No.833732042

まだ0G人間だ… 取り残されたくない…

148 21/08/11(水)16:29:51 No.833732052

>腕の痛みは打つ人次第だと思ってる だから肩痛は注射の上手下手関係ないって!

149 21/08/11(水)16:30:03 No.833732111

冷えピタとか氷枕はあった方が精神的に楽 1日は熱下がらないから

150 21/08/11(水)16:30:45 No.833732289

もしかして国によっては国民の半数が感染した国とかあるの!?

151 21/08/11(水)16:31:08 No.833732419

備えてたけど肩の痛みだけだったんで解熱鎮痛剤やゼリー飲料や経口補水液が無駄になってしまった

152 21/08/11(水)16:31:22 No.833732483

刺した瞬間の深い所の痛みは奥の太い神経に刺さってる可能性があるので普通によくない 表面付近が痛くなるような下手くそはもう居ないだろ

153 21/08/11(水)16:31:27 No.833732504

>だから肩痛は注射の上手下手関係ないって! 筋肉注射ってそうなの?

154 21/08/11(水)16:31:34 No.833732532

注射下手で痛くなったらそれこそ失敗してるじゃん!

155 21/08/11(水)16:31:37 No.833732548

>というかワクチンでここまで反応出るってことは >本当に感染して発病したらどえらいことになるってことか… https://news.yahoo.co.jp/articles/db2129288e9873f05f2a832b14e2b2179697d3f1

156 21/08/11(水)16:31:39 No.833732553

腕の痛みも角度と力の入れ具合で変わるから困る いつもの癖で左手で水差し持ち上げたらぶちまけた

157 21/08/11(水)16:32:10 No.833732698

>刺した瞬間の深い所の痛みは奥の太い神経に刺さってる可能性があるので普通によくない >表面付近が痛くなるような下手くそはもう居ないだろ どっちなんだよ

158 21/08/11(水)16:32:17 No.833732734

昔打った筋肉注射泣くほど痛かったのに針の進歩がしゅごい…

159 21/08/11(水)16:32:30 No.833732775

>筋肉注射ってそうなの? 痛覚の神経が集まってるのは表面でそこを最短で抜けるから理屈の上では皮下注より痛くない ただ刺す腕が力んでたり刺す時に迷いがあったり力ずくで入れるとだいぶ痛いらしい

160 21/08/11(水)16:32:48 No.833732868

軽症でも後遺症はバッチリ出る場合あるかんな!は酷い罠だと思う

161 21/08/11(水)16:33:11 No.833732965

>備えてたけど肩の痛みだけだったんで解熱鎮痛剤やゼリー飲料や経口補水液が無駄になってしまった いいことじゃないか 自分も月末に二回目行くから準備しとかなきゃ 解熱剤とロキソニンならどっちのがいいんだろう?

162 21/08/11(水)16:33:25 No.833733034

冷えピタとか解熱剤が売れてるっていうし手に入るうちに手に入れとかないと困ると思う

163 21/08/11(水)16:33:32 No.833733065

>軽症でも後遺症はバッチリ出る場合あるかんな!は酷い罠だと思う ほぼランダム抽選で一生ハゲとインポに付き合う必要が出てくるの厳しすぎる

164 21/08/11(水)16:33:33 No.833733069

二回目ファイザー腕痛そこそこだけど頭痛がする

165 21/08/11(水)16:33:45 No.833733118

>どうせ打つならデルタ株に対応したやつ打ちたいけど来年まで待たないと駄目なんだろうなあ そもそも効果が落ちはするってだけで今のやつも有意に効果あるし 打って待ってるほうが変異株対策でもマシっていう

166 21/08/11(水)16:34:09 No.833733228

ワクチンチンまだ回ってきてないんだけどアストラゼネカだったら拒否していいよね? あと三回打てば効くとかそれは駄目とか聞くけどデルタラムダに効かないならワクチン打つ意味薄くね?

167 21/08/11(水)16:34:36 No.833733331

これ今後も定期的にワクチン接種しなきゃいけなくなるんかな世界中…

168 21/08/11(水)16:34:37 No.833733335

>解熱剤とロキソニンならどっちのがいいんだろう? イブプロフェンよりもロキソニンのほうが強力だけど胃が荒れやすいんで体力落ちてるときは悩ましいね

169 21/08/11(水)16:34:51 No.833733381

>>どうせ打つならデルタ株に対応したやつ打ちたいけど来年まで待たないと駄目なんだろうなあ >そもそも効果が落ちはするってだけで今のやつも有意に効果あるし >打って待ってるほうが変異株対策でもマシっていう あとデルタ対応のは三回目用として作ってるっぽいから先に現行ワクチン打っとく必要もある

170 21/08/11(水)16:35:16 No.833733496

チケット来たけど20代は打つ時期まだ未定と書かれてたな 上が終わってからだから10月とかになるのかな…

171 21/08/11(水)16:35:25 No.833733536

>あと三回打てば効くとかそれは駄目とか聞くけどデルタラムダに効かないならワクチン打つ意味薄くね? そうだね5Gだね

172 21/08/11(水)16:35:40 No.833733583

>あと三回打てば効くとかそれは駄目とか聞くけどデルタラムダに効かないならワクチン打つ意味薄くね? デルタラムダに効かないというのはデマなので惑わされないでね

173 21/08/11(水)16:35:40 No.833733586

冷えピタとかはその日には貼らない方がいいぞ 穴開けてるから上に湿布貼るとかぶれないやすいから

174 21/08/11(水)16:35:43 No.833733593

>これ今後も定期的にワクチン接種しなきゃいけなくなるんかな世界中… インフルが死に絶えた訳ではないから毎年三発筋注やることになる可能性もあるんやな

175 21/08/11(水)16:35:56 No.833733654

>あとデルタ対応のは三回目用として作ってるっぽいから先に現行ワクチン打っとく必要もある なにそれメガドライブ32xみたいな積み上げ

176 21/08/11(水)16:36:31 No.833733783

俺まだ一回目だけど打った翌日は左腕動かすのも億劫だったな 個人差あるらしいけどちょっと重いほうかと思うと不安 ロキソニン買っとかないと…

177 21/08/11(水)16:36:37 No.833733805

>解熱剤とロキソニンならどっちのがいいんだろう? マジでバファリンルナiでいい

178 21/08/11(水)16:36:38 No.833733808

ワクチンで死ぬ時はだいたいあっという間に死ぬ

179 21/08/11(水)16:36:41 No.833733820

>なにそれメガドライブ32xみたいな積み上げ 例えがオッサンすぎる…

180 21/08/11(水)16:37:16 No.833733961

>例えがオッサンすぎる… 今接種してるのおっさんばかりだしな

181 21/08/11(水)16:37:16 No.833733963

>ただ刺す腕が力んでたり刺す時に迷いがあったり力ずくで入れるとだいぶ痛いらしい それって注射針を指す時の痛みの話をしている…?

182 21/08/11(水)16:37:19 No.833733981

2回打ったけど感染するってブレイクスルー感染も起きてるけど今のところブレイクスルーの人は大半が無症状で済んでるからそれだけで打つ意味があると思ってる

183 21/08/11(水)16:38:08 No.833734203

デルタラムダに対して感染を防ぐ能力は落ちてるけど 重症化を防ぐ効果は全然落ちてないから やっぱり打った方が良いと思うよ

184 21/08/11(水)16:38:27 No.833734276

>2回打ったけど感染するってブレイクスルー感染も起きてるけど今のところブレイクスルーの人は大半が無症状で済んでるからそれだけで打つ意味があると思ってる そもそも普通にコロナ感染して完治した人でもブレイクスルーしてたんだから織り込み済みだよね

185 21/08/11(水)16:38:47 No.833734355

>>ただ刺す腕が力んでたり刺す時に迷いがあったり力ずくで入れるとだいぶ痛いらしい >それって注射針を指す時の痛みの話をしている…? うn ただ俺も聞いた話でしかないから真偽の程は分からん 体験的にはまったく痛くなかった

186 21/08/11(水)16:39:29 No.833734530

左腕が疼く…

187 21/08/11(水)16:39:51 No.833734621

イスラエルでは3回打っても死んでるし重症化も阻止できてない

188 21/08/11(水)16:40:28 No.833734760

そもそもデルタに3回目に意味はあるのか…

189 21/08/11(水)16:41:07 No.833734916

注射は1回目は結構痛かったけど2回目は無痛だった 絶対1回目の人が下手だった

190 21/08/11(水)16:41:10 No.833734928

>イスラエルでは3回打っても死んでるし重症化も阻止できてない 少数の例外を摘示して全体化する馬鹿の理論

191 21/08/11(水)16:41:22 No.833734982

まだデルタとか言ってるのか? デルタを越えるラムダが来たぞ

192 21/08/11(水)16:41:25 No.833735004

ワクチン打ったらなんか手首から糸出てきた

193 21/08/11(水)16:41:33 No.833735034

>そもそもデルタに3回目に意味はあるのか… だからデルタに対応した3回目を準備してるんだよ…

194 21/08/11(水)16:41:43 No.833735064

>イスラエルでは3回打っても死んでるし重症化も阻止できてない 実はワクチン打った奴全員死ぬ

195 21/08/11(水)16:41:46 No.833735078

年齢別入院者の割合見るとどうみても高齢者減ってるからな…

196 21/08/11(水)16:41:49 No.833735090

>なにそれNECのコア構想みたいな積み上げ

197 21/08/11(水)16:42:02 No.833735157

>デルタを越えるラムダが来たぞ どんな子?

198 21/08/11(水)16:42:05 No.833735168

打ってもリスクしかねぇ…

199 21/08/11(水)16:42:17 No.833735224

>イスラエルでは3回打っても死んでるし重症化も阻止できてない たいして死んでないようだが… https://www.worldometers.info/coronavirus/country/israel/

200 21/08/11(水)16:42:21 No.833735241

>>デルタを越えるラムダが来たぞ >どんな子? 致死率が9%超えた

201 21/08/11(水)16:43:09 No.833735430

>>イスラエルでは3回打っても死んでるし重症化も阻止できてない >実はワクチン打った奴全員死ぬ 白米食った事ある奴も100%死ぬらしいな

202 21/08/11(水)16:43:15 No.833735460

>年齢別入院者の割合見るとどうみても高齢者減ってるからな… うちの県も露骨に50以下の感染者だらけになっててワクチンすげーって思う

203 21/08/11(水)16:43:19 No.833735480

この調子だと来年にはオメガ型まで出てきそうだけど その後は星座の名前を使うらしいね

204 21/08/11(水)16:43:22 No.833735496

2回め打ってから24時間が経過したけど頭痛と倦怠感はやっぱくるな…でも1回目の方が発熱ヤバかった

205 21/08/11(水)16:43:23 No.833735500

>軽症でも後遺症はバッチリ出る場合あるかんな!は酷い罠だと思う ちょっと階段上るだけで息切れとかひどすぎると思う

206 21/08/11(水)16:43:51 No.833735616

シグマウイルスまだかな…

207 21/08/11(水)16:43:51 No.833735617

理由つけて接種しようとしないのは副反応が怖いんだな…って思ってる

208 21/08/11(水)16:43:55 No.833735629

>>そもそもデルタに3回目に意味はあるのか… >だからデルタに対応した3回目を準備してるんだよ… 今の所デルタ用のワクチンじゃなくていままでのワクチンを使って感染予防効果を上げるという目的みたいだけどね デルタ株に対しては時間経過で感染予防効果が落ちるというのが特徴みたいだから

209 21/08/11(水)16:44:14 No.833735725

5G摂取前にちゃんと技適取った?

210 21/08/11(水)16:44:18 No.833735743

ワクチンよくある勘違い 弱いコロナウイルス体に入れるから熱が出たらコロナなったのと一緒→コロナのワクチンはそのタイプではない 打っても無症状でばら撒く→ブレイクスルー感染の可能性はもちろんあるがワクチンの効果にそもそも感染しにくくなるがあるので無症状ばらまきも減らせる たくさん打ってる海外で感染者そんなに減ってない→打ってる人と打ってない人が一緒に自由に動いてて打ってない人の感染率が高くなってる

211 21/08/11(水)16:44:59 No.833735910

ワクチン打たずに感染して病院に運ばれた奴はほぼ お医者さん、ワクチン打ってくだち…って言うらしいな もう意味ないんだけど

212 21/08/11(水)16:45:08 No.833735960

やっと明後日2.5G人間になれるのじゃ…

213 21/08/11(水)16:45:16 No.833735999

>その後は星座の名前を使うらしいね 星座も一周したらギリシャアルファベットと星座を合成してアルファケンタウリとか出てくるのかな…

214 21/08/11(水)16:45:16 No.833736001

やっぱり統計学ってのは義務教育で必修にするべきだよなあ…

215 21/08/11(水)16:45:31 No.833736074

このまま行くとゼータ株やニュー株、ペネロペ株とか亜種が増えていくのかな

216 21/08/11(水)16:45:34 No.833736085

>シグマウイルスまだかな… タイチョウ!

217 21/08/11(水)16:45:51 No.833736164

>やっぱり統計学ってのは義務教育で必修にするべきだよなあ… 義務教育で必修にした所で大抵の人間は覚えてないにゃん

218 21/08/11(水)16:46:28 No.833736327

>少数の例外を摘示して全体化する馬鹿の理論 CDCの職員がブースターで重症化阻止はできないとロを滑らしたよ

219 21/08/11(水)16:46:32 No.833736346

早く2回目を打ちたいけど1回目でも打たないよりはマシなのかな

220 21/08/11(水)16:46:38 No.833736366

軽症軽症って言ってるけど軽症の軽症度合いが欺瞞だよね 軽症で呼吸器必要だったり高熱出るし中等症状から意識すら失うのが

221 21/08/11(水)16:46:42 No.833736378

なにその語尾

222 21/08/11(水)16:47:05 No.833736481

>やっぱり統計学ってのは義務教育で必修にするべきだよなあ… 確率もまともに扱えないのに無理おっしゃる

223 21/08/11(水)16:47:08 No.833736491

今日予約できる日だったけど20秒予約サイト開くの遅れたらもう駄目だった 打てるの再来月くらいになりそう

224 21/08/11(水)16:47:17 No.833736534

反ワクチンの人はオカルト好きで陰謀論好きで民間療法好きそう

225 21/08/11(水)16:47:23 No.833736556

反チクチンおじさん来てんじゃん

226 21/08/11(水)16:47:30 No.833736593

>>少数の例外を摘示して全体化する馬鹿の理論 >CDCの職員がブースターで重症化阻止はできないとロを滑らしたよ >>少数の例外を摘示して全体化する馬鹿の理論

227 21/08/11(水)16:47:34 No.833736613

(注射が怖いんだな……)

228 21/08/11(水)16:47:54 No.833736695

>>軽症でも後遺症はバッチリ出る場合あるかんな!は酷い罠だと思う >ちょっと階段上るだけで息切れとかひどすぎると思う 俺はコロナに罹っていた…?

229 21/08/11(水)16:48:38 No.833736884

ラムダは中南米から持ち込まれた致死率10%も見えてる新進気鋭で特技はワクチン無力化らしいぞ 強そう

230 21/08/11(水)16:49:04 No.833736972

後遺症怖いね 嗅覚味覚はだいたいは1ヶ月で治癒するらしいけど 人によっては半年経って治ってない奴いるし

231 21/08/11(水)16:49:28 No.833737086

>俺はコロナに罹っていた…? 不健康…!

232 21/08/11(水)16:49:28 No.833737089

強制派はなんのメリットがあってこんなに必死なのだろう…

233 21/08/11(水)16:50:03 No.833737248

○○株ってもう番号で呼んだほうが良くない?

234 21/08/11(水)16:50:05 No.833737257

>反対派はなんのメリットがあってこんなに必死なのだろう…

235 21/08/11(水)16:50:31 No.833737377

そのうち5G特効のウィルスとかでてくるんでしょう?

236 21/08/11(水)16:51:08 No.833737555

ワクチン接種後に帰ろうとしたら雨降ってて濡れたくないからダッシュしたら転けて膝擦りむいた…

237 21/08/11(水)16:51:35 No.833737668

強制派のおじいちゃん達はTVの言う事盲信しちゃうからな…

238 21/08/11(水)16:51:37 No.833737676

>ラムダは中南米から持ち込まれた致死率10%も見えてる新進気鋭で特技はワクチン無力化らしいぞ >強そう ワクチンと言っても中南米の主流ワクチンは中国の不活化ワクチンだからなあ… mRNAワクチンとやり合った結果は知りたいところだね

239 21/08/11(水)16:51:38 No.833737679

>ワクチン接種後に帰ろうとしたら雨降ってて濡れたくないからダッシュしたら転けて膝擦りむいた… 最近の折りたたみ傘めっちゃ進歩してるからもう常に持ち歩いておくといいよ

240 21/08/11(水)16:51:41 No.833737688

反ワクで死んだ人全員にダーウィン賞やって欲しい

↑Top