虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フェイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/11(水)15:34:00 No.833717685

    フェイクかどうかはともかくとして ロマンがある画像や都市伝説ってあるよね 画像は実家の割と近く

    1 21/08/11(水)15:37:38 No.833718570

    >ロマンがある画像や都市伝説ってあるよね 南アメリカとアフリカ大陸が恐竜の頭になるgif好き

    2 21/08/11(水)15:51:45 No.833722188

    そういや最近UFOの話題をめっきり見なくなったなあ ストレンジクラフトとかはフェイクにしてもカッコ良かったが 動力の理論の説明図とか意味不明過ぎて最高

    3 21/08/11(水)15:54:06 No.833722759

    DEKEEEEEEEEEEEE

    4 21/08/11(水)16:08:08 No.833726309

    ドローンズの解説図はTシャツにしたいから高画質の欲しいんだけどな fu239245.jpeg

    5 21/08/11(水)16:13:31 No.833727675

    でかくね?

    6 21/08/11(水)16:18:22 No.833728970

    スターオーシャンⅡの洞窟で見た

    7 21/08/11(水)16:22:31 No.833730152

    巨人の骨とかミイラが見つかったとかは世界各地でよくあるニュースよね

    8 21/08/11(水)16:37:05 No.833733915

    >巨人の骨とかミイラが見つかったとかは世界各地でよくあるニュースよね つまり…世界各地にいたってこと!?

    9 21/08/11(水)16:43:49 No.833735608

    > つまり…世界各地にいたってこと!? まあニュースはフェイクだとは思うんだけど世界各地の神話とか宗教とかって 何故か大体巨人が出てくるのよね文化圏全然違うのに 日本にもダイダラボッチを筆頭に色々と巨人の話があるし 元になったものが昔はいたんじゃないかな?と考えるとロマンがある