ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/11(水)15:04:52 No.833710059
話題にならないスピンオフ貼る
1 21/08/11(水)15:06:30 No.833710486
大抵のスピンオフはそこまで話題にならないぞ アレがおかしいだけで
2 21/08/11(水)15:07:47 No.833710851
同期が悪過ぎた
3 21/08/11(水)15:10:43 No.833711638
こっちもこっちで原作キャラは一切出ず顔が似てる奴か頭おかしいワンピファンしか出ないのは割とイカレてるかもしれない
4 21/08/11(水)15:11:28 No.833711839
多分恋するの別に…売上とかで差が開いてるのか知らんが
5 21/08/11(水)15:11:31 No.833711854
恋ピで話題になったワンピース学園の方がまだ知名度ありそう
6 21/08/11(水)15:17:15 No.833713364
チョッパーマンとかいうのもあったっけ
7 21/08/11(水)15:22:06 No.833714580
最近はスピンオフ人気高いけどだいたい特定キャラのファンしか見ないようなので終わりだからな まあ最近のスピンオフってあんまり本編関係ないの多いけど
8 21/08/11(水)15:23:14 No.833714869
あれはスピンオフというか音楽ものとかの特定ジャンルをネタにする漫画のワンピもの
9 21/08/11(水)15:23:32 No.833714933
他人の空似程度でもスピンオフでいいのか…
10 21/08/11(水)15:23:54 No.833715035
似てるんだけど初期絵に似てるから今は逆に似てないっていう
11 21/08/11(水)15:25:50 No.833715541
あっちは単独で最悪の世代作っているからな それもたった一人のキャラクターで
12 21/08/11(水)15:27:13 No.833715914
顔が似てる奴が原作っぽい事を周囲からさせられたりたまに自分から偶然したりするだけだからまあ長生きするタイプのスピンオフギャグマンガではないわな…
13 21/08/11(水)15:28:43 No.833716306
こっちはコビーネタがあっという間に切れて 新キャラ連打しまくらないといけなくなった時点で終わっていた…
14 21/08/11(水)15:29:08 No.833716402
それそのものから派生すれば定義的なスピンオフは満たすからまあこれもあれもスピンオフには違いない 一般的には満たさないと思う
15 21/08/11(水)15:29:27 No.833716493
恋ピは似てるキャラ一人もいないのがすげえよ
16 21/08/11(水)15:30:18 No.833716758
最初はこっちを推してたな 見る目がないといえばないがあっちは異端すぎたから仕方ないけど
17 21/08/11(水)15:30:37 No.833716845
某はウソップに少しずつ似てきていますぞ
18 21/08/11(水)15:31:05 No.833716949
読切の時結構面白く感じたけど 連載になると…まあ一発ネタだよねって
19 21/08/11(水)15:31:09 No.833716966
ネタ切れしてコメント欄でたたかれまくってて同期は順調で それでもすぐ終われない所にコミカライズの闇があったなって思ってる
20 21/08/11(水)15:31:22 No.833717030
あっちみたいなスピンオフが何本も生まれてたまるか
21 21/08/11(水)15:31:46 No.833717130
普通にエースの過去話みたいなスピンオフやっときゃいいのにキただでさえャラ多いんだから
22 21/08/11(水)15:33:46 No.833717631
ワンピース読んだことないのに恋ピは毎回楽しみに読んでるとかいう知り合いがいて頭おかしいのかよと思ったことがある
23 21/08/11(水)15:35:26 No.833718025
>恋ピは似てるキャラ一人もいないのがすげえよ 尾田はそっくりじゃん
24 21/08/11(水)15:36:07 No.833718169
尾田は尾田だけど尾田じゃないだろ!
25 21/08/11(水)15:37:24 No.833718496
絵は本家に似てるけどそれだけだもんなスレ画は まだやってるのかすら分からない
26 21/08/11(水)15:38:01 No.833718656
イム様もかなり似せてる
27 21/08/11(水)15:38:54 No.833718869
>同期が最悪過ぎた
28 21/08/11(水)15:38:55 No.833718875
船がいるから…
29 21/08/11(水)15:41:33 No.833719553
書き込みをした人によって削除されました
30 21/08/11(水)15:42:20 No.833719738
こいつ自身がワンピース知らなくて「えっ何」みたいな反応しかしてなかった記憶
31 21/08/11(水)15:42:21 No.833719743
半ば恋ピに話題を奪われつつある!
32 21/08/11(水)15:42:22 No.833719751
恋ピは尾田の元アシを完膚なきまでに叩き潰していった
33 21/08/11(水)15:43:10 No.833719959
>こいつ自信ワンピースにまったく興味がないから盛り上がらなかった記憶 小日山自体はワンピ知らないんだけど周りがコビーであることを強要してくるから割と不憫
34 21/08/11(水)15:43:51 No.833720122
ジャンプ+に置こうぜ
35 21/08/11(水)15:45:50 No.833720605
親バカ赤犬とか悪くないと思ったけど やっぱやってるうちにネタがワンパターンになってくるとは思う
36 21/08/11(水)15:46:08 No.833720695
恋ピは原作まんまを出してくることもあるから…
37 21/08/11(水)15:47:20 No.833721016
>普通にエースの過去話みたいなスピンオフやっときゃいいのにキただでさえャラ多いんだから そういうのやると尾田先生が監修しないといけなくなっちゃうだろうし…
38 21/08/11(水)15:48:02 No.833721209
エースの過去は小説でやってたような
39 21/08/11(水)15:58:12 No.833723850
ワンピースパーティーは普通のわかりやすく楽しみやすいギャグスピンオフだった シリアスはいらないんじゃ…と思ったけど
40 21/08/11(水)15:59:00 No.833724060
同期がいなくても早々にネタ切れして終わってたと思うの
41 21/08/11(水)15:59:55 No.833724293
こっちも特に悪くもない出来だったけどキャラの差がデカかった
42 21/08/11(水)16:00:35 No.833724472
真面目にやるとboichi とか佐伯先生レベルのをつれてこないとだし…
43 21/08/11(水)16:00:40 No.833724491
これのおかげでNARUTO連載終了時扉絵パロができた
44 21/08/11(水)16:02:07 No.833724868
そこそこ面白いんだけどな
45 21/08/11(水)16:03:57 No.833725300
そもそもなぜジャンプ+内でワンピーススピンオフを同じギャグと言うジャンルで2つも… いや同じでは無いな…
46 21/08/11(水)16:04:02 No.833725322
>某はウソップに少しずつ似てきていますぞ 何一つ似てこなくなってきてる!!
47 21/08/11(水)16:04:17 No.833725386
こっちもネタの割には長くやれた方だと思う 比較対象が怪物すぎるだけで
48 21/08/11(水)16:04:28 No.833725421
エースのスピンオフは白ひげが気持ち悪かったな
49 21/08/11(水)16:04:59 No.833725561
>そもそもなぜジャンプ+内でワンピーススピンオフを同じギャグと言うジャンルで2つも… >いや同じでは無いな… 方向性的にはワンピが絡んだ現代ってことだから同じと言っていいと思う
50 21/08/11(水)16:07:30 No.833726163
両方IF世界でも学園とかランドじゃないワンピース漫画を2つ載せたあたり性癖博覧会+編集はロック
51 21/08/11(水)16:08:58 No.833726524
SD正統派スピンオフとしてパーティがあってマスコットスピンオフとしてチョッパーマンがあったからスピンオフとして生き残るには恋ピ並みのインパクトが必要だった
52 21/08/11(水)16:09:51 No.833726742
蠱毒でもしたかったのかな…片方ははじめから蠱毒煮詰めたような作家だったけど…
53 21/08/11(水)16:10:30 No.833726887
すごい面白くない訳でも突飛な部分がない訳でもない あれが異常なんだ
54 21/08/11(水)16:11:53 No.833727276
むしろあっちはぶっ飛んでるのにこっちは…って感じで話題にはなった方だ 俺は最初の二話くらいで読むのやめたけど
55 21/08/11(水)16:12:06 No.833727330
スピンオフで現代の学生が主人公だから実質恋ピ
56 21/08/11(水)16:13:28 No.833727660
あっちはぶっ飛んでるし凄いファンなのはわかるけど不快な要素も多いから困る
57 21/08/11(水)16:14:03 No.833727817
あれをワンピのスピンオフっていうのもな…
58 21/08/11(水)16:14:51 No.833728037
ワンピファンでもないやつが出張ってるのもなんかおかしいな恋ピ……
59 21/08/11(水)16:15:49 No.833728284
これもアレもスピンオフとしては異色
60 21/08/11(水)16:17:16 No.833728686
スレ画も恋ピも恋愛マンガとか映画漫画みたいな感じのジャンルワンピース漫画だよ
61 21/08/11(水)16:17:32 No.833728758
ぶっちゃけスレ画は話題になった方だぞ 20数年連載してるだけあってよく分かんないスピンオフなんていくらでもある fu239264.jpg