虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/11(水)14:53:17 若い頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/11(水)14:53:17 No.833706837

若い頃に敗北を経験するといいと聞くけど 「」は敗北経験あるかい

1 21/08/11(水)14:54:22 No.833707146

ない 敗北を知りたい

2 21/08/11(水)14:54:59 No.833707324

負けたと思ってないからまだ負けてない

3 21/08/11(水)14:55:49 No.833707564

トップに君臨したいとまでは思ったことない…

4 21/08/11(水)14:56:38 No.833707800

逃げてばかりで勝ったことないよ

5 21/08/11(水)14:57:01 No.833707926

ここに辿り着いた時点で黒星

6 21/08/11(水)14:58:03 No.833708209

勝負を避けて生きてきたから知らない

7 21/08/11(水)14:58:05 No.833708221

どうせ負けるとわかってるから挑戦しなくなった

8 21/08/11(水)15:00:37 No.833708938

頑張った上で負けたんじゃなく頑張らなかった故に当然として負けたので何の糧にもなってない

9 21/08/11(水)15:01:17 No.833709130

「湘北を経験するといい」に見えた

10 21/08/11(水)15:02:44 No.833709491

勝ち負けにこだわるのはくだらないと思ってる もっとも戦ったとしても私は誰にも負けんがね

11 21/08/11(水)15:06:19 No.833710439

勝ったことないまま大人になりました 今は虹裏が大好きです

12 21/08/11(水)15:09:17 No.833711247

負けることに慣れると落ちるの早いよね

13 21/08/11(水)15:09:22 No.833711272

100から先は覚えていない

14 21/08/11(水)15:10:29 No.833711578

ずっと負け犬人生だよ

15 21/08/11(水)15:11:58 No.833711982

なんか勝った時の記憶だけ無くなってる気がする

16 21/08/11(水)15:12:05 No.833712017

リカバリ出来る範囲で負ける経験をしておかないと負けられない戦いで踏み込めなくなるんだ

17 21/08/11(水)15:12:20 No.833712080

俺は勝てる勝負しかしない男だ

18 21/08/11(水)15:14:30 No.833712658

俺の両腕いまだ勝利なく されどこれという敗北もなく

19 21/08/11(水)15:14:34 No.833712666

負けたことしかない

20 21/08/11(水)15:15:45 No.833712996

負けたところで次回負けないようにと思わないと意味は無いから…

21 21/08/11(水)15:16:35 No.833713199

寿命に負けた

22 21/08/11(水)15:16:37 No.833713212

そんなに戦ってないけど負け越してるかな

23 21/08/11(水)15:16:38 No.833713215

調査兵団だから負けたことしかない

24 21/08/11(水)15:18:07 No.833713565

そもそも戦ってない

25 21/08/11(水)15:18:22 No.833713629

喉痛くてコロナに負けそう

26 21/08/11(水)15:19:12 No.833713838

>俺の両腕いまだ勝利なく >されどこれという敗北もなく 憧れもなく目標もなく友もなく かと言って死にたくもなし

27 21/08/11(水)15:19:38 No.833713965

勝ち続けの人生だよ俺は

28 21/08/11(水)15:20:06 No.833714083

生きてるだけで勝ち

29 21/08/11(水)15:20:31 No.833714177

負けたことがある勝者はいいかもしれないけど勝ったことがない歯医者でしかない人生

30 21/08/11(水)15:21:05 No.833714322

いっつも勝ってるような奴が負けた経験をしてるから糧になるのであって ずっと負けてた奴はどうにもならないよ

31 21/08/11(水)15:22:10 No.833714599

>歯医者でしかない人生 割と優雅

32 21/08/11(水)15:22:19 No.833714634

ガンガンヴァーサスの大会で2位になったけど 誰にも自慢できない

33 21/08/11(水)15:23:06 No.833714838

人生で勝って勝って勝ってimgに辿り着きました

34 21/08/11(水)15:24:25 No.833715160

勝ち負けの基準は俺が決めるから負けてないが勝ってもない

35 21/08/11(水)15:26:51 No.833715808

勝ってないし負けてもない

36 21/08/11(水)15:27:58 No.833716090

>若い頃に敗北を経験するといいと聞くけど >「」は敗北経験あるかい バレーボールしてたけど俺も下手な上にみんな下手だったから負けまくった

37 21/08/11(水)15:29:33 No.833716521

ゲームくらいだなー 現実は逃げるから試合にならないし

38 21/08/11(水)15:30:13 No.833716730

俺は今負けられない戦いの真っ最中だ 握力を発揮する時

39 21/08/11(水)15:31:11 No.833716984

戦ってないものに勝敗なんて存在しないんだよ

40 21/08/11(水)15:33:49 No.833717646

「」…ガッカリさせるなよ…負けて得られる物など何もない 精神論?己の傲慢や過信を知った?それとも肉体的や技術な未熟さか? そんな事は自己を知っていたら負ける必要などなく最初から気付いている お前は自分の自尊心を慰める為に負けた事に意味を持たせたいだけだ

41 21/08/11(水)15:34:13 No.833717739

人生は戦いの連続だという価値観を植え付ける良くない概念だ

42 21/08/11(水)15:34:49 No.833717868

まあ人生には既に負けてるが…

43 21/08/11(水)15:36:17 No.833718215

小学生の頃ゴッドエンペラーに完全敗北して泣いた あのシャコ絶対許さねえ

44 21/08/11(水)15:37:47 No.833718598

そもそも挑んでいない

45 21/08/11(水)15:42:27 No.833719765

>小学生の頃ゴッドエンペラーに完全敗北して泣いた >あのシャコ絶対許さねえ 防御しないのと狙ったパーツが破壊された事による攻撃失敗が無かったから リーダーにビーム撃ちまくるゴリ押し戦法で何とか勝った時には感動した まあフォース制御と反射パーツを使ったら簡単に倒せると知った時は凄くガッカリしたが…

46 21/08/11(水)15:46:35 No.833720811

逃げての現状なんだよここから更に逃げたい

47 21/08/11(水)15:47:33 No.833721070

>防御しないのと狙ったパーツが破壊された事による攻撃失敗が無かったから >リーダーにビーム撃ちまくるゴリ押し戦法で何とか勝った時には感動した >まあフォース制御と反射パーツを使ったら簡単に倒せると知った時は凄くガッカリしたが… 説明書なしのカートリッジ単品のやつ買ったからそもそも自分で行動を選べることを知らなかったんだ… レーザービームガン積みのヘッドショット狙いで1戦目勝ったらコレデカッタトオモウナヨ!とか言われて盾持ち追加の二戦目が始まった時は頭が真っ白になった

48 21/08/11(水)15:48:33 No.833721339

部活とかで好きでもない勝負に付き合わされて挙げ句負けたの咎められるとめちゃくちゃ嫌な気分になるな…って思った事はある

49 21/08/11(水)15:49:16 No.833721527

俺は今なんだよ

50 21/08/11(水)15:49:47 No.833721665

>部活とかで好きでもない勝負に付き合わされて挙げ句負けたの咎められるとめちゃくちゃ嫌な気分になるな…って思った事はある 放課後の練習はめちゃくちゃ楽しいから土日の試合さえ無ければいいのにって思ったことはあるな…

51 21/08/11(水)15:54:18 No.833722810

中学の頃バレー部で10年以上勝ったことないらしい隣校に勝った時は相手がコーチとかに滅茶苦茶怒られてて楽しかったな

52 21/08/11(水)15:55:35 No.833723132

部活の指導者が負けたからって怒るのはなんか違う気がする

53 21/08/11(水)15:56:05 No.833723266

>中学の頃バレー部で10年以上勝ったことないらしい隣校に勝った時は相手がコーチとかに滅茶苦茶怒られてて楽しかったな そういうのも嫌な気分だなあ

54 21/08/11(水)15:56:53 No.833723466

なんでかはわからんが部活は楽しいだけだとダメだと思ってる人はいるからな…

55 21/08/11(水)15:58:48 No.833724003

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 21/08/11(水)16:00:26 No.833724434

部下というか教え子達と戦う意思と意義を共有できる指導者がまず少ねえからこれ言える人も少ない

57 21/08/11(水)16:01:26 No.833724685

練習が楽しいって嘘だろ… フットワークやるだけでゲロ吐きそうになるしずっと基礎練習してたら膝が笑うし試合のほうが100倍楽しかった

58 21/08/11(水)16:04:04 No.833725336

コイツらについてはスレ画の言葉が全てではあるけど ずっとトップに君臨してて歴代でも最強と言いきれるメンツで負けたんだから敗北にも意味があると言わざるを得ない 実際の試合内容からして1000回やれば999回は勝つ内容だったし

59 21/08/11(水)16:07:45 No.833726223

甲子園の優勝校の選手しかプロになれないわけでもないし

↑Top