ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/11(水)14:44:20 No.833704364
や…
1 21/08/11(水)14:52:34 No.833706635
だいぶ前から電書出てたんだな
2 21/08/11(水)14:55:16 No.833707415
とんだクソ兵器だ
3 21/08/11(水)14:55:50 No.833707569
使う側からしたら気持ちよさそう
4 21/08/11(水)14:58:31 No.833708344
でも一回こっきりの使い切りなのがエコじゃないよね…
5 21/08/11(水)14:59:26 No.833708592
やっぱり何度も使える兵器じゃないとな
6 21/08/11(水)15:00:46 No.833708982
ブレスってぱっと見明るそうな雰囲気なのになんか鬱展開多いな
7 21/08/11(水)15:00:57 No.833709034
こんな非効率な兵器よく開発出来たな
8 21/08/11(水)15:02:17 No.833709377
最終的なコストパフォーマンスが良ければ問題ないさ
9 21/08/11(水)15:02:20 No.833709389
>こんな非効率な兵器よく開発出来たな 死なない様にじっくり拷問する手間はあるけど一人の生命で大陸越えて砲撃出来るから結構すごいよ
10 21/08/11(水)15:04:31 No.833709968
呪砲撃ち込まれると解呪に数年かかるのに自国に打ち込んで大丈夫なのかな 僻地だから別にいいのか
11 21/08/11(水)15:05:19 No.833710180
使ったらその後砲撃地点は使えない土地になるから脅しとか制裁くらいにしか使えないよね
12 21/08/11(水)15:06:30 No.833710482
>使ったらその後砲撃地点は使えない土地になるから脅しとか制裁くらいにしか使えないよね でも解呪専門の業者とか出来るくらいだし結構容赦なく撃ち込まれてそう
13 21/08/11(水)15:06:45 No.833710545
もし優先的に改良するとしたら解呪をワンタッチで出来るようにする方向性かしら
14 21/08/11(水)15:08:16 No.833710964
>もし優先的に改良するとしたら解呪をワンタッチで出来るようにする方向性かしら や、ニエを再利用出来る様にして無制限に砲撃出来る様にする方が強力ですよ…
15 21/08/11(水)15:10:12 No.833711495
ニエを再利用出来るようにする過程で神作っちゃうとかユンナってとんでもなく有能なのでは
16 21/08/11(水)15:12:42 No.833712182
ゲームでも漫画でもキッチリ生き残るからムカツク…
17 21/08/11(水)15:13:22 No.833712361
死んで償えとでも言うのかよ…
18 21/08/11(水)15:14:15 No.833712593
や、憎しみは何も生みませんよ…
19 21/08/11(水)15:14:24 No.833712629
>ニエを再利用出来るようにする過程で神作っちゃうとかユンナってとんでもなく有能なのでは その才能があって戦時だし研究予算を貰うために仕方なく…というわけでもなくてノリノリで作っているから性質が悪い
20 21/08/11(水)15:15:15 No.833712842
>や、憎しみは何も生みませんよ… 負の感情は有効利用出来ているようだが
21 21/08/11(水)15:16:32 No.833713190
や、わたくしには神去りし世界において異世界から神を呼び出すのではなく この世界の新たな神を創造する使命がありますので…
22 21/08/11(水)15:17:58 No.833713521
異世界の神なんて何やらかすか分かったもんじゃないからね その世界で生まれ育った神が欲しいってのは当然だよね 神の製造過程に若干難があるけども
23 21/08/11(水)15:18:00 No.833713532
Ⅴのスタッフがユンナと似せたと言っているニーナ改造した研究員はきっちり殴られるけど あの世界自体が狂っていて私情抜きのお仕事でやっているからいまいちスッキリしない
24 21/08/11(水)15:18:36 No.833713706
>神の製造過程に若干難があるけども 絶対ろくな奴にならねえ…
25 21/08/11(水)15:20:01 No.833714062
一作目から明るい話なんて微塵もないシリーズ
26 21/08/11(水)15:20:44 No.833714234
>呪砲撃ち込まれると解呪に数年かかるのに自国に打ち込んで大丈夫なのかな >僻地だから別にいいのか これで国返せって言ってくる化け物倒せるなら安いみたいな感じかなあ
27 21/08/11(水)15:21:37 No.833714434
fu239145.jpg 原作でもこんなエグい設定だったっけ?
28 21/08/11(水)15:22:33 No.833714707
>一作目から明るい話なんて微塵もないシリーズ 4は雰囲気からもう暗かったけど3まではぱっと見の雰囲気は割と明るめだった気がする
29 21/08/11(水)15:23:53 No.833715028
3はなんなら一番エグイぞ
30 21/08/11(水)15:23:58 No.833715058
>原作でもこんなエグい設定だったっけ? 妹だっけ姉だっけにトドメ刺した剣じゃない?
31 21/08/11(水)15:24:22 No.833715142
表向きはコメディ風味で話の芯はクソ重いシリーズ
32 21/08/11(水)15:25:47 No.833715524
3は幼年編では比較的明るいけど(馬兄弟とかいるけど)青年編はもうずっとおつらい
33 21/08/11(水)15:26:33 No.833715726
3は海超えてからの寂寥感がすごい
34 21/08/11(水)15:26:44 No.833715773
もっと言うとあのダンジョン自体が姉の肉腫で形成されてて死より辛い苦しみをずっと与えられてる
35 21/08/11(水)15:27:53 No.833716075
>原作でもこんなエグい設定だったっけ? その内複数の異世界から報復されるんじゃないかこの世界…
36 21/08/11(水)15:28:43 No.833716307
>もっと言うとあのダンジョン自体が姉の肉腫で形成されてて死より辛い苦しみをずっと与えられてる 強制ギミックで肉切らせてからこれネタ晴らしするの性格悪いな!
37 21/08/11(水)15:30:19 No.833716766
ある神は二人に分割されて ある神は精神だけで鎧に封印され ある神は頭だけで剣に加工される 西はさぁ…
38 21/08/11(水)15:30:19 No.833716769
3でラスボスの女神ぶっ殺す時 「神よ!もしいるのなら答えて下さい!私はどうすればよかったのです!」 って女神が嘆きながら死んでいくのがなんか印象深い
39 21/08/11(水)15:32:28 No.833717304
>こんな非効率な兵器よく開発出来たな 人間の命一個で撃てる核兵器みたいなもんだから効率で言えばめちゃくちゃいいぞ
40 21/08/11(水)15:33:00 No.833717452
ユンナさっさと殺さないとまたぞろ悲惨な神生み出してあの世界大変な事になりそう
41 21/08/11(水)15:33:24 No.833717527
なんやかんやで突き落とす前に持ち上げられるだけのフォウルの旅はともかくリュウの旅は楽しいことも多かった そして楽しいことがほぼなくなるのがⅤ
42 21/08/11(水)15:34:00 No.833717686
大変なことになったのがドラクォの世界だ って言われても納得するよ
43 21/08/11(水)15:34:22 No.833717772
一番えぐいのは6だよ
44 21/08/11(水)15:34:52 No.833717878
>原作でもこんなエグい設定だったっけ? ゲーム中じゃ書かれてなかったと思う
45 21/08/11(水)15:36:51 No.833718354
荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる
46 21/08/11(水)15:38:26 No.833718758
現実に存在したら割とポンポン撃たれてるだろうなってくらいには効率的で趣味も良い…
47 21/08/11(水)15:39:19 No.833718982
帝国のほとんどがクソ上司多すぎる…
48 21/08/11(水)15:39:19 No.833718983
>大変なことになったのがドラクォの世界だ >って言われても納得するよ 確か設定資料だとアジーンたちは原種を模造した人造兵器扱いだったな
49 21/08/11(水)15:40:01 No.833719172
>帝国のほとんどがクソ上司多すぎる… まともな人がおじいちゃんくらいしか思い出せない…
50 21/08/11(水)15:41:47 No.833719612
人はうつろうものだから!って言い残すのも言い訳がすぎる…
51 21/08/11(水)15:44:07 No.833720176
レイ兄様可哀想すぎる
52 21/08/11(水)15:45:37 No.833720550
>そして楽しいことがほぼなくなるのがⅤ でもほぼほぼハッピーエンドだよ…
53 21/08/11(水)15:47:22 No.833721028
>>そして楽しいことがほぼなくなるのがⅤ >でもほぼほぼハッピーエンドだよ… あの後あの2人はどの程度生きられるでしょうねぇ...
54 21/08/11(水)15:50:01 No.833721724
>>>そして楽しいことがほぼなくなるのがⅤ >>でもほぼほぼハッピーエンドだよ… >あの後あの2人はどの程度生きられるでしょうねぇ... リュウはアジーンから託されたから寿命大丈夫そう ニーナは空気清浄機使わなければまあ大丈夫なんじゃね?
55 21/08/11(水)15:50:56 No.833721984
ボッシュの上がってきたルートによっては統治者が全滅してるよなⅤって
56 21/08/11(水)15:53:41 No.833722654
どのような設定なら効率的にプレイヤーを曇らせられるか?って逆算した作りはテイルズオブアビスに似ている
57 21/08/11(水)15:56:06 No.833723269
2ですら適切にフラグ立てていかないと後戻りできずバッドEDで グッドEDでもオールハッピーってわけじゃないしな…
58 21/08/11(水)15:57:24 No.833723627
2で親父にカイザードラゴンは誰もが通る道だと思う
59 21/08/11(水)15:57:55 No.833723763
4くらいまではCMも明るい感じで騙された!ってなる