ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/11(水)11:30:07 No.833649492
大内赤松北畠あたりの庶家がなんとなく戦国時代を生き延びてそれなりの待遇を受けてるのがなんか好き
1 21/08/11(水)11:43:46 No.833652587
牛久山口氏とか本当に一門か怪しい家もあるけど それを除いても上級家臣として存続した家も結構あるよね
2 21/08/11(水)11:59:02 No.833656075
古河公方家とかも江戸幕府の支配機構から半ば外れた状態でなんとなく生き延びてるんだよな
3 21/08/11(水)12:15:20 No.833660390
中国地方の武将は幕末の長州藩士に同じ苗字をよく見かける 大内氏なら冷泉さんとか
4 21/08/11(水)12:20:30 No.833662020
幕末に御所巻やらかした国司信濃は御所巻の開祖高師直の同族に当たる