21/08/11(水)11:26:50 ホラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/11(水)11:26:50 No.833648831
ホラー映画のおすすめ教えて
1 21/08/11(水)11:33:19 No.833650159
どういうホラーがいい?
2 21/08/11(水)11:34:56 No.833650538
新生トイレの花子さん
3 21/08/11(水)11:35:35 No.833650678
>どういうホラーがいい? ギャグ過ぎなければ何でもいいよ
4 21/08/11(水)11:37:47 No.833651156
ババドック
5 21/08/11(水)11:38:25 No.833651287
>新生トイレの花子さん 数年前に行方不明になった姉が当時の姿のままで 父親が帰宅したタイミングでしれっと家の中に入ってくるシーンが地味に怖い
6 21/08/11(水)11:38:49 No.833651388
女の子版チャイルドプレイのドールハウス
7 21/08/11(水)11:39:19 No.833651492
>>どういうホラーがいい? >ギャグ過ぎなければ何でもいいよ じゃあ俺の趣味で3つ 来る CABIN ヘルレイザー
8 21/08/11(水)11:40:15 No.833651706
画像のやつは一瞬ドラゴンボールみたいな演出が入る以外好き
9 21/08/11(水)11:41:06 No.833651924
おばけじゃなくて人が怖いやつでもいい? クライモリ プライムビデオだと「間違ったターン」ってタイトルになってるけど wrong turnを直訳してるんだけどなんでそうなったのか
10 21/08/11(水)11:42:51 No.833652331
今日7時からBSでやる吠える犬は噛まない
11 21/08/11(水)11:43:44 No.833652582
来るってギャグじゃないの?
12 21/08/11(水)11:44:06 No.833652666
ザ・グラッジは良かった 呪怨イズムかなりおおくて
13 21/08/11(水)11:44:56 No.833652846
SFホラーだがスプライス 話考えたやつは特殊性癖持ちだと思う
14 21/08/11(水)11:45:46 No.833653046
スプラッター映画でもいいの
15 21/08/11(水)11:48:32 No.833653640
ヘレディタリー見て嫌な気持ちになろう
16 21/08/11(水)11:48:48 No.833653705
急に大きな音出したり叫んだりするのじゃない怖がらせ方する映画ない?
17 21/08/11(水)11:51:20 No.833654266
古典だがヒッチコックの鳥
18 21/08/11(水)11:51:31 No.833654303
>来るってギャグじゃないの? 見たこと無いの?
19 21/08/11(水)11:55:52 No.833655320
>急に大きな音出したり叫んだりするのじゃない怖がらせ方する映画ない? ジャンプスケアしかない映画の方が珍しくない? メインじゃないってならジャパホラの名作見ればいいと思う
20 21/08/11(水)11:57:13 No.833655610
「」は「」内でオススメぐるぐる回してるからあんまり新しい映画は得られないよ
21 21/08/11(水)11:58:04 No.833655825
>来るってギャグじゃないの? 途中まではちゃんとしたホラー 後半は除霊バトル
22 21/08/11(水)11:59:36 No.833656206
サダカヤも後半こそ怪獣映画の文法まであるが前半はガチのホラー
23 21/08/11(水)11:59:42 No.833656222
シライサンは割と怖かった
24 21/08/11(水)12:00:25 No.833656398
ウィリーズ・ワンダーランド
25 21/08/11(水)12:02:42 No.833656991
さっきAbemaで着信アリやってたけど心霊番組で霊能力者吹っ飛ぶシーンはいつ見ても盛り上がる
26 21/08/11(水)12:03:48 No.833657276
残穢は結構好き 最後で余韻台無しだけど
27 21/08/11(水)12:04:51 No.833657555
劇場版 ほんとうにあった怖い話 2019
28 21/08/11(水)12:05:07 No.833657634
>「」は「」内でオススメぐるぐる回してるからあんまり新しい映画は得られないよ 名のある作品しかあげないしな まあ名もなき作品で面白いのはそんな無いわけだが
29 21/08/11(水)12:05:36 No.833657738
>ザ・グラッジは良かった >呪怨イズムかなりおおくて 車で事故ったソーシャルワーカーのおばちゃんが一番可哀相だと思った
30 21/08/11(水)12:11:09 No.833659215
来る、ノロイ、コンジアムは最近観た中で面白かった
31 21/08/11(水)12:12:38 No.833659647
パラノーマル・アクティビティ第2章TOKYO NIGHT 足音の演出が素敵
32 21/08/11(水)12:12:47 No.833659677
トイレの花子さんは霊能力ある男子学生が俺も能力解放するよ…とか言い出す映画が面白かった
33 21/08/11(水)12:14:10 No.833660085
アフリカン・カンフー・ナチス
34 21/08/11(水)12:14:59 No.833660290
幽霊系なら女優霊 リアル系なら黒い家
35 21/08/11(水)12:16:24 No.833660719
スレ画は見て損はない
36 21/08/11(水)12:16:57 No.833660887
アナベルも途中までホラーなのに終盤でポルターガイストが大はしゃぎするから嫌い
37 21/08/11(水)12:17:37 No.833661111
どのアナベルだ…
38 21/08/11(水)12:19:56 No.833661858
コクソン 来る。とか好きな「」なら好きだと思う
39 21/08/11(水)12:20:23 No.833661980
サイヒル 続編はないから気をつけて
40 21/08/11(水)12:20:41 No.833662086
残穢は最後のアレが無ければな…
41 21/08/11(水)12:21:01 No.833662201
ザ・ボーイ 完全に超常現象だけのやつより人の手が加わった話の方が好きかもしれない
42 21/08/11(水)12:21:10 No.833662248
スレ画のラスト付近のあれは俺が今まで見たホラーの中で一番恐い
43 21/08/11(水)12:21:20 No.833662286
ここで「」達と同時実況したカルト面白かった…
44 21/08/11(水)12:21:22 No.833662298
邪願霊とか…
45 21/08/11(水)12:21:44 No.833662436
ひきこさんvsシリーズ
46 21/08/11(水)12:21:59 No.833662512
ウィジャビギニングの前半 いい…ってなる演出が結構ある 後半は紋切り
47 21/08/11(水)12:22:38 No.833662738
シエラデコブレの幽霊
48 21/08/11(水)12:23:08 No.833662915
贅沢言わないから幼女のパンツが見れるホラー教えてくれ
49 21/08/11(水)12:25:29 No.833663678
>贅沢言わないから幼女のパンツが見れるホラー教えてくれ わかってて言ってんだろ!
50 21/08/11(水)12:25:40 No.833663738
デスマンでみんなで見た恐怖人形面白かったよ
51 21/08/11(水)12:27:28 No.833664344
奥のずきんかぶってるやつ恐怖人形ちゃんだと思ったのに
52 21/08/11(水)12:28:10 No.833664589
>来るってギャグじゃないの? フェミニスト向けの男はクズ系クソ映画だよ
53 21/08/11(水)12:28:49 No.833664792
>ここで「」達と同時実況したカルト面白かった… ノロイ配信しねえかなぁとずっと思ってる あのオイオイオイ以外言えなくなる後半以降展開大好き
54 21/08/11(水)12:29:20 No.833664953
禍話面白いよ映画じゃないけど
55 21/08/11(水)12:29:42 No.833665069
ハッピーデスデイすごく良かった …ギャグかも
56 21/08/11(水)12:30:25 No.833665313
>>来るってギャグじゃないの? >フェミニスト向けの男はクズ系クソ映画だよ >見たこと無いの?
57 21/08/11(水)12:30:40 No.833665396
初代バタリアンはギャグじゃないよ
58 21/08/11(水)12:30:43 No.833665414
ジェーン・ドウの解剖はなかなか良かったよ
59 21/08/11(水)12:30:45 No.833665423
ジェイコブズラダーでむぅ…な気分になってもらうか 輪廻でうわぁ…って気分になってもらおう
60 21/08/11(水)12:31:08 No.833665539
>ハッピーデスデイすごく良かった >…ギャグかも 主人公に状況打開のガッツとかがありすぎると怖がるという機能が停止するよね
61 21/08/11(水)12:32:03 No.833665850
仄暗いを撮ったやつは絶対ロリコン
62 21/08/11(水)12:32:24 No.833665976
>>見たこと無いの? フェミニストすらあれはまぁフェミだね…って言ってるのに 見たこと無いの?
63 21/08/11(水)12:33:02 No.833666164
クソみたいなレッテル貼りして空気悪くするのやめてくれねえかな
64 21/08/11(水)12:33:57 No.833666477
サイレントヒルの元ネタの一つだっけジェイコブズラダー 昔興味持ったけどまだ観てないな
65 21/08/11(水)12:33:59 No.833666495
エスターも割と観終わった後嫌な気分になるので大好き
66 21/08/11(水)12:34:24 No.833666628
>贅沢言わないから幼女のパンツが見れるホラー教えてくれ ミネハハ
67 21/08/11(水)12:35:19 No.833666973
>エスターも割と観終わった後嫌な気分になるので大好き 前日譚だったかが企画されてるらしいな 続報知らんけど
68 21/08/11(水)12:38:47 No.833668121
ニンジャvsエイリアンは面白かったな…