21/08/11(水)11:23:51 コミュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/11(水)11:23:51 No.833648239
コミュ力は大事
1 21/08/11(水)11:32:55 No.833650074
誰でもできる生き方じゃねぇからこいつは立派だ
2 21/08/11(水)11:35:20 No.833650624
明らかに必要とされてるし実際無能じゃないな
3 21/08/11(水)11:36:38 No.833650880
こいつこれ以外でも全然生活できそう
4 21/08/11(水)11:36:53 No.833650926
こんなチャラくていい加減そうなのに信用されてる辺り無能でも何でもねぇ
5 21/08/11(水)11:36:58 No.833650947
留守任されてるのはすごいな…
6 21/08/11(水)11:37:02 No.833650968
食材も廃棄するのに金かかるしな…
7 21/08/11(水)11:37:11 No.833651006
留守任せられるくらいだから信用されてるんだな
8 21/08/11(水)11:37:57 No.833651185
友達多いのうらやましいわ
9 21/08/11(水)11:38:17 No.833651262
食い物は分かるが服もあげちゃうのか…
10 21/08/11(水)11:39:02 No.833651436
劉邦とか劉備みたいな生き方してんなこいつ…
11 21/08/11(水)11:39:18 No.833651489
他人の家の留守番はもう普通に仕事だろ…
12 21/08/11(水)11:40:11 No.833651687
留守を任せるって10年来の友達でもちょっと躊躇うレベルだよな
13 21/08/11(水)11:40:16 No.833651711
>食い物は分かるが服もあげちゃうのか… シーズン過ぎたら次のシーズンにはもう流行りについてけないから邪魔になる どっかで売るのも処分するのも手間…とはいえアウトレットのどっかと提携してお金もらうのを惜しむのはもったいなくはあるな
14 21/08/11(水)11:40:19 No.833651727
服も一着二着なら捨てるよりは売れてたっぽく見せる方がいいのかもしれん…?
15 21/08/11(水)11:40:38 No.833651792
ヒモにも才能があるとはよく聞くが ヒモの才能が天元突破しとる
16 21/08/11(水)11:41:40 No.833652060
>どっかで売るのも処分するのも手間…とはいえアウトレットのどっかと提携してお金もらうのを惜しむのはもったいなくはあるな どうあがいても手間がかかる以上あげるもらうでスッと減ってくれる方がありがたいってのはある
17 21/08/11(水)11:42:16 No.833652202
迷っちゃうって言ってる辺り貰い過ぎないように気を配ってそうだな
18 21/08/11(水)11:42:39 No.833652291
これこのあとどういう話になるんだ
19 21/08/11(水)11:42:47 No.833652319
http://www.comic-medu.com/wk/tenbuyer 宣伝しとく
20 21/08/11(水)11:42:53 No.833652338
ここまでくると人脈がそのまま才能になるからな…
21 21/08/11(水)11:43:06 No.833652400
アヤカちゃんも処分するつもりだからって誰にでもやるわけじゃないだろう 大友相手だからこそくれてやっても良いってなるわけで
22 21/08/11(水)11:43:25 No.833652485
作った手間が無駄にならず廃棄料が減っておいしいおいしいって目の前で言ってくれる
23 21/08/11(水)11:43:42 No.833652570
winwinの関係すぎる… 出張時にペットの世話してくれるのいいな
24 21/08/11(水)11:44:02 No.833652652
数時間ぐらいならともかく出張で家任せられる信頼はすげえよ
25 21/08/11(水)11:44:15 No.833652698
鍵預けるのが破格だけど廃棄を関係者以外に横流しする時点で好感度凄い高いよね
26 21/08/11(水)11:44:50 No.833652823
その気になれば速攻で企業の重役くらいまでは行けそう
27 21/08/11(水)11:44:50 No.833652824
廃棄せざるを得ないものこんだけウマイウマイと食ってくれたら気持ち的にもいいしな
28 21/08/11(水)11:44:56 No.833652847
>宣伝しとく 別にいいけど以前死ぬほど毎時毎時ってほどスレ立ってたから たぶん大半の「」は覚えてると思う
29 21/08/11(水)11:45:30 No.833652987
飯も服も褒めるお礼も言う タケルくんには頑張れと言って送り出す どの人たちも普段あまり言われないことを言ってもらえてる感じ
30 21/08/11(水)11:45:41 No.833653029
好意を受けるのはともかく無下にしないラインをちゃんと守ってるってことか なかなか出来ることじゃないな
31 21/08/11(水)11:45:51 No.833653072
つっても一つ二つ減ったところで助かるとかいう事もないだろうし 本当にただただ好意というか
32 21/08/11(水)11:46:14 No.833653159
最後のコマの先輩だって言える性根がコネ作れる力の秘密か
33 21/08/11(水)11:46:16 No.833653168
酒の細道の主人公の若い頃?
34 21/08/11(水)11:46:54 No.833653321
他はともかくタケルくんの家預かってるのマジですげーよ
35 21/08/11(水)11:47:11 No.833653387
ペットの世話はまじで信頼してないとまかせられん… 書いたことちゃんとやってくれる人はまじで貴重だ
36 21/08/11(水)11:47:26 No.833653432
転売屋の話かぁ…と思ったら作者の自己紹介が >転売ヤー嫌いが高じて転売漫画を書き始めました。
37 21/08/11(水)11:47:56 No.833653527
1話だけ読んだけど転売屋の話だと不快感凄いな
38 21/08/11(水)11:48:05 No.833653553
こいつは裏切らないっていう信頼か ちょっとくらい裏切られてもいいと思わせる人徳か
39 21/08/11(水)11:48:17 No.833653603
明朝まで拘束して露出排泄までさせるのに5000円ってふざけたガキだな…
40 21/08/11(水)11:49:23 No.833653827
困ったときにこいつのツテで人手を紹介してもらえるならかなり有能
41 21/08/11(水)11:50:07 No.833653986
二人前分まるごと廃棄となるとかなりの金額になるのでこいつの存在はありがたいぞ
42 21/08/11(水)11:50:26 No.833654059
こいつはすげえな 歳取るとどうなるかわからんが…
43 21/08/11(水)11:50:59 No.833654183
>1話だけ読んだけど転売屋の話だと不快感凄いな まず主人公がムカつくガキっていうのがつらい
44 21/08/11(水)11:51:09 No.833654225
衣服は半分くらい廃棄するとか聞いたな
45 21/08/11(水)11:51:12 No.833654237
まあ…飯代だしてトイレ代だしてだから… 一日の労働だからあれなのか?
46 21/08/11(水)11:51:35 No.833654321
無能だとしても厚意と信頼を預けられるレアタイプ
47 21/08/11(水)11:52:14 No.833654469
スレ画は好き メガネのガキはいつか痛い目にあった方がいい
48 21/08/11(水)11:52:16 No.833654480
愛され気質+愛されるだけのコミュ力を持ってると無敵だろうなとは思う 俺は嫌われ気質+他人の気持ちを考えられないゴミだよ…
49 21/08/11(水)11:52:41 No.833654572
やれって言われても普通の人間はこれできない
50 21/08/11(水)11:52:42 No.833654575
まあこのハートの強さがあるなら営業でもやればいいのにとは思う
51 21/08/11(水)11:52:54 No.833654615
>スレ画は好き >メガネのガキはいつか痛い目にあった方がいい 既に一度あってたと思う シンプルに暴力か何かで怖い目に遭って人に助けてもらってみたいな
52 21/08/11(水)11:53:13 No.833654680
権限を悪用すれば幾らでも金に変えられるだろう状況で そういう事を一切考えないのは正しいし貴重である
53 21/08/11(水)11:55:08 No.833655153
面白いけど題材が題材なだけにクソみてえな漫画だなと思ってしまう
54 21/08/11(水)11:55:22 No.833655204
通帳までみせるのはデレすぎ 友達の人たちも信頼しまくりで見ちゃってるじゃん!
55 21/08/11(水)11:55:47 No.833655300
人から信用されるってのは少々仕事ができるよりよっぽど凄い才能だよな…
56 21/08/11(水)11:56:23 No.833655435
たぶん金回りはきっちりしてるんだろうなと思う
57 21/08/11(水)11:56:44 No.833655510
>二人前分まるごと廃棄となるとかなりの金額になるのでこいつの存在はありがたいぞ そんなに?
58 21/08/11(水)11:57:13 No.833655609
俺の嫁とやっといて!とかもあるかもしれん
59 21/08/11(水)11:57:27 No.833655678
>転売屋の話かぁ…と思ったら作者の自己紹介が >>転売ヤー嫌いが高じて転売漫画を書き始めました。 読んでると所々はよ規制しろやって暗に言ってるな…
60 21/08/11(水)11:57:54 No.833655783
飲食しらないからあれだけどせいぜい二人前の料理の廃棄に金かかるの? 生ゴミで廃棄するだけじゃだめなのか
61 21/08/11(水)11:58:03 No.833655819
タケルくん金はありそうだけど出勤中のペットの世話は信頼の方が大事だからな…
62 21/08/11(水)11:58:54 No.833656040
>飲食しらないからあれだけどせいぜい二人前の料理の廃棄に金かかるの? >生ゴミで廃棄するだけじゃだめなのか 生ゴミ廃棄に金はかかるよ普通に
63 21/08/11(水)11:59:24 No.833656157
ペットホテルと友達どっちが信用できる?
64 21/08/11(水)11:59:57 No.833656280
まあ俺も可能ならペットホテルより友人に任せたいな…
65 21/08/11(水)12:00:08 No.833656331
どっちにしろ折角作った料理を棄てるよりうめーうめー食ってくれる奴に出した方が嬉しいだろう 無論他の人の目の届かない所で
66 21/08/11(水)12:01:07 No.833656595
無惨がでてきた…
67 21/08/11(水)12:01:34 No.833656716
>生ゴミ廃棄に金はかかるよ普通に 食品ゴミ収集業者に頼むから金はかかるんだろうけど そういうのって数十リッター単位で課金されるやつなのでは… まあ廃棄より親しい友人に食ってもらったほうが嬉しいってのはわかる
68 21/08/11(水)12:03:04 No.833657093
営業やったら稼げそうでうらやましい
69 21/08/11(水)12:03:10 No.833657117
>ペットホテルと友達どっちが信用できる? 信用できる友達がいるならまあ友達だよね 知らない人のところに行くと露骨に体調崩すのとかいるし
70 21/08/11(水)12:03:20 No.833657148
>まあ俺も可能ならペットホテルより友人に任せたいな… じゃあ金品少しくすねても大丈夫っすね!
71 21/08/11(水)12:03:30 No.833657203
劉邦ってこんな奴だったのかな
72 21/08/11(水)12:03:46 No.833657269
金よりも作った料理そのまま廃棄より うめぇうめぇって食ってくれる方がうれしいし
73 21/08/11(水)12:03:55 No.833657318
料理もバレたらめんどくさいことになるからこいつにならって感じだわな
74 21/08/11(水)12:03:57 No.833657328
>どっちにしろ折角作った料理を棄てるよりうめーうめー食ってくれる奴に出した方が嬉しいだろう >無論他の人の目の届かない所で これも自慢とかしないし人に自分から言わないタイプで店の不利益にはなりにくいんだろうか
75 21/08/11(水)12:03:57 No.833657331
ペットホテルもたまにろくでもないところあるしね…
76 21/08/11(水)12:04:30 No.833657460
>>まあ俺も可能ならペットホテルより友人に任せたいな… >じゃあ金品少しくすねても大丈夫っすね! 金くらい払うから勝手に取るな…というかそんなやつ友人とは言わん
77 21/08/11(水)12:04:37 No.833657495
若い時はこれでいいけど友人達が結婚して疎遠になったり大病患ったりしたら詰む
78 21/08/11(水)12:05:04 No.833657616
>料理もバレたらめんどくさいことになるからこいつにならって感じだわな 口が堅いのと盗みとかしないって信用はあるんだろうな…
79 21/08/11(水)12:05:24 No.833657692
>若い時はこれでいいけど友人達が結婚して疎遠になったり大病患ったりしたら詰む たぶんこの手のは友達尽きないタイプじゃないかな 友達付き合いが新しい友達を勝手に連れてくるでしょ
80 21/08/11(水)12:05:37 No.833657742
>ペットホテルもたまにろくでもないところあるしね… ひどいとこだと小型犬が他の犬にやられるパターンとかあるしな
81 21/08/11(水)12:05:43 No.833657761
タケルくんを追って玄関待機じゃなくて大友の隣に猫がいるあたりもうきちんと馴染んでるので 面倒見る人間の顔も分からないペットホテルよりずっと良い…
82 21/08/11(水)12:06:16 No.833657884
厚意に生かされるというか厚意を引き寄せられるくらいの人望や人柄だろうし 親しい友達の新陳代謝はあっても途切れることはないだろうなあ
83 21/08/11(水)12:06:33 No.833657959
>飲食しらないからあれだけどせいぜい二人前の料理の廃棄に金かかるの? >生ゴミで廃棄するだけじゃだめなのか キロ10円なら二人前もあれば100円はいくってことになる
84 21/08/11(水)12:07:28 No.833658191
住人同士の人情が機能してる地域なら死ぬまで楽しくいられそうではある
85 21/08/11(水)12:07:31 No.833658211
>ペットホテルもたまにろくでもないところあるしね… 檻にぶちこんでメシと水置いて放置とかね あと猫犬共々近くに置いたりするだろ 犬が猫を威嚇して猫がストレスで死ぬし…
86 21/08/11(水)12:07:58 No.833658344
知らなくもない主人に似た生物と自分のテリトリー 知らない主人に似た生物と知らない他のにおいもするテリトリー こう書くとペットが以下に心細くなるかわかるな
87 21/08/11(水)12:07:59 No.833658348
>タケルくんを追って玄関待機じゃなくて大友の隣に猫がいるあたりもうきちんと馴染んでるので >面倒見る人間の顔も分からないペットホテルよりずっと良い… ペットから馴染んでくれてるっていうのものすごいデカいよね 場所が変わらず親しんだ人間がいてくれるからちょっとご主人いなくても平気
88 21/08/11(水)12:08:22 No.833658456
転売を肯定する漫画じゃないのは多少安心できる
89 21/08/11(水)12:08:28 No.833658477
金にならない形ではあるけど受け取った厚意はちゃんと本人なりに返してるからこれは…いいやつ…
90 21/08/11(水)12:08:29 No.833658484
家やペット任せてもOKと思えるような人になるってのはかなり難しいよね
91 21/08/11(水)12:09:15 No.833658678
>住人同士の人情が機能してる地域なら死ぬまで楽しくいられそうではある なんか既視感あるなって思ったらアメリカ皇帝だわ
92 21/08/11(水)12:09:16 No.833658679
>家やペット任せてもOKと思えるような人になるってのはかなり難しいよね 金払っても得られない部類のサービスだよな…
93 21/08/11(水)12:09:20 No.833658703
>家やペット任せてもOKと思えるような人になるってのはかなり難しいよね なんなら家族ですら任せられないもんね
94 21/08/11(水)12:09:39 No.833658777
>金くらい払うから勝手に取るな…というかそんなやつ友人とは言わん ちょっとくらい多めにもらってもいいじゃないっすかあ どうせ出張族で金もて余してんすよね? 代わりに俺が経済回してあげてるんすから もっと感謝の態度とった方がいい的な?
95 21/08/11(水)12:09:42 No.833658792
スレッドを立てた人によって削除されました 出張中の部屋を預けるのはホモでは
96 21/08/11(水)12:10:01 No.833658886
廃棄飯でも処分服でも信用の無い人にはあげたくないし 相手を問わずに信用を得られるのは凄いよ
97 21/08/11(水)12:10:11 No.833658941
服にしても飯にしても捨てるのはもったいないけど下手な奴にあげたらロクなことにならないから処分する訳だし こいつはそうならないって信頼されるような行動を普段からしてるんだろうなぁ
98 21/08/11(水)12:10:27 No.833659018
在庫の服ってつらいよなあ 資産価値もないし服の流行の話聞くとまじでバカみたいに早いし 棚にしまっても売れる物をしまう方がお金になるから倉庫代がもったいないし
99 21/08/11(水)12:10:35 No.833659052
>若い時はこれでいいけど友人達が結婚して疎遠になったり大病患ったりしたら詰む いい加減就職したら?◯◯さんとこ人手いるってよ~みたいな感じでなんとなく就職してなんとなく家庭持てるタイプだろこいつ
100 21/08/11(水)12:10:41 No.833659073
>>金くらい払うから勝手に取るな…というかそんなやつ友人とは言わん >ちょっとくらい多めにもらってもいいじゃないっすかあ >どうせ出張族で金もて余してんすよね? >代わりに俺が経済回してあげてるんすから >もっと感謝の態度とった方がいい的な? こう言うことやらないって信頼感があるから自分の部屋でペットの世話任せられてるんだなって考えると凄いねスレ画
101 21/08/11(水)12:11:01 No.833659174
スレ画は普通に無能じゃないな…心配することないのに
102 21/08/11(水)12:11:28 No.833659283
友人が旅行に行く間に彼の家に泊まって猫の世話してお金貰ったり 更にそのあと寿司奢って貰ったりしてるから大友が他人とは思えない
103 21/08/11(水)12:11:35 No.833659321
>出張中の部屋を預けるのはホモでは こんだけチャラいと そういう関係とも思われないだろうしそういう意味でもありがたい
104 21/08/11(水)12:11:54 No.833659427
人に好かれる能力ずば抜けてる時点で一廉の人だよね
105 21/08/11(水)12:12:03 No.833659476
ブランド衣料品は価値を維持するために捨てるとかよくあるからね シーズン過ぎてアウトレットで安売りされると価値が落ちるって判断
106 21/08/11(水)12:12:05 No.833659484
東直己の小説に出てきそう…
107 21/08/11(水)12:12:56 No.833659727
>友人が旅行に行く間に彼の家に泊まって猫の世話してお金貰ったり >更にそのあと寿司奢って貰ったりしてるから大友が他人とは思えない さては良い奴だな?
108 21/08/11(水)12:14:02 No.833660053
忙しい時とかちょっと留守しなきゃいけない時に ちょっとした礼でなんかしてくれる気楽な知り合いって凄い得難いよ
109 21/08/11(水)12:14:13 No.833660100
こまめな世話がいるものが部屋にあると部屋預けられる友人の存在は本当にありがたいぞ 見られたくないものとか貴重品はとりあえずまとめて鍵かけときゃいいしね
110 21/08/11(水)12:14:14 No.833660104
コミュ力お化けで全然無能じゃないけど安定した収入とかあるわけじゃないからふとした拍子に不安になるんだろう
111 21/08/11(水)12:14:16 No.833660113
思ったより面白い…
112 21/08/11(水)12:15:03 No.833660308
>既に一度あってたと思う >シンプルに暴力か何かで怖い目に遭って人に助けてもらってみたいな デカ目のイベントがらみの転売で暴動起きて巻き込まれた大友が大怪我して 組織レベルの転売屋締めてるヤクザに頭下げて助けてもらうの良いよね
113 21/08/11(水)12:15:19 No.833660378
転売屋肯定しているわけじゃないけれど転売屋側のヤクザや底辺の視点も描けてて多面的ですごいなと思いました
114 21/08/11(水)12:15:22 No.833660403
鬼滅のグッズを転売しようとして海賊版つかまされる最新話 http://www.comic-medu.com/st/tenbuyer/15
115 21/08/11(水)12:17:06 No.833660942
なんだよ!転売の漫画かよ!
116 21/08/11(水)12:17:18 No.833661021
マスク転売の話は一応いい子だった
117 21/08/11(水)12:18:34 No.833661420
1話の時点でいやーものは言い方だけど迷惑は迷惑ですよねって暗に突きつけてて安心感はある 転売はクソっスね作者もそう思います
118 21/08/11(水)12:19:44 No.833661789
嫌いすぎて調べてたらすげー詳しくなっちゃったんだろうな作者
119 21/08/11(水)12:19:45 No.833661799
大友君は悪いことは素直に謝るし人に好かれるのは分かるなこれ
120 21/08/11(水)12:20:31 No.833662027
出張頑張れよな!って言ってくれるのありがたい
121 21/08/11(水)12:20:42 No.833662099
ほんとに転売屋がなんで回るかって話だ… そりゃそうやって動くわな…金もってりゃあそりゃこんなことにめくじらたてんわな…
122 21/08/11(水)12:20:56 No.833662175
転売は犯罪じゃあないけどクソだよ!
123 21/08/11(水)12:21:26 No.833662317
これ大友側からは一切集って無いんだよね
124 21/08/11(水)12:21:45 No.833662441
大友君は裏表がないし盗みはダメって理解してるのでそこらのやつよりは信頼できると思う
125 21/08/11(水)12:22:10 No.833662567
自分に関係ない人が蹴って殴られてて体を張ってそこにかぶさって守れるやつだ 割と聖人の域に入ってるからスレ画くらいのことは納得すぎる
126 21/08/11(水)12:22:52 No.833662827
並び屋のおっちゃんがいつの間にか仲間になってるのいいよね…
127 21/08/11(水)12:23:31 No.833663028
>金もってりゃあそりゃこんなことにめくじらたてんわな いや…
128 21/08/11(水)12:23:42 No.833663090
無惨様みたいな骨董屋のおばちゃん可愛いな…
129 21/08/11(水)12:24:21 No.833663301
特に変なことせずペットの世話任せられる友人とか頼りになりすぎない?
130 21/08/11(水)12:25:01 No.833663517
>まぁ違法になるまで転売するけど クソが!!!
131 21/08/11(水)12:25:02 No.833663522
人当たりいいし周りを明るくするから一緒にいて楽しいタイプだよね んで常識はある(知識はないので悪知恵が働かない)
132 21/08/11(水)12:25:07 No.833663555
飲食の廃棄は産業廃棄物かなんかで処理費用かかるから食べてくれる方が助かる
133 21/08/11(水)12:25:11 No.833663572
すげー読みやすいなこれ…
134 21/08/11(水)12:25:19 No.833663615
一応善の転売屋みたいなヘイトコントロールをしてるけど 題材上糞は糞になるのはどうしようもないな…
135 21/08/11(水)12:26:52 No.833664141
>一応善の転売屋みたいなヘイトコントロールをしてるけど >題材上糞は糞になるのはどうしようもないな… ちゃんとキャラもそれを自覚しているのが良い
136 21/08/11(水)12:27:02 No.833664193
少なくとも家のものを盗まないとか勝手に物色しないとかプライバシーのライン超えない感じはあるな…
137 21/08/11(水)12:27:19 No.833664287
>飲食の廃棄は産業廃棄物かなんかで処理費用かかるから食べてくれる方が助かる 何より作ってる人間として心が荒まずに済むの大きいよな…
138 21/08/11(水)12:27:26 No.833664331
>>一応善の転売屋みたいなヘイトコントロールをしてるけど >>題材上糞は糞になるのはどうしようもないな… >ちゃんとキャラもそれを自覚しているのが良い まあそれはそれとして違法になるまでは転売するんだが
139 21/08/11(水)12:27:44 No.833664437
金木くんに関しては転売で稼がないと生活できなかったであろう家庭環境が悪い
140 21/08/11(水)12:27:53 No.833664495
飯屋と服屋はともかくタケルくんがめっちゃ硬そうなビジネスマンなのに 信頼関係めっちゃ高いのがこいつのヤバさを物語るな…
141 21/08/11(水)12:28:59 No.833664860
お店やってて「うまい」「美味しい」って言葉が聞けるの割とレアだからな…
142 21/08/11(水)12:29:05 No.833664887
金木くんもいれこむあたりバケモンだよ 普通線引きされて近づかない雇い主だろ!
143 21/08/11(水)12:29:14 No.833664921
食品ごみに関しては今スマホアプリでただでもいいから食いに来てくれみたいな依頼をまとめたやつあるね 利用した事ないけど都心に近い人は結構チャンスあるかも
144 21/08/11(水)12:29:20 No.833664954
盗みなんて真似は絶対しないって信頼してないと自分ちの合鍵渡すとか出来ないからな…
145 21/08/11(水)12:29:27 No.833664992
まあ違法になることはないだろう
146 21/08/11(水)12:29:41 No.833665064
>まあそれはそれとして違法になるまでは転売するんだが モラル的にはともかく違法ではないからね そこが転売問題の一番の難点なんだけど
147 21/08/11(水)12:30:05 No.833665199
>まあ違法になることはないだろう 税務署「所得隠しについてちょっとお話が」
148 21/08/11(水)12:30:43 No.833665415
税務署もタレコミないと個人はわからんだろうからねぇ
149 21/08/11(水)12:30:55 No.833665473
金子くんコンサル業で転売以上に稼げそう
150 21/08/11(水)12:31:18 No.833665600
メンタルはフォローしないぞ 大人なんだから自分で自分の機嫌をとれ はいいセリフだな
151 21/08/11(水)12:31:39 No.833665719
名古木さんと鬼滅はあかんやろがい!
152 21/08/11(水)12:32:00 No.833665841
作劇的には大人の方が初心者枠で 子供の方がその業界のベテラン枠ってのは珍しいと思った
153 21/08/11(水)12:32:52 No.833666120
>税務署もタレコミないと個人はわからんだろうからねぇ あと税務署に申告必要なくらい個人が稼げるかってなると…
154 21/08/11(水)12:33:24 No.833666282
今思ったんだけどこれ金木くんがメスガキだったらここでも結構ウケてたんじゃねえかな
155 21/08/11(水)12:34:09 No.833666551
実際転売でめちゃくちゃ儲けてる学生は世界にいるよね…なんかニュースになってたよ個人で億稼いだとかなんとかで
156 21/08/11(水)12:34:50 No.833666805
組織的にやってるのは摘発できそうだけど 個人でやってるのは無理だよな友思う
157 21/08/11(水)12:35:02 No.833666881
一応税務署も目を皿にしてフリマサイト監視してて 口座調査くらいなら簡単にできるとかは見たな
158 21/08/11(水)12:35:28 No.833667021
>今思ったんだけどこれ金木くんがメスガキだったらここでも結構ウケてたんじゃねえかな 過去の雰囲気がさらにヤバくなるからダメ
159 21/08/11(水)12:36:02 No.833667215
持て余してる奴引き取ってくれたり呼べば頼み事してくれて明るく楽しい友達とか何おいても欲しいわ
160 21/08/11(水)12:36:14 No.833667284
>飯屋と服屋はともかくタケルくんがめっちゃ硬そうなビジネスマンなのに >信頼関係めっちゃ高いのがこいつのヤバさを物語るな… ゴミだし忘れて恐らく怒られてるのに許されてる…
161 21/08/11(水)12:36:16 No.833667299
金木くんが悪いおじさんにご奉仕するエロ画像ください
162 21/08/11(水)12:36:19 No.833667323
コイツも失敗してるのか墨入ってたよね…
163 21/08/11(水)12:37:00 No.833667549
業務レベルでやってるからわりと稼いでると思うよ… まあ税金払わされるのは名義貸してる方な訳だが
164 21/08/11(水)12:37:11 No.833667609
このスキルあればどこだって食ってけるだろ 人に信用されるってスキルは最強だ